• ベストアンサー

小児ぜんそく

現在1歳9ヶ月の子供がいますが朝晩ぜーぜーというかひーひーといいますか呼吸するたび聞こえます。前々から小児科ではぜんそくの可能性はあるといわれていますが昼間は全然大丈夫だしぜんそくもちの人もいないため知識は乏しいのでよくわからないのですがそんなに小さい子供でも百%ぜんそくだといいきれるものなんでしょうか?なにか検査をすればわかるものなんでしょうか?知っている方がいましたら情報お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134423
noname#134423
回答No.3

アレルギーとアトピーが関係している事が非常に多いみたいですが(絶対的ではありませんが)、その辺り血液検査や皮膚などの症状はどうなのでしょうか? うちの上の子(4歳)と下の子(3歳)は、それぞれ過去に四回入院した事があります。 上の子はアレルギーもひどいので、小児科で『喘息になる可能性が高いので覚悟しておいて』と言われていました。それでも喘息だと診断されたのは三度目の入院、3歳の時でしたよ。現在、定期的に病院に通い、喘息の治療中です。 下の子も入院経験が多く、上の子同様なのではと心配になりましたが毎回入院の診断は、風邪からくる『気管支炎』だけです。先生に伺った所、『風邪から誘発されるヒューヒューは子供にはよくある事。下の子はまさに気管支が弱いだけ。ただ、上の子は風邪で誘発されるのは勿論、なんでもない時に頻繁に咳き込む(発作)事があるので喘息と診断をしました』と。 確かに、昼間は元気なのに明け方咳き込み出したり、雨の前日や台風が近くなったり(気圧の関係)でよくヒューヒューなってましたので、まさに喘息ですね。 ただ、一歳二歳くらいではなかなかその診断をする医師は少ないと思いますし、私の知っている限りでは喘息の検査という検査はなく、そうした日常の咳き込みや症状などで診断が下される様です。 今は一番注意が必要な時期だと思います。風邪を引いた時にだけヒューヒューするのか、風邪ではない時にヒューヒューするのか、その辺りが重要になってきますね。 喘息で命を落とす子も沢山います。まずは、喉仏の下が呼吸の度にベコベコしたり、胸に耳を当てた時ヒューヒュー(というよりキュウキュウといった感じ)という音が聞こえたり、お腹を見ていつもと違う呼吸(お腹の動き)の仕方をしていたら、夜中でも緊急外来に走る事をお勧めします。 ちなみに、小児喘息も早くから治療をしていると治りが早かったりするらしいですから、早め早めの対処を行う事が賢明の様です。 喘息といつか診断されたなら、まずは発作を出させない、これが治す一番の近道らしいですよ。 参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私、喘息あります(*^o^*)わたしは、赤ちゃんの時からだったのですが。(両親からと、担当医がいたので)自分の事を書きます。 まず、アレルギー有り。犬、猫etc.毛のあるもの。花粉、ハウスダスト、食物アレルギーはきりがないので、m(_ _)m止めます。数知れず~なので(^^)アトピー+笑いすぎは、速攻ゼーゼーヒーヒーになりました(なので、大爆笑は控えます(;_;)今は、予防薬があるので、早めに検査をしたら良いと思います。なった時には苦しいので、体を半分起こした形で寝ます。後は、風邪が引き金になって起こる時もあるので、気をつけてます。私は早いうちからだったので、幼稚園の時には自分で吸入してましたので。あまり、参考にはならないとは思いますが、早めに、アレルギー検査をしてみてはどうでますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146737
noname#146737
回答No.2

喘息って夜でるんですよ。 それもお布団に入るとゼェゼェいいだします。 なので酷いときは一晩中ゼェゼェいいますが、昼間はケロッとしています。 喘息の特徴だと思います。 お医者さんは呼吸音を聞くと喘息とわかると思います。 喘息じゃない子がゼェゼェいうのは風邪の時だけですもん。 喘息は風邪とか関係なくでます。 私も小児喘息でしたが、しょっちゅう夜中ゼェゼェいってましたよ。 小児喘息の名の通り、すっかり良くなりましたけどね(^O^)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1974227
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

こんにちはそうでしたか本当に大変ですね。僕も子供の時に小児ぜんそくでした。でも治すのに医者から運動しなさいと言われ剣道と水泳して鍛え初めましてから徐々に丈夫になり今ではすっかり良くなりました。腹式呼吸するスポーツは喘息に良いらしいのでもう少し大きくなったら考えて観てください。大丈夫です必ず良くなり丈夫なお子さんになりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供が小児喘息になりかけています。出来れば、小児喘息の専門医、小児喘息

    子供が小児喘息になりかけています。出来れば、小児喘息の専門医、小児喘息で評判の医療機関、医師を探しています。ご存知の方がいらっしゃっいましたら情報をお寄せ下さい。よろしくお願いします!

  • かるい小児喘息なのですが。

    2歳2ヶ月の娘です。4月から保育所に行き始めました。4月はずっと風邪をひいては治りの繰り返しで、咳がでているのも風邪のせいだと思っていました。 しかし咳が夜になるとでて、何度も起きるようになったので小児科を受信すると軽い小児喘息だろうとの判断でした。ひどいときには咳止めの飲み薬と背中に貼るホクナリンテープをもらって帰ってきました。 卵のアレルギーがあるため3月に血液検査をしたところ、ダニのアレルギーが少しできているかもしれないとのことでした。 軽度の症状なので薬を飲ませたくないし、この梅雨の時期が終われば治るのではないかとも思っています。 小児科の先生もこの梅雨の時期はダニの死骸とかの影響で小児喘息がでやすいとのことでした。 今は夜に一度か二度せいて起きますが、すぐに寝ます。 親のほうが大丈夫なのかなと心配で目が覚めてしまうだけです。 軽度の小児喘息の子供さんをお持ちの方、何かアドバイスいただければと思います。

  • 小児喘息

    次女(現在1歳7ヶ月)は1歳頃から風邪をひくたびに咳が続くことが多く結局気管支炎になることが多かったのですが、 かかりつけの小児科では毎回風邪薬を処方してもらっていました。 先日また熱と咳が続いていたので、一度病院を変えてみようかと思い他の小児科へ行くと、「喘息性気管支炎」と診断され、 血液検査、アレルゲンの検査をした結果、「喘息」と言われました。 アレルゲンは「ダニ」だそうです。 長女は全くそういうことがなかったため、動揺しています。 そのまま今までの小児科に行っていたらどうなったんだろう、とも考えてしまいます。 主人が小さい時から軽い喘息で、私も花粉症なのですが、遺伝なんでしょうか。 それとも次女が産まれてからの私の掃除の仕方やそういう環境の面でいけないとこがあったのか。。。。そう考えるととても落ち込んでしまって。。。 これからは1年間をめどに投薬治療をしていくことになりました。まだ軽症ということで1日2回の薬でよいそうですが、不安はつきません。 小児喘息についてのアドバイスや参考になるHPがありましたらぜひ教えてください。

  • 小児喘息について

    3歳の子供が昨年の秋に小児ぜんそくと診断されました。 それから、オノンという粉薬を毎日服用し、ぜんそく症状が出たら使うようにと、テオドールという粉薬とホクナリンという胸部に貼るテープをもらっています。そして発作がひどい場合は吸入に来るように言われています。 そして、3日前から、子供が風邪をひき、耳を澄ませると呼吸の最後にかすかにヒューっと音がするので、テオドールとホクナリンを同じく3日前から使用しているのですが、このまま自然に音が聞こえなくなるまで自宅のテオドールとホクナリンで治療したほうがいいのでしょうか?それとも早目に吸入に行って治してあげたほうが、今後の喘息発作のおこる回数を少なくできるのでしょうか? 小児喘息について調べていたら、「喘息は発作を起こすたびに治りにくくなるので、どれだけ発作を起こさないようにするかが大事」と同じく喘息のお子さんをお持ちの一般の方が書き込みをしていたため、すぐに吸入に連れて行ったほうがいいか迷い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 小児喘息?肺炎?

    はじめまして。 3歳になったばかりの子供が、2週間ほど前から急に咳き込みだし、未だに止まりません。 その咳が始まったのは、インフルエンザが完治した後すぐで、病院に行ったものの、 「季節の変わり目で乾燥しているから」という理由で、咳止めの薬をもらいました。 4日間その薬を飲んでも一向に効き目がなく、 再度病院に受診したところ、「小児喘息の疑いあり」ということで、血液検査をする事になりました。 まだ、検査の結果待ちなのですが、 その間も子供の咳はとまらず、アレルギー用の薬を処方してもらったのですが、全く効いていません。 夜中もえずくぐらいに咳をして、しっかり眠れないのか、ぼ~っとしています。 もちろん私や主人も眠れず、家族3人寝不足の日々が続いています。 私は、小さい時に小児アトピーでしたし、今もハウスダストのアレルギーがあります。 先生にこの事を話すと「喘息の疑いはかなり高い」と言われましたが、私の喘息のイメージは「ヒューヒュー」という呼吸音で、発作的に症状が出るという病気のような気がして、 今の子供の状況とは、少し違う気がします。 (子供は、日中ずっと咳をしています。ヒューヒューという呼吸音はしていません。) 喘息についての知識がないので、HPなどでいろいろ見たのですが、もしかしたら肺炎なのかな?という気もしてきて、とても心配です。 別の病院を受診しようにも、今の血液検査の結果を待つべきでしょうし、不安だけが募ります。 似たような経験の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 お願いします。

  • 小児喘息での医者の探し方

    3歳の子供が小児科で小児喘息の疑い、との診断を受けました。 思いもよらぬ診断で、正直ショックです。 このまま町医者の小児科で診て頂いていいものでしょうか? 喘息の専門の科などあるのでしょうか?それとも呼吸器科ですか? 治療のガイドラインがあるようですが、どの先生でも治療は同じようにされるのでしょうか? あと、さらっと調べたところ、ステロイド吸入という言葉が気になったのですが、3歳でも使うのでしょうか?喘息においては仕方の無いことですか?(ステロイドという言葉にどうしても抵抗を覚えてしまうのですが・・・) また、漢方なども併用していけるのでしょうか? 質問攻めですみません。とにかく情報を集めたい限りです。。。 喘息について本当に無知なので、何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 小児喘息で悩んでいます。

    現在3歳になる子供ですが、私が働いているため、普段保育園に通っています。 子供が2歳の時に小児喘息と診断されました。 1歳の時に、RSウィルスにかかってから、ゼイゼイすることが多く、 風邪の後は、必ずひどくなります。 何度も、血液検査をしていますが、今のところ、アレルギーは見つかっておらず、 気管支が弱いことが原因ではないかとのこと。 実際、保育園の他の園児と比べても、風邪をもらってくることが多く、 1ヶ月に1~2回必ず風邪をひいて、休んでを繰り返しています。 私も、喘息が悪化しないように、風邪のあと、長めに休ませたり・・・と対処してはいるものの・・・・。 喘息の予防薬としては、シングレア、パルミコード吸入(1日2回)などを毎日続けています。 保育園に入園して、2年、はっきりとした原因も分からず、 月齢があがれば、強くなるという言葉を信じていましたが、 うちの子に限って、それは通用しないようで、、風邪をひくことも、減らず、 風邪のあとの喘息の発作も増えてきています。。 そろそろ、何とかしたいと考えているのですが、小児ぜんそくのご経験者のかた、 これは効いた!というのがあれば、教えてください。 例えば、、、 ・引っ越した ・仕事を辞めて、子供との接触時間を減らした (→感染する確率も減りますよね・・・) ・●●をしたら、発作がなくなった。。。 私自信も、寝ずに発作に付きあって、看病して、翌朝仕事・・・という日々に かなり体力消耗しており、風邪を子供からもらってしまうことも増え、 会社を休むことも多く、どうしたものかと悩んでいます。 いっそのこと、家計は苦しいけど、仕事はやめて、空気の良いところへ引っ越すと効果あるのかとか、 子供は保育園が嫌いなので、保育園を辞めて、家庭で過ごすようにして、2年幼稚園くらいの方が精神的に良いのか、 とか、悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 小児喘息 自宅で出来る対策

    1歳10ヶ月の娘がいます。 卵、小麦にアレルギーがあり、だんだんアレルギーの数値が下がってはいるものの 食物アレルギーが落ち着く2歳頃には喘息になるかもと小児アレルギー科の先生に言われていました。 本日午前中から乾いた咳が続くので受診したら、喘息のような呼吸音と言われ吸入してもらい 熱が37.7度あったのでインフルエンザの検査をするも陰性。 薬をもらい帰宅しましたが、夜寝かせようとすると咳が止まらず夜間救急を受診して 再度吸入し、熱が38.7度に上がっていたのでインフルエンザの検査をするも陰性でした。 夜間救急から帰ってからは呼吸も多少荒いながら咳の回数は減り、 ぐっすり寝ているように思います。 咳の仕方や呼吸音から喘息だろうと思うのですが、 身内に喘息の人がいないので対処に焦ってしまう自分がいます。 そこで質問ですが、夜間救急に行くタイミングはどのような時がベストなのでしょうか? あと、私が出来る対策などを教えていただけるとうれしいです。 (布団や加湿器など) 現在、リビングと寝室には空気清浄機(加湿器付)が置いてあります。 回答よろしくお願いいたします。

  • 喘息と小児喘息の違いは?

    『喘息』と『小児喘息』の違いって、単に普通の喘息に子供がかかると『小児喘息』って呼ぶんですか? それともまたちょっと種類が違うんでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 喘息じゃなくても喘息薬大丈夫?

    10ヶ月の子供の呼吸がおかしかったので喘息を心配して、 小児科につれていったところ 小児科の先生も喘息???かなぁ、という感じで オノンドライシロップとメプチンドライシロップを出されました。 でも、よーーーく観察してみると それは苦しいからの呼吸ではなくて、 子供が自分で面白がってやってる呼吸じゃないかと思い始めました。 (先生は子供の呼吸異常はみておりません。胸の音は正常だったようです) 呼吸が変なのは、口をすぼめて、スーハースーハーとするから。 ヒューヒュー音がしていたが、 それは口をすぼめているから口笛っぽく出てる可能性が・・・。 もともと、口をすぼめて、チューチュー音を出すのが好きだったのですが、ここのところやってません。その代わり、スーハースーハーするようになりました。 ただちょっと前に、笑ったと咳をするなどの症状はありました。 今はありません。 来週また先生に診てもらうので、そのときに言ってみようとは思ってるのですが、 この処方された薬は・・・・もしも健康体だったとしても飲ませても問題なし?でしょうか(現在お盆休みで聞けません)。 1回はもう飲ませました。 どなたかわかる方いましたら、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • イオンカード(WAON一体型)を使用することでクレカ被害を対策できるのか疑問です。
  • ネットバンクのクレカ番号ではなくイオンカードを使用することが有効なのかも知りたいです。
  • イオン銀行ダイレクトでイオンカードセレクトを海外サービスに登録する方法も考えられますが、手間がかかります。簡単な対策方法はあるのでしょうか?
回答を見る