• 締切済み

フィルムの一眼レフが欲しい

デジカメではありません。 フィルムの一眼レフでおすすめを教えてください。 今までキャノンA-1を使っていたのですが 最近調子がよくないのとやっぱりとても重いので買い替えを考えています。 中古で十分です。 1、何よりの希望はフィルム装てんが確実なものです。20年近く前、親の買った新製品のミノルタのオートフォーカスを使って社内の催し物の記録をしたところフィルム装てんを失敗して大変つらい思いをしたことがあります。 それ以後オートフォーカスカメラは使ったことがありません。だからカメラはA-1以外わからないのです。フィルム装てんができていなければシャッターが切れないとか、見てわかるようになっていればありがたいです。 2、趣味でカメラを撮っているわけではなく、ふだん出かける時や子供の行事を撮るだけです。よそ様の子供をとったり集合写真をとることも多いので隅々まできちんと撮影できるものがいいです。 3、重くなく小さいほうが良いですが、A-1より軽ければOKです。(デジカメはもってますので・・) 4、オートフォーカスでなくてもOKです、自分としては見たように撮れるマニュアルが好きです。 カメラには詳しくないのでよろしくお願いいたします。

  • toysan
  • お礼率56% (305/537)

みんなの回答

  • tetyan
  • ベストアンサー率22% (32/145)
回答No.10

 中古で購入した、PENTAX MEスーパーが次のとおり条件に適合しますので良いと思います。 1.フィルム差込軸が、ニードルローラーという周囲の何処からでもフィルム先端を差し込めて便利なうえに、白いので暗い所でもフィルム装てんが容易!  巻き上げレバーの後ろ側に、赤白の縞が表示され巻き上げ時に動きフィルム送りを表示したかと思います? 2.MEスーパーになってから、ピントスクリーンが改良され明るく見やすくなっています。 3.OM-1をしのぐ小型軽量です。 4.ME-Fという同じ形状の、初期型オートフォーカスカメラは避けて下さい。 ●手放した理由は、視力が低下したので、視度調整レンズを探したが入手できなかったためです。  予算に余裕があれば、同等以上の機能を有し数年前まで生産していたPENTAX LXが欲しかったのですが高価で手が出せませんでした。  複数の方がお勧めのOM-1を使用したこともありますが、次の点が劣ります。 (1)受光素子がCdSのため反応が遅く、経年劣化でアテにならない。 (2)HD型水銀電池が製造中止の為、3千円程度の電池アダプターが必要。 (3)全般に(新品も)距離調整リングが滑らかでない。 (4)ピントスクリーンが、ざらつきます。

  • saishisu
  • ベストアンサー率30% (107/349)
回答No.9

最近の一眼レフカメラは完成の域に達していると思います。 どの機種を選ばれても間違いは無いと思います。 フィルム装填を大分気にされているようですが、今の機種は殆どオートとなって全く心配要りません。 中古で充分との事ですが、めったに故障などしませんが後々を考え下記の新品をお薦めします。 Canon EOS Kiss (3)L か Canon EOS Kiss Lite 推薦理由 軽い、小さい、オート機能からマニュアルまで又プロが使うような機能まで全て揃っています。 355から360グラム、実売価格25000から30000円位(ボデイのみ)です。 私もサブカメラとして愛用しております。 Canonのホーペイジで確かめて下さい。

回答No.8

以下の方の機種ですが、どれもサービスサポート外のカメラではないでしょうか、コンタックスは確認出来ませんけど 現在売られているマニュアルカメラは非常に少ないですね 幾ら性能が良くても、何かあった時対処出来ない、修理が出来ないのでは幾ら中古でも購入の意味が無いと思いますがいかがでしょうか 民間の修理業者もありますが工賃が高価です 私の知る限りでの現行商品はニコンのFM3A、FM10があります、中古でも購入可能と思いますし、ニッコールレンズも多種多様です 出来れば今後も長く使える機種を購入した方が、私は良いかと思います

参考URL:
http://www.nikon-image.com/jpn/index.htm
toysan
質問者

お礼

確かに何かあったときに中古では困るでしょうね。 自分がカメラに詳しくないだけに 先のことも考えないといけないことがわかりました。 慎重に考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • lunch326
  • ベストアンサー率27% (86/311)
回答No.7

私も、No.2さんと同じくOM-1がいいんじゃないかなぁと思います。 私はAE-1を使っていました。壊れたのでEOS-5に買い換えたのですが後悔しています。 重たいですし、レンズも昔のnewFDよりも発色がイマイチのように思います。(たまたま製造のばらつきのうちのハズレにあたってしまったのかも知れませんが。。。) 高校の時にAE-1を購入したのですが、友達のOM-1と交換して使っていた時に小さい、軽い、写りもマアマアでいいなあと思い、AE-1を購入したのを後悔したのを覚えています。 また、仕事でOM-4を使っていたこともあり、オリンパスは好きです。 写真の出来栄えでは、仕事で使っていたNIKON F3が最高でしたね。でも、ちょっと重たいかもしれません。 NIKONレンズは個人的にはすごく好きです。発色、収差、ボケ味、解像度などからかもし出される写真の味というのは人それぞれ好みがあると思いますが、、、、。 それから一眼レフではないのですが、オリンパスのAF-1というのをもっていたのですが、これがまた発色がちょっとオーバーなんですが、なんともいえないボケ味の写真が撮れてすっごく良かったです。AE-1よりもいい写真がいっぱい取れましたね。いまではオートフォーカスが合わなくなってしまって使えませんが。。。。。

toysan
質問者

お礼

OM-1のおすすめが多いですね。 EOSも手軽に買えるので考えていましたが だいぶOM-1に惹かれてきました。 真剣に探してみようと思います。 ありがとうございました。

noname#5647
noname#5647
回答No.6

中古になってしまいますが「CONTAX167MT」なんかどうでしょうか。 CONTAXの中では異端児っぽい機種で もし“CONTAX嫌い”の方でもこれなら受け入れられると思います。 小さくはありませんけど、軽いです。 純正じゃなくレンズメーカーのレンズを付ければ 全体的な重量は、他メーカーのカメラとそんなに変わらないと思います。 オートフォーカスではありませんが、フィルム装填・巻き上げは自動です。 慣れてくれば、というよりコツさえ掴めば自動装填のほうが確実です。 特に167MTは裏蓋の部分に、 機械的な連動でフィルムの送りを確認できる部分がありますので、より確実です。 他の機種には“フィルムが確実に装填されている前提”で、 フイルム送りを液晶のアニメーションで見せるような機種もありますが このカメラの場合はフイルム室のバーの回転に連動して 機械的に表示部分を動かしていますので 実際にフイルムが巻き上げられていなければ表示が動きません。 レンズについては“ッァイスレンズ”にそれほどこだわることはありません。 ッァイスが良くない、んじゃなくて、他メーカーが追い付いて来ているのです。 カメラの大きさについては >隅々まできちんと撮影できるものがいいです。 を中心に少しウンチクを・・・。 隅々まできちんと写るのに大切なことは、レンズの性能はもちろんですが フイルムの平面性が大きく関わってきます。 撮影時にフイルムが平らに保持されていなければ どんなに良いレンズを絞り込んで使っても、周辺の画像は流れます。 試しにA-1をお持ちでしたら、裏蓋を開けて見てください。 左側から「未露光フイルム室」「少しの間隔(※1)」「露光窓」「少しの間隔(※2)」「フイルム収納室」 となっていますが その中の(※1)と(※2)の部分が長いほうがフイルムの平面性を確保しやすいです。 ただ、カメラの小型化は、フイルムサイズが決まっていれば この部分を小さく(短く)するしかありませんので、大抵のカメラはここを犠牲にしています。 カメラ店のプリントがフイルムの長辺を自動的にカットするようになっているのに便乗して ごまかすようにして作った小型カメラが多いのが事実です。 その点、No.2さんご推薦のOM-1は、それを犠牲にせずに作り上げた良心的な小型カメラです。 他には小型カメラでその辺りを満足させられる機種が見当たりませんので あえて中型サイズの167MTを挙げてみました。 167MTには個人的に以下のような感想を持っています。 ・シャッター音がいいです。たくさんのカメラを使ってきましたが、これが最高でした。 ・ファインダーが暗いです。これはCONTAX全体に言えることです。 ・仕事で使うには操作性が悪いです。が、普通に使う分には問題ありません。 ・もちろん、ツァイスレンズを選択できれば撮影成果は最良です。 ・AEも付いています。これもCONTAX独特の“慣れ”が必要です。が、ネガなら心配ありません。 以上、参考にしてください。 ※APSカメラについては最新の動向に注意したほうがいいかと思います。

toysan
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 CONTAX嫌いもなにもA-1以外使ったことがないので、さわって気に入ればOKです。 ほかの方があげていなかった167MTを推薦されているということでとても興味を覚えました。 フィルム装てんも問題ないようでいいですね。 候補に入れさせていただきます。

  • tera0309
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

ペンタックスのMXもお勧めです。 オリンパスのOM-1と小型軽量を競った機械式カメラです。 視野率やファインダー倍率が高いので、写真になる絵に近い状態がファインダーで見れます。

toysan
質問者

お礼

MXもOM-1のような雰囲気でいいですね。 これも実際にさわてみてみたくなりました。 ありがとうございました。

回答No.4

こんばんわ。フィルム装填に関しては、A-1は、一番難しいほうだと思います。それでも難しいのなら、APSの一眼レフにされてはいかがでしょうか。ミノルタから出ていますが、結構安くなっていると思います。

toysan
質問者

お礼

APSってすたれていくような気が・・ あんまり好みでなないのです。 ありがとうございました。

  • Pekesuke
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.3

 #2です。参考サイトに詳しく説明が出てました。

参考URL:
http://www.mapcamera.com/shopping/view_used.php?viewcode=5121&viewbackfile=shopping_used.php
  • Pekesuke
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.2

 オリンパスOM-1をお勧めします。 1:フィルム装填ですがこれは自動装填とは行きませんが慣れれば確実に装填できます。  それと巻き上げレバーを巻き上げてみればフィルム が確実に装填できているか分かりますよ それは巻き上げレバーを操作→その時巻き戻しレバーが一緒に動けばフィルムがちゃんと装填されている証拠です。 2:一眼レフですので広角から望遠のズームを付ければ 問題はないと思います。 3:多分見たらその小ささにはちょっと驚かれるかも 知れません(発売当時は世界最小をうたい文句にしてました。) 4:もちろんオートフォーカスではありませんしAE (自動露出)でもないので絞りやシャッタースピードを変えてやらなければなりませんが  ただし中古しかないのが玉にキズで(笑)

参考URL:
http://canon-a.fantastic-camera.com/dasoku/om-1.htm
toysan
質問者

お礼

OM-1小型で使いやすそうですね。 フィルム装てんが確認できるのもうれしいです。 実際さわってみたいです。 中古屋をあたってみようと思います。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

私もA-1を持っているのですが、シャッターの動きが渋くなってしまい、「置き物」に成り下がってしまいました(泣) 中古でもよければ「T-90(TANK)」は良かったですよ? http://www.canon.co.jp/Camera-muse/design/kikaku/t90/01.html New FDレンズも勿論使えます。 オートフォーカスカメラが出る直前のモデルでして、機能的にはF-1に迫るモノでした。 デザインもEOSの元となる「ルイジコラーニ」のデザインでした。 でも「重いのは嫌」でしたら駄目かな? EOSだと「EOS-5」をお奨めします。 レンズに互換性が無くなりますが… 気楽に撮りたいなら「EOS Kiss」がずば抜けて簡単。 私がA-1を使っている頃、本当に欲しかったのは CONTAXの「RTS-2」 http://www.tarosworld.com/photography/Gears/Cameras/Contax_RTSII/ 軽く、小さく、絞りのボケ味が綺麗でファインダーも明るい。 レンズは当然カールツァイス。 今でも中古カメラ店へ行くと探してしまう…

toysan
質問者

お礼

T-90もRTS-2もかっこいいですね。 カメラって感じがすきです。 同じキャノンだしT-90に惹かれますが モータードライブつきが重そうですね。 モータードライブは使わないし。 考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミノルタ一眼レフについて

    カメラにお詳しい方にお尋ねします。 ミノルタのマニュアルフォーカス一眼レフのXシリーズは、電池が入っていないと、巻き上げも、シャッターを切ることもできない仕組みになっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一眼レフのフィルム入れに失敗した

    キャノンのA-1という古い一眼レフを10何年も大切に使っています。 デジカメも持っていますがここぞと言うときはいちばん信頼できるこのカメラを使っています。 しかし先日初めてフィルム入れに失敗してしまいました。 いつものように入れたはずなのですが 24枚を過ぎてもシャッターが下りるので 空回りしているとわかりフィルムを取り出そうと思いましたが、少し巻いたところ(たぶん最初にセットしたときに引っ張り出した分が巻戻っただけ)で、ひっかかってしまい、思いっきりひっぱったらフィルムの先が5cmくらいちぎれてやっと取り出せました。 その後1本フィルムを入れてシャッターを切り巻き戻したら今度はうまくいきましたので、たまたまうまくいかなかっただけかもしれません。 しかし、今まで全幅の信頼を寄せて使っていたのにこんな事故が起きると恐くて使うことができません。 なにか原因があるのでしょうか。修理に出すべきものなのでしょうか。 今まで100回以上もフィルムを出し入れして失敗しなかったのに・・それも人に頼まれた大切な写真で申し訳なく自責の念でおかしくなりそうです。

  • フィルムカメラ派?デジカメ派?

    長年フィルムカメラ(一眼レフ&ポケットカメラ)を愛用しているのですが、デジカメの購入も考えるようになりました。それぞれにメリットデメリットがあり、どちらがよいとはいえない感じなのですが、皆さんはどちら派ですか?感想をお聞かせください。 私自身は、フィルムカメラは古くなってもフィルムが装てんできれば使えるし、フィルムの一眼レフであれば古いなりの機械としての魅力を感じるのですが、デジカメは古くなったらパソコンなどのOSの進化とともにただの使えなくなりそうな機械(昔のでかいビデオカメラみたいなイメージ)のような気がするので、まだフィルム派でしょうか。デジカメのよさももちろんあるんですけどね。 カメラのカテゴリーもあるようですが、アンケートっぽく聞いてみたかったのでこちらにしました。優劣を競うつもりはありませんので、お気軽に使った感想、こだわりなど参考にお聞かせいただければ幸いです。

  • 一眼レフの種類

    質問は2つです。 私は10年ほど前に購入の、ミノルタα-sweet(フィルムタイプ)を使用しております。 これはこれで気に入っているのですが、最近は一眼レフカメラの外観がもっとレトロな雰囲気で小さいものにあこがれています。 1. 特に調べたわけではありませんが、私の中ではミノルタα-sweetはAFカメラで、ライカなどの小さい一眼レフはMF(マニュアルフォーカス?)という認識でいたのですが、これは正しいのでしょうか? 2. 私はライカぐらいしかわからないのですが、その他の購入可能な外観がレトロな一眼レフカメラの名前を教えてください。(8万円以内でデジカメでなくてもかまいません) どうぞ宜しくお願いします。

  • 一眼レフのシャッター感覚

    現在、サイバーショットを使ってますが、デジカメ特有の シャッターのタイムラグがありますよね。 なので子供の運動会などには使えなくて、フィルム一眼レフを 使ってます。 そこで質問なのですが、 一眼レフのデジカメって、上記のようなシャッター時の タイムラグってあるのでしょうか? フィルム一眼レフと同じような感覚で撮影できるのでしょうか? また、 現在ニコンのフィルム一眼レフ(F60)を使ってますが、 ニコンの一眼デジカメにフィルムのレンズ(タムロン)を 転用できるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。

  • フィルムカメラの種類やオートフォーカス機能などについて教えて下さい

    事情があってカメラの機能についていろいろ調べています。 ●フィルムカメラのピントの合わせ方としては… 1.一眼レフカメラのようにレンズを回しながらピントをあわせる 2.所謂バカチョンカメラ。オートフォーカスであわせる 3・使い捨てカメラのように半押しも必要なし この三種類しかないのでしょうか? ●それと、オートフォーカスというのは「半押し→撮影」のことを指すのでしょうか? ●デジカメには aコンパクトカメラ b本格的な写真を撮るための機能がついた一眼レフカメラに近いコンパクトカメラ c一眼レフ ……の三種が主に家電店で販売されていますが、bのようなポジションのフィルムカメラってあったんでしょうか? どれか一つでも、または分かる範囲でも構いませんのでどなたか教えて下さいませんでしょうかm(--)m

  • フィルムカメラについて

    父からminoltaのx-1というカメラを貰いました。 古くてカビも生えています。 フィルムカメラははじめてで、よくわからないのですが、 シャッタースピードが異様に遅い時があります。 フィルムの感度は400を使用しています。 シャッタースピードはオートにしています。 日陰にいる時等特にですが、晴れた日でも日陰だとシャッタースピードがファインダーを覗いた時sと表示されていて、2~3秒かかります。 それと、たまにファインダー内のシャッタースピードが60や30と表示されている時でも、1~2秒シャッターがかかる時があります。 これは故障でしょうか? それとも、フィルムカメラはこういうものですか? 日陰や建物内での撮影の時はみなさんどうされていますか? フィルムを感度の高いものにする他ないでしょうか? ストロボなしで撮れるコツなど教えて頂きたいです。

  • 一眼レフの技術について

    先日ここで、「カメラを始めたいが、どんなカメラがよいでしょうか?」という質問をさせていただいたのですが、ある事情でフィルムの一眼レフをいただきました。なので、それで始めようと思っています。 そこで質問なのですが、「多重露光」のやり方がわかりません。もしかしてこのカメラではできないのかな?と思いましたが、たいがいの一眼レフでできるそうなので、ぜひ教えていただきたいです。 あと、近くのものを撮ろうとするとピントがあいません。違うレンズを買わないとダメでしょうか。 初心者な質問でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。 ちなみにミノルタの「a 5xi」というカメラです。けっこう古いものかもしれません。

  • デジタル一眼レフで画素数の数の差は大きい?

    デジタル一眼レフが欲しくなりました。 すでに携帯にも300万画素のデジカメも付いており、 いつもCANONのIXYデジタル600(710万画素)を持ち歩いております。 そこで、現在 ホコリをかぶっているフイルムカメラのレンズを流用できる(?)デジタル一眼レフを新規に購入したいと思うのですが、 (フイルムカメラはPENTAXとミノルタαを持っております) 最近の高いデジカメは1000万画素を越えておりますが、 630万画素程度なら5万円以下で買えるのですが、 やはり その画素数の差は大きいのでしょうか? 現像するサイズはせいぜいA3までです。

  • 二眼レフの修理について。

     初めて質問致します。  先日、自宅から古い二眼レフがでてきました。ミノルタオートコードなんですが、シャッターに粘りがあり、切っているうちにだんだんシャッターが切れなくなってきてしまいました。  また、レンズにはカビらしきものも発生してます。  大型カメラ店へ持って行ったところ、「おそらくメーカーへ送ってもそのままで帰ってきてしまいますね」と言われ、修理しようにも困っています。  オーバーホールは難しいにせよ、できるだけ安価で修理できるところを探しています。当方ヤシカフレックスで二眼レフを使っているので、大体のことは分かると思い分解しようとしましたが、ファインダーのねじが固くつぶしてしまいそうなので断念しました。  クラシックカメラに定評があるお店をご存知の方、どうか教えて下さい。日研テクノへは見積もりは出しました。17,000円ぐらいだそうです。

専門家に質問してみよう