• ベストアンサー

ほっとく鍋&セラミックマルチパン&無水鍋

今通信販売などでよく見かけるこの三つの商品。 使ってみたいけど本当のところ使ってみたらどうなんだろう? 使い勝手は?  普通の鍋と比べてどうなのか? 本当にCM通りに短時間で調理できるのか? (火の通りが悪いとかなくてちゃんと煮えてるのか? とか) という訳で、実際にお使いの方、或いは使った事のある方の ご意見が聞きたいと思い質問させて頂きました。 (良い点、悪い点、その他のご意見も。) どれか一つについてでも構いません。 何卒、お答えのほう、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msg
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.3

ほっとく鍋って、真空保温調理鍋のことなのでしょうか・・・ もし、そうならば、の話になりますが。 私は、圧力鍋と、保温調理鍋のどちらにしようか迷って、友達に保温調理鍋を借りました。 私のように、やることが遅い&面倒くさがり人間には、向かないと思いました。 (1) 保温調理鍋に入れるまでに以外に火にかける時間がある。 (2) 8時間が、限界の時間なので、あまり早くも準備出来ない。   (残り物は、鍋を移し替えなければならない・・・腐ってしまいます) (3) 味噌汁を保温するなども出来るし、毎日使えるか?と思いきや    大人二人 幼児二人の我が家の味噌汁の量は少なすぎてさめてしまう。   (3リットルでやりました) (4) 味付けや、汁の量などが 独特なので、普段本を見ないと料理が出来ない私に  は、保温調理鍋についていたレシピ以外のレシピが使えなくなってしまう。 (5) (2)とは逆になりますが、結局いつもぎりぎりに食事の用意をする私には、向か  ない。 まあ、結局は、(5)。私の性格が問題だったので、他の方には参考にならないかもしれませんが、そんなこんなで、借りただけで、満足し、購入は止めました。 全く、検討違いの話をしていたら、ごめんなさい。

sunday21
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 そうですか・・・。 私も料理は本をみて作るほうなので本のレシピ以外では使えないでしょうねぇ。 毎日使うのは無理なのでしょうか・・・。 う~ん、やはり広告には良いことばかりしか書いてないですね。 実際に使ってみないとわからないものです。 ちょっと見合わせてみようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • elkichi
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.4

私はシャトルシェフという保温調理鍋を愛用してます。 圧力鍋と迷ったんですが、圧力鍋は扱いが難しく、失敗も多いと聞いてましたので シャトルシェフにしたんですが、大正解でした。 シチューやカレーを作る場合、材料を炒めてスープとルーを加えて、沸騰したら 7分ほど中火で熱し、後は保温鍋にいれておけばOK。 ガス代も安上がりだし、焦げ付いたり煮詰まったりする心配もありません。 うちでは外出する日の午前中に作って、保温鍋に入れて出かけます。 夕方家に帰れば、お皿に盛るだけなのでとっても便利。 煮物などに週に2回は使ってますよ。 値段は4人家族用の大きさで9千円くらいだったと思います。 おすすめです。

sunday21
質問者

お礼

シャトルシェフの回答ありがとうございました。 実は私もこちらの購入も検討していたのですが、 ほっとく鍋を見て以来、こちらの方がいいかなぁ、と思って それでこっちの方は頭から消えていました。 でも、こちらの方がなかなか使えそうですね。 ほっとく鍋はやめてこちらの方を検討したいと考えております。 ご回答、ありがとうございました。

  • cari
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

私は有名な?VitaCraftを使っています。たまたまスーパーで半額になっていたので使っていますが手放せません。野菜をほとんど水なしでゆで?たり、水をいれずに煮物を作ったり、ほとんど毎日使います。なにより、特に野菜に感じるのですがとてもおいしいんです。 欠点は火加減。一般のガスレンジでは小さい火にも限界が。 それから短時間で火がとおるので 少し時間が過ぎると 色も悪くなり、味も悪くなるので練習が必要かもしれません。 でもお勧めです。私の友達はクッキングシートを使って 味噌漬の魚を焼いています。

sunday21
質問者

お礼

こんにちは。 お礼のお返事の方が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 今回は質問に答えて下さってありがとうございました。 野菜がおいしくなるというのは本当だったのですね。 水を入れずに煮物が出来るというのは良さそうです。 水っぽくならないでしょうから・・・ 早速前向きに検討してみたいと思います ありがとうございました。

  • youmama
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

私はアムウェイの無水鍋を使っています。前のダンナさんが買ったモノなのですが、まあまあ重宝してます。 長所 調理時間が短い事。煮物なんかは、かなり早いと思います。 スパゲッティをゆでるのなんかは、一度沸騰させれば余熱でOKです。 手入れが楽。うっかり焦げ付かせても、水につけておくと、すぐ落ちる。 短所 重い事!! 普通のガス火では、一番小さくしてもまだ、火加減が強すぎる。 私の場合、自分で買った訳じゃないから、かなりいい加減な使い方してます。それでも普通の鍋よりは良いモノだと感じます。ただ、値段に見合うかどうかは?です。ちゃんとした使い方知らないから当然かもしれないけど・・・。参考になればよいのですが・・・。 

sunday21
質問者

お礼

初めまして、こんにちは。 お礼のお返事の方が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 何より今回は質問に答えて下さってありがとうございました。 早速参考にさせていただきます。 ちょっと火加減が難しそうですが、 前向きに検討したいと思っております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野菜の無水調理に適した鍋のサイズは?

    無水調理の出来る鍋の購入を考えています。 16・18・20cmの3点セットの商品を今のところ検討しているのですが、この3サイズで野菜の無水調理(特に葉物にも)へ対応できるでしょうか? 日々の調理に無水を取り入れている方、どのサイズの鍋でどのような使い勝手かを教えていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 無水鍋のサイズ

    最近、無水鍋が気になっています。 あまり料理の腕は自信ないのですが、温野菜が好きなので野菜の水分で煮れるというのは魅力ですし、時々鍋でご飯を炊いたりするようになったので、少なくともこの2点だけは活用できそうです。 購入したら他にもチャレンジしてみたい、とは思っています。 今まで使っている鍋は一人暮らしから使い続けてそろそろ買い替え時のものもあります。 少なくとも鍋を一つ新しく買いたいとは思っていたので、どうせなら無水鍋を一つ購入しようとは思っているのですが、20cmのものと24cmのものがあり、どちらのサイズにしようか迷っています。 実際、お使いの方に、両方もしくはどちらか一方でも結構ですので使い勝手を教えていただけないでしょうか。 大は小を兼ねるで24cmにしようかとも思いつつも、現在夫婦2人と2歳の息子の3人暮らし。 主人もそれほど食べるほうでもないので、今までは20cm弱の鍋で大体はまかなってきました。 だから20cmを買って、もし使いこなせるようなら将来的に24cmを増やす、というのも考えてみました。 でも、今の私の料理の腕で買い足すなんてあるだろうか、とも思います。 いずれ息子も成長することを考えれば、やはり24cmを一つ、という選択がいいのか・・・。 でも、24cmの鍋というと現状ではとても大きいのかとも感じてしまいます。 お店で実際みてみたりもするつもりですが、実際使っている方の声を聞かせていただけたら参考にさせていただきたいと思います。 また、こんなことも出来ますよ、ということだけでも嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 無水鍋とゼロ活力鍋(圧力鍋)について

    無水鍋とゼロ活力鍋どちらを買うか悩んでいます。 旦那と2人暮らしなのですが、仕事から帰ってくるのが遅いので早く美味しいご飯を作りたいと思い、最近このような調理器具に目を付け始めました。 どちらも良いお値段なので失敗はしたくないだけにとても悩んでいます。 今のところ無水鍋よりゼロ活力鍋の方が勝っているのですが、1個で25,000円と値段が高いのでなかなか踏み切れずにいます。 1個と言わず2個欲しい位です。 ゼロ活力鍋とセット販売もしているオールパンは寿命が短いと聞いたので、要らないかなと思いました。 高い買いものをするからには寿命も重視したいと思っています。 他の安い圧力鍋も調べましたが、ゼロ活力鍋が魅力的であまり気になるものはありませんでした。笑 無水鍋は水無しで野菜をゆでられたり、少ない油で揚げ物などできるところが良いなと思い、3点(フライパン・鍋×2点)セットが欲しいと考えています。 また、炊飯器で炊いたご飯しか食べたことがないので、無水鍋や活力鍋でご飯を炊いてみたい気持ちも強いです。 実際にご購入された方や長年使われている方、アドバイスを頂きたいです。

  • 「厚手の鍋」ってどんな鍋?

    煮豆やおでんなど長時間火にかけて調理するものにはよく「厚手の鍋を使い・・」という言葉が出てきますよね。 この場合の「厚手の鍋」と言うのは具体的に ・どのような素材で出来た ・どのくらいの厚さの ものを指すのでしょうか? 実際にそのようなお鍋を使っている方のご意見(使用感など)も合わせて教えていただけると、ありがたいです。

  • 圧力鍋と無水鍋について

    圧力鍋や無水鍋が気になっているのですが どちらが使いやすいでしょうか? 炊飯器、電子レンジ、フライパンがなくても、これらの代わりになるでしょうか? 使う用途としては ・炊飯(炊飯器の代わり) ・料理の温めなおし(レンジの代わり) ・野菜を蒸す(蒸し器の代わり) ・炒め物(フライパンの代わり) ・煮物 などです。 色々な調理を鍋一つで行いたいのですが そういう場合、圧力鍋と無水鍋どちらが最適でしょうか? サイズや重量としては ・重くない ・一人暮しに合う大きさ が希望です。 圧力鍋について色々調べたところ、 ・圧力鍋でご飯を炊くとご飯が黒っぽくなる ・圧力鍋でレンコンが芋のようなモサモサした食感になってしまう。 ・カレーを作る時、男爵芋が煮崩れて形がなくなってしまう。 など、結構、扱いが難しいのかなと思いました。 ↓の記事などを読むと、無水鍋の方がいいのかなと思ったのですが。 http://cjr97760.nablog.net/blog/a/20167147.html あと、昔、ステンレス多層鍋でご飯を炊いていた時期があり 最初は上手く炊けていたのですが、段々ご飯が鍋にこびりつくようになってしまい、 こびりついた部分のご飯は固くて食べれず、しかも洗うのも大変でした。 (最初は上手く炊けてたので、火加減を間違えたわけではないと思います・・) 圧力鍋や無水鍋での炊飯では、上記のようにこびりついたりしませんか? 私はかなり不器用で面倒くさがり屋なので できれば扱いが簡単なものがいいです 圧力鍋と無水鍋どちらがいいでしょうか? もしくは他の鍋でおすすめがあれば教えて下さい!

  • 無水鍋(ムスイ)と土鍋。既にクルーゼ愛用中

    有本葉子さんの本を買ってから、 その影響でクルーゼを買いました。 以来、クルーゼは 味噌汁から揚げ物、煮物、ほぼ毎日使っています。 他には、安物の片手鍋があるだけです。 それで味噌汁を作ると、クルーゼと全然お味が違います。 やはり、有本さんが薦めるとおり、厚手鍋かビタクラフト系は、 素材の味を引き出すのに良いのだと 実感しています。 土鍋を昨年割ってしまいました。 土鍋もクルーゼ並みの仕事をしてくれてました。 クルーゼが他の調理で使っているとき、 土鍋で煮物や蒸し物やけんちん汁、おでんなど 作っていました。 クルーゼで鍋物もできますが、 冬へ向けて、煮物と重なる時を考えて、 やはり もう一つ 大きい鍋が必要だと感じています。 土鍋もちょっとおしゃれな感じだと1万します。 だったら以前から気になっている無水鍋にしようか、迷っています。 割れない、年代を超えて愛される、軽い、 クルーゼや土鍋と同じで素材引き出す系であることが 魅力。 ●ムスイ鍋で 鍋物を作るとヤケド注意以外に、不都合はありますか? ●ムスイ鍋はアルミですが、白湯を沸かすと臭いことってありますか? ●クルーゼが既にあるなら、一家に一台、土鍋でしょう!ってご意見の方、いますか。 ●ムスイ鍋で カキの土手鍋とか うまく作れるかしら? 3人家族ですが、料理はマメにやるほうです。 IHではなく、ガスです。ガスオーブンは無し。 年1回くらい電気オーブン料理。 お気軽に、経験談、ご意見 お願いします。

  • 圧力鍋の圧力自動調整機能について

    圧力鍋を探しています。各メーカーの商品のレビューなどを読んでいるうちに、「フィスラーのロイヤルシリーズは、高圧と低圧を自動調整してくれ、自分で火力を調整しなくても、ラクに調理できる」という点にひかれ、興味を持っているのですが、他にも、WMFなどでこの機能が標準装備されているものがありますか?お使いの方、この調整ができるとできないでは、結構使い勝手が違うものですか?教えてください。

  • ガスコンロのセンサーと無水鍋について。

    ガスコンロのセンサーと無水鍋について。 ガスコンロの購入を検討中でメーカーに十得鍋での調理を問い合わせたところ 「鍋底の温度を正しく 検知できず、早切れ等するかもしれません。 現在のコンロは全て温度センサーが約250度で働きます。 センサー解除モードで 約250度から約290度にセンサーが働く温度を上げることは 出来ますが約290度以上になるとセンサーが働きます。 」 とお返事をいただきました 本当なら、しょっちゅう立ち消えてイライラしますよね。 センサー付きガスコンロで無水鍋を使っている方、 使用感をお聞かせください また何か立ち消えの対処法はありますか?

  • 調理鍋つき炊飯器について

    最近TVCMでみましたが、商品名、販売通販業者等が判りません。ご存知の方、教えて下さい。 炊飯器 内釜の上部に調理用鍋がセットできるもので、お米を炊きながら、その熱でお菜の調理も同時にに出来るという、優れものの商品でした。価格は5000円程度であったと記憶しています。

  • 中華鍋の購入

    中華鍋の購入を検討しています。 条件は、30cmで出来るだけ軽くて、調理中 にナベツカミ無しで握っても熱くない中華鍋 が理想です。 通販以外で販売している都内のお店を紹介し て下さい。 お願いします。