• ベストアンサー

同窓会の幹事について

4月初旬に小学校の同窓会のはがきが実家に届きました。 しかし、出欠の連絡期日がはがき到着から何日もなく、実家にはがきを取りに行った時点で返信期日は過ぎていました。 私が通っていた市立小学校は、全員市立O中学に進学しました。5年前に、O中学の同窓会で再会した人も沢山います。 O中学の同窓会もそうでしたが、今回も幹事が10人近くいて、田舎なので調べるまでもなくちょっと聞けばすぐに現在の住所はわかるはずなんです。 私が幹事なら何十年ぶりかの行事なのですからできるだけ沢山の人が参加できるように準備し、住所も調べます。 会場が居酒屋となっているので、小人数と最初から決めているかのような設定で、車がないと行けない場所になっています。 私は他の幹事の経験もありますから、企画する側の大変さはわかっているのでが、 幹事はふつうはどんなふうに決まるものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kayurin
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

私も同窓会、クラス会の幹事をやりますので、お気落ちはよくわかります。 結論から言えば、今からでも連絡して出席する旨伝えておけば、幹事も快く 受け付けてくれると思いますよ。参加者が増えて喜ばない幹事なら、幹事の 資格はないでしょう。自分はそう思っています。 私の場合は級長(古い呼び方ですが)をやっていました関係で、卒業の時に 自動的に教師より同窓会幹事に指名された経緯があります。 やってみて始めてわかりましたが、名簿を管理するのは、結婚や住所の移動 などがあって、非常に大変な労力が必要です。転居先を調べるのに、何度も バイクで走り回ったり、出身校や勤務先に手紙を書いて調べてもらったり、、 自分でも何でそこまでと思うくらい努力はしてきたつもりです。何の見返り もありませんが、人生にはそんな経験も必要だと思っています。皆の感謝の 声を聞くだけで、やってよかったと思えるのです。 私が幹事をするに当って守っている事ただ一つ、出席の可能性、人間的好み、 常連であるか否か、に関係なく、連絡先のわかっている人には必ず案内状を 出す、という事です。感情のある人間である以上、誰しも気の合う仲間のみ で集まりたくなるでしょうが、幹事をやる以上は、そういう重い責任もある のではないでしょうか。今まで来た事がない人や、来れないと言っていた人 が参加してくれたら、私はとても嬉しいのです。 naorinさんも、勇気を出して昔の仲間と楽しい思い出を作っていって下さい。

naorin20
質問者

お礼

kayurinさん、アドバイスと幹事として大変ご苦労なさった経験を教えてくださり 本当にありがとうございました。 >今からでも連絡して出席する旨伝えておけば、幹事も快く  受け付けてくれると思いますよ。 返信をきちんと出して、 二次会があるなら、呼んでもらえるように連絡してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.2

どんな風に決まるかはケースバイケースではないでしょうか? 例えば (1)開催時に次回の幹事を指名する。 (2)持ち回り (3)言い出しっぺがやる。 私の高校も卒業○○周年ってことで今年の秋に全学年同窓会をしようと思っていますが、これは言い出しっぺが総合幹事で、いまだに付き合いのある人たちにクラス幹事をお願いしたって言う状況ですが、私たちの場合は名簿を作るのが一番大変そう...。引っ越している人や日中連絡取りにくい人、逆に夜はまずい人...。人づてで聞くのも結構骨が折れます。全クラスというのも初めてなので何人くるのか心配で会場をどの程度の規模で集めればいいのかも不安だし、連絡にかかる費用はどうしようとか課題はいっぱいです。 naorin20さんと状況は大分違うかもしれませんが、みんなが納得する日程や場所というのは難しかったのでしょうね? はがきを受け取ったら日にちが過ぎていたということで、不愉快なんだと思いますが、幹事の連絡先とかもあるのでしょうから事情を言って締め切り後だけど参加したい旨を素直に伝えるのが一番良かったと思いますよ。当日がまだ過ぎていないなら、住所が実家だったので知るのが遅くなったという連絡をしてみてはどうですか?大勢が集まるときは「ドタキャン」も必ず出ますし。 今回はだめなら次回のために新しい連絡先を伝えておいてはいかがでしょうか? 同期の友人(学友も会社の同期も)は私のように年が行ってからでも大事な財産です。 一時の不愉快な気持ちで大切な友人と関係が途絶えないようにと願います。

naorin20
質問者

お礼

jj3desuさん、アドバイスありがとうございました。 >一時の不愉快な気持ちで大切な友人と関係が途絶えないようにと願います。 はい、お気使い下さって本当にありがとうございます。

  • yochan8
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

なんの規則もないわけですから言い出したもの勝ちというか、2~3人の同士を集めれば勝手に幹事を名乗っているのではないのでしょうか。勿論幹事を名乗る以上は全員に通知すべく最大限の努力を払わなければならないという社会通念上のルールはあります。

naorin20
質問者

お礼

こんなに早く回答を頂けるとは思っていませんでした。 yochan8さん、回答してくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同窓会幹事

    自分は今度の中学の同窓会で幹事をするものです。 同窓会は夕方は学校を訪問して、夜から居酒屋に移動するという大まかな流れは決まっています。 それで学校に行ったときにする何かいい企画はないでしょうか? 勢いで中学校に行くことになってしまったんですけれど、特にすることも無くてグダグダになってしまいそうで困っています。 タイムカプセルのような思い出の品は特にありません。 担任の先生が学校訪問だけは来てくれることになっています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 同窓会の幹事なんですが、何をすればいいかわかりません

    小学校の頃の同窓会幹事なんですが、そろそろ同窓会を開きたいと思います。 メンバーはおよそ30名で全員二十歳以上なのでお酒ものめます。 まず、教師に連絡して名簿をもらうことから始めて、都合の良い日を聞いて一番人が集まれる日に開くという形になると思うのですが正しいでしょうか? その後、会場を探して(一人あたり会費っていくらぐらいが相場なんでしょうか?飲み放題、食べ放題とかのほうがいいですかね?)前日か当日あたりに出欠確認をして集まってもらい、時刻を待ってカンパーイでいいのでしょうか? 何か会場で一言話したりするべきなのでしょうか? 一応軽いノリで開きたいと思っているのですが・・・ 飲み会が終わった後、幹事が支払いをすませて二次会へ行くという形でいいでしょうか? そこでも予約しておいた方がいいですよね? 一応今のところこういった形で事を進めたいと思っているのですが、注意したほうがいいことやアドバイス、失敗した経験談などあれば教えてください。

  • 中学の同窓会の幹事をやることになって何を決めればよいの?

    中学の同窓会の幹事をやることになって何を決めればよいの? 中学の時の同窓会を高校生になった夏休みにやる予定なのですが、 何を決めたらいいですか? クラス25人全員を集める予定です。 お願いします!!

  • 同窓会の幹事を引き受け激怒されて

    30代、専業主婦です。 小学校の同窓生から同窓会を企画しているから、と幹事を頼まれ 私はあまり深く考えずにその場で引き受けました。 それを夫に言うなり夫は大激怒・・・。 夫に相談なしで決めたのと、同窓会に出席するなら私の実家に帰って 一泊するだろ?って理由でです。 夫があまりに言うので少し口論になり、私が悪かったと謝りはしましたが そんなに激怒するような内容ですか?

  • 同窓生の連絡先を調べずに同窓会への出欠を確認する方法はないか?

     同窓会の出欠を確認する際、通常は同窓生の連絡先を調べておいて、葉書・電話・メールなどを使って出欠の確認をするのが普通だと思います。しかし、最近は個人情報の問題などがあり、なかなかその様な情報を集めにくくなっています。また、同窓生の連絡先情報を幹事が収集した後に何らかの原因で情報が漏れたり、実際には漏れなくてもトラブルが発生した場合に幹事が疑われたりする可能性があるかと思います。  そこで、皆の個人連絡先を調べることなく、同窓生の同窓会への出席確認をする方法がないものかと考えていますがなかなか良い方法が浮かびません。今現在思いつくのは、例えば同窓会用のホームページを作り、そのwebアドレスをメール(親しい友達同士を伝わせて蛸足的に広げる)、地域の広報誌への広告、葉書(卒業アルバムなどで昔と本人または実家の住所が変わってない人)を使ってできる限り広く同窓生にアナウンスします。そして、同窓生だけが知り得るような情報(担任や自分のイニシャル、組番号など)をもとにパスワードを設定して、ホームページの閲覧確認や出欠確認をとるというものです。このようにすれば幹事が新たに個人情報を取得することなく、同窓会の開催を皆に知らせ、出欠確認をとることができると思うのですが、この方法ですと同窓生であれば、卒業アルバムさえ手に入れていれば、誰でも他の同窓生の出欠連絡の操作が可能であり、完全ではありません。そこで、本人しか知りにくい情報、例えば1,2,3年とクラス番号をパスワードにするなどすればいいのかとも思うのですが、卒業以来十数年もたつと皆が覚えているとも思えません。  もっといい方法はないものでしょうか?それとも連絡先を知らないで、確認をすることなどそもそも無理なのでしょうか?

  • 同窓会の出欠の返事をメールでする場合。

    同窓会への出欠の連絡を、期日が迫っているので案内状記載の アドレスにメールでしようと思います。 (返信はハガキでもメールでも可との事。) 幹事と特に親しい訳でも無いので形式的で失礼の無い内容に しようと思っているのですが、どういった文面が適切でしょうか? また例文がある参考になるサイト等ありましたら 教えて頂ければ幸いです。

  • 同窓会は往復ハガキでないといけないのでしょうか?

    小学校時代の同級会を企画しています。 現在24歳で、おそらく初なのでは? といった状況です。 もちろん、幹事をやってしまえ!とおもっています♪ でもまだ構想段階で、夏頃開催したい!と思って いろいろとしらべているのですが… よく、同窓会のお誘いを往復ハガキで、とありますが 同窓会は往復ハガキでないといけないのでしょうか? といいますのも、 ・封書で送りたく、封書で返信してほしい  (当日迄に、文集のようなものを作りたいので…) ・こられない人からは集金できないので、  あまり通信費をかけたくない  (出席者に負担させるのも…とおもうのですが、   往復ハガキの場合ってこれは暗黙の了解なのでしょうか?) ・メールでの出欠も受け付けようかと考えている 等の理由があります。 どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい! よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 同窓会の案内状の書き方について

    10月に久しぶりに小学校の仲間と再会し 1月にクラス会を開くことになりました。 そこで、私が案内状を作成することになり、作ってみたのですが なんせ初めての事でこれでいいものかどうかと悩んでいます。 6人で同窓会をやることを決め、6人皆幹事と言うことで 話し合ってきたのですが はがきの中には、6人の幹事の名前は入れるのでしょうか? あと、話し合いで男性一人と私の電話番号は 代表として載せたほうが良いとのことなのですが 6人の幹事の名前を入れた上で、連絡先として 二人の名前を記入するべきなのでしょうか? 一応、クラスの人宛に作成したはがきの内容を記入するので 文面の内容がおかしかったり、何か足りないことなどのアドバイスお願いいたします。 句読点や、段落など何か決まりはあるのかわからなかったので このままの行で、中央寄りで作っています 拝啓 晩秋の候 皆様お元気で御活躍の事と存じます 早いもので○○小学校を卒業してから23年が 過ぎようとしています そこで、この度下記の通りクラス会を開催することと なりました 当日は 恩師の○○先生もご出席いただく予定ですので ご多忙中とは存じますが、ぜひ皆様お誘い合わせの上、 ご出席くださいますようお願い申し上げます。 敬具 記 日時  平成23年1月29日(土)午後15時より 場所  マロウドイン○○ 住所   電話   会費  6000円(当日受付にて申し受けます) 恐れ入りますが、準備の都合上、12月18日までに 返信ハガキにて出欠をお知らせください。 幹事  ○○・○○・○○・○○・○○ 連絡先 ○○○○ 090-○○○○ ○○ 090-○○○○-

  • 同窓会をやりたい!けどその手順は?

    現在25歳。 中学を卒業して10年、成人式以来同窓会(同期会)をしていなく、また誰も言い出さないので(笑)、ここは自分が幹事になってやっちゃおうかな、と思っています。 そこでまずは同級生の連絡先を集めようと思い、 メルアドを知ってる同級生に、他に連絡先知ってる人を教えてもらってメールしてみたり、 mixiで見つけた同級生にメッセージを出したりしていますが、 いまいち返信率が低いです。 やはり卒業アルバムの住所に往復ハガキを出して調べていった方がいいのでしょうか? また、私が考えている手順としては、 (1)卒業アルバムの住所に往復ハガキを出して現住所の把握をする(同時に幹事に協力してくれる人を募集する) (2)ある程度の人数が把握できたら、正式に同窓会の案内を出す というふうに考えていますが、これでいいと思いますか? ちなみに当時の担任の先生には先日お会いしてきて、連絡先も聞いています。 よろしくお願いします。

  • 中学校の同窓会の幹事の立候補について

    こんにちは。進路が決まっている中学3年生の者です。 今日、中学校の同窓会の幹事(男女2人ずつ)をきめていましたが(進路が決まった人だけできめる)、僕がいない間に決まっていたようです。できれば、やりたかったです。月曜日に学校に行ったときに、先生にやりたいです、というのでは遅いですか?それとも、大変だからやめたほうがいいですか? ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう