• ベストアンサー

「電子レンジでチンする」って今でも言いますか?

「電子レンジでチンする」 最近あまり言わなくなりました? みなさん言いますか?もう死語ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

私は使いませんが、もうそろ60の母が使いますね。

その他の回答 (14)

  • akkoloha
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.15

子供には 言いますよ。

  • nora-pop
  • ベストアンサー率36% (122/337)
回答No.14

こんばんは 我家では言います 電子レンジは「チン」ですが トースターは「ジー」と言っています

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.13

言います!(^^)v 「電子レンジでピッピする」・・・なんか長靴下っぽくて言い難い。 「電子レンジでマイクロ波をオカズに照射、オカズ内にある極性をもつ水分子を繋ぐ振動子にマイクロ波を吸収させブルブル震わせたりグルグル回したりして温度を上げて」 覚えられない。(-_-;) やっぱり「チンする」が慣れているし簡単でいいですね。

回答No.12

 んー・・・使いますね(酔汗) 調理終了時に「チン」と鳴る電子レンジを一度も 使った事が無いのにも関わらず(´_`;b TVCM の影響力は凄いものです。

回答No.11

そういう言い方をしている頃から言ってなかったです。 「電子レンジで温める」 です。 そういえば、電子レンジではないですが未だに家庭用ゲーム機のことを 「ファミコン」とか「ピコピコ」とか言う方がいます。

noname#138060
noname#138060
回答No.10

「レンジで暖める」って言います。 「チンする」って言ったことないような。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.9

最初から一度も使ったことがないです。 なぜなら、我が家の電子レンジは、初代から「チン」とはならなかったから。 チンとならないものを、レンジでチンとは言えなかった。 今では死語だと思ってました。

noname#127004
noname#127004
回答No.8

ぜんぜん言います。 最近「レンチンする」って言う人いますよね(汗)

  • acd411
  • ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.7

言いますよ。 家族でもバイト先でも友だちの間でも。 逆に何て言うようになったんでしょう? 「レンジでやっといて」…うーん笑

  • p-modell
  • ベストアンサー率10% (43/427)
回答No.6

いや、普通に言いますよ。 レンジでチン、といえば、ファミリーマート春日町店が、電気代ケチっているのか、弁当チンしてもらうといつも‘ぬるい’感じです。 なるべく違うコンビニで買うようにはしているのですが・・。

関連するQ&A

  • 電子レンジでチン?

    最近の電子レンジは終了しても電子音なので、「電子レンジでチン」や「チンして」という言葉自体がもう死語だそうです。 そこで、「ずっと使ってるけど死語だった。」という言葉がありますか? 誰かに指摘されたとかテレビで言ってたけどずっと使ってたという言葉を教えてください。

  • 電子レンジのチン!という「音」について

    電子レンジのチン!という「音」について, 飲食店なので,音が小さい電子レンジを探しています。 ご存知の方,教えてください。 利用するのは,時間を設定して温めるだけです。音が小さい,安い電子レンジを探しています。

  • ICを電子レンジでチンする

    レンジは2.45GHzで波長は12cm 1/4波長で3cm IC(単体SOPパッケージ)を電子レンジでチンするとやっぱり壊れますかね?

  • 電子レンジのダイヤルを時計回りでチンと鳴らせますか?

    電子レンジにダイヤルがついているタイプで、時計回りにまわすと タイマーをセットできて、それが反時計回りに回って最後には チンという音で知らせてくれます。 そのチンという音が、初期位置からタイマーをセットしようとしているときにチンと鳴ります。 つまり、時計回りにまわしているときです。 普通、時計回りでは鳴りませんよね。 もともと、そのレンジには時計回りで音が鳴る機能はついていません。 どうして、時計回りで電子レンジがチンと鳴るのですか? 「電子レンジの音を鳴らないようにする」という趣旨の質問は 拝見させていただきましたが、解体していじると消せるそうですね。 ということは、何か機械的にいじれば反時計回りで鳴らすことが 出来るということですか? どうな条件があればそうなるのか教えてください。

  • 電子レンジでチンするときはやっぱりラップは必要でしょうか?

    電子レンジでチンするときはやっぱりラップは必要でしょうか? ラップなしでチンするとどういう不都合があるのでしょうか? レンジの中身が汚くなるなどでしょうか? 少し暖めるだけのものに ラップをかけるのは めんどくさい&もったいないと思ってしまうときがあります。 よろしくお願いします。

  • レンジのチンを鳴らなくするには

    電子レンジの終了時にチンというベル音が鳴りますが、これを鳴らなくすることは出来るでしょうか(取扱説明書はありません)

  • 焼き魚を数時間後、電子レンジでチンすると・・・

    主人の帰りが夜遅いため、時間がある時に魚を魚焼き器で焼いて、 後から温めたいのですが。 食べる時に電子レンジでチンすると、やはり風味や食感は変わりますでしょうか? ちなみにフライパンで作る、ソテーやバター焼きなどは 電子レンジでチンしています。 干物や普通の焼き魚は、焼き器で焼いてるとパチパチ音がして いかにも焼き立てという感じになりますよね? なので、聞いてみました。 電子レンジでチンするとパチパチする感じにはならないので。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • 【医学】電子レンジでチンするだけで食べられるインス

    【医学】電子レンジでチンするだけで食べられるインスタントご飯は電子レンジで温めて食べなくてもそのままの状態で食べても健康上問題はないですか? サトウのごはんとかです。一度、蒸して炊かれているので電子レンジで温めなくても食べられるのでは?と思いました。 温めずに食べている人っていますか?身体の体調の変化はないですか?

  • 電子レンジの「チンして」の始まりは?

    最近、よく考えたら、「チンして食べてね」という言葉が妙に滑稽な表現だと気づきました。 「電子レンジでマイクロ波を当てて温める」 という表現が、 「チンする」 という、非常に簡単な動詞になっているということですよね? 私の初めて見た電子レンジは温め終了すると「チン」という音はならず、「ピー」と鳴ります。というか、「チン」と鳴る電子レンジを見たことがありません。多分存在はするのでしょうが、一般的に出回ってる電子レンジの大多数は「チン」と鳴るのではなく「ピー」だと思うのです。 それにもかかわらず、「ピーする」のではなく、「チンする」という言葉が一般的なのは、CMが由来なのではないかと思いました。 CMで「チンするだけでOK」とか「レンジでチン」というような表現が食品系のCMで多様されていると感じたからです。 そこで、はじめてCMで「チンする」という言葉を使ったのはどんなCMか知っている方いましたら教えて下さい。 恐らくでも構いません。

    • ベストアンサー
    • CM
  • “チン”するとは?

    電子レンジで温めることを“チン”するとよく言いますが、“チン”とはオーブントースターの音ではないでしょうか?うちの電子レンジは“ピーピーピー”と鳴りますがうちだけですか?