• 締切済み

質問!!

isoyasu777の回答

回答No.9

(3)ACアダプタではないですか? 携帯初購入であれば・・・・・充電できないですYO もし充電器はあるのであれば(2)microSDカードです!

関連するQ&A

  • 携帯のUSB充電について

    1. 家庭の100VコンセントからUSB差込口を作るACアダプタ 2. USB差込口を使って携帯電話を充電するコード 3. 卓上ホルダ この3つをつなげて携帯電話を充電したいのですが、購入したところ、しばらくして携帯電話の外部出力端子(充電差込口)が故障してしまいました。(この時、卓上ホルダはつけていません) 修理に出し、2が故障の原因だと思い、docomo純正のものに変えましが、今度はそれが壊れてしまいました。 1のACアダプタが全ての原因でしょうか。(携帯電話本体が原因かもしれません) もしそうなら、ネットショップで売られている1のような商品に“携帯も充電できる”と書いてあるのはなぜでしょうか。 パソコンのUSBと同じ出力(5V-500mA)の1を購入すればよいでしょうか。 携帯電話の耐えうる電流電圧は何mA、何Vまでなのでしょうか。 --------------------------------------------------- 1のACアダプタの入力(AC 100-240V 50/60Hz 10VA) 1のACアダプタの出力(DC 5V/1A) 2の純正コードの入力(DC5.0V 500mA) 2の純正コードの出力(DC5.4V 400mA) 3の卓上ホルダの入力(DC5.4V 700mA) 3の卓上ホルダの出力(DC5.4V 700mA) 携帯電話(domcomo FOMA F706i) ---------------------------------------------------

  • 100V家電をACコンバータ以外で車載する方法?

    TVチューナー( 電源:本体DC 12V(添付ACアダプターによる給電))を 車載しようと思います、普通であればAC-DCコンバータにて車載12Vバッテリーからの給電を100Vに変換して、使えば良いのですが、元々本体はDC12V仕様なのですから、接続プラグが合えば、直接つなぐか、DC-DCコンバータで給電して動くものでしょうか? ちなみに TVチューナー IODATA :HVT-BCT300 DC/DCアダプター【EDC-2000】 を使おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • CA003に機種変しました!イヤホンで音楽を聞くには?

    こんにちは! W62CAからCA003に機種変をしました! しかし、仕様がいろいろ変わっていたり、CA003にはイヤホンの変換アダプターや卓上ホルダが付属していません。 そこで、いくつか質問があります! (1)イヤホンで音楽を聴くには変換アダプターが必要かと思いますが、ケータイのどこに接続するのでしょうか?充電の際に使うコネクタでしょうか?(前のケータイにあったミニジャック?のような物がありません) (2)LISMOの音楽データは前のケータイからそのまま移動したので聴けますが、新しく音楽を入れたりするにはやはり卓上ホルダが必要ですか?(卓上ホルダにUSBが接続できるのでしょうか?auオンラインショップ等で見ても、正面の写真しか無いので…) 今日仕事帰りに汎用品でも買おうかと思ってますが、現在取説等が手元に無いので質問させて頂きました。

    • ベストアンサー
    • au
  • XPERIA XZ1 compactの卓上ホルダー

    XPERIA XZ1 compactの卓上ホルダーを探しているんですが、スマホカバー(簡易的な物)をつけても充電できるものがありましたら教えてください。できれば早急に手に入るところで。また、ACアダプターはもっているので卓上ホルダーにはケーブルがついてなく私の持っているACアダプターを差し込む形の物でお願いします。純正品があるのは知っているのですが入荷に時間がかかりそうなので。

  • タブレットの卓上ホルダーについて

    ドコモのARROWS FAR70Aの卓上ホルダーとACアダプターを探しています。 購入先を知りませんか。 ほかの卓上ホルダーで使用可能なものがあるか知りたい。

  • 純正卓上ホルダーに非純正ACアダプターを繋げますか?

    先日、MNPにてドコモからソフトバンク821SHに換えました。そこで教えてほしいことがあるのですが、現在家族の使っていたFOMA用ACアダプター等を使って下部に直接つないで充電しています。抜き差ししていて壊れた経験があるので卓上ホルダーを購入しようと思うのですが、『純正ACアダプターしかつなげません』といった趣旨が書かれています。現在充電している非純正ACアダプターを純正卓上ホルダー(SHEBH1)に繋ぐことができるのでしょうか。

  • 他機種のACアダプタで充電

    auの携帯(東芝)を使っています。機種購入時にACアダプタを買わなかったのですが、以前使っていた機種(auの日立)のACアダプタを使用して、充電することは可能ですか?アダプタの出力の電圧が少々違います。(アダプタの先端の凸凹はヤスリで削り落としました。) 今の携帯の出力5.0V 600mA 昔の携帯の出力5.5V 600mA Q1:電圧が大きくなってしまいますが、害はありますか? Q2:新しい機種の卓上ホルダは付属されていたのでもっているのですが・・・。卓上ホルダの裏面には入出力共に5.0V 600mAとかかれています。卓上ホルダ経由で充電した場合、5.5V→5.0Vに変換されて正しく充電することが出来ますか? よろしくお願いします。

  • お尋ね致します。

    お尋ね致します。 ソフトバンクの携帯・841Pを利用していますが、その充電に関して教えてください。 ドコモ・FOMAのACアダプタ02で、841Pの卓上ホルダーにてきちんと充電可能で しょうか? それともやはり、ソフトバンク純正のACアダプタ(ZTDAA1)でなければ卓上ホルダー での充電は、無理なのでしょうか?? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、どうぞよろしくご回答の程お願い致します。

  • W21CAのACアダプタをW51CAで。

    W21CAのACアダプタをW51CAと卓上ホルダーで使用することは可能でしょうか?

  • 共通ACアダプタはどのメーカーにも使えるのか

    携帯電話を変えようと思っているのですが、前はセットの中に卓上ホルダと共通ACアダプタが入っていたのですが、最近のは共通ACアダプタが別買いになってます。今持っている共通ACアダプタは使えるのでしょうか。