• 締切済み

ペーパー薬剤師ですが、数年後にパートに出たい

12年前に薬学部卒業後、薬剤師とは関係ない就職をしたペーパー薬剤師です。 子どもが少し大きくなった数年後ぐらいに、近所のドラッグストアか調剤薬局でパートを始めたいと思うのですが、まったくの未経験で、薬剤師の仕事をしたいというのは、考えが甘いでしょうか? もちろん勉強はし直すつもりです。 勉強にお勧めの本などあれば、合わせて教えていただきたいです。

みんなの回答

回答No.6

ringonoki2037さん、こんにちは。 私は調剤薬局を経営しています。 ペーパー薬剤師の方、結構いらしゃいますよ。確かに12年のブランクは大きいですが、本人さんのがんばり次第だと思います。 大学卒業後に就職した会社がきちんとした会社であれば社会人としての素養はあおりだと思います。 現場で最も大切なのは、社会人としての素養とコミニュケーション能力だと思います。 大学で学んだ薬学の知識はあまり重要でなく、現場で学んでいくことがほとんどです。 とは言え、どこにパート就職したらよいかもわからないと思いますので、多少アドバイスを・・・。 調剤薬局をご希望なら、大きな病院の門前はやめた方がよいです。(主婦の場合、日・祝休みの魅力は捨てがたいですが・・) というのも、大きな病院の門前薬局は扱う医薬品が1000品目~2000品目くらいあり、処方の内容もかなりヘビーです。一包化、粉砕、何でもアリです。薬局も大手チェーン薬局の経営が多く、かなり厳しい社員教育がされてます。(もちろんパートでも) いきなり12年のブランクを埋めるのは現実的ではないと思いますし、皆の足を引っ張ることになり、精神的に参ってしまう可能性大です。 現実的に個人開業医の門前薬局をおすすめします。 できれば内科を避け、眼科、皮膚科、整形、耳鼻科あたりなら、扱う薬もぐっと少なくなり、真剣に取り組めば数ヶ月~半年でほぼ戦力になれると思います。 ドラッグは体力的にハードです。チェーン店にもよりますが、薬剤師でも商品陳列、力仕事なんでもありです。接客が好きであれば魅力的な仕事ですが・・・。 以上、参考にしてみてください。

  • sdentyu
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.5

チャレンジする価値はあると思います。 自分は学生時代に、全く未経験で調剤薬局でバイトしました。 勉強させてください、と頭を下げたら、喜んで受け入れてくれました。 薬局長さんが教育熱心な方で、そんなことも知らないのか、といいながら、たくさんのことを教えてくれました。 ちなみに、国家試験で勉強したことなど、大してやくには立ちませんでした。 薬局次第ではありますが、未経験の人を育ててくれる薬局は必ずあります。がんばって探してみてください。 ちなみに宣伝なんですが、 i-phiss とネットで探すと、会員制の薬剤師サイトが見つかると思います。 そこが、学び直し講座をネットでやってくれているはずです。もちろん有料ですが。 ご参考までに

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

市や県単位に薬剤師会があり、研修会を企画しています。無職でも加入はできるはずです。日本女性薬剤師会だと有料で通信講座(診療ガイドライン薬剤コース)もやっています。会費が高いとかメリットがないとか言わないで、組織の力を利用しましょう。

参考URL:
http://www.jyoyaku.net/
noname#164823
noname#164823
回答No.3

どこにお住まいか分かりませんが、講習がありますよ。 また、ブランクがあっても仕事ができる所も探せばあると思います。 10年も経っていたら、勉強しないと無理でしょう。頑張って下さい。 例えば、 http://ph4510.com/parttime/absence.php http://med-staff.jp/programs/index.html http://baito.mynavi.jp/job/305543/

  • megu_7
  • ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.2

せっかく取得された資格・・・。 私自身はパートで看護師をしていますが、時給も薬剤師は2000円は超えますよね。 ほんと羨ましい限りです。 ですが、取得後12年間というブランク・・・ しかも、一度も薬剤師として就労された経験がないという点が、やはり不安ではありますね。 看護師も薬剤師も・・・医療は日進月歩の世界です。 やはり12年間のブランクには、それ相当の覚悟が必要かもしれません。 万年人手不足の看護師業界では、絶えず「看護師としての再就職セミナー」といった就職斡旋も多くあります。 ブランクのある看護師向けのもので、最新の医療知識や看護技術なども無料で受けることが出来ます。 薬剤師の業界にもそういったものはあるのではないでしょうか? 大手の病院の調剤室ではなく、仮にドラッグストアや調剤薬局での就労を希望されるとしても、やはり最新の知識が必要です。 あいまいな回答ですみません。 頑張ってください。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

12年も前に薬学部を卒業したからと言って、今になって薬剤師の職につかれることは危険行為だと痛感致します、いくら勉強されたとしてもです。 薬剤師も実務をこなしていてこそ資格を生かせる職種の一つだと思われます。未経験であり、12年間以上の空白が生じる上での薬剤職につかれることは、決して進められることとは思えません。再考が必須事項だろうとしか思えません。

関連するQ&A

  • 薬剤師の就職について

    僕は薬学部の3年生ですが、就職について悩んでいます。僕は将来ドラッグストアで働きたいと思っています。ただ、就職活動をするうえで今後ドラッグストアなどでは、薬剤師ではなくても薬(OTC)が売れるような免許がでてくると聞きました。となると、ドラッグストアでの薬の販売員をするより調剤経験があったほうがいのかと思っています。ドラッグストアでも調剤薬局併設型の店舗もありますが、とても少ないですし入社後調剤ができるとは限らないようです。将来的にみて薬剤師としてやっていくためにはまず調剤薬局での調剤業務を経験した方がいいのでしょうか?現場で働く先生など、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんか?

  • 薬剤師の就職について教えてください。

    僕は薬学部の3年生ですが、就職について悩んでいます。僕は将来ドラッグストアで働きたいと思っています。ただ、就職活動をするうえで今後ドラッグストアなどでは、薬剤師ではなくても薬(OTC)が売れるような免許がでてくると聞きました。となると、ドラッグストアでの薬の販売員をするより調剤経験があったほうがいのかと思っています。ドラッグストアでも調剤薬局併設型の店舗もありますが、とても少ないですし入社後調剤ができるとは限らないようです。将来的にみて薬剤師としてやっていくためにはまず調剤薬局での調剤業務を経験した方がいいのでしょうか?現場で働く先生など、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんか?

  • 調剤薬局とドラッグストアの薬剤師の違い

    ただ今就職活動中の薬学部生です。ちなみに女です。 質問なのですが、駅前などに出店が多い調剤併設型ドラッグストアの調剤薬剤師と、大手の調剤薬局の調剤薬剤師では、何が違いますか? 給料面のことは理解 しているのですが、門前薬局、クリニックモールと、駅前薬局の薬剤師のやりがいや、仕事の違いなどを教えていただけると嬉しいです。 調剤併設型ドラッグストアでは、OTCはやらず、調剤専門の薬剤師ということで考えてください。 私は、できれば症例を多くこなして勉強できるほうに進みたいと考えています。 しかし、都内で一人暮らしの予定なのでドラッグストアのほうがやや給料が高く、生活のことを考えると迷ってしまいます。 そして、できれば長く働きたいという気持ちが強いです。 これを踏まえて回答よろしくお願いします。

  • 薬学部卒業者もしくは薬剤師が就職できる職種について

    現在薬学部の大学院1年に在籍しており、卒業後の進路として就職を考えています。薬剤師免許も取得しています。 自分では薬学部出身者の就職先として、製薬メーカーの研究、MRや病院薬剤師、調剤薬局、ドラッグストアなどが考えられるのですが、他に就職できるようなところはあるのでしょうか?また、公務員にもなれると聞いているのですが、具体的にどういうものなのかも分かりません。ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • 薬局勤務未経験の薬剤師です。

    薬局勤務未経験の薬剤師です。 薬剤師免許取得から17年経ち、初めて調剤薬局でのパートを希望しています。大学卒業後、製薬会社で3年勤務、それから14年専業主婦、ようやく最年少児が小学校にあがり調剤薬局でのパートを考えていますが、何しろ14年も薬学から離れていたため、全くといっていいほど知識がありません。働くに当たり、勉強をしようと思っていますが、何からしたらよいか見当もつきません。どなたか教えて頂けませんか。

  • 薬剤師について

    薬剤師について 岐阜県住みです 将来調剤薬局かドラッグストアで仕事をしたいなと思っています 頭は別に悪くないです。特別いい、というわけでもないですが…今中学校の定期テストで500点満点で450は普通に超えます。 薬学部?がある大学に行きたいのですが、そのためにはできるだけ偏差値の高い高校へ行って猛勉強しなければいけないですか?大学は 国立か私立か…どちらがいいのですか? オススメの大学、なんてのがありましたら教えて欲しいです。 もし調剤薬局かドラッグストアで仕事ができたら、年収400万はいくでしょうか? この4点について教えて欲しいです。

  • 病院薬剤師と調剤薬局の薬剤師の違い

    私は東京の私大の薬学部に通っていて、4月から4年生になります。私は卒業後は薬剤師として病院か調剤薬局で働きたいと思っているのですが、どちらにするか迷っています。 調剤薬局の人とは何人かとお話ししたことがあるのですが、調剤のほうがやりがいのある仕事ができると言う人が多いです。 病院薬剤師の方とはあまり話したことがないので病院薬剤師からみた、調剤薬局と病院の違いを教えてほしいです。 また、病院薬剤師になるには大学院をでたり、研修生にならなければ、なれないのでしょうか?

  • ドラッグストア薬剤師

    私は薬学部3年(女)で今就職活動をしています。 今ドラッグストアにするか調剤薬局にするかとても悩んでいます。 はじめは調剤薬局は毎日同じ仕事で缶詰のイメージがあり、ドラッグストアの方が給料がイイし、調剤併設のドラッグストアに行けばOTC医薬品も調剤にも両方携われ、レジや品出しなどもすることがあり、楽しく仕事が続けられると思っていました。 しかしインターネットの書き込みなどみると、給料は最初だけ良くて全然あがらない・・・・。また、3年もすれば店長なれるが給料は変わらず残業が増え責任を負かされるだけ、結局辞める人が後を立たないなどとかいてありました。使い捨てされるなど・・・。 これらは本当なんでしょうか? また大手のドラッグストアではちゃんと出産休暇、育児休暇はあるが、入社後3年間のカリキュラムがあり、その間で妊娠した場合は出産休暇などはとれず結局辞めざるを終えないなど・・・・ これも本当なんでしょうか? ドラッグストアの薬剤師について知ることがあれば何でもいいので教えてください。 あたしは小さい部屋にコモって毎日同じ仕事(調剤)をするとゆー性格ではないのでできればドラッグストアがいいと思ってますが、いずれ結婚(早ければ大学卒業して1年後ぐらい)、出産したいと思っていますが仕事もして行きたいとおもっています。なのでドラッグストアについて知ることがあれば教えてください。お願いします。 長々と失礼しました。

  • 薬剤師としての就職先

    薬学部5年生です。 就職活動している最中なのですが、薬局か調剤併設のドラッグストアにするか迷っています。 どうせ、仕事内容が変わらないのであれば、給料の高い調剤併設のドラッグストアにしようかと思っております。この2つの違いって他にありますか?メリットデメリットを教えていただきたいです。

  • 薬剤師の給料について

    薬剤師の給料について 現在薬剤師を目指している薬学部生の男ですが、男で薬剤師になる場合、大体40歳くらいでどのくらいの年収になるものなのでしょうか? 1、大学病院 2、他の病院 3、調剤薬局 4、ドラッグストア 5、公務員薬剤師 などについてそれぞれ回答お願いします。 ちなみに、勤務地は、東京、神奈川、愛知などで就職する場合についての回答をお願いします。