父(88歳)の骨折の処置について

このQ&Aのポイント
  • 父親が転倒して大腿骨を骨折し、手術するかしないかの判断を求められています。
  • 手術のリスクや負担、手術しない場合の生活制限などについて医療に詳しくない私が悩んでいます。
  • 経験された方のアドバイスや意見をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

父(88歳)の骨折の処置について

父の骨折について 昨日、父親が老人ホーム内で転倒して大腿骨(股関節の少し下の部位)を 骨折しました。病院から今後の処置について家族(私)に下記の判断を求め てきていますが、医療について詳しくないので判断できません。 アドバイスをお願いします。 (1)手術する 金属を2本打ち込んで固定する。とのことですが、成功の保障は出来ない。 たとえ、手術は成功しても、高齢である本人にかなりの負担がかかる。 術後の感染症に対する免疫力が低下している。(生命への危険性がある) 手術後、リハビリテーションが必要となるが、高齢者には非常に苦痛である。 結論としては、手術はあまり薦められない。(担当医師談) (2)手術しない 内出血があるので、その治療は行う。痛みはそのうち治まる。退院しても 骨折箇所は癒着しないので擬関節状態となる。(車椅子生活となる) 第3の方法について質問しましたが「無い」とのことです。 私としては、医師のアドバイスのとおり(1)を選択しようと思いますが、経験 された方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 2916
  • お礼率87% (101/115)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126630
noname#126630
回答No.2

最後期高齢者の場合は、ほぼそのまま寝たきりになるので、普通は手術はしません。 体力的にも、危険があるのか知りませんが、大抵ドクターは薦めないし、家族も手術を選択しない場合が多いようです。 手術を選択するのは、家族の方々の最期まで何かしら、手を尽くしたと云う満足感の為に手術をしてもらうと云う事だと思います。 手術には殆ど意味は無いと思いますが、ご家族様次第です。

2916
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 担当の医師や平素から父の世話をしていただいている老人ホーム の方の意見は、遅かれ早かれ、そう遠くない将来に寝たきりになる 可能性が高い。そうであればあまり無理をしない方が本人のために はよいのでは?というアドバイスです。 「自己の満足感の為に・・・」の言葉にはハットさせられました。 今回は、すなおに周囲の方のアドバイスに従おうと思います。

その他の回答 (3)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

大腿骨骨折と一口に言いましても自然につくタイプ、絶対につかなく手術が必要なケースは細かく分かれております。骨折としては手術が絶対に必要なケースだが、お歳を考えてと言うことなのでしょう。 実際、お父様がどのくらい動いていて、どのくらい体力があり、もちろん内科的疾患の有無、そして本人の希望などを考慮すればいいとおもいます。 >結論としては、手術はあまり薦められない。(担当医師談) >私としては、医師のアドバイスのとおり(1)を選択しようと思いますが、経験された方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 医師のアドバイスは2なのではないですか?はっきり申し上げて、生命予後を考えれば手術をしなくてもいいのかなと思います。

2916
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医師の話によれば、手術をしないと接着することは無理なよう です。また、本人は認知症が進行していて、手術の希望を確認 することは無理だと思われます。 普段から父の世話をしていただいている老人ホームの職員の かたの話でも術後のきびしいリハビリは無理だろうと言ってい ます。(リハビリをしないと手術そのものが無駄になり、逆に、 苦しい目にあわせるだけの可能性が高いとのことです。) 結局、医師や周囲のかたのアドバイスどおり、手術は行わない ことで病院に回答したいと思います。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

体力的に自分の事ができるレベルでしたら、リスクはあっても車椅子生活や寝たきりにならないのは手術による修復でしょう、 動けなくなる事で精神的な落ち込みと体力の低下が心配です。結論は本人の意思や考え方を尊重されるのが良いです。 本人の身体ですし何より生活の質の維持が大切と思います。高齢とはいえプライドもある筈ですから、尊重されるのもある意味、親孝行だと思います。

2916
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、このまま何もしない場合は車椅子の生活 や、場合によっては寝たきりになることになる可能性が高いと 思われます。 本人の意思が確認できればいいのでしょうが、認知症が進行 していて、最終敵な判断は私がしないとだめなようです。 手術による危険性のリスクをとるか、わずかな望みでも生活 の質の維持の可能性をとるか、だと思いますが難しい選択だと 思います。

  • ta_to1216
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.1

大腿骨の骨折ですとやはり手術が良いかとおもいます。 私の祖母も大腿骨骨折しましたが、リハビリなどでまた自転車に乗れるようにまで回復しました。 大腿骨骨折は寝たきりになる確率も高いです。 お父様の性格などにもよると思いますが、車いすは嫌だなどと思われたりするのでしたら手術が良いのかと思います。

2916
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 手術をするにはリスクが大きすぎるようです。 父も認知症が進行していて、自分で判断すること は困難な状態です。(もしかしたら、今の状態も完全 には把握していない可能性もあります。)

関連するQ&A

  • 骨折の手術で、あらたに骨折?

    私の母84才になります。転び 骨折をしまさた。股関節なのですが、医師が、接骨院でもなおりますが~器具を入れ込む手術が良いとのことでところが、大腿骨をポキッっと、折られてしまいました。これは 医療ミスでしょうか? 大腿骨に金具を 埋め込むさいに、折られてしまいました。

  • 大腿骨を骨折しました。

    こんばんは。私の母が転倒によって大腿骨部分を骨折しました。 手術をするのが一般的だそうですが、母は血が止まりにくいため 手術の許可がおりないと思います。 医師の話によると骨折した部分は自然にくっつく事はないと言われました。ということは、もう歩くことは不可能だということに値すると思います。母も泣いてばかりで途方にくれています。 本当に大腿骨部分は手術ができなければ くっつくことはあり得ないのでしょうか? 経験のある方、どんなことでもいいのでアドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 80歳の母が骨折

    義理の母が先週自宅で転倒して左大腿部を骨折してしまいました。今日骨折部にボルトを入れる手術をおこない、無事成功してこれからリハビリに入る予定です。 そこで質問なのですが、果たして80歳という高齢者が骨折したあとリハビリをしてまた歩行することは可能なのでしょうか? 元々骨粗そう症でかなり足腰が悪く、リウマチの為手足の指も曲がってしまっています。高齢者の寝たきりになる理由のトップは大腿部の骨折後だと聞いているので非常に不安です。 母はプライドの高い人なのでなんとかがんばってまた歩きたいと言っているのですが大丈夫でしょうか?

  • 転倒による骨折と、骨折部位。

    転倒による骨折と、骨折部位。 老人保健施設に勤務しています。 転倒して骨折すると、入院になり利用者の生活形態が変わります。 これを何としても避けるには、どうすれば良いか考えています。 当施設での骨折ケースを調べて見ると、私の記憶範囲ですが次の様になる事がわかりました。 (1)骨折部位はほとんどが「大腿骨」である。  例外的に肋骨骨折が1件あったと記憶しています。・・トランス時?体位変換時?  手首、腕、膝から下の骨折例はありません。あくまでも「大腿骨」だけ? (2)骨折ケースは、  歩いている時  歩こうと立ち上がった時  物を取ろうとしてしゃがんだ時  ・・・つまり、二本足だけが地面に接している時。 (3)車椅子から転落しての骨折の事例がない。  頭から前方に落ちても、  車椅子と一緒に側面転倒しても、(怪我はしますが)骨折の例が見当たりません。 皆様の施設では、どうでしょうか。次の点をお聞かせ下さい。 (1)転倒時の骨折部位は「大腿骨」が9割以上と考えて良いでしょうか? (2)骨折は大多数が、二本足で立っている・歩いている時の転倒と考えて良いでしょうか? (3)車椅子から転落しての骨折がないと云うのは、偶然だったのでしょうか? 皆様の事例や意見を参考に、転倒防止を考えていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 大腿骨骨折の接骨治療の可能性について

    義理の母が昨日(2/18)、転倒して大腿骨を骨折しました。 医師からの電話では、折れた箇所が大腿骨の頚部で骨が大きくずれているため、頚部の骨は金属(或いはセラミック)のものと取り替える必要があるとのことでした(私は東京、義理の母は広島と遠方のため電話での確認です)。 義理の母は90歳の高齢でこの大手術に耐えられるか心配です。 そこで、「教えて」いただきたいことですが、 ・骨折の治療法に「接骨」があると思いますが、大腿骨頚部骨折ではこの手段は無理でしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • 下腿骨下1/3骨折について

    下腿骨下1/3螺旋骨折、外果骨折、ひ骨頭骨折の多発骨折を起こし、術後3週を経過しました。 当方39歳であります。この部分は結合し難い部位で、不安を抱いております。 骨癒合表では8週とありますが、それ以上かかるであろうとは思っております。 やはりこの部位は偽関節や再手術の可能性は高いのでしょうか? 髄内釘固定をし、リハビリ時1/3荷重可能です。 よろしくお願いします。

  • 59才の母の骨折(大たい骨骨折)についての質問です。

    59才の母の骨折(大たい骨骨折)についての質問です。 術後の歩行について質問させて下さい。 今日母が勤務中に人に押され転倒した際、大たい骨を骨折してしまい入院し、 近いうち手術をする予定です。 はっきりとした症状は分からないのですが手術ではギザギザの棒?のような ものを入れるそうです。 母はとても活発な人でもうすぐ60才にはなりますが、毎日自転車にのり通勤 していました。 骨密度は高い方らしく、また、60才という年齢で大たい骨骨折はめずらしいと 言われたそうです。。。 私なりにインターネットでしらべた結果、手術をしてもその後の歩行能力が 1ランク落ちると書いてありましが、以前と同じように歩行できるようには ならないのでしょうか? (今まで普通に歩行していた人はつえが必要、つえだった人は車いすなど) まだ60才という年齢で杖歩行になってしまうのはとても悲しく、とても心配です。 経験された方などいらっしゃいましたら、ぜひ回答していただけると助かりますm(__)m

  • 高齢者 2度目の大腿骨骨折

    85歳のおばあちゃんですが、 今朝方、トイレに行くときに転倒して、 右足の大腿骨を骨折してしまいました。 付け根の部分の骨折で、人工骨とうを入れるそうです。 高齢者のため寝たきりを避けるため、 術後次の日からリハビリを始めるそうです。 しかし、おばあちゃんは6~7年ほど前にも 左足の付け根あたりを骨折しています。 それも髄内釘がはいったままです。 杖を突いて何とかよろよろと歩いていましたが、 胃がんの手術をしているので食が細く、 ガリガリで骨もスカスカの状況だと思います。 腰も数年前に疲労骨折をしていて、 体全体に力が入らない中、 気だけは強くてがんばっていたようです。 転倒した後も、朝の5時ごろで家族が起きる前だったのですが、 なんとか自室に戻り、 やっと家族を呼んで、 かかりつけの町医者に行くつもりだったようで、 義母さんや夫も、担いで病院に連れて行くつもりだったのですが、 今まで嫁である私がおばあちゃんの通院に付き添ってきたので、 我慢強いおばあちゃんが、動けないと言うなら もしかしたら大変な状況かもしれないので、 町医者に自家用車で連れて行くなど危険すぎると 訴えて、救急車を呼ばせてもらいました。 それまで、義母さん義父さん夫は、救急車など呼ぶつもりも なかったようで、 そのうち立てると思っていたようです。 あの時、無理やり自家用車で町医者に連れて行っていたら、 大変なことになっていたと思いますが、 救急車で運ばれた病院では骨折していて 高齢者はすぐに手術と言われました。 しかし、以前も反対側の大腿骨を骨折していることと 腰骨が弱いこと、 そして今回、人工骨を入れることで、 回復にはかなり時間がかかるので、 もしかしたら、歩けなくなることもあるかもしれないと 思っています。 家は車椅子仕様ではないです。 高齢者の場合、手術後に痴呆が進むこともあるそうで、 足以外にも体全体の骨が弱いような高齢なので、 リハビリも思うように進むかと危惧しています。 85歳の高齢で、2度目の大腿骨骨折をした場合、 回復状況は見込めるのでしょうか? 退院した後に、自宅介護になったとしても、 再転倒なども怖く、 家で見るのも心配があります。 どのような状況になるものでしょうか? 参考意見お願いします。

  • 高齢者の大腿骨骨折の手術について

    93歳の祖母が左大腿骨を骨折しました。 病院で診てもらったところ、高齢であること、痴呆があり術後のリハビリが困難、手術部分を勝手にいじったりする恐れがあること等から手術は止めた方がよいと言われました。今後、骨の折れた部分はそのままの状態になると思います。 出来れば手術をして少しでも回復して貰いたいと思うのですが、この場合手術は諦めるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 大腿骨骨折の手術と術後について教えて下さい

    74歳になる母が、大腿骨を骨折してしまいました。 来週中に手術をする予定ですが、大腿骨骨折の手術の方法、 術後の経過などがどんなものか分からず心配と不安の気持ちでいっぱいです。 家族としてどんな点に注意をしたら良いのかわからないので、 教えて頂けたらと思います。 また大腿骨骨折は、必ず手術をしないと治らないのでしょうか… 母の場合、糖尿病・高血圧・脳梗塞・認知症など、 多くのリスクをかかえているので、手術に耐えられるのか とても心配です。 主治医からの手術前の説明はまだ受けておりませんが その前に家族として大腿骨骨折について知っておきたいと思っております。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう