• ベストアンサー

目眩・耳鳴りで治療中ですが他の病気の可能性は?

はじめまして。 今もふらふらした状態なのですがここ1カ月程前から 耳鳴りがし、即耳鼻科に通うとメニエル病と診断され 薬はメチコバール、イソバイド、アデホスコーワを 服用していますが症状が治まる気配がありません。 その上人を見ると動悸がしたり対人恐怖症?らしきものも 出て人前で食事がしずらくなったり人に見られていると 手が震えて文字が書けない症状が出てきました。 今仕事は働く日よりも休む日の方が多く困っています。 小さい頃からの親の虐待や小中学校でいじめを受けていたのが 今頃出て来たのかも知れません・・・・ 精神科へ行けばいいのでしょうが薬漬けのイメージが強く恐い気がします。 どうせお金を出すのなら副作用の無い漢方を飲みたいと 思っていますが検索するものの上手くヒットしません。 どなたか助けて頂けないでしょうか。 もう意味も無く泣いてしまう日々が続いています・・・。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • punipuni9
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.4

医療関係者です。 動悸とかは、今の治療薬との関係も有るのかもしれませんが、別の症状があるようにも思えます。 お勧めは、 1 通院されている耳鼻科主治医に不安を相談する。   病名は確定なのか?疑いの段階なのか?今の治療による効果の見込みや、治療期間、副作用についてはどうか?今の症状は、すべて関係有るのか?などなど・・・全て相談してください。十分な説明を受け納得した上で、信頼関係が無いと十分な治療効果は望めません。 2 現在の主治医との信頼関係が無いようであれば他科を受診する。   心療内科(普段社会生活ができていて、時々、生活に不安感や、息苦しさを感じられる方)   脳神経内科(外科)(先ず、腫瘍(良性のものも、悪性のものも)や血管障害の可能性を確かめようと考えるのであれば)   精神科(最近の精神科は、行ってみると、イメージより明るくて驚きます) といったところでしょうか?

beeeeta
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 今の医師は若い方でどうも毎回首を傾げながらの 診断なので不安要素は一杯ありました。 薬を飲みだして症状が悪化した旨伝えましたが 聞いたことがない、と言われまた処方され マジメにまた飲み続けていると耳鳴りの時間が増え 今現在1日以上続いており夜も不眠状態です。 MRIも既に撮っており、異常なしとの判断ですが その医師の判断なのでこれも不安であの画像は持っているので自宅で調べてはいますがなかなか 難しいです(なんせ素人ですもんね。) やはり勇気を出して精神科の方が近道と思われました。

その他の回答 (3)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「メニエール病」 この中で「研究班名簿」に記載のある専門病院でセカンドオピニオンを求めてはいかがでしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/113.htm
beeeeta
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 サイト覗いてみますね。

  • aiaiahiru
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.2

シロウトの私なのでその程度と思ってきいていただきたいのですが、本で読んだところによると、メニエル病とメニエル症候群は違うそうですよ。 メニエル病は診断基準がかなり明確な病気なので病院でキチンと診断されたならメニエル病である確率は高いかもしれません。メニエル症候群は原因や病名が特定できないときに簡便にもちいられる診断名ですので、自律神経失調症など他の病気などの可能性は高いかも。かかっている耳鼻科でキチンと確認した方がいいですね。 神経科などにいきなりいくのが怖いのならば、今はめまい外来などのある病院もあるそうなので、別の病院にいって診断してもらってみてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.azegami.com/memai/
beeeeta
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 メニエル病とメニエル症候群があるって言うのは 初めて知りました。 多分、後者ではないかと思われます。 でも別症状が出てきているのでメニエルだけでは 無いような気もします。 やはり精神科等へ通うのが一番ですね。 漢方で治したいと思ってはいましたが・・・。

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

それは自律神経やウツのほうなのではないでしょうか? 精神科じゃなくて、神経科・心療内科に行くといいですよ。 女性なら女性向きのハーブティーなどもありますし、軽度から中度のうつ病や、更年期障害,自律神経失調症などには「セントジューンズワート」は有名です。サプリメントなどありますよ。

参考URL:
http://www.wellba.com/herbs/health/contents/female.html,http://www.mit-japan.com/ndl/ndl/StJWort.htm
beeeeta
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 セントジョーンズワートは既に持っています。 副作用があるようでそれから動悸や夜飲むと うなされるようになりました。一時止めています。

関連するQ&A

  • 耳鳴り(メニエール病かも)と診断されたが

    耳鳴り(メニエール病かも)と診断されたが 数ヶ月前から耳鳴りがずっと途切れない状態で、2週間前に始めて耳鼻科にかかりました。 最初の診断で聴力検査(ヘッドホンから聞こえる音をボタンを押して調べる)をやり、高い音と低い音が聞こえづらくなっているので、「メニエール病かもしれない」とのことで、 イソバイド、メチコバール、アデホスコーワを2週間ぶん処方されました。 薬を飲み続けたのですが耳鳴りは止まっていません。 しかし2回目の診察では薬が処方されず、次の診察も来る必要はないとの診断でした。 鼓膜は異常がないとのことでしたが、「~かもしれない」の連発ですし、「耳鳴りは仕方がない」とのことでした。 確かにネットで調べてみると耳鳴りは治りにくいと書いてありましたが、もしメニエール病だとしたらこれから進行するかもしれないと思って心配になってしまいました。 ちなみに、グルグル、ふらふらといったようなめまいはほとんどありません。 耳鳴りが止まらなくても薬など処方されないのでしょうか?

  • 漢方薬や鍼灸は耳鳴りに効きますか?

    私は、40代男性です。 現在、難聴は無いのですが、耳鳴りに悩まされています。そのため、耳鼻科でメチコバールやアデホスコーワを処方してもらっています。これらは、微かに耳鳴りに効いている気がします。また、TRT療法も行っています。 今まで、何か所かで漢方薬や鍼灸を試してみたこともありますが、これらは耳鳴りに効いた気がしません。また、ネットで検索しても、漢方薬や鍼灸で耳鳴りが改善したという体験談はあまり見かけないです。 漢方薬や鍼灸は、漢方医や鍼灸師の力量に依存する気がするのですが、自分に合った漢方医や鍼灸師に治療してもらえば、耳鳴りの緩和を期待できるものなのでしょうか?

  • 加味逍遥散と中将湯

    漢方に詳しい方アドバイスを下さい。 2年前突発性難聴になってから体調がすぐれません。 主な症状としては ・難聴・耳鳴り・まめまい(たまに)・イライラ・落ち込み・不安感 ・便秘・肩凝り・動悸・息苦しさ・PMS などです。 夜はよく眠れています。生理も規則正しくあります。 年齢は30代後半です。 内科や循環器科の検査では異常は有りません。 難聴はストレスにより繰り返したりしており辛い状況です。 難聴の薬(イソバイド、アデホスコーワ、メチコバール)は服用していますので併用して漢方も取り入れてみたいと思っています。 私に適していると思われる漢方を調べてみたのですが母からは「中将湯」を、友人からは「加味逍遥散」を薦められました。 私の症状からはどちらがお薦めかアドバイスをお願い致します。

  • めまいのないメニエール

    最初は突発性難聴と診断されていましたが、あとでメニエールではないかということになりました。 イソバイドを飲んで、今、聴力は正常値まで戻りましたが何となく耳に違和感があり、静かな場所にいると「サーッ」というような耳鳴りもあります。 メニエールは繰り返し、症状が出るというので不安でたまりません。 どなたか、めまいのないメニエールを経験された方、いらっしゃいますか?経験談など教えてください。また克服された方もいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • メニエール病の診断

    一ヶ月前位から耳の閉塞感と軽いめまいで耳鼻科に通ってます。 アデホスコーワとメチコバールの投薬で様子を見てきました。 日によって変わるのですがいまだ症状が治りません。 今日先生に相談したら、メニエールの可能性が高いといわれました。 一年前と二年前にも同じ症状が出ており、その時は今回のめまいよりも かなりひどかったのですが、メニエール病であるとの診断は されませんでした。 一回で「メニエールだ」と診断される人が多いと聞いています。 この病気であるか否かはどのような違いがあるのでしょうか。 また、めまいは回転性ではなくふわふわした感じや埋まっていく 感じなどです。 今回は「メニエール症状に」とかかれたイソバイドという 薬を処方されました。

  • キーンとする耳鳴りについて

    耳鳴りで困っています。 一昨日クラブに初めて行ったのですが、今だにキーンとした音が響きます。クラブにいた時間は4時間程度でその後朝までカラオケにいました。昨日の夕方耳鼻科の先生に診てもらい、今日の朝も診てもらいました。その間、腕にリノロサール注射と、アデホスコーワ、メチコバールというお薬を飲んでいます。お医者様が言うには聴力が回復してきているそうなのですが、鳴り止まない耳鳴りにかなり不安です。同じような経験をした方で完治した方、どのくらいで治りましたか。また、耳鳴りは両耳です。

  • 耳鳴りに効く漢方薬

    昨年6月に急に耳の閉塞感を感じ、それから、大学病院で治療を受けています。 最初に行った耳鼻科では「突発性難聴」だといわれ、すぐ大学病院に送られたのですが、診断名は「急性低音障害難聴」との事でした。 イソバイドを服用した結果聴力も大分回復して平常に戻りましたが、いまだに耳鳴りに悩まされています。病院は耳鳴りは一生治らない、耳鳴りに直接効く薬はない、(ビタミンーメチコバールーで血の循環をよくするくらいしか)といわれました。 日常生活ではさほど気になる程ではありませんが天気の悪い日、仕事で無理をした後、ストレスを感じたときなどはかなり酷くなります。 通信販売で「蜂の子」がいい、または雑誌で「漢方薬」がいいと言われていますが、漢方で耳鳴りに効くものがありますか? 直接漢方薬を売っている薬屋さんで購入して差し支えないのでしょうか?それとも病院で診察を受けたほうがいいでしょうか?その時はどういった病院にいけばいいでしょうか? 年末に無理したせいで、このところ症状が重くなりかなりブルーになっています。 アドバイスお願いします。

  • メニエール病の治療法について

    低音型難聴から 最近メニエール病と診断されました。 難聴と耳鳴りが 片方あります。現在 処方されている薬は アデホスコーワとベタヒスチンです。 利尿剤は 一度も処方されてなく。 低音型難聴の時は トリノシンとメチコバールでした。この程度の難聴なら 使わなくても 現在の薬で効果があると言われ。。メニエール病になってしまったのは 効果があったのか?と疑問に思っています。病院を変えて 現在メニエール病で 水分補給と有酸素運動を勧められて やはり 利尿剤は 処方されていません。 初期のメニエール病なら 利尿剤を使えば 治るとか ネットを検索すれば 書かれてます。 フラフラ目眩が 強い時もあり 不安です。五苓散など 市販薬を飲んでもよいのでしょうか? 同じような 治療法の方など いらっしゃいますか?

  • 耳鳴り(頭鳴り)で困っています。

    現在耳鳴り(頭鳴り)のような症状で苦しんでいます 5月の初め、片耳(左耳)に違和感(詰まっているような感じ)がして、耳鳴り(頭鳴り)がしていたのですが耳鼻科へ行かずに治るのを待ってましたが、だんだん、ひどくなって1週間まえ耳鼻科を受診しました。聴力検査も異常なしで、メチコバール錠500、アデホスコーワ顆粒10%、グランダキシン錠50の3種類のお薬をもらいましたが、グランダキシン錠50が自律神経の薬だということなので飲まずに2種類だけ1週間飲んだのですが、効果がなく、耳鳴り(頭鳴り)が続いています。耳鼻科の先生からは病名の説明がなかってので聞いてません。 夜、横になってTVを見たり、寝るときは耳鳴り(頭鳴り)が治まっているのですが、朝起きるとまたもとに戻って耳鳴り(頭鳴り)がします。 上記のような症状をご経験された方、又は上記のような症状に詳しい方 アドバイスをお願いします。 それと、グランダキシン錠50も飲んだほうが良いでしょうか? よろしく、お願いします。

  • 自律神経の乱れによるめまい?耳鼻科受診必要?

    めまい、動悸、息苦しさ、耳鳴り、不眠、頭痛などの症状があり循環器内科を内科を受診しました。 心電図をとり異常はみられませんでしたが念のためとメニエールや甲状腺の血液検査をされました。 薬はトフィソパム錠50mg×2/日 メチコバール錠500ug×3/日 メリスロン錠12mg×3/日 アデホスコーワ顆粒10%1g×3/日 眠る前プロチゾラムOD錠0.25g を処方され、少し体は動くようになり、全体的に症状はやわらぎ楽になってきましたがめまいだけはしつこく残ってます。 薬は飲んで四日目です。 血液検査の結果は来週週明けにわかります。 めまいが気になるので耳鼻科の受診も考えてます。 近くの評判のいいめまい専門の病院が明日予約がとれたので行こうかと思うのですが、もう少し様子を見てからのほうがいいでしょうか? 内科では自律神経が乱れてるのでしょうと言われましたが明日耳鼻科の受診はまだ止めて置いて内科の血液検査の結果聞いてからのほうが賢明でしょうか?

専門家に質問してみよう