• ベストアンサー

もっとボランティア活動したい。

先月23日にはじめてのボランティア活動しました。 活動の内容は「おもちゃ図書館」と言って発達遅れの子と一緒に遊んだり、遊びを通じて色んな事を学ぶボランティアです。(月に一回活動するそうです) 初めてボランティア活動してみて最初は何をしたら良いのか分かりませんでしたが、ある程度時間経ってなんとなく理解してきました。 お子さんと一緒に過ごしてとても楽しく、充実した一日でした。 少し腕が痛かったけど^^;(ずーっと抱っこしてあやしたり、高い高いしたから余計腕が痛い) でもお子さんの笑顔を見て気持ちが元気になります。 翌日仕事で腕の痛みとか心配だったけど何とか乗り越えられました。 一、そこでもう少し活動したいなと思っています。 区役所の職員にもっと活動したいと言っても良いんでしょうか? 二、活動するボランティアさん(私以外)との交流を深めたいのですがどうしたら良いんでしょうか?(子供ばかり相手にしてたので他のボランティアさんとあまりお話してない) 他にボランティアをして成功したこと、失敗したこと、教えてください。 ちなみに注意することも知りたいなと思っています。 お願いします。

noname#153138
noname#153138

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.4

#2ですが、 他の方との付き合いかたとして、 基本的に、対等の関係として考えると良いと思います。 誘うときも、相手に時間があれば一緒にどうですか ぐらいの感じでいいかと思います。 相手が、学生であれば、おごる事もありますが、そうでなければ割り勘でいいのではないでしょうか。

noname#153138
質問者

お礼

お返事遅れてすいません。 多分皆さんは社会人だと思います。 この件については後日ライフ(その他)で質問しますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • babycute
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私も子供のボランティアを長い間していました。健常の子達に集団遊びの楽しさを伝えるために学童に行ったり、障害児(知的)と一緒に交流をしたり。。。ボランティアは自分が楽しむことが一番いいと思います。結構、市の募集などで子供のデイサービスのボランティアを募集したりしてますよ。私もそれで見つけました。一緒に陶芸したり、絵を書いたり楽しいですよ。

noname#153138
質問者

お礼

ありがとうございます。 色んな情報収集していきます。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

すばらしい経験をなされましたね。 ボランティア活動と言うと、 人のため、社会にのため と言う意識が先に立つますが、 やっていて、自分自身が楽しく、充実していると感じる事が一番大切だと思います。 1、行事などの時には人手が必要ですので、  機会があれば参加したい旨、伝えておけば連絡があると思います。 2、初めてなので、夢中になって子供たちだけに目がいっていたのですね。 次回は、意識的に他の方に話しかけて行き、帰りに一緒にお茶を飲んで、その日の事を話題にすれば、交流が深まって行きます。

noname#153138
質問者

お礼

>ボランティア活動と言うと、人のため、社会にのためと言う意識が先に立つますが、やっていて、自分自身が楽しく、充実していると感じる事が一番大切だと思います。 はい。まさにそのとおりだと思います。 私は初めてで自分ができる範囲で子供達と接したつもりで自分なり楽しく過ごしました。 そのおかげで他の方から「あの人(私)まるでお父さんみたいね。」とか言われました。 別にお父さんになろうとか意識してたわけじゃないんですよ。 本当に子供が好きだからスキンシップしたんです。 でもその方々がそう思って頂いてとても嬉しかったですよ。 >次回は、意識的に他の方に話しかけて行き、帰りに一緒にお茶を飲んで、その日の事を話題にすれば、交流が深まって行きます。 他の方々と会話するように努力します。 しかし一緒にご飯食べに行くのは良いんですがどのように誘ったら良いんですか? って言うことは誘う側からお金おごるんですよね? (割り勘とかだめなのかな?) それに食べに行くところ決めないといけないんでしょうか?(誘う側として) その件について意見聞かせてください。

  • kukikuki
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.1

ボランティア経験のある者です。 子供のボランティアをしたそうですが、 もっとやりたいというというのは、子供限定の活動でしょうか? ボランティアは他にも、老人のデイサービスのお手伝いや 子供でも高校生くらいの障害者が集まる活動もあります。 老人の方たちは、脳梗塞などで半身不随になりリハビリとして片手で刺繍したりしてます。 おしゃべりしながらなので、とても和やかでまた違う楽しさがあると思います。 1の質問の活動をもっとやりたいということは、ぜんぜん言って良いと思います。 自分の出れる曜日・時間を言って、もし人員不足であれば入れてくれるかもしれません。 2の質問ですが、これは自分からココで書いてある質問などをどんどん聞いてみたらいかがですか? 子供が泣いちゃってたら「どうしたら良いんでしょうねえ」みたいに。 何回か通えば自然にお話しする機会が生まれるでしょう。 いろんなところでボランティア活動はありますので、 区の人に自分の希望を言ってみてはいかがでしょうか?

noname#153138
質問者

お礼

ありがとうございます。 >子供のボランティアをしたそうですが、 もっとやりたいというというのは、子供限定の活動でしょうか? はい。そうです。 私子供大好きですからね。 日本の男性陣の中で「子供大好きな人」って珍しいかもしれませんね。 >の質問ですが、これは自分からココで書いてある質問などをどんどん聞いてみたらいかがですか? 分からないところとかあったら質問したり世間話でもしてみます。

関連するQ&A

  • ボランティア活動後みんなと一緒に飲み会したいんだけどどうしたらいいの?

    先月、生まれて初めてのボランティア活動しました。(活動の内容は「おもちゃ図書館」と言って発達遅れの子と一緒に遊んだり、遊びを通じて色んな事を学ぶボランティアです。 月に一回活動するそうです) そこで私は友達、恋人もいないので、ボランティア活動してまっすぐ家に帰るんじゃなくて皆さんと交流したいなと思っています。 しかし飲み会誘って良いんでしょうか?(主権者じゃないから。) それにどう誘うんですか? ドラマみたいに仕事、何かのイベントが終わったら簡単に飲み会しているんだけど。 実際どうやって誘って盛り上げたんですか? それと飲み会するのならば、あらかじめ店を見つけて、予約するんでしょうか?(誘った側の責任として つまり私の事?) お金はどの位いるんでしょうか? 私は飲み会なんて一度もした事ないんです。 色々と質問してすいませんがアドバイスお願いします。 (ついでに活動時間は13時半から三時半までです。)

  • 託児ボランティアしたいんだけど男性でもいいかな?

    先月のクリスマス辺りから区役所から「ボランティア募集」が届きました。 なんか介助ボランティア二件、託児ボランティア募集と書いてありました。 私は子供が大好きです。 去年の八月辺りからおもちゃ図書館というグループで発達遅れの子と一緒に遊んだり、遊びを通じて色んな事を学ぶボランティアをしております。 とても楽しい一日過ごせて幸せです。(後はちょっとね・・・・。) そこでもう少しボランティアをやってみたいのですが やはり託児ボランティアと言うのは女性だけで男性はいないのでしょうか? いたら私も気にせずやってみたいです。 もし私のような男性がボランティアしたら周りの人は冷たい視線浴びるのでしょうか? それとも歓迎してくれるのでしょうか? それと最後に託児ボランティアやったことある人へ やってみてどうでしょうか? 感想も聞かせてください。 ではお願いします。

  • ボランティア活動したいんですがどこで申し込みしたらよろしいんですか?

    最近時間が余裕ができましてボランティア活動したいなと思っています。 ただボランティアしたいと思ってでは何をしたら良いのか分かりません。 ボランティアって色々あるんですね。(大阪市内のボランティア協会のサイト拝見しました。) 私は小さい子が好きなんで小さいこと一緒に楽しく過ごせたら良いなと思っています。 まずどこに申し込みしたらいいんでしょうか? 教えてください。

  • ボランティアを続けるかどうかについて

    こんにちは。 少し前のボランティア(2泊3日で移動有)で集合時間に、大幅に遅れてしまい、「この一件でボランティア活動を辞めてほしくないから、とても言いずらいけど・・・」と前置きがあった上で「あなたはボランティアに向いていない。以前から、長期のボランティアはお願いできないと思っていた」等、かなり怒られました。 他のボランティアの方や、職員の方に多大な迷惑をかけてしまった事に関しては、自分の考え方が甘かったと反省し、最初から参加を辞めていた方が良かったと思っています。 その後ボランティアに行く度、口調の端々にイヤミを含めての対応しかしてもらえなくなりました。そういうことが参加する度に繰り返され、どんなに一生懸命頑張っても職員の方の態度は変わりませんでした。 この前行った時、「またおいで」「待ってるよ」と職員の方々に声をかけてもらったのですが、上記のイヤな経験が頭を過ぎり、誘われても「あんな思いをまたするのはイヤだ」となかなか返事ができず、参加に乗り気になれません。それで施設にも迷惑をかけてしまっていますし、自分の立場も悪くなっています。 今回も誘いが来ました。 その施設でのボランティア自体は楽しいし好きなのですが、職員の方々との関係が上手く築けず、参加に意欲的になれません。 こういう場合、施設の方にイヤミを言われない関係を築くには、どうしたらいいのでしょうか? また、今後参加するとしたら、どのように振舞ったらよいのでしょうか? また、ボランティアを続けても状況が変わらないのなら辞めてしまった方がいいのでしょうか? アドバイス等、よろしくお願いいたします。

  • 外国の方に日本語のボランティア活動を行っている方にお聞きしたいのですが…

    外国の方に日本語のボランティアをしたいなぁと考えています。 特に日本語に関する資格等はないのですが、異文化交流をしたいなぁ思いました。 そこでお聞きしたいのですが… (1)外国の方に日本語のボランティア活動を行って、良かったと思うことは何ですか?やりがいや逆に勉強になったことや、学んだこと。何でも構いません。 (2)ボランティア活動を行う上で、気をつけていらっしゃることは何でしょうか?もちろんある程度しっかりした日本や日本語に関する正しい知識とかも必要とされますよね?相手の国とかにもよって気を遣うこともありそうですし… その他ボランティアに関する意見や感想、アドバイス等いただけたら幸いです! よろしくおねがい致します。

  • こんなボランティアありませんか?

    先日仕事を辞め8月中旬から就職活動をする予定で、約1ヶ月間時間があります。 その間仕事の事は頭から切り離し、別のことに目を向けたいと思っています。 そこで以前から少しだけ興味のあったボランティアをしてみたいのですが やってみたい事というのがはたしてボランティア活動として現在行われているのか わかりません。 やってみたいボランティアというのがお子さん(0歳~5歳くらいまで)を お持ちのお母さんで、美容院やその他の用事をなかなかこなせない方の お手伝いをしたいと思っています。 具体的にはお母さんが美容院へ行っている間、お母さんの目の届く場所で お子さんの相手をするという感じです。 ただここで問題なのが、保育士免許を持っていない事と私に育児経験がない事です。 子供は大好きで友人のお子さん相手に1日中遊びまわるのが私にとって 最高の贅沢です。 今質問を書きながらもこんな都合の良いボランティアなんてないかな・・・ と思っていますが、もしあるとしたら結構利用したいお母さんっていらっしゃるんじゃないかと 思うんです。 実際にボランティア活動をされているかた、このようなボランティアを ご利用された事がある方、どのような情報でも結構ですのでアドバイスお待ちしております。

  • ボランティアって?

    受験する学校の書類にボランティアをした経験はありますか?と書いてあって悩んでいます。 私は小学生の時に、両親が仕事をしている子が放課後あずけられる所に行っていて、そこで敬老の日に近所のお年よりの方を呼んで、肩をたたいたり一緒にゲームをしたりするような会に参加しました。あと。月1でゴミ拾いもしていました。とにかくその施設で色々活動をしました。 このように行事として半分無理やりやらされたことでもボランティアって言ってもいいものなんですか?それも小学生の時にやったことを今さらとか思われませんかねェ・・・

  • 障害者と同じ目線で活動するグループ

    私は今兵庫県で、障害や年齢を問わず、同じ目線で一緒に遊ぶグループで活動をしています。ボランティアと障害者の関係でなく、介護は出来るものがして、強制はしない。障害を持っていても、ボランティアがしたいのならする、というように、平等の立場で20年以上活動をしているグループです。そこで似た様な団体とのグループとの交流をしたいので探したのですが、近辺(関西)ではなく、三重県にやっとあったくらいです。しかし遠すぎて交流もなかなか出来ません。どうか障害者と一緒に平等の立場で活動をしているグループは、近辺にないでしょうか。よろしくお願いします。ちなみに私たちの会員数は約85名です。家族会員が多いです。

  • ボランティアの他の言い方は?

    私はボランティアサークルに所属していまして、小学校を回って平和教育を教えたり、児童養護施設を訪れて、一緒に遊んだり・一緒に考えたりしています。 友人に何のサークルに入ってるの? と聞かれたときに、今までボランティアサークルとしか答えられなくて、しっくりきません。 なんだか慈善活動の押し売りみたいな感じがするのです。また、そう言われたこともありました。 活動している私としては気にすることではないですが、初対面の人など、いちいち内容を説明して理解してもらうのが正直面倒です。(仲のいい友達は別ですが) 何か他のいい言い方というものはないでしょうか?

  • 友達になりたい人何人か見つけたんだけど。

    先月の第4土曜日にボランティア活動しました。 (おもちゃ図書館でお子さんと一緒に楽しく遊んだりしましたよ。) そこで私は三回目で少しずつ慣れてきました。 お子さん達の名前も少しずつ覚えてきました。 さて私より年下の人の方(学生さんですね。)、30代前半の方いろんな人と見て真面目で子供思いで良い人達でめぐり合えて良かったなと思います。 さて前書きは置いといて・・・・本題へ。 私は子供が好きでお子さんが喜んでくれたら良いなと思ってボランティア参加しました。 もちろん友達作りたいと思っていました。    そこで二人の女性と少し気が合いそうだなと思っています。 友達になるにはどうしたら良いのかなと悩みました。 (もちろん今まで少しずつ会話しましたよ。) それで手作りの名刺作っているんですがはたして名刺渡して相手は喜ぶでしょうか? そしてそれ以外になにか良いアイディアありますか? 友達欲しいです。 年賀状枚数増やしたいです。(多くなると経費、手間かかるけどね^^;)