• ベストアンサー

確定申告に使用する領収書のこと

都合で、本日、確定申告に行こうと思っていますが、 私学指定寄付をしたのですが、まだ、領収書をもらっていません。 来年の確定申告に今年の私学指定寄付の領収書はつかえますか? 教えてください。よろしくお願いいたします!

noname#158312
noname#158312

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

「寄付金控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1150.htm を受けたいという意味ですか。 それなら、その寄付が去年の 1/1~12/31 の間にしたのなら、今年の確定申告です。 来年の申告に持ち越すことはできません。 その寄付が今年になってからで、今年の日付で領収証がもらえる予定というなら、もともと申告は今年でなく来年です。

noname#158312
質問者

お礼

おはようございます~ ありがとうございました。 さっそくにお答えいただきうれしいです!!!! 寄付を2月にしたので、 これだったら来年に使うのですね!! わかりました~~~~~~~ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告後に領収書が出てきた場合の処理

    白色申告の確定申告が終わりました。 しかし、1か月経過して、領収書が出てきたのです。 申告漏れです。 この領収書は来年に、昨年未申告分として申告できないのでしょうか?

  • 領収書 (確定申告用)

    飲食店で、領収書(皆がもらうレシート)をもらった後に、「領収書(確定申告用)を下さい」と言ったりするのを聞きます。どういう場合に、最初にもらう領収書がそのまま確定申告に使えて、どういう場合に新たに正式な領収書を求める必要があるのかが分かりません。 例えば、Amazonで本を注文した場合に送られてくる領収書はそのまま使えるのかなど、正式な領収書を求める状況を教えて頂ければと思います。

  • 確定申告と領収書について

    来年2月に 個人でお店をオープンします。 確定申告対象期間は 1/1~12/31の期間で 区切られることは理解しています。 質問は 開店準備にあたり 開店前の12月中に 発生している費用(領収書)の扱いについてです。 オープンは来年ですが 今年中に発生した領収書は どうしたらいいのでしょうか? 日付は12月ですが 来年の分と一緒に費用計上できるということで良いのでしょうか? 領収書は 保管しておけば 開店前経費として前年日付でも 有効ということでしょうか? パソコン、物件取得(敷金、家賃2月分先払い)、物件取得に至った交通費などです。 初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 確定申告の領収書について

    こんにちわ。 主人が独立して今年が初めての確定申告なんですけど、領収書は全てとっておくようにと主人の母に教わったんですけど、全てといっても何の領収書を取っておけばいいのか分かりません。 光熱費や家賃なども取っておかなければいけないのでしょうか? 出来れば、細かく名前を挙げていただけたら助かります。 ちなみに主人の仕事は、塗装業です。 とても初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。

  • 自営業 確定申告の領収書を無くした場合?

    勤めた会社(工務店)から、下請けでで働いています。昨年の4月~自営業になりました。青色申告に必要な領収書を無くしてしまったんです。 多分、私が掃除してるとき、捨てたのでは_?と思ってます。 来年、3月に自営業として確定申告をしなければなりません。 確定申告は、初めてします。 (1)どのような、書類を持っていけばいいのでしょうか? (2)無くした領収書(ガソリン代・接待費など・・)を、どのようなやり方で  確定申告に添付すればいいでしょうか?無理でしょうか? (3)もし、経費などを申告しないと税金をかなり支払わなければいけませんか?

  • 確定申告

     現在確定申告の準備をしていて迷っています。昨年お寺の改修工事で7万円寄付(寄進)しました。これは確定申告で使えますか?領収書あり。開山数百年のお寺です。よろしくお願いします。

  • 確定申告の領収書について

    生命保険外交員の確定申告について 母親が生命保険外交員をやっていたのですが  確定申告前に亡くなってしましました 申告したいのですが領収書などは 必ず提出しなければならないのですか?

  • 確定申告 寄付金控除

    寄付金控除のしかたを教えてください。 私名義で、寄付をしています。団体からは、確定申告用の領収書が送られてきました。 寄付金控除は、医療費控除のように、家族分をまとめて一番収入が多い人で申告するのでしょうか? それとも、領収書の名前の人が自分の名前でそれぞれが申告するでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 領収書の名前 (確定申告用)

    今後、ネットでの収入が上がって確定申告用の領収書が必要になった時のために、領収書を取っておきたいと思っています。 「領収書のお名前・但し書き名」とよく書いてありますが、領収書の名前は自分の名前にすればいいのでしょうか。また、但し書き名というのは、通常、指定するものなのでしょうか。個人の自由かもしれませんが、皆が通常行っている方法を知りたいです。

  • 確定申告について。

    お世話になっております。 以前、確定申告について質問させていただいたのですが、 再度、質問させてください。 本日、12月分の国民年金保険料を納めて来ました。 社会保険料控除証明書の、 「済」「見」以外の月分の保険料を納付したことになります。 バイト先へは年末調整の為に社会保険料控除証明書を提出済みです。 年末調整の為に必要な書類の提出期限が終わってしまったので、 領収証書を追加提出することが出来ません。 本日、納めた12月分の保険料は、来年分として申告することは出来るのでしょうか。 それとも確定申告しなければならないのでしょうか。 また、来年分として申告出来ず、確定申告もしなかった場合、 何か問題が生じてくるのでしょうか。 教えてください。