• 締切済み

AUDIO KONTROL1インストールできません

はじめまして。 DTMをはじめて間もないためアクシデントの対応についていけません。 よろしければ解決方法を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。 AUDIO KONTROL1を購入したきっかけは、JUNO-GとCUBASE STUDIO 5で MIDIデータ、オーディオデータのやり取りをしたいと、楽器屋の店員さんに 伝えたところ当機を勧められたからです。 さっそく自宅に帰りインストールしようとしたのですが、全然インストールできませんでした。 使用環境は以下の通りです。 MacBook Pro OS:Mac OS X snow leopard バージョン10.6.5 メモリ 4GB Intel Core 2 Duo 64bit プロセッサ速度:2.4 GHz です。 まず、付属のROMを挿入してインストールしたのですが、上手くいかず、 原因をネット上で調べたところ、10.6には対応していないとの事だったので、 http://www.dirigent.jp/support/update.php?category_id=15#id19 を参考にハードウェアドライバ Driver 2.3.14をインストールしたのですが、 デスクトップ上に作成された「Audio」というファイルは空でした。 また上記URLを参考にController Editor(1.2.5.409)をダウンロードしようと しましたが見つかりませんでした。←が原因でしょうか? ちなみにAUDIO KONTROL1に付属されていた Guitar Rig 4 ESSENTIAL、 Guitar Rig 4 ESSENTIAL、NEWYORK CONCERT GRANDは、Service Centerより アクティベートもアップデートも完了していますが、肝心のAUDIO KONTROL1だけ 上手くいきません。。 なお、DVDから最初にインストールしたAUDIO KONTROL1は http://www.dirigent.jp/support/detail.php?product_id=434 を参考にアンインストールしました。 しかし、上記サイトにある「Macintosh HD(初期名称) > ライブラリ > Preference Panesフォルダ内の"NIUSBAudio.prefPane" Macintosh HD(初期名称) > ライブラリ > Receiptsフォルダ内にあるAll NIUSBAudio...と名称のついたファイル(拡張子.pkg)」 は見当たらなかったので特に作業はしていません。 何が原因なのかさっぱり分からず全然手を付けられない状態です。 もし全てをアンインストールしたほうが上手くいくのであれば、 全てのアンインストール方法も教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 (正常にいけば、ケーブル接続のアナウンスが表示されると説明書きに  ありましたがそのような表示は今のところ一度も出てきていません。)

みんなの回答

noname#194317
noname#194317
回答No.2

No1です。 > AUDIO KONTROL 1には特別起動ファイルは無いのでしょうか? それは変ですね。こちらで試しにダウンロードしたのは「AUDIO KONTROL 1 Driver 2.4.18 - Mac OS X 10.5, 10.6」で、こいつの中身には、 Audio Kontrol 1 Installer Mac.mpkgフォルダ その中にContentsフォルダ そのまた中にPackegesフォルダ があって、Packegesフォルダの中にドライバなどが入っていました。でも、Documentationというフォルダは見当たらないようです。落としたものが違うのでは? 初めの回答にも書いたとおりで、私はNI製品(KOMPLETE7)のユーザーではあるものの、Macユーザーではありませんから、これを試しに実行してみたりはできません。圧縮ファイルの中身を覗いて、違うんじゃね?と言うのが限界です。でも本当、そのダウンロードしたのは間違ってると思いますよ。

kazumaz_01
質問者

補足

>siremono2496様 2度にわたりアドバイスいただきありがとうございます。 今回解決したので、初心者の方が迷われたときの為に(Mac snow leopard 10.6.6以降の話です)補足文に記載します。 2010年よりAOUDIO KONTROL 1 の起動ファイル自体は廃止されたとの事です。 ですので、siremono2496様がリンクを貼ってくださった上記URLより最新版AUDIO KONTROL 1 Driver 2.4.18 - Mac OS X 10.5, 10.6をダウンロード(2011年2月現在) しますと、アプリケーション内のNI社フォルダの中にAUDIO KONTROL 1 Driver という ファイルができます。それでOKです。中身は上でも書きましたがDocumentationというファイルの中に各国の説明書とライセンスに関するテキストが入っているだけです。 それでOKみたいです。 説明書にはインストール中に接続を促す内容が出てくるとありましたが、 それは無く、インストール後再起動し、USBをつなげれば使用できます。 ※今回接続してもUSBランプが点滅するだけでダイヤル部分に赤い明かりが付かない  といったことがおきましたが、再インストール後再起動の後接続したら無事つきました。 まぁでも製品梱包時期にもよるとは思いますが、相違がある場合はどこか分かりやすい箇所に 日本語表記を入れていただけるとありがたいなと思いましたね。。w siremono2496様改めてありがとうございました。

noname#194317
noname#194317
回答No.1

私はMacユーザーではありませんが、軽く検索した感じ、OSX 10.6に対応するドライバが簡単に見つかりましたよ。現時点での最新バージョンは、Mac用は2.4.18となっていて、MacOSX 10.5,10.6と明記されています。これで動きませんかね? http://co.native-instruments.com/index.php?id=freeupdates#AUDIO_KONTROL_1 NI公式サイトの商品仕様ページにも、10.6対応であると書かれています。その、10.6に非対応というのは情報が古いのでは? http://www.native-instruments.com/#/jp/products/producer/audio-kontrol-1/?page=385

kazumaz_01
質問者

補足

>siremono2496様 早速ご回答いただきありがとうございます。 リンクまでご丁寧にありがとうございます。 ご回答いただいた手順を踏んだ結果、「AUDIO KONTROL 1」というフォルダは できたのですが、そのフォルダの中には「Documentation」というフォルダしか無く、 またその中にも各国のPDFマニュアルと「License Agreement」というファイルしか無く、 起動ファイルらしきものがみあたりません。。 AUDIO KONTROL 1には特別起動ファイルは無いのでしょうか? 「Service Center」を開いてみてもAUDIO KONTROL 1のアクティベート項目は見つからず じまいです。 AUDIO KONTROL 1のPDFマニュアルにはドライバのインストール中にUSBケーブルの接続を求められると記載がありましたが、特にそのような要求は求められてはいないため本体とと PCのUSB接続はしていません。 確かに10.6に対応とあるため、この手順に間違いは無いかと思うのですが、、 それとも何か他のファイルが邪魔をしているのでしょうか? 現在、Service Center 内に製品一覧として登録されているのは以下の5つです。 またこれらはすでにアクティベート、アップデート済みです。 ・Controller Editor ・Guitar Rig 4 Essential ・Kontakt Player4 ・New York Concert Grand ・Traktor LE 上手くいけばAUDIO KONTROL 1も登録されるはずだとは思ってるのですが 何度やっても上手くいきません。。。。 再度ご助力いただけると幸いです。

関連するQ&A

  • Cubase 5レイテンシーについて

    Cubase 5で録音をしようとしたのですが、レイテンシーが気になります。 オーディーインターフェースはAudio Kontrol 1を使っています。 http://www.native-instruments.com/index.php?id=audiokontrol1 これに付属していたGuitar Rig 3を単体で使うときは、レイテンシーはほぼゼロなのですが、Cubase 5を立ち上げてギターを弾くと音が遅れてしまいます。 なにか改善方法がありましたらご教授ください。 なお、改善するに当たって他に必要な情報等ありましたらご指摘ください。 ご回答お待ちしています

  • GUITAR LINKの音の出し方

    BEHRINGER社のGUITAR LINKというパソコンのUSBでギターと接続できるオーディオインターフェイスを購入しました。しかし、音を出すことが出来ません。 当方Windows7環境です。(xpでも試しましたが同様に駄目でした) 付属のドライバと、「Guitar Rig 2」をインストールしました。簡単な説明書通りに設定をし、イヤホンも繋げました。 この状態で、「Guitar Rig 2」を立ち上げてギターを弾いたら、普通は音が出るのでしょうか。それとも「Guitar Rig 2」を立ち上げて、さらに何かしら操作が必要なのでしょうか? 「Guitar Rig 2」の使い方も正直全く分かりません。ただ、ギターを弾いてみても、入力の信号が入っていないような感じです。 これにはどのような原因が考えられますでしょうか? 手元のチューナーに繋いだところ使用出来るので、本体とシールドについては問題がないと思います。 恐れ入りますが、ぜひとも音を出してみたいので、ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • Realtek HD オーディオマネージャ インストール方法

    Realtek HD オーディオマネージャを誤ってアンインストールしてしまったのですが、 もう一度インストールするにはどうすれば良いのですか? お願いします。

  • オーディオインターフェイス使用時の返し

    BEHRINGER の GUITAR LINK UCG102 という安いオーディオインターフェイスをインターネットで購入しました。 付属の GUITAR COMBO をインストールして使ってみたのですが、ギターを弾いてから、音が返ってくるまで0.5秒くらい差があります。 この差をなくすことはできないんでしょうか、安いものはこういうものなんですか? 初心者なんでよくわからないんですけど、教えてください。

  • HDオーディオドライバをインストールする前に

    マザーボードに付属のDVDから、オーディオドライバをインストールしようとしてた時に、 「*注:HDオーディオ(AZALIA)ドライバをインストールする前に、Microsoft HD UAA Bus ドライバ をインストールしてください。」 という注意書きがあったので、、Microsoft HD UAA Bus ドライバ がPCに入っているかを調べたいのですがどうしたらいいのでしょうか。また、このドライバを後からイ ンストールすることは、可能なのでしょうか。 OSは、Windows7、マザーボードは、P8H61-M PRO です。よろしく、お願いします。

  • オーディオドライバのインストールについて

    自作PCにマザーボード付属のCDからドライバをインストールしていたのですが、「Realtek High Definition Audio Driver R1.27」をインストールしようとしたところ途中で「Realtek HDオーディオドライバのインストールエラーです!!」と表示されてインストールができません。 使用しているマザーボードはGIGABGYTEの「GA-P35-DS3R」です。 サポートページでドライバのダウンロードから再度ダウンロードをしようとしたのですが、同じところで同じメッセージが出てしまいます。 私は初めて自作PCを作ったのでよく解っていない点も多く、見る人が見ればすごく初歩的な質問に見えるかも知れませんが、どうかお教えください。

  • サウンドデバイスの音切れ

    XP x64 core i 3 540 メモリ 8GM Guitar rig session io このGuitar rig session ioのデバイスがASIOを使う際、 おそらくHDDがパンパンに近いのと、いろんなソフトをインストール アンインストールを繰り返しているからだと思うのですが 最近になってプチプチいうのですが Guitar rig session ioのリセットボタンがあり、それを押すと 直るのですが この場合において、一体PCの中で どのような事が起きて、音切れの様な症状がでるのですか?? HDDがパンパンに近い事で、 アクセススピードが落ちて鳴るのか、 又 インスト、アンインストを繰り返すことによって 何かドライバまで影響することがあるのでしょうか?? お詳しい方教えてください。

  • オーディオインターフェイスのインストールについて

    お世話になります。 AUDIO KONTROL 1というオーディオインターフェイスと http://www.dirigent.jp/products/detail.php?product_id=14 MASCHINEというサンプラーを買いました。 http://www.dirigent.jp/products/detail.php?product_id=11 それぞれを自宅のPCにインストールしようと思いましたが・・ 実は2台PCがあります。 1台はデスクトップなのですが、4年前なので少々古い。 もう1台はモバイルPCなのですが、2010年モデルなので性能は良いです。 前者は自宅作業用、後者は出先(ライヴ)での使用を想定しております。 製品に同梱されていた注意書きには・・・ 説明書には「1つのシリアルにつき1台まで」とあります。但し、 「本ソフトウェアはバックアップの目的の場合に限り1つのコピーを行うことができます」 と記載あります。 ウェブ上の説明書(PDF)には、この部分について明記されていません。。。 私の推測では、シリアル登録したPCのみがアップデートを受けられたり メーカサポートを受けられるのであり、インストールは複数台でも可能 と思っているのですが・・・どうでしょうか?? 決して不正使用をする目的ではなく、同一購入者が 複数台のPC(最大で2台)で使用したいという目的に基づいた質問です。 ご多忙のところ誠に恐れいりますが、どなたかご教示くださいますでしょうか。 引き続きよろしくお願いいたします。

  • オーディオドライバの再インストールができません

    OSを再インストールしたあと、オーディオドライバをインストールしようとしたら 「このオーディオドライバファイルは、お使いのコンピュータのハードウェアをサポートしていません。 メモ:コンピュータを再起動せずにオーディオソフトをアンインストールする場合は、今再起動して、セットアップを再度実行してください。」 と出てしまいインストールできません。 数日前にもOSの再インストールをしているのですが、問題なくインストールできていたので原因がわからず困っています。メモの意味もいまいち理解できません。 パソコンはお店で組んでもらったものです。 OS:Windows XP Media Center Edition2005 CPU:Core 2 Duo E6600 M/B:ASUS P5B ほかに足りない情報があったら言ってください。 ASUSのHPからドライバをダウンロードしてみましたが同じ結果でした。 どうかよろしくお願いします。

  • HD Audio バス ドライバのダウンロード FRONTIER

    教えて!gooに同じような質問があったのですが、FRONTIERの場合どうすればよいのか分からなかったので質問させてもらいます。 Sound Maxを誤ってアンインストールしてしまい、音が鳴らなくなってしまいました。再インストールしたのですが「HD Audio バスドライバがありません」と出てインストールができませんでした。 いろいろ調べたのですがどこで「HD Audio バスドライバ」をインストールしたらよいのでしょうか? 家族のパソコンなのでどうすればいいか本当に困ってます・・・ アドバイスお願いします;

専門家に質問してみよう