• 締切済み

執行猶予中の40代フリーターの就職

夢を追い続けてるうちに歳をとってしまい、ずっとフリーターの40代前半の男です。 アルバイトで貧乏な生活を続けるのがつらくなってきて、少しでも安定した「正社員」や「契約社員」の職に就きたいと思い、このところ求人情報をチェックしています。 応募したい企業がいくつかあるのですが・・ 昨年、覚せい剤取締法違反(使用)で逮捕され、「懲役1年4ヶ月、執行猶予3年」の有罪判決を受けました。初犯です。 判決・釈放から約半年。執行猶予期間はまだ2年半あります。 ただでさえ「ずっとフリーター、正社員経験なし」(契約社員経験ならあるのですが、半年のみ)というハンディがあるのに、このような状況ではたして就職に至れるのか、全く自信がありません。 犯罪歴は、一般企業での採用時に、バレてしまうものでしょうか? 応募者が提出せねばならない資料の中に、犯罪歴が記されたものはありますか? 大手金融機関の契約社員とかは・・応募しても無理でしょうか? やはり探すにしてもアルバイト程度にしておいたほうがいいのでしょうか・・ 執行猶予期間が終わるまで待っていると、自分はもう40代後半に入ってしまい、就職はますます難しくなるのでは・・と心配です。 どなたかご教授ください。

みんなの回答

回答No.3

就職段階では発覚しなかったとしても、社内で資格を取る必要が生じたときなどに発覚することは考えられます。 金融関係で社員なら、担保の関係で宅建を取得が半強制的な条件になる企業もあります。 あなたは執行猶予中なので取引主任者になれません。 発覚しないようにするには合格しないこと。 当然、会社は受験しない、受験して落ちてくる、あなたの能力を低く評価します。 契約は更新されません。 世間が冷たいのではなく、身から出たさびなのです。 大手だなんて条件を付けずに、過去を問われな職種や過去を受け入れてくれる企業を探せばいかがですか? あなたが過去を真摯に反省して頑張っているなら、評価してくれる人が現れるかもしれません。

noname#140269
noname#140269
回答No.2

現在の履歴書には「前科・前歴欄」は削除されています。従って「執行猶予期間中」でもそれをわざわざ申告する必要は無いという事です。ですから、その辺りは心配する事はありません。 >犯罪歴は、一般企業での採用時に、バレてしまうものでしょうか? =ばれませんし、調べもしません。余程悪い事してニュース沙汰になれば別ですが。 >応募者が提出せねばならない資料の中に、犯罪歴が記されたものはありますか? =通常はありません。昔はその点は厳しかったのですが、就労環境が悪化している昨今、それは問わない事にしています。 >大手金融機関の契約社員とかは・・応募しても無理でしょうか? =金融機関に応募すれば、必ず「過去に金を借りたか」という事が調べられます。一度でも金を借りたのであれば、面接時でアウトです。結局は「金に対しだらしの無い人間」としてみなされるわけです。大手消費者金融にはそうゆう不文律があります。銀行・公庫では銀行・公庫に対する事故歴でも無い限り問題はありません。貴兄の言う大手金融機関というのが銀行なのか消費者金融か分からないので、二重に回答させていただきました。 以上の事を鑑みても正社員でも応募は充分に可能です。ただ40歳近くでは、就職が厳しいのが現状です。私も4月で43歳になりますが、やはり求人する側としては、中年よりも若手を優先するものです。私も散々「経験者優遇」の応募を探しては面接しましたが、ことごとくダメでした。その辺りは頭に入れておいた方が良いかと思います。経験者優遇と書いてあっても、事実は優遇されない。ハローワークの求人ほど信用のおけないものは無いと自分では思っています。でもチャレンジする事は良い事ですから、果敢に自分をPRすれば採用する側だって「鬼」じゃありませんから、熱意は汲み取ってくれると思います。まずは頑張ってください。 過去は過去。今は今。です。

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.1

>犯罪歴は、一般企業での採用時に、バレてしまうものでしょうか?  どの程度の一般企業かわかりませんが 普通そこまで、調べないかと・・・  公務員だと調べる事あるらしいけどね~ >応募者が提出せねばならない資料の中に、 >犯罪歴が記されたものはありますか?  さぁ~アナタが、どんな資料を提出するか分からないのですが 犯罪歴がわかるような資料自体 アナタが手に入れる事できるのかな? よく免許証が言われるけどそんな情報があの番号に入っていないし >大手金融機関の契約社員とかは・・応募しても無理でしょうか?  なんかさ~はじめから就職出来ない事の 言い訳に聞こえるのですが・・・

関連するQ&A

  • 執行猶予とは?

    こんにちは。 法律に関してはド素人なので、恥ずかしながらも基本的なことを質問したいと思います。(野村沙知代の判決が気になって) よくTVのニュースなどで耳にする執行猶予という言葉、これはどういう意味なのでしょうか?実際の事件の判決で言えば「懲役2年執行猶予3年」というような判決がありますが、この場合どういったことになるのでしょうか? 私の想像ではその3年の執行猶予の期間はおとなしくして無犯罪でいれば2年の刑務所生活を免れる、しかしもし軽犯罪でもおかせばどんな犯罪(万引きでも?)でも問答無用で即刻2年の刑務所生活、と考えていいのでしょうか?

  • 執行猶予中に逮捕された場合について

    さっきネットを見ていてビックリしたのですが、例えば懲役2年、執行猶予3年の判決が出てから2年11ヶ月後(まだギリギリ執行猶予中)に何か犯罪をおこし逮捕されたとしても、その犯罪に対しての裁判で判決が言い渡されるまで1ヶ月以上かかり判決が言い渡された時点では執行猶予期間の3年が経過していた場合には、その判決には前回の懲役2年分はプラスされない(執行猶予終了扱い。前回の判決言い渡しは無効の扱い)になると書かれていましたが本当ですか?だとしたら、再度、執行猶予付き判決が出る(出せる)可能性もあるという事になりますよね?例えば執行猶予3年で、2年11ヶ月後に罰金刑以上の犯罪をおこした場合に、犯罪発覚まで日にちがかかり逮捕、起訴、判決が4年後だとしても、あくまでも執行猶予期間中の犯罪だからダブル執行猶予も付かない(付けられない)し、執行猶予判決の分の懲役2年と、あとからの犯罪の判決の懲役をプラスして実刑になるのだと思っていましたが…実際はどうなのですか?法律に詳しい方、教えてください。

  • 執行猶予

    たとえば、懲役1年執行猶予2年、と判決が出た場合、いつまでが、執行猶予の期間なのかわかりません。執行猶予が出たら、控訴はしないつもりです。判決の言い渡しの日から数えるのか、それとも刑が確定してから数えるのか、わかりません。たとえば、今日(2005年10月18日)に判決が出て控訴しないとしたら、いつ刑が確定し、執行猶予はいつ終わるのか、教えてください。

  • 執行猶予について

    執行猶予について 執行猶予についてお聞きしたいのですが、これは懲役3年未満の場合でつくことがあるみたいですが、 例えば懲役3年執行猶予5年の場合の判決の場合、5年間犯罪などがなく生活できれば刑務所で3年間生活しなくてすむということなのでしょうか? また、懲役3年執行猶予2年とかだったらどうなるのでしょうか?

  • 何かの犯罪で執行猶予中、交通違反だけでも執行されるのですか?

    何かの犯罪で執行猶予中、交通違反だけでも執行されるのですか? もし犯罪で執行猶予付きの有罪判決を受けた場合、執行猶予期間中に交通違反でも起こしたら刑が執行されるのですか?

  • 裁判中に執行猶予が満了した場合

    執行猶予制度について2点、疑問があります。 (1)執行猶予中に再犯に及んだ場合でも、裁判が終わるまでに猶予期間が満了すれば、前回の刑は科されないと聞いた事がありますが、本当でしょうか? 次のうちどの期間に執行猶予が満了した場合、前回の刑はなくなりますか。 (a)犯罪に着手する以前 (b)犯罪着手から犯罪終了までの期間 (c)犯罪終了から起訴までの期間 (d)起訴から確定判決の判決日までの期間 (e)確定判決の判決日から確定(上訴期限)までの期間 (2)過去5年以内に禁固以上の刑を受けていた場合、「新たな犯罪」に対する執行猶予は不可能です。 では前回の刑が終了してから5年後の日が、上記(b)~(e)に当てはまる場合、新たな犯罪で執行猶予を付ける事は可能でしょうか?

  • 執行猶予はいつ終わるの?

    宜しくお願いします。 平成17年11月25日に、懲役2年執行猶予3年の判決を受けました。 そろそろ執行猶予が切れると思うのですが正式に切れる日は何月何日なんでしょうか?確か、判決後2週間以内に控訴しなければ確定と聞いた記憶があります。詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 執行猶予期間が終わり次第パスポートの申請をしようと思っております。

  • 執行猶予が付く条件

    執行猶予が付けられる、条件というのを見てみたら、よくわからなかくてなんとなく疑問に感じたので質問させてください。執行猶予が付けられる条件は、例えば6年前に執行猶予3年の判決が出て執行猶予期間中は何も事件を起こさず判決から6年経過してから何かの事件を起こし逮捕、起訴され検察側の求刑は仮に2年6ヶ月だったとします。その場合は、また執行猶予付き判決が出る可能性はあるのですか?条文には前回、執行猶予判決が出た者でも5年以内に禁固以上の刑に処されてない者が条件と記載されていますが、その5年の起算点は執行猶予付き判決が言い渡された日からなのか、執行猶予期間が終わった日からなのか意味がわかりません。まったく法律には素人なので簡単に教えて頂けるとうれしいです(^-^)/よろしくお願いします。

  • 執行猶予について教えて下さい。

    執行猶予について教えて下さい。 懲役2年執行猶予4年という判決があったとした場合、簡単に言えば 「本当は刑務所に2年入らないといけないけれど社会に戻してあげよう、でも4年間大人しくしてないと刑務所に2年入れるからね?」という意味ですよね・・・? 初犯の方や、犯罪傾向の軽い方はこの執行猶予付きの判決を受ける事が多いと思うのですが、そこで一つ疑問があります。 大体の人は「ふぅ・・執行猶予貰えた~助かった!」と思うと思うのですが、中にはひねくれ者とか頑固者でこの執行猶予を蹴る人は居る者でしょうか?(無罪なのに執行猶予なので不服という場合を除く) 暴力団の方や頑固な方等は刑務所に入って仮釈放を蹴る人が居ると聞いた事があるのですが、執行猶予を蹴る人は居るのかどうかが気になって質問をしてみました。 かっこよくは無いですが、「俺は悪い事をしたんだし、執行猶予は蹴って刑務所に行くさ!」という方は居るものなのか誰か知っていましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 執行猶予5年終了その後の就職について・・・

    執行猶予5年終了その後の就職について・・・ 例えば、2010年1月1日に「懲役3年執行猶予5年」と言われた場合、執行猶予期間の始まりは「判決から双方が控訴せずに14日経過すると双方が控訴することができなくなり判決が確定、執行猶予期間はそこからスタートします。」つまり、2010年1月15日~2015年1月15日までが執行猶予期間で、その間、再逮捕されるようなこともなく無事終了すれば終わり・・・と思ったのですが、聞くところによると「懲役1年執行猶予1年3ヶ月くらいなら本当にそれで終了となるが、懲役3年執行猶予5年ともなると無事その執行猶予期間が終了しても、さらにその終了時点から5年間は公務員(臨時職員を含む)や警備員の仕事に就くことは出来ません。」と聞きました・・・本当でしょうか?