• ベストアンサー

LSDと扁平タイヤ

こんにちは。 LSDと扁平タイヤを装着した車に乗っています。 平坦なしっかりと舗装された道では問題なく真っ直ぐ走るのですが、凸凹した道やカーブが続く道ではハンドルが右や左にとられそうになります。 特に加速時と減速時に症状が起きます。扁平タイヤとLSDはインテグラの98スペックのものです。 いったい何が原因と考えられるでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

ハンドルをとられるのは、減速時の凸凹の路面、加速時の凸凹の路面とコーナーの立ち上がりではないですか? まず、凸凹の路面がある場合は、扁平タイヤであるため、路面の凸凹をタイヤが拾いやすく、そのためハンドルが左右にとられやすくなります。 加速時のワインディングというのは、LSDが効いているため、セルフステア(まっすぐに車が行こうとする力でハンドルが中立となる状態)ではハンドルは戻りません。そのため、加速時では腕力を使いハンドルを戻すようにしなければなりません。 そのため、ハンドルがとられると感じるのではないでしょうか。 いずれにしても、LSDが入っていて、扁平タイヤを履いた車の、正常な挙動だと思いますよ。 凸凹を拾わないようにするには、扁平率を下げたタイヤを、加速時のセルフステアを効くようにするには、LSDを外さなければなりません。

ayako-aqua
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり扁平率やLSDを装着してしまうと快適性が犠牲になってしまうのですね。扁平率をさげてみることにします。

その他の回答 (3)

回答No.4

そう言うモノなのでしょうがないです 車にあった運転を開発するか、車を弄るしか手立てはありませんよ 大雑把に言って路面のうねりや凹凸を拾ってハンドルが取られるのは偏平タイヤの性、加減速などのアクセルの動きに反応してハンドルが取られるのはLSD…それぞれがイタズラしていると思われます この感覚がイヤならLSDを取っ払ってしまうか、基本的に(凹凸さえ拾わなければ)ハンドルが取られることが無い後輪駆動の車に乗り換えるしかないですよ、、

ayako-aqua
質問者

お礼

FRは個人的に好きなのですが、今はFFを乗っていこうと思いますので扁平率を下げてみるということにします。LSDはせっかくついているのでそのままにしておきます。回答ありがとうございました。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.3

扁平タイヤ(ワイドタイヤ)のせいではないでしょうか?。 飛ばしている時なら、LSDの効きが急なら普通の話です。

ayako-aqua
質問者

お礼

やはり、扁平タイヤが原因のようですね。インチダウンし扁平率を下げることを考えてみたいと思います。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

LSDの特性でしょう。

参考URL:
http://www.geocities.jp/larry000mari/lsd.htm
ayako-aqua
質問者

お礼

う~ん、やっぱりLSDの特性ですか・・・。確かにハンドルは重たくなるのですが。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • AE86 LSDについて・・・

    AE86のLSDについて教えて下さい。 TRD製の1.5Way(多板クラッチ)を装着しましたが 異常な音がします。(バキバキ音) 多板クラッチタイプのLSDは、バキバキ音が出る とは聞いていましたが、加速中・減速中(アクセルを抜いた瞬間) 後退中に激しく音が発生します。問題ない音なのでしょうか? AE86に詳しい方よろしくお願いします。

  • ジムニー LSDについて

    ジムニー(JA11)にLSDを何時かは装着しようと思っていますが、 フロント、リア用があり、どちらに装着した方が良いかいまいちわかりません…。 フロントに装着した場合、ハンドルが重くなったり、装着すると燃費に影響したりしますか? あと、1way、2wayなどありますがどちらの方がオススメですか? 実際に装着されている方、詳しい方、メリット、デメリット(お勧めなLSD)などアドバイス頂けたらありがたいです。

  • ノーマルのタイヤと偏平タイヤ

    平成13年の5月にオデッセイを購入しました。ヘッドライトの真ん中が、丸くなってるやつです。 購入と同時に車高を少し落として、18インチのホイールにしました。けど1年前に、擦ったりするのを気にするのがうっとおしくなり、乗り心地も良くなるだろうと思い車高を元に戻しました。 最近ホイールをノーマルのに戻そうかと思ってるんですが、ノーマルのホイール・タイヤと18インチのホイール・偏平タイヤでは、乗り心地と走ってる時のノイズは結構変わるもんですか? 教えてください。 あと、純正のオプションの「モデューロ?」のエアバッグつきの木目調のハンドルが欲しいんですが、ディーラーで買うと7万ぐらいします。安く手に入れたいんですが、なかなかオークションとかに出てません。安く手に入れる方法やどこどこやったらあるっていう情報もお願いします!!

  • 超扁平タイヤの取り扱い注意点

    175/70R14 84S 装着車にのっていたときには、空気圧なんか指で押してみたりハンドルが重いなと感じたときに空気いれてりゃええやろ(シロウト丸出しでシガーソケットからとれるポンプで適当に)程度に思っていました。 RAUM Sパッケージはガタガタ揺れるし、ハンドルとられるし、乗り心地の違いに焦ってしまいました。 185/55R15 81V は超扁平タイヤに該当するのでしょうか?クルマの説明書には空気圧に気をつけてくださいとあったのですが・・・。 どの程度気をつけなければいけないのでしょうか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 悪路でもパンクしにくいタイヤ

    私は2018年1月より、折り畳み式のミニベロ、ブリジストン・シルヴァF8F(VF8F20)に乗っています。これのタイヤは20インチのセミスリックタイヤであり、舗装道路を速く走るのに適しているようです。しかし私は凸凹の多い山道もこの自転車で走りたいのです。その時パンクしやすいだろうと思い、ブリジストンに凸凹の多い山道でもパンクしにくいタイヤの紹介を依頼した所、「この自転車の標準装着以外の部品への変更は推奨しておらず、ご案内いたしかねます。」 と言われました。適当な良いタイヤを知っておられる方がおられましたら、ご紹介ください。リムは「HE20×1.5」です。

  • タイヤ幅

    林道(アスファルト舗装の若干凸凹路面)や、峠を走りたかったのでフロントサス付きのクロスバイク(フェルトQX80、700×37Cのブロックタイヤ)をかったのですが、最近街中を中心に走りたくなりました。そこでロードバイクが装着しているタイプのタイヤに履き替えようと思うのですが、この車両のホイールに履ける範囲の細さで、どれくらいのがいいでしょうか?私は32~35C位が妥当かなぁ、なんて思ってますが…。アドバイスよろしくお願いします。

  • LSDについて教えてください

    先日S15シルビアのAT車にスペックRのヘリカルLSDを装着したのですが、雨の日に普通に交差点を曲がるだけでリヤが横滑りしてしまうようになりました。ビスカスの時は多少踏み込んでも横滑りはしなかったのですが、ヘリカルにしてから雨の日に鋭角に曲がる時などに神経を使うようになりました。AT車にヘリカルは挙動がおかしくなるのでしょうか? 取り付けは問題なくベアリングやシールも変えて、リングギヤのネジロックも綺麗に落とし規定トルクで締めてバックラッシュも基準値内です。異音もありません。

  • 左カーブ時、タイヤはまっすぐ、ハンドルは歪んだまま。

     当方、1992、XJ40右ハンドルに乗っています。  現在、タイヤは新品です。 (1)カーブに侵入 ハンドルを切る  (2)カーブの頂点に差し掛かったとき・・あれれ?ってな感じで、さらにハンドルを切らないと曲がらない!(見知らぬ、カーブで、「おっと!こんなにもコーナーがきつかったのか!」と、いう経験があると思いますが、まさに、その感じ。しかし、私の車の症状は、当然、地元のわかりきった道でのことです)  (3)ハンドルを切ると、当然、ハンドルは左右どちらかに振り、そして、直線時真っ直ぐに戻りますが、私の車の場合、タイヤは真っ直ぐに戻り、車も真っ直ぐに走っていても、ハンドルはセンターから大幅にずれたままに・・・  (4)直進時、ハンドルが曲がっている状態では、乗りにくいので、エイヤ!っと真ん中あたりまで戻してやると、(本来なら、ハンドルを切れば、切った方向に車は走りますよね?)車は直進のまま、(多少のぶれはある)ハンドルのみが定位置のセンターが出ている状態に戻ります・・・  現在、非常に危険ですので、困っています。自分で治すことができれば、治したいのですが・・わかりにくいとは、思いますが、何か思い当たることがありましたら、ご教授下さい。  

  • タイヤについて

     先月にタイヤのスリップサインが出たために、新品のタイヤを購入しました。その購入したタイヤは交換前のタイヤと同じサイズで、交換前のグレードの後継モデルです。ここで質問です。 1 交換後の新品のタイヤはハンドルが軽くなるのはなぜでしょうか。 2 その新品のタイヤも走りこむと、次第に轍にハンドルがとられ易くなっていきますが、それはなぜなのでしょうか。  条件が変わらない状況でのタイヤの変化を考えてみたのですが、1も2も新旧とも路面との接地面積は変わらないでしょうから、変化しているのは溝の深さ、つまりサイドウォール(溝山部を含めて)というのは語弊があるとは思いますが、その寸法が小さくなっていることです。これが原因ということなのでしょうか。  仮にそうだとするなら、最近の扁平率が50どころか40などというタイヤは、新品時からハンドルがとられて、乗りにくくて仕方のないことになりますが、どのタイヤも新品時からそのようなことにはならないと思いますので、ご教示ください。

  • 4WD車のLSDについて

    最近、中古で買った軽4WDに前オーナーの付けたLSDが付いてます。 かなり強力なやつだそうで、確かにスゴイ効き具合です。 そこで質問です。 曲がり角を曲がる時にちょっとアクセルを踏みこんだだけでデフがロックしてしまい、タイヤがキューキュー鳴くくらいの効き目です。 そのあと、ハンドルを戻してクラッチを切ると、ガンッ!!っという大きな音と共に車体が横にスライドしたんじゃないかと思えるくらいの振動があります。 ロックが解除される時の音と振動だと思っていますが、あのものすごい衝撃を何度も何度も繰り返していても壊れるようなことはないんでしょうか? もちろん、耐久テスト等をクリアした上で販売してるとは思うのですが、あまりにも激しいので心配になりました。 また、車体各部に影響は出ないんでしょうか? あるいは、ぼくの運転方法のせいで、あれだけの衝撃になってるということはないんでしょうか? (LSD特有のクラッチのタイミングとかアクセルの開け方とかはないですか?) よろしくお願いします。