• ベストアンサー

16分の一ミニカーの塗装法おしえてください

こんにちは 大型の精密なミニカーが売ってるんですが 気に入った色が無いので塗装したいです 塗装できるスプレーや塗料など教えてください 金属なのですが本物のカースプレーとか 使えるのでしょうか? それと本物のように一端塗料はがさないと ダメなのでしょうか? よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.2

 1/16程度なら、大きいとは言えませんので、オリジナルの塗装の上から更に塗料を吹くと、塗膜が厚くなり過ぎて溶けかけの棒アイスの様にボディのキャラクタ・ラインやウインドゥモールなどがハッキリしなくなる可能性があります。  ベストは、一度そのミニカーをバラし、ボディの塗装をテッテイ的に落とす事です。  ボディは、金属製ですよね。  ペーパでゴリゴリ削り落とすのも手ですが、ミニカーに普通使われている亜鉛合金は結構ヤワいので、ボディ形状が変わらない様に注意が必要です。更に高価なミニカーで使われているホワイトメタルだと、ペーパで削る場合は異常な集中力と脅威の造形力が要求されます(ホワイトメタルとはエンジンのクランクメタルなどに使われる白い合金で、非常に柔らかくスムーズな手触りです。高価な手作りミニカーでは、比較的低温で鋳造出来、ユガミやピンホールもカンタンに直せるホワイトメタルが使われている場合があります)。  それより、ボディが金属ならペイントリムーバが使えます。「人食いアメーバの恐怖」とゆぅ感じのゲル状物質ですが(皮膚に付くとチクチクしますので、手袋等が必要です)、ブッかければブクブクと面白い様に塗装が剥離します。剥離した塗料は、粘土ヘラなどの柔らか目のスクレーパでソギ落としておしまい、と、大変お手軽です。  剥離後はヌルヌルしますが、水溶性のリムーバを使えば、使った筆やスクレーパなどと共にお湯でザブザブ洗えてスッキリです。  塗料は模型用、クルマ/バイク用、建築用等何でも使えます。塗装の手順はinaken11御回答の通りです。  ただ、如何に巨大なスケールのミニカーでも所詮はミニカー、実車の塗料のメタリック系やマイカ系をそのまま使うと、ボディが小さい分中のフレークが異常に目立ち、随分実車と違う感じになってしまいますので御注意を。

misacyan4wd
質問者

お礼

いつもありがとうございます そうですかリムーバってめちゃ便利アイテムですね ミニカーの素材まで教えてもらって大変助かりました さっそくやってみます それとやっぱり実写のような色にはなりませんか・・ また教えてくださいね

その他の回答 (1)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

塗りたい色が、白や黄色などの薄い色の場合は、剥がしたほうがよいです。 剥がすときは荒めのサンドペーパーで根気よく落としてください。 その他の濃色でしたら、現在の塗装を800番程度のサンドペーパーで研磨して、サーフェイサー(下塗り)を塗装後、更に1000番のサンドペーパーで研磨してから塗装してください。 薄い色を塗る場合は、下塗りに白などを塗ってください。 スプレーは、模型用、自動車用でも問題ないです。

misacyan4wd
質問者

お礼

ありがとうございます サンドペーパーで剥がして塗るんですね 下塗りに白ですかなるほど 金属ですと塗料はなんでもええんですね 参考になりました またお願いしますね

関連するQ&A

  • ミニカーの塗装法

    トミカなどのミニカーに塗装する際にライトやグリル等を色分けしたい部分は、全体をスプレーする際にマスキングして塗らなくてはならないのですか? 全体をスプレー塗装してから重ね塗りしてはうまくいかないのですか?

  • 亜鉛ダイキャスト(1/64ミニカー)への塗装につ…

    亜鉛ダイキャスト(1/64ミニカー)への塗装について 亜鉛ダイキャストへの塗装についてお教えください。 私は玩具メーカーに勤めており、新しいカテゴリの ダイキャストミニカーの製造をお客様より受けました。 現状の問題ですが、ある色見については重ね塗りをするために、 どうしても塗料が厚くなり折角のディテールが崩れてしまいます。 ひどいものにはボディの端に塗料だまりができることもあります。 一度工場を見学していたのですが、たくさんのクリップのついた ハンガーにとめて、自動塗装機でスプレーしていました。その後 乾燥機に入っていくようでした。 工場に聞いても、 ・色見を出す為に仕方ない。 ・静電気スプレー使うから。 私の語学力不足も手伝い、意味がわかりません。 どなたか、 ・亜鉛ダイキャストの一般的な塗装手順 ・厚塗りの回避方法 を教えていただけませんでしょうか。 情報不足申し訳ございません。

  • めっき色の塗装

    こんにちは、 FRPというプラスチックにめっき色を塗装したいのですが、なかなかいい塗料が見当たりません。 探しているのは水道の蛇口などの金属めっき色である程度、鏡のように映るような色です。 車などには使われていますが、これは本物のめっきのような気もします。塗装でこのようなめっき色がでるのかも疑問になってきました。 誰か教えてください。

  • 眼鏡のフレーム塗装

    メガネの金属性フレームの塗装がはげてきたので、いっそのこと違う色にスプレーか何かで塗ってみたいのですが、何かおすすめの塗料や方法はありますでしょうか。 何も知識なしですと、プラモデル用のスプレーでも買ってきて、レンズにはサランラップでもして吹きかける位しか考えられないのですが、それだと剥げてきたり、フレームから顔に塗料が移ったり、ろくなことにならないだろうと思います。

  • 既に塗装されている本棚を違う色に塗装したい

    DIY全くの素人です。 表面が結構ツヤツヤした感じの茶色と緑色に塗装されている本棚を 白色に塗装したいと思い立ちました。 そこで質問なのですが (1)既に塗装されている塗料を落とす(やすりなどで削り落とすなど)必要は  あるでしょうか? (2)スプレー缶塗料がお手軽で綺麗に塗装出きると聞いたのですが  本当でしょうか? (3)上手くやれるノウハウなどお聞かせ願いたく よろしくご教授お願い致します。

  • 青銅とダクタイル鋳鉄の塗装について

    写真の水道関連の部品をホームセンターで売っている金属用のカラースプレーで塗装したのですが、軽く爪でこすっただけで簡単に塗装がとれてしまいました。 こういったものを塗装する場合、事前に素材をヤスリがけなどしないとダメなのでしょうか? それとも違うペンキなどの塗料に変えた方がいいのでしょうか? 塗装について、知識がなく困っています。 どなたか教えてください。

  • 焼付け塗装のやり方を教えてください。

    カメラ部品をはずして、サンドペーパーで地肌が出るまで磨いて、スプレー式塗装を、3度ほど重ね塗りしましたが、どうしても、力強くこすると剥がれてしまいます。焼付け塗装でなければ無理なのかと思われますが、小さな金属の、焼付け塗装の簡単な方法と塗料の種類を教えてください。または、他の塗装の仕方があれば教えてください。

  • 塗装屋さん教えて!!

    すごく困ってます。 アルミの板に塗装をしたいのですが 手に入れた塗料が水系塗料っていうもの なのですが・・・僕が持っているスプレー ガンは、水系用じゃないのですが これで塗装しても大丈夫なのでしょうか? 誰か助けてください。

  • スピーカーBOXの塗装について

    古くなったスピーカーBOXの再塗装をするため、古い塗膜を全部剥ぎました。 突き板(天然ガバ)の木目内には多少旧塗膜(黒色アクリルラッカー系)が残って はいます。 素人の塗装なので、ウレタンスプレーを使った鏡面仕上げが一番作業がしやすい と思いますが、2液型ウレタンスプレーで気に行った色がありません。 またラッカースプレー塗料+ウレタンクリア塗装も選択肢としてありますが、やはり 好みのラッカー色が無いので別の塗料を模索中です。 そこで質問です。 ホームセンターに行けば、車ボディー塗装用スプレーがバリエーション豊富な色があり 使いたい色があります。 メーカーさん(s社)に問い合わせしましたが、あくまで車用なので使えないとの事です。 溶剤しかり、樹脂成分しかり、あくまで車用なので・・・と言う回答です。 木部用プラサフの上に車用塗料を塗布出来ないものでしょうか? 車用塗料の溶剤は何なんでしょうか?(メーカーは企業秘密との返答) 以上宜しくお願い致します。

  • スピーカーBOXの再塗装について

    現在古くなったスピーカーをメンテしております。 従来の塗膜(アクリル系ラッカー塗料)を全部剥がしました。 一旦ラッカー系塗料でスプレーしたのですが、塗膜が弱い上、 不具合もでたため中止しました。 現在はラッカー系塗料も剥がし、水性下塗り剤(透明)を塗布した 状態にしてあります。 素人でも取り組みやすいスプレー塗装をしたいのですが、 2液型ウレタンスプレーで塗装したのを時々見かけます。 下地材質の影響を受けず、速乾性で、塗膜も強く肉盛り?も良い、 ペーパーとコンパウンドで鏡面仕上げにしやすいのでウレタンスプレー が好まれているかと思います。 当初この黒色で挑戦しようと思いましたが、折角メンテするなら、別の色 (ワインレッド系)で塗装したいのですが、調べてもどのメーカーにもその ような気に行った色がありません。 車用も多々スプレーがありますが、木工品に適するのか良く分かりません。 そこで質問ですが、 「色が豊富で、屋内の木工品に使用出来て、塗膜が強い代替品は無いでしょうか?」 3回程度スプレーし、鏡面仕上げまでしたいと考えております。 以上宜しくお願い致します。