私立、公立?幼稚園の入園について

このQ&Aのポイント
  • 2歳と1歳の年子の子持ち専業主婦が、私立幼稚園の学費が払えない状況になったため、公立の2年保育について考えています。
  • 公立幼稚園は抽選制であるため、抽選に外れた場合はどうすれば良いか悩んでいます。4歳を過ぎてしまった場合、私立幼稚園に途中から入ることになるのでしょうか?それとも幼稚園を諦めることになるのでしょうか?
  • 少ない学歴と子供のいる状況から、フルタイムの仕事をすることは難しいと考えており、一部パートで働いて幼稚園に行かせたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

私立、公立?幼稚園の入園について

現在2歳と1歳の年子の子持ち専業主婦です。 上の子が今年3歳になるので私立を受験し、来年から3年保育で幼稚園に行かせる予定でした。下の子も同様に同じ幼稚園にと思っていました。 ところが!突然主人が経営不振になってしまい家計が大変苦しくなりましてお恥ずかしい話、とても学費面で私立には行かせられない状況になってしまいました。 もちろん、私自身も働いて少しでも家計を楽にする予定ではいますが、まず二人子供がいてフルタイムの仕事を得るのは難しいと思います。私自体能無しで学歴もないしフルタイムは無理だと思っています。 なので共働きして保育園に預けるというわけではなく(そもそも保育園の空きがないですが)パートで少し稼いで幼稚園に行かせたいと思っています。 ですので私立が金銭的に難しければ幼稚園に行かせるなら公立の2年保育という事になると考えています。 質問ですが、私の地域では公立は9園あるのですがそもそも公立幼稚園とは抽選なんですよね?そこで抽選から外れてしまった場合ってどうしたらいいのでしょうか? 4歳は過ぎてる事になるので私立幼稚園に途中から入る形を取るのでしょうか? それとも幼稚園は諦めて通わせないという事にもなりかねないのでしょうか? 全くの無知で申し訳ございませんが是非教えていただきたいです。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158730
noname#158730
回答No.5

度々すみません。 我が家は子ども5人です。 その上、家業の廃業、義両親の介護 次々に起こる出来事に・・考える間も無い状態でした。 現代では、特に都会や、住宅地に居住していると、 幼稚園入園前から、お母さん達の競争も激しいですよね。 それに・・のっかってはいけません。 皆と同じに、と思うと、お金がかかります。 節約どころではなくなります。 今、自分が何を守らなければならないか? 子どもであり、家族であり、家族の健康、 決して、見栄であってはいけません。 近所の人が、牛肉を買う隣で、鳥の皮、 極端だと思う人もいますが、 鳥の皮は、栄養もあり、美容にもいいですぞ! とか、自分に言い聞かせながらも 子ども2人連れて買い物すると・・そうとう疲れます しかし・・・買い物では、子どもに教えることはたくさんあります。 この不況に仕事もしないで余裕ね~ とか言う人もいますが・・そう言う人ほど贅沢をしていたりします。 子どもと一緒に外食する代わりに、 買い物に連れて行く 買い物のほうがよっぽど勉強になりますよ。 棚から取ったものは、棚に戻すんだよ! ごちゃごちゃにしちゃダメ! 床に置いちゃだめ! お店の中に食べ物持ち込んじゃだめ! 買うと決めても、まずカゴにいれてよ! お金払うまで、我慢だよ! みんな、レジでお金を払うんだよ! お金を払ったら、自分のものになるんだよ! でも・・お店出るまで、もうちょっと我慢だよ! 自分のお菓子を自分で持ちたいならレジのおねえさんにテープ貼ってもらおうね。 まだ、経営が持ち直す可能性があるなら、 私のように、なりふりかまわず・・とまでは無理かもしれませんが、 子ども服は・・全部買うと・・高いですよね、じきに着られなくなるし。 近所でもらう・・とはいかなくても 古着屋さんを探すとか、 地域の広報で「**差し上げます」とか、 利用できるものはどんどん利用しましょう! 実は・・パートに出て働きだすと、返って節約できなくなります。 疲れはてて、細かいことは考えられなくなります。 「我が家に合った節約」を考えるには 良い機会ではないですか? 無理の無い程度に・・ 精神的に疲れてしまっては、元も子もないですから、 お母さんの健康には十分注意して! お母さんが元気なら、絶対に切り抜けられますよ!!!

aibayou
質問者

お礼

再度ありがとうございます。お子さんが5人とは!素晴らしいですねo(^-^)o おっしゃる通り、皆と同じと考えると上層思考と言うか今の身の丈には合いません(T-T) 確かに大事なのは子供、家族ですよね。 私もスーパーは子供二人連れていくとヘトヘトなります。値段や品定めしたいのに騒ぐから迷惑でゆっくり選んだりが出来ないんですよね!とにかく早くしなきゃって焦ります。で、上の子は必ずお菓子持ちたがるので同じくシール貼ってもらってます(笑) パートに出るとかえって節約できない→これすごくわかる気がします。なんか想像つきます(T-T) とにかく今できる範囲での節約も頑張っていきたいと思います。 とっても参考になりました! 他のみなさんもたくさんのアドバイスありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (4)

回答No.4

今時は、一部のブランド私立幼稚園以外は、定員割れという幼稚園が多いですよ。 特に公立幼稚園は多くが定員割れしてます。 それに対し、保育園は希望者が多く、待機児童が増えています。 そのため、幼稚園と保育園を統合し「こども園」にする動きがあるわけです(こども園に移行する理由は他にもありますが) ご近所の幼稚園事情を、役所に聞いてみてはどうですか?もしくは幼稚園に直接。 案外、入園ギリギリの時期でも受け入れOKのところありますよ。

aibayou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり定員割れしますよね…しかし入園ギリで大丈夫な場合もあるんですか! こども園、確かに耳にした事があります。みなさんおっしゃる様にまずは役所に行って確認する事ですね。 ありがとうございました!

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.3

こんばんは。年長さんの娘がいます。 公立幼稚園が、通える範囲に9つもあるんですね。 公立は、住む地域によって園が決まるんですよね? (私の地域では、住所によって振り分けられます) どこに願書を出すのか、事前に確認してくださいね。 私が住む地域では、公立園は2つ、私立はたくさんあります。 私立はどこも願書提出が早くて、だいたいの園は7月には定員に達します。 なので、公立を第一で考えている人は、抽選にあぶれた場合、 まだ募集している園を探すのに必死になることと思います。 しかしながら、近所の公立園は人気薄なので、抽選で漏れることはまずありません。 質問者さんの地域の実態はどうなのか、公園や児童館で情報収集することをお勧めします。 あくまでも、私の地域の私立園の話になりますが、 3年保育で募集しているので、年中から・年長から入園するという園児の募集は、 基本的に行っていません。 転居などで、定員に空きができた場合、1~2名の募集をしていることもあります。 娘の園では、1学年がだいたい70~80人で、去年は年中さん入園2名の募集があったと聞いています。 あとは、おおやけに募集していなくても、個人的に園に相談に出向けば、 もしかして入れてもらえることもあります。 (今同じクラスの子が1人、そういう形で年中さんから入ってきました) 幼稚園・保育園事情は地域差が大きいので、地元でリサーチするに限ります! 娘が入園するにあたって(願書提出の年)ぼちぼち話でも聞いてみようかな~という気持ちで、 たまたま公園に居合わせた知らないママさんに、「願書って10月ですよね?」と言ったら、 「エェ!?5月に説明会で、その時に大体願書を貰うよ。夏までには締め切る園が多いから気を付けて」 と言われてビックリしました。 それは4月の話で、すぐに園に直接電話して説明会の日取りを聞きました。 その後数か所の園に問い合わせをして、見学会に3ヶ所、個人的な見学に1ヶ所、回りました。 うちにも2歳の子がいて、今年が説明会の年です。 娘の園が5月に説明会を開くので、そこで願書をもらってくる予定です。

aibayou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の地域では公立が人気のようです。やはり私立はお金が高いのでという理由で…。ただ抽選に漏れた人の話を聞いたことがないので疑問に思って…やっぱりリサーチが必要ですよね。 公園も児童館もそういうの全然積極的にやってなくて反省です。 しかし説明会がそんなに早い時期とは驚きですね! 私も手遅れにならないうちにしっかり調べます。 ありがとうございました。

noname#158730
noname#158730
回答No.2

公立幼稚園の入園が抽選、って地域もあるんですか?たいへんですね。 とにかく、保育園でも、幼稚園でも申し込みしてみては? 幼稚園に入園が決まるまでパートさえ無理でしょ? 日常生活の中での、節約も考えていますか? 子ども2人では、大変だと思いますが、 私立を考えていたくらいですから・・ そこそこの生活をしていたのではないですか? 生活レベルを下げる努力も必要ですよ! ちなみに我が家、子ども・・たくさんなので、 保育園の園服、鞄、体操服、普段の子ども服、 殆ど貰いものです。近所で卒園するお宅を探して、交渉しましたよ。 牛肉なんて食べることは殆ど無いです(数年に一度くらい) 鳥肉中心、鳥皮なんて、子どもは喜びますから♪ 部屋の蛍光灯、全部1本にして・・ パート収入に近いくらいの節約はできます!その気になれば。 その気になれないなら、 まだ余裕がある、ということです。 焦ることもないでしょう。 経営不振ってことは、まだ倒産ではないですよね。 ご主人、頑張ってますね! 子育て期間は・・大変です。無理のないように考えて下さい。

aibayou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうです、保育先が決まらなければパートも無理だと思います(T-T) 日常生活を下げる…もちろんそうですよね、確かにご指摘通りあんまり節約とかしてませんでした。それに子供の幼稚園事情とかあまり考えて調べてなかったのでこんなにお金がかかるとは思いませんでした。 主人の仕事もとりあえずは倒産までは行かないですがとにかく状況は全く変わってしまいましたのでこれからちゃんとやりくり頑張ります(^-^; runKuさんはお子さん何人いらっしゃるのでしょう?パート収入に近い節約とは凄い!尊敬します。 見習わなくては…… ありがとうございました。

  • s8zt708
  • ベストアンサー率19% (65/329)
回答No.1

最終的には市役所の児童課に行き相談した方がいいです。 私立は入って1年間いると所得に応じてお金が戻ってきます。ただし、都道府県により違います。 園児募集は毎年9月です。募集がかかった時に願書が出せるように前もって準備しておくといいです。

aibayou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、まだ役所にちゃんと確認も出来てないので保育科に行ってみます!

関連するQ&A

  • 公立幼稚園と私立幼稚園に関して

    公立幼稚園、私立幼稚園についていくつか質問したい事があります。 お答えできる範囲でいいのでお教えください。 (1)公立幼稚園は住んでいる地域の幼稚園しか行ってはいけないのでしょうか? (2)公立幼稚園はバスの送迎はあるのでしょうか? (3)幼稚園のバス送迎はどこまで来てくれるのでしょうか?(家のすぐ近くまで?) (4)私立幼稚園では常識的に考えていいものも、公立幼稚園では、そうでないような事はありますか?(圧倒的な授業料の差以外の違いは何でしょうか?) (5)公立は2年保育、私立は3年保育が主流と聞きました。私は2年保育でいいと思っているのですが、公立の場合は数が少ないし安い為、応募殺到で抽選になるのでしょうか? (6)私立は2年保育の定員枠が3年保育に比べてかなり少ない為、これも抽選になって、はずれてしまう可能性もあるのでしょうか?だとしたら3年保育にしなければマズイですよね・・?。

  • 来年入園 公立か私立かどっちにしようか・・・

     2年保育で私立か公立か迷っています。公立へは園庭開放で何度か行っているので雰囲気はだいたい分かっていますし費用なども何となくですが理解しています。また元気で自由なイメージを持っています。  私立は一度個人的に見学に行きましたが、夏休みのプール指導のみで通常の雰囲気は分かりませんが制服もありきちんとしたイメージです。費用的には3倍位でしょう。  公立へいれるならなんとか費用的には大丈夫かなぁと思いますが色々親が参加しないといけないのも苦手、お弁当もなんだか大変そう・・何より毎日体操服通園っていうのが・・・私立は費用が高い分きちんと制服もあるし、給食も・・ただ私立だと必ず働かなくてはやっていけないと思います=延長保育。今でもきちきちの生活なので公立だって楽ではないけどいざ働かないとと言うことになっても時間的に厳しい、それならいっそ私立にして保育料と貯蓄、自分に使える分が入る仕事が見つかればそれもいいかなとも・・。ただそう都合良く仕事が見つかるか?など不安もあります、園に入ると突然の体調不良などで迎えにいかないといけない事もあるでしょう・・でも働かないとやはいりきついし・・・。  延長保育を利用する親御さんってどの位の割合でいるのかしら・・ 私立では園庭開放などはやっていないようだし・・・。 秋に向けて決めて行かないといけません、今同じように悩んでいる方、公立、私立それぞれの良い点悪い点など・・アドバイスお願いします。

  • 幼稚園、私立か公立かで悩んでおります。

    幼稚園、私立か公立かで悩んでおります。 私の地域では特別な事由がない場合、 私立=3年保育 公立=2年保育 となっております。 長女は現在3歳2ヶ月、私立の未就園児教室に通っており、週2回午前中に2時間預かっていただいてます。 下の子の妊娠・出産により外が好きな長女を連れて出られない、満足に遊ばしてやれないのでは?と思ったこと。 私が去年教習所に通っていたとき楽しそうに託児所に通っていたことから、未就園児教室に通わせました。 今では朝『行ってきます』と手を振って教室に行き、楽しそうに過ごしているようです。 前夜に「明日は幼稚園だよ」というと、『やったー』と喜んでいるようです。 現在、出願の時期となりこのまま今の私立幼稚園に入園するか、公立幼稚園に入園するかで悩んでおります。 《私立の場合》 ・既に通っているので雰囲気や先生、お友だちにも馴染んでいる。 ・私も通っていた幼稚園で当時の担任も勤めているので安心感がある。 ・公立よりカリキュラムが充実している。 ・しかし、経済的には余裕と言えるほどではない。(次女と年長・年少で重なるので尚更) 《公立の場合》 ・私立より近く、雨でも歩いて通える。 ・通う予定の小学校と併設されている。 ・未就園児教室が本年度までなので、家から離れて過ごすことに多少慣れてきたのに入園まで1年空いてしまう。 ・土日のみ実家に預けてアルバイトをしているので、平日保育時間も短いし、入園まで時間もあるので一緒に過ごす時間がより取れる。 長女のためを考えれば、 慣れ親しんだ先生やお友だちのいる幼稚園に通わせる方がいいのでしょうか? 幼稚園に通わせる為に家計にゆとりがもてないのでは本末転倒? 未就園児教室で私と離れて過ごすことに慣れ、楽しくしていると先生から様子を聞かされているのに、公立入園まで1年空くとまた母親と離れることに抵抗を感じさせてしまうのでは? 自宅で次女を見るのだから長女も一緒に過ごして、土日にアルバイトで離れることもあるので尚更一緒に過ごせるようにした方がいいのでは? 考えれば考えるほど迷宮入りしております。 何か少しでも糸口、参考にさせていただきたいので、ご意見いただけたらありがたいです。

  • 私立と公立の差

    私立保育園と、公立保育園はどの様な差があるのでしょうか? 私立の方が、行事が多く預けやすい 公立の方が、行事がシンプルで預かってもらいにくそう なのがイメージですが・・・ 何かと無知なので、どんな些細な事でもいいので 教えて頂きたいです。

  • 幼稚園、私立か公立か

    同じような質問もたくさん見たのですが、皆様でしたらどうするか教えて頂きたいので質問します。 現在2歳の女の子を育てています。一人っ子の予定です。 家から徒歩10~15分のところに公立幼稚園があり(小学校隣接)そちらに通わせる予定だったのですが、公立幼稚園は2年保育。 あとまるまる2年ベッタリなのか…と、3年保育である私立幼稚園を調べるようになりました。 ★公立幼稚園 月額1万くらい 遊びメイン 給食 朝8時までに徒歩で登園、13時まで そのまま隣接する小学校に通うので友達関係も円滑? ★私立幼稚園 月額4万弱 場所は車で10分(バスもあるが別途月額7000円。車で送迎予定) 外国人教師による英語の授業?が毎日 年長は保育後に別料金でピアノや空手等の授業もあり(希望者のみ) 給食 朝9時半までに登園、14時まで 小学校は上記の小学校へ通う と、とにかく費用面が全く違います。その分習い事せずに色々やってくれそうです。 あと親にとっては朝7時半過ぎに徒歩で出発か、9時過ぎに車で出発するかが大きな違いかなと思います。 現在週一で英語のリトミックに通っていて、月額5500円です。私立幼稚園に通うなら辞めて、公立幼稚園なら続けようかと思っています。 (念の為…娘に英語を話せるようになってほしい訳ではなく、リトミックに通わせようとしたらたまたま外国人講師のリトミックに空きがあったので、という単純な理由です。娘も先生に懐いていてリトミックの日を楽しみにしています。) もし同じ費用だったり公立は弁当だったりすれば迷わず私立に通わせたいのですが、 我が家は年収550万程度のサラリーマン家庭で余裕がある訳でもないので悩んでいます。 皆様ならこの条件だとどうされますか??

  • 公立・私立の幼稚園&保育園。なんでも教えてください

    2歳になる子がいます。私は自営業で、多少の融通は効くものの、毎日働いてます。 今、コネで入れた私立保育園で一時保育で週3回(イベントやGWなどあると強制的に休まされます)預けてます。 私の住む町は、 (1)保育園は私立・公立ともに結構ありますが、うわさによると待機児童が多く、なかなか入れない。 (2)幼稚園は公立が多く、必ず小学校に隣接。私立の幼稚園は1,2園しかありません。 (3)私立幼稚園に通わせてるお母さんから聞いた話、「ママたちが結構タチ悪く、ほぼ毎日のランチ・遊びに行くなどに参加できないと、いんけんないじめ(子供にも影響あり)に合う。」とのこと。 働いていて(3)の情報しか入ってこないのですが、知り合いは公立の幼稚園に行かせるために私立しかない町から引っ越してきたり、障害者の子を持つ知り合いも「この町はそういう子供にもいい町だ」と喜んでいたりはしています。 私は「制服を着て、個性ある教育をしている私立幼稚園」に行くものだと思っていたし、自分の故郷もそうだったので、公立は制服もない、2年保育、毎日お弁当とかが抵抗あります。先生たちも私立の先生と違い、公務員で義務的な感じがするのですが…。 しかし自分が子供のときには(3)のようなことはなかったです。(義母も主人を私立幼稚園に通わせましたが(3)のようなことはなかった。と言っています) 幼稚園の毎日の送迎・たまにあるイベント関係のことは自営で多少の融通から参加できても、それ以外の付き合いは最低限にしないと働いてる以上できないので(3)のようなことは困るし、(3)の子が行ってる幼稚園以外の私立は、私の理想としている所があるのですが、バス通園の遠い場所になり、そこも(3)みたいなことがあるかもしれない。 ではこのまま今行ってる保育園に小学校まで行けばいいのでしょうが、保育園は幼稚園のような「学ぶ」というより「預けて遊ばせる」というイメージが大きく、なかなか踏み切れません。 ただ今行ってる所は、公立と違い、園長先生の方針でかなり音楽などに力を入れていて、しっかりしているように思ってはいるのですが、やはり保育園という名に抵抗があって(保育園が悪いといってるわけではありません。気を悪くされる方がいたらすみません) うちの町のような土地柄で、幼稚園や保育園に通わせた経験の方・専門知識を持ってる方。愚痴でもなんでもいいです。 私立・公立の保育園・幼稚園の違い、親同士・子同士の付き合い方、小学校に上がった時の違い、遠い幼稚園から地元の小学校に行った時のことなど、など、何でもいいんです。 お話きかせてください!

  • 公立の幼稚園について

    まだ先の話なのですが、長女が現在、3歳半で来年の私立幼稚園の入所は見送り、再来年の公立幼稚園に行かせようと思っています。そこでご存知の方に教えていただきたいのですが、公立って入所を抽選で決めると聞いたのですが、外れてしまった場合はどうなるのでしょうか?? もし外れて私立の幼稚園にも空きが無かった場合は何処にも入れなかったり、空き待ちになってしまうんですか?? 宜しくお願いします。

  • 私立幼稚園か、公立幼稚園か

    長文失礼します。 今年3歳の子供がおり、第2子妊娠中です。 現在住んでいる地域は私立の3年保育が主流で、近所の子供たちも市内市外問わず、いろいろな私立幼稚園に通っているようです。 2年保育の公立幼稚園と、家から一番近い私立幼稚園とで迷っているので、みなさまのご意見をいただけたら、と思います。 <公立幼稚園> ・2年保育 ・給食あり ・保育料は給食費込みで7000円 ・バスなし(自家用車で10分少々) ・園舎はプレハブで、隣の小学校に間借りしている状態。当然教室は手狭で、園庭も猫の額ほどの広さ。運動会等のイベントは、他の場所を借りて行っている。 ・3年保育が9割以上占めている地域のため、3歳になったときの遊び相手がいない。 <私立幼稚園> ・3年保育 ・給食あり ・保育料は給食費込みで25000円 ・バスあり(自家用車で5分程度) ・建ったばかりで、園舎は比較的きれい。園庭も広々しており、ホールもあるので雨でも遊べる。 プレと見学に行き、両園とも園児の雰囲気は明るく、のびのびとしていました。 我が子は、どちらかというと私立のプレの方が踊ったり体操したりと楽しそうでした。 公立幼稚園の不安点は、 ・保護者の出番が多いと聞いているので下の子の世話をしながらこなせるかどうか ・在園児の保護者の方と先生とのやりとりを見ていると、保護者>先生という力関係が垣間見えたので、園生活における保護者の人間関係が不安 ・園庭や園舎など、設備が若干粗末 対する私立幼稚園の不安点は、 ・金銭的にちょっと厳しくなる ・保育料に見合った保育内容か、と言われると疑問 どちらにも良いところと悪いところがあるので、どうしても選びきれません。 こんな私にアドバイスお願いいたします。

  • 私立幼稚園と公立幼稚園では補助金が違うのしょうか?

    私立幼稚園と公立幼稚園では補助金が違うのしょうか? 我が家は非課税世帯なのですが、 どのくらい補助してもらえるんでしょうか? (地方によって差があるとは思いますが…) 市内ならどこの私立でも同じでしょうか? ちなみに大阪市ですが… 3年保育と2年保育も違うと聞いた事があるのですが… 役所に行けば詳細を聞けますか? 公立と私立が5000円位しか変わらないので 迷っています。 わかりやすく教えていただけると、助かります。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園選び 私立と公立ってそんなに違うのでしょうか

    こんにちは。 来年4月から子供を3年保育で幼稚園に入れる予定で そろそろ幼稚園選びを始めようと思っているのですが、 最近では私立を選ばれる親御さんが大変多いようです。 (公立は2年保育限定というのもあるようですが) 私立のほうが環境が良い、先生が良い、行事も多い。 保育料が高いだけあって子供にいい経験をさせてあげられる、という話を聞きます。 私立幼稚園の授業料の補助があるにせよ、公立幼稚園との 保育料の差はすごいですよね。(私立のほうが3-4倍かかる?) 経済的に考えても、できれば公立に行かせたいと思うのですが・・。 一般的に、私立と公立幼稚園の内容ってそんなに違うのでしょうか。 小学校にあがったときに差が出るなんてことがあるのでしょうか。 こんな抽象的な質問には答えにくいのは承知しておりますし、 実際に見て決めるのが一番なのですが、引越しをしたばかりで しかも2人目が生まれる前でなかなか腰が重く、質問させて 頂きました。 どんなご意見でもいいのでお聞かせください。 よろしくお願いします。