• ベストアンサー

表札の手作り

表札を手作りしたいと考えています。一番簡単な方法を教えていただけますか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.3

こんばんは。 施設でのお部屋の表札の事ですかね。 木の板を10センチ×15センチくらいの大きさに切り、カンナで表面を削ってから、墨で名前を書きます。 うちの特養でやっていました。

soji-tendo
質問者

お礼

hiroki033さん、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • higup
  • ベストアンサー率68% (112/164)
回答No.4

ご質問が施設の居室前に表示するご利用者様の名前を掲示するものという前提で。 この場合、雨風にさらされる心配はありませんよね。 何人かの方が回答されていますが、最近は木の札に書くのが流行のようですね。 ただ、実際に毛筆で書いたり彫り込んだりというのは数が多くなると手間もかかるし、技術的にもそんな職人のような人は職員の中に何人いるのかという・・・ 私が施設に勤めていた時にやっていた方法は。 プラスチックの厚めの板を準備します。これが実際に名前を入れるものになるので、大きさはそれを考えて幅5cm、高さ15cmくらいはあった方がよいでしょう。そして上部にフックにかけるための穴を開けておきます。 次に、それぞれの居室の人数(個室なら1人分、4人部屋なら4人分)分の名札がかけられるような木製の板を用意します。プラスチック板をバランスよく配置してさらに余裕がある程度に少し大きめのものがいいでしょうね。さらに面取り&ニスがけがされていると見た目にも貧相ではなくなります。 名前はインクジェットプリンターで使用できる転写シールを使用して、パソコンで作ったものをプラスチックの札に転写します。この方法であれば、字の大きさや書体なども自由自在ですし、誰がやっても同じように作れますしね。 この札を木製の板にあらかじめバランスよく配置したフックにかければ、それっぽくなりますよ。 土台になる木製の板のおかげで暖かみも出ます。 プラスチック板は少し多めに用意しておけば、ショートステイの方にも利用できますし、入院などで不在の時はフックに裏返してかけておけばいいのです。 私は、プラスチック板を2色用意して、男女で色を分けていました。 プラスチック板、土台の木製板ともに、施設に出入している業者さんなどに相談すると、安価に手に入れられると思います。 参考までに。

soji-tendo
質問者

お礼

higupさん、ご回答ありがとうございました。

回答No.2

表札???玄関に掛けるやつ??? 最近の百均ショップには予め名字が彫られている木札が売られています。 珍名サンではない限り「普通の名字」なら大体揃ってます。 更に自分のお気に入りの木板にひらがなやローマ字で名前を貼る様なキットも売られています。 飾り鎖を付けて下げている家も有りますね。 >>一番簡単な方法を教えていただけますか? 『厚紙にマジックで書いて貼っておく』でしょうか? 実際にガムテープに名字を書いて貼っている場合もあります。 ただし一軒家じゃなくアパートなどに多いです。 彫刻等で木板に彫るのも手作りの味が有って良いと思います。 或いは筆と墨汁で「へたうま風」に書いてみるのも面白いかと。 No.1の回答にもありますが、仕上げにニス等を塗装しないと長持ちしません。

soji-tendo
質問者

お礼

PVTCOOTSさん、ご回答ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

個人ですか、きぎょうですか。 施設こーなーであると、企業だと考えます。 一番手っ取り早いのは、2メートルくらい幅30センチ程度の、立派な木材、シングルものを どこかで手に入れて、毛筆ができる人がいれば、それで大きく書いてもらうのも良いし、 コンピューターで、A4サイズの紙を連結して、いめーじ、大文字をすりだしてもよいでしょう。 それを、木を掘る機械、ルーターとか、垂直型のドリルビットがついた機械、名前は忘れたけど、 ほる専用のきかいがあるのです。それで、なぞって、彫っていく。 また、陶芸工房で、20センチかける30センチ厚さ、2cm位の板を、3枚から、4枚くらい やきつけで、看板をいらいしてもよいでしょう。ただ、陶芸工房の看板、は、その大きさに なると、ねんどが、40キロくらいは、ひつようでしょうし、ある程度の技術がないと せいこうしないので、失敗もかんがえると、10枚くらい焼くことになるでしょうから、 お値段は、10万円くらいはいただきたいと思います。自分が陶芸家だから、このお値段 にしました。私は、2メートルくらいの、切り出しの板を、なんまいか、保管しています。 じぶんも、いつか看板をつくろうとおもったことがあるので、でも、実際は、コンパネに 先の、機械で、名前をほったりして、遊んでいます。そのあと、火で簡易トーチバーナーで、 こがすのです、そうすると、素敵な看板になりますよ。最後にニスをぬらないと、長くは もちません、木材物はていれが、必要です。

soji-tendo
質問者

お礼

yasuto07さん、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬小屋の表札を手作りしたい!

    犬小屋の犬の名前を入れたプレート(表札)を木で手作りしたいのですが、色んな作り方が のってるホームページを教えてください!

    • ベストアンサー
  • 表札 手作り

    表札を自分で作ろうと思っています。 木に苗字を彫刻刀で彫りました。なかなかの出来栄え。 雨に直接ぬれる場所への設置(以前の人の表札がそこにあったため穴が開いている状態なので)なので、何か対策をしようと思っています。 良いアドバイスがあれば教えてください。 あと、文字の部分を黒くしたいのですが、マジック等では木に染み込んで、文字以外の部分にも染み込むような気がします。 どのようなもので、塗ったらよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 表札の取り外し方

    家の玄関の壁(モルタル)に貼り付けた(強力なボンドのようなもの)表札(素材:木材のような板)を剥がし、新しい表札(屋久杉の板)を貼り付けたいと思います。表札を変える理由は、現在の表札が汚れて字が見えずらくなったので、古い表札を捨てて、新しい表札で気分一新したいと思ったからです。 現在壁に貼り付けた表札を取り外したいのですが、どのようにすれば取り外せれるでしょうか。 参考までにモルタルの壁の色は、黄土色というか人間色です。 また現在の表札に対し、新しい表札は少し大きい状態です。 助言頂きたく、よろしく御願い致します。

  • おしゃれで安く表札を作るには?

    テプラやネームランドを買えばいいのでしょうけど、もう少し格好良く、でも 使用頻度が少ないし、あまりお金をかけずに表札を作りたいと思います。 1つは自宅用で、表札は別にありますが、英語で苗字のみになるようなので 漢字でフルネームでポストに貼りたいと思っています。(お隣と同じ苗字なので) もう1つは、賃貸経営するアパート。 ポストに建物名を貼りたいと思っています。 アパートは2世帯しかないのですが、住居人の表札も作る可能性があるので もしかしたら使用頻度は多くなるかもしれませんが、テプラなどを購入するのは なるべく避けたいです。 かといって、テープだけ買って職場で機械を借りる、ということが不可能な環境 にあります。 何かおしゃれで安く作れる表札、ないでしょうか? シール状で、雨に濡れても大丈夫なものがいいです。 注文でも手づくりでもいいのですが、手づくりの場合は、あまり手間のかかるものは 無理です。言われたらすぐできるようなものを希望します。 料金についても1枚あたり200円くらいですと、助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 表札をはがしたら・・・

    中古物件を購入しました。 前の住人が表札をはがして退去してくれたのですが、表札をはがすときに、表札の下の外壁も少しだけ一緒に剥がれてしまったようです。 今後、雨が流れ込んだりしてどんどんはがれていかないか心配なのですが、外壁を塗りなおす予算もありません。 どんな補修をしたらいいでしょうか? はがれた部分も隠せるくらいの大きな表札をつけるしか方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 強力ボンドでつけた表札はもうとれないですか??

    2年ほど前に強力ボンド(石やレンガ可能のもの)で、レンガに表札を貼り付けました。 今になってすごく気に入った表札を見つけてしまいそちらに替えたいと思っておりますが一度ボンドにつけてしまったらもう取る方法はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 表札の取り外し方

    古い表札を交換したいのですが恐らくコンクリート用のボンドで接着されているようで、門柱などを痛めないようになるべく綺麗に取り外したいと考えております。 写真を添付しています。 家はレンガの門柱の中に表札が埋め込まれているようなデザインになっていますが、この大理石の表札を取り外すにはどのような手順が良いのでしょうか? 表札は再利用しないため、ボロボロになっても構わないのでコンクリート用のドリルで真ん中辺りに3~5mmくらいの穴を開けてそこからタガネのようなもので外側に叩こうかと考えています。 結構乱暴な方法かと思って、周りのレンガなどに大きなダメージが入ると厄介だなぁと思い、質問させていただきました。 リフォームや実際に表札を交換された方、プロの方の作業を見た方などいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 表札を買いたいのですが・・・

    今表札を買おうと思っていろいろ調べています。 我が家の場合、すでに初めから、ポストとそのからぶら下がる楕円形の表札が着いていたのですが、名前が書いてない状態なので、とりあえず、紙に名前を書いて張っている状態です(^ ^ ;; そこで、こういう場合はどうすればいいのでしょうか? てぷらっていうのも芸がないので、日曜細工センターにいってみてみたのですが、普通の表札(石とかメタルとか)を今ある表札のところに貼り付けることになるのでしょうか?それとも他になにかいい方法はありますか? 川崎の西の方に住んでいるのですが、東京の西側や、川崎あたりでよいお勧めのお店とかあったらご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • アイアン表札のメッキと塗装

    手作りでアイアンの表札を作りました。未塗装の状態です。なるべく錆びに強くしたいので、 メッキと塗装をしようと思ったのですが、メッキをすると塗料がつきにくくなくと言われました。 市販のアイアン表札ではメッキ後、焼付け塗装と記入されているものを見かけるのですが、 メッキの種類と塗装の種類や方法などを教えてください。 もし、他にも良い方法があるなら教えてください。仕上がりは黒色にしたいです。

  • 枕木に表札つけたいのですが、どんなのが良いでしょう?

    門柱を枕木でつくりました。表札をつけたいのですが、良い案がうかびません。 ネットで表札で検索するとたくさんヒットしますが、タイルやテラコッタの表札はどうやって枕木につけるのでしょうか? どういうものが合うのでしょうか? よろしくお願い致します。