• ベストアンサー

よく寝ているのに睡眠剤は必要?

妻がうつの症状から現在入院しており、、睡眠導入剤などを処方されています。今週末から外泊が可能となり、自宅で生活しているのですが、何もしていないと寝ます。睡眠剤は飲んでいません。しかも一度寝るとちょっとやそっとでは起きません。夜も12時頃に布団に入り、あっさりと寝付きました。 「夜中に起きて眠れない」ということもありません。 これでも睡眠剤は飲まないといけないのでしょうか? 抗うつ薬と同様にいきなり断薬すると大きな問題が発生しますか? 医師に問い合わせる前に情報をいただきたく、質問しました。宜しくお願いします。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127483
noname#127483
回答No.4

他の回答者の回答のとおり、寝られるのであれば、無理に飲む必要がないかもしれません。 医師に相談してください。 一日中、寝ている、布団の中にいる、こういうのは「うつの症状」です。 私も、経験がありますが、不思議なくらい寝られることがあります。 私の場合、寝つきが悪いので、薬は飲んでいます。 抗うつ薬は、飲み続けないといけません。

jyajyamen
質問者

お礼

ありがとうございます。 抗うつ薬には注意します。

その他の回答 (4)

  • katsu0126
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.5

導入剤程度なら断薬しても問題ありません ただ依存性が高いので辞めようと言って奥さんが納得するかどうかでしょうね

  • Hayate03
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.3

病院に対してあまり不信感を抱かずに、入院中の睡眠の状態など お聞きになって、睡眠剤を外すかどうかご相談になった方がよろ しいと思います。 自宅に帰られた安堵感からよく眠ってらっしゃるだけで、入院中 はまた状況が違うかもしれませんから。

jyajyamen
質問者

お礼

ありがとうございます。 >自宅に帰られた安堵感からよく眠ってらっしゃるだけで そう思って話を聞いてみると、病院でもよく眠っているようです。病棟スタッフにも確認しないといけませんが...。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます、素人です。 私もうつですが、睡眠剤は十分寝てれば飲まなくても良いと言われまし た(まあ急に気分が落ち込んだ時に必要になるかもしれないからと処方 はされてますが、ここしばらく睡眠剤は飲んでないのでゴミ箱行きです)。 ま、人によって症状が違うとか言う話があったらまずいので、お医者さ んに「よく寝てるようですが睡眠剤は飲まなくても良いですか?」と聞 いた方が確実だと思いますが、多分要りません。

jyajyamen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり必要ないですよね。 これだけ良く寝ているのになぜ?と思います。病院側もただ処方するだけで様子は見てないんでしょうね。病院を信用できなくなってきました。

回答No.1

睡眠導入剤は外して問題はないと思います。 ですが、連続で3時間以上は起きずに寝れてますか? 最低7時間は寝れてれば なおさら良いのですが。 寝つきが悪いとき用に、多少は持っておくほうが良いかと思います。 抗うつ薬は、徐々にですが、睡眠剤は別にスパッと飲まなくても大丈夫です。

jyajyamen
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ここ数日ですが、一度寝ると12時間とか平気で寝ています。 帰院の際、薬を外してもらおうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 睡眠導入剤を止めたい

    仕事上ストレスがあって眠れなくなり、睡眠導入剤を処方してもらいました。 漫然と服用しているうちに依存性で飲まないと眠れなくなりました。何とか止めたいと思います。現在アモバン10mgを1錠処方されている物を半分に割って服用していますが、入眠できないことが多々あります。 飲み忘れると入眠できません。断薬すると入眠できず悪夢を見たりかなりつらいです。翌日は眠くて仕事にならないのですが、その時寝ても眠れません。 医師からは「人間は必ず寝てしまうようにできているから心配ない」とは言われますが、眠れないのはかなりきついです。 思い切って断薬した場合、どのくらいで睡眠導入剤を飲まなくても入眠できるようになるでしょうか。何か睡眠導入剤を止める方法があれば教えてください。

  • 抗不安薬や抗うつ薬や睡眠薬って

    抗不安薬や抗うつ薬や睡眠薬って、市販の薬なら依存症になりますが、医師から処方された薬なら依存症にならないと聞いたのですが、そうなんですか? ※抗不安薬と抗うつ薬と睡眠薬を分けて答えてください。

  • 睡眠について

    鬱、摂食障害をわずらっていましたが、最近調子がよくなりつつあります。 しかし、睡眠障害だけがよくならず、夜中に何度も目が覚め、眠れなくなってしまったり、早朝覚醒してしまいます。 一応、薬も処方されているのですが、あまり効果がありません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 睡眠薬を断ちたいです。

    私(女です)は小さい頃から元々寝付が悪い方です。 2年くらい前に仕事とプライベートのストレスで鬱状態のような感じになり、さらに不眠が酷くなり、心療内科に通い始め睡眠薬と抗鬱剤を処方していただいてます。 処方していただいているお薬は現在、睡眠薬は1日あたりフルニトラゼパム(2mg)1錠とハルシオン(0.25mg)1錠、抗鬱剤はリーゼ(10mg)1錠です。 ただ、睡眠薬はできるだけ少量に抑えたいので、両方とも半分に割って服用してます(大体すぐに眠りについて6~7時間ぐっすり眠れます)。 抗鬱剤は特に自分ではあまり必要ないと思うので飲んだり飲まなかったりですが、睡眠薬は365日欠かせなくなってます。 一度、数日間の旅行へ睡眠薬を持っていくのをうっかり忘れてしまい、なかなか夜寝つけなくて大変辛い思いをしました。 私自身の勝手な思い込みかもしれませんが、上述の睡眠薬の服用量からして、それほど酷い不眠症というわけではないかもしれません。 もしかしたら、お守りのような感じになっているのかもしれませんが・・・ しかしながら、やはりこの先ずっと睡眠薬を服用していくのも良くないと思うので、何とか断ち切りたいです。 今の現状を克服するにはどうしたらよいでしょうか? 何でも結構ですので、アドバイスいただければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 市販の睡眠導入剤について

    私は原因不明のうつ状態・体調不良で精神科に通っていたのですが、薬をいくら変えても医者を変えても効かないので結局行かなくなりました。 しかし睡眠導入剤だけは効きました。 その時はレンドルミンを処方してもらい割とスムーズに寝ることが出来ていました。 これは睡眠薬の中では割と軽い方だと思うのですが、市販の薬でこれに 近いようなものがありましたら教えて頂きたいです。 早く寝て早く起きる生活をすれば少しずつでも良くなっていくかもしれないので、早く寝れるようになるためにも睡眠導入剤のお世話になりたいのです。

  • 睡眠薬の断薬

    睡眠薬と抗うつ剤の減薬・断薬に関しての質問です。 2種類の睡眠導入剤と1種類の安定剤を3年半に渡って服用してきました。 今、仕事を辞めて主婦業に入ったので、これを機に断薬を考えています。実際2週間位薬を飲んでいません。 もともと不眠が原因の不調が多かったので、睡眠薬を絶つのがとてもつらいです。 いろいろなスレ・掲示板を見ていると、「自己判断で急に止めるのは危険」というコメントが多いですが、実際急に止めるとどんな症状が出るかご存知の方はいらっしゃいますか? もともと体は薬ナシで成立していると思うので、つらい時期を過ぎれば断薬できるんじゃないかと希望的に思うんですが・・・ 今、眠れなかったり、体調がすごく悪い時もありますが、リバウンドがひどくないならこのまま止めてしまいたいです。 主治医は、「薬は減らせるなら減らして下さい」という感じで、わりと放任です。 少しずつのほうが、体に負担をかけないのでしょうか・・・

  • 認知症での睡眠導入薬「アモハン」の使い方

    妻は認知症で私が介護しています。夜眠らないので医師より睡眠導入薬「アモハン7.5mg」を処方されて使っています。この薬はとっても苦い為でしょうかそこいらじゅうに唾を吐いて困っています。 錠剤は吐き出してしまうので今は粉薬をヨーグルトなどに混ぜて飲ませています。 唾を吐くのはなぜでしょうか。また何か良い方法有りましたら教えてください

  • 睡眠薬 うつ病?

    こんばんは。 先日複数の睡眠薬を服用しているが、効果が薄いと相談させていただいたものです。 昨日病院に行きましたが、睡眠薬は替えてもらえず(ベンザリン5mg2錠・ユーロジン2mg2錠・頓服用にマイスリー)、安定剤がセルシンだけだったのが、ヒルナミンという薬を処方されました。 それで昨夜は中途覚醒せず(マイスリーも飲まず)、朝まで眠ることができました。 この点はよかったと思います。 しかし昨日の診察の際、最近(二週間くらい前から)気分の落ち込みややる気の低下・イライラする・何をするのも億劫などの症状があると伝え、うつ病ですか?と尋ねてみたら、症状はうつの症状ですねとのことでした。 なので私は抗うつ薬を処方してもらいたかったのですが、主治医は次回の診察時まで様子をみてみましょう。ということでした。  それに、もし使うとしても抗不安薬を使ってみようと言っていました。 そこでお聞きしたいのですが、うつの症状がある場合でも、抗うつ剤を使わないというのはよくあることなのでしょうか?  また、抗不安薬でうつの症状はよくなるのでしょうか? イライラなどは抑えられるかもとは思うのですが、やる気が回復したりするのでしょうか? また、昨日自分は抗うつ剤を使ってみたいと思っていると言ったものの、次回まで様子見になってしまったのですが、次回診察時に、また抗うつ剤を使いたいといった旨伝えてもいいものでしょうか? あまり薬についてこちらから言うのはよくないのでしょうか…?

  • 睡眠薬が効かなくて困っています

    現在レンドルミンとベンザリンとデパスを飲んでますが、それでも眠れない日は飲酒によって寝ています。 医師からは怒られますが睡眠を優先させている状態です。レンドルミンを倍にしてもらっても変化がなかったため、別の薬をもらおうと思ったのですが、「変わらないなら元に戻しましょう」と言われてしまいました。 睡眠障害からスタートして、鬱までなったところからの回復途中ですが、薬では中途覚醒の時間が徐々に伸びただけで、寝付きの悪さは改善されてません。 薬やお酒に頼らないのが一番なのは分かっていますが、まずはお酒を断ちたいと思っています。どうしたら医師からレンドルミン以外の睡眠薬を処方してもらえるのでしょうか? 前々回は「人によって効く薬と効かない薬があるから、試してダメなら変えていきましょう」と言っていたのに、前回は減らすだけなんて、ちゃんと診察しているのか混乱しています。

  • 睡眠導入剤の効き方

    こんにちは。 睡眠導入剤は使用を始めると早速依存的になりがちになるのでしょうか。 また、導入剤なしに眠れなくなってきている=うつの入り口なのでしょうか。 とある疾患で婦人科にかかったのですが、その症状に対する問診の中で 『ストレスが溜まりがちで寝つきが悪いとまた再発しやすい、夜中に目が覚めてしまうようならば導入剤を処方してせめて眠れるようにましょう』と、リスミー1mgを出してもらいました。 そもそも私は元々寝つきも悪く、少しの物音で目が覚めたり夜中に目が覚める方だったので 物は試しで服用してみたところ、驚くくらい夜中目覚めることがなくなりました。 これはいい!と思って飲み始めて10日過ぎたくらいに、必ず毎日飲む薬と言われていないので休日前は服用しないで睡眠しようと思ったらまったく寝つけなくなっていました。 普段は朝6時に起床、朝食もとって仕事をし、夜はお風呂に入って11時前には布団に入る等々、ご く一般的な生活をしています。夜も普通に眠気が来ます。しかし眠れなくなりました。うとうとしてます。 服用後10日くらいでこんな風になると思ってなかったので驚いています。 うつの入り口なのかも?と考えるのは、現在会社の都合で仕事が倍になり、ストレスフルかつ人間関係が自分にとって良くない状況で仕事をして4カ月たとうとしてます。 ひょっとしたら無意識のうちにうつ病要因的なものが蓄積されてきていて眠れない?とも考えてしまいました。(ただし食欲があるのでそんなことなさそうですが) 上司に、仕事が辛いなら無理になる前に言ってと言われていますが、正直なまけと無理の境も分からず、とりあえず仕事をこなしています。ストレスは皆さんなると思いますし。。。 導入剤がないと眠れなくなっているといったらびっくりするかも!? 長くなってしまいましたが、一番最初の2点についてご助言いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。