• ベストアンサー

モンスターハンターフロンティアの魅力について

ple6の回答

  • ベストアンサー
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1257/1968)
回答No.7

すでに回答があるので、蛇足にはなるかと思いますが書き込ませていただきます。 まずモンスターハンターフロンティアオンラインはプレイステーション2で発売されているモンスターハンター2(dos)のオンライン部分をWindows系OSで動作するように移植した物になります。 なので、当初、舞台となるドンドルマの街は2(dos)と同じ大老殿や歌姫が歌うステージがあるものでした。 また、このゲームはオンラインゲームではありますがアクションゲームに属するゲームになります。 そのようなゲームであるため中身的にもゲーム機と同じ操作系のゲームパッドを利用してキャラクターの操作を行うほうが楽なゲームになっています。 したがって、キーボードでも一応の操作は可能ではありますがそれはメリットではなくゲームパッド自体がパソコンにとってはオプションの扱いになるため最悪パッドがなくともキャラクターを動かせるように準備されているだけに過ぎないといえるかと思います。 パソコンでモンスターハンターを遊ぶメリットに関してですが基本的にモンスターハンターという作品自体が元々オンラインゲームとして開発されていたことが大きく関わってくると思います。 現実的には市販のメーカー製のパソコンでは快適に遊ぶことは出来ないので遊べるように作られたパソコンが必要になっていましたが、モンスターハンターフロンティアがサービス開始された当時はゲーム機をインターネットに接続してある環境がまだ不完全であったため遠くの様々な人と協力して遊ぶためにはインターネットにブロードバンドで接続されていたパソコンの方が有利であったということだと思います。 さらに元になったプレイステーション2の画面解像度が640x480の解像度であるのに対してパソコンの方は当時の一般的な解像度でも1024x768の解像度で表示できましたので文字チャットをしながら遊んでも文字が遊ぶ画面の邪魔になりにくくなったのもメリットになるかと思います。 これは、現在XBOX360に移植されたのでメリットではなくなって来てはいますが、それでもパソコン版の方がパソコンの表示能力も関係してきますがより緻密な画面で遊べるようにはなっているはずです。 PSP版はある部分で元々はインターネットに接続して協力プレイが出来ない人のために本体とソフトを持ち寄って遊べる携帯機用に難易度調整などを行い手軽に協力プレイが楽しめるように開発された物になります。 したがってPSP版は基本的には身近な人たちと手軽に協力プレイを楽しむゲームでありオンラインゲームの基本の部分のみを楽しむゲームになるかと思います。(決して一人で遊ぶために作られたゲームでは無いと私は思います) モンスターハンターフロンティアオンラインは元々オンライン専用のタイトルになりますので知らない誰かと協力してモンスターを倒しに行くということも可能ですし、同じ場所に100人まで滞在することが可能ですのでモンスター(クエスト)の人気に左右はされますが自分が行きたいクエストの協力者を集めやすいということもあります。 また、オンライン専用のタイトルであるがゆえにモンスターや装備、武器などが膨大な量であり、時期によってどんどん新しい要素が追加、変更されていったり、狩人祭等のイベントでプレイヤーが飽きにくくなるようになっています。 (ただ、その代わり毎月の接続料などがこちらは必要になってきます) いろいろ書かせていただきましたが、モンスターハンターフロンティアオンラインの魅力を一言で言うのであれば 「様々な新要素を基本的に買い換えることなく楽しむことが出来る」 ということになるかと思います。

関連するQ&A

  • モンスターハンターフロンティアについて

    モンスターハンターフロンティアに興味があります。 今までプレイしたモンハンはP2G、P3です。 現在社会人で、プレイ時間は不定期です。 PC版と360版がありますが、不定期参加でも可能な猟団が多いのはどちらになりますか?

  • モンスターハンター フロンティア

    モンスターハンター フロンティアはわざわざパッケージ版を買う事無く ゲームプログラムをダウンロードして課金を払えばプレイ 出来るのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • モンスターハンターフロンティアについて

    最近、初めてのオンラインゲームでモンスターハンターフロンティアというものを始めたのですが、シリーズ初めてのプレイでオンラインゲームなので、度々ゲームオーバーになり、他のプレイヤーさんに迷惑をかけてしまいます。それで、攻略本を読んで少しでも予備知識を付けようと思うのですが、フロンティアの方にはビギナーズガイドという本以外に攻略本は出ているのでしょうか?出ていないのであれば、PS2版のモンハン2のもので代用することはできるのでしょうか?オンラインゲームはサービスが追加されていくようなので、そもそも完全攻略本と呼ばれるものはあるのでしょうか?お勧めの攻略本などもあれば、ぜひ教えて下さい。ご回答よろしくお願いします。

  • モンスターハンターフロンティア

    先日PSP版のモンスターハンター2ndGを購入しましたが改造しつまらなくなり売りました。それでパソコンのゲームのモンスターハンターフロンティアに興味を持ちました。それでソフトと専用コントローラーを購入するのですがソフトをお店で購入すのですがお店で購入しても毎月使用料金を払わないといけないのですか?だれか回答お願いします。

  • モンスターハンターフロンティア

    オンラインゲームのモンスターハンターフロンティアについての質問をさせていただきます。 ゲーム版でいう「農場」という素材収集をするような場所はフロンティアにはないのでしょうか?

  • モンスターハンターフロンティアについて教えて下さい!

    モンスターハンターフロンティアについて教えて下さい! 始めまして! MMO歴は5年ほどになりますが(過去にプレイしたゲームはゲームオン社のSUN、MU、RF、赤石、ケイブの女神転生IMAGINE、ラグナロクオンライン等)、モンハンのようなゲームパッドを使うタイプのMMOはまだ一度もプレイした事がありません。 モンハンはキーボード操作だけでも楽しむ事ができるのでしょうか? やはり公式はゲームパッドを推奨しているようですが、ゲームパッドでしか遊べないゲームなのでしょうか? また、ソロプレイは難しいゲームと伺ったのですが、周りにモンハンフロンティアをやっている友人が一人も居ないので、ギルドシステムのようなものや野良PTが組みやすいシステムがあればいいなぁ~とも思っておりました。 実際にプレイされた事のある方、個人的な意見で構いませんので 良いシステムや悪いシステムなど、些細な事でも構いませんので色々と情報を教えて頂けると助かります! ちなみに私は仲間と力を併せてクリアしていくタイプのゲームは好きですが、PVPメインのものやPKができるシステムは苦手です。(何かとトラブルが出てくるので・・・) モンハン内では対人戦システムなどもあるのでしょうか?? 以前からモンハンには興味があったのですが、PSなどのゲーム機器を所持しておらず オンラインもキーボード操作でできるなら、今すぐにでも課金して始めたいと思っていた所でした。 情報不足なのでプレーヤーの皆様の意見を少しでも聞かせて頂けると嬉しいです! よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • モンスターハンターフロンティア

    モンスターハンターフロンティアの、体験版の容量を教えてください。 実は何日か前、モンスターハンターフロンティアの体験版をダウンロードしようと思ったのですが http://daletto.mh-frontier.jp/start/download.html の モンスターハンターフロンティアダウンロードを押してみると702MBとなっております。で、ダウンロードが終わってファイルの容量を見てみたら537MBになっていました。 これはいったいどういうことでしょうか。

  • モンスターハンターフロンティアでは、他のゲーム機のモンハンシリーズで登

    モンスターハンターフロンティアでは、他のゲーム機のモンハンシリーズで登場したモンスターも狩れるのでしょうか?それとも他シリーズとモンスターハンターフロンティアは別ものでしょうか?両者の違いを教えてください。

  • モンスターハンターフロンティアについて!!!

    モンスターハンターフロンティアのパッケージと無料で狩猟体験の違いを教えてください!! あとパッケージのほうを買えば全ストーリー(HR999)まで遊べますか?? モンスターハンターフロンティアについて詳しく教えてください!!

  • モンスターハンター3について

    モンスターハンター3がPSPで発売される可能性はあるのでしょうか? モンハン2ndGのためにPSPを買ってプレイしているのですが........