• 締切済み

地デジ用チューナーとレコーダー購入について

OKWavexの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.6

W録画対応レコーダーなら、2系統のチューナーを内蔵していますから、録画を実行しながら別系統のチューナーで裏番組表示が可能です。 地デジチューナーは外部入力(ビデオ入力)につないで使いますから、テレビデオで外部入力録画が可能ならば、視聴中の地デジチャンネルを録画可能です。 アナログTVでは地デジ・ブルーレイの高画質映像も標準画質でしか表示できません。したがって、アナログTVで見る分にはDVDレコーダーで十分です。ただし、今後TVを地デジ対応に買い換えた場合はブルーレイ録画済ハイビジョン映像は高画質表示可能になりますから、ブルーレイにしておくのも無駄ではありません。また、DVDは機種により対応する種別・形式が異なり、対応する物を選ぶ必要があります。なお、DVDレコーダーでも内臓HDD録画は高画質で録画可能なので地デジ対応TVなら高画質表示可能です(DVDへのダビングはCPRM対応VR形式の標準画質です。AVCRECの圧縮ハイビジョンダビングが可能な機種もありますが、ダビング可能時間が少なく互換性も低いです)。 ただし、いずれにしろアナログTVは地デジの高画質表示ができませんから、W録レコーダーを買うよりもリビングのTVくらいは液晶TVにしたほうがいいのでは?東芝REGZAならTVのみで裏番組録画も可能で高画質で視聴可能です。

関連するQ&A

  • 地デジチューナーについて(´・ω・`)

      近々地デジ液晶TVの購入を考えております(´・ω・`)   で予算があまりないので地デジチューナーが1つ入った液晶TVを買おうかと思っているんですが、 【質問A】このチューナー1こ入りのTVを買ったとして、今アナログTVに接続して使ってるDVDレコーダー(アナログチューナー2つ入り、現状はTVの番組を見ながら裏番組が2つ録画できる状態です)を買ったTVに接続して今までどおり裏番組2つは録画可能でしょうか?(´・ω・`;)11年7月以降も。 【質問B】新TV(デジタルチューナー1個)+現状DVD(アナログチューナー2個)の組み合わせで起こる弊害はなんでしょう? これだとデジタル放送を録画するのは無理?もしくは容量をとても食うでしょうか?それとも録画中はチャンネルを換えれない?またはTVをつけておかないと録画はできないでしょうか? 【質問C】やっぱりTVと同時に新しいDVDレコーダー等を購入して、TV(地デジチューナー1つ)DVD(地デジチューナー2つ)の組み合わせにするべきでしょうか? 【質問D】 仮にTV(地デジチューナー2つ)と今使っているDVD(アナログチューナー2つ)を組み合わせるとどうなるでしょう? TVの地デジチューナーが2つある場合の意義がよくわかりません。 2画面同時表示されるくらいでしょうか? チューナーがDVD側にあるかTV側にあるかだけの違いでしょうか?  ?マークが大変多くなりましてどうもすいません(´・ω・`;)  この辺ちょっとこんがらがっています。  宜しくご教授ください。m(_ _)m    

  • S地デジチューナー内臓レコーダーを買えば、アナログtvを見ることは可能

    S地デジチューナー内臓レコーダーを買えば、アナログtvを見ることは可能でしょうが、録画はどうでしょう? 地デジ化に備え、今あるテレビデオはTVとして使用し、地デジチューナー内蔵のレコーダーを買うつもりです。 間違っているかも知れませんが、アナログTVなのでレコーダーの地デジチューナーが1つのものを買うと,TVを見ている場合、その局しか録画できないと聞きました。 私は不在中に録画をすることが多い為、録画中にTVを見ることはほとんどありません。そうすると地デジチューナーが1つしかないレコーダーを買っても、局の違う番組を予約録画することができると思っていいのでしょうか? それが無理ならば1.TVはそのまま使用、地デジWチューナー内蔵レコーダーを買う。2.地デジTVと地デジチューナー内蔵レコーダーを買う(それぞれSチューナーでOK?)3。TVはそのまま使用、地デジチューナー内蔵レコーダー(Sチューナー)、地デジチューナーを買う。 のどれかになるのでしょうか。なおテレビデオには黄色、白の端子が1つづつしかついていません。他の端子はないです。 なお同時録画はできなくてもいいですが、不在中に局が切り替わらないのは困ります。

  • 地デジ チューナーと録画

    今あるアナログテレビデオにチューナーをとりつけても視聴以外の裏番組の録画が出来ないようなのですが、レコーダで、裏番組録画できるのはあるのでしょうか? おすすめなのがありましたら教えてください。 また、テレビデオのような録画機能が内臓された地デジ対応のテレビデオというのはありますでしょうか?

  • 普通のアナログテレビに地デジ対応のDVDレコーダーでWチューナー(地デ

    普通のアナログテレビに地デジ対応のDVDレコーダーでWチューナー(地デジ×地デジ)を使用すれば録画しながらも裏番組を見れると聞きました。もしテレビを地デジ対応のテレビを購入しても下のDVDレコーダーはWチューナー(地デジ×地デジ)でないと裏番組は見れないのでしょうか?

  • 地デジチューナー内蔵DVDレコーダー

    うちにはまだ、地デジのテレビがありません。 これからどうしても地デジを導入しないといけないわけですが テレビ番組をよく録画したりするのですが 今のDVDレコーダーは地デジ対応ではないので、地デジ放送に移行してしまったらつかえなくなりますよね? 新しく、地デジチューナー搭載のDVDレコーダーの購入を検討しているのですが購入した方がいいでしょうか? 地デジチューナーだけ買うとして、今あるアナログDVDレコーダーに地デジ放送を録画することは可能でしょうか?

  • テレビデオの地デジチューナー

    アナログのテレビデオに取り付ける地デジチューナー、もしくは地デジチューナー内臓レコーダーの購入を考えていますが、どちらが良いかよく分かりません。詳しい方おりましたら教えて下さい。 テレビデオは パナソニック THー21FV2 で外部入力端子(赤白黄)があります。 テレビを消していても予約録画できて、予算3万円以下が希望です。 できればオススメの商品名や特徴等も教えてくれると助かります。レコーダーはブルーレイでもDVDでもどちらでも構いません。

  • 地デジチューナーはテレビにもDVDにも必要?

    こんにちは。 遅ればせながら地デジ対応をしようとしています。 今までアナログテレビと VHSビデオレコーダー(DVDはPCで見ていた)だったので これを機に 地デジ対応の液晶テレビとDVDレコーダーを 購入しようと考えています。 DVDレコーダーでは 番組録画も再生もするつもりです。 ブルーレイは自分にはオーバースペックなので 現在は対象外です。 そこで質問です。 いろいろカタログ等を見ていたのですが 液晶テレビにもDVDレコーダーにも 地デジチューナーが漬いているようなのですが これはテレビのみ、あるいはDVDレコーダーの どちらかにチューナーがついていれば 事足りる(地デジの番組が試聴できたり、録画ができる) のでしょうか? それともどちらもチューナーがついていないと ダメなのでしょうか? もしどちらかで事足りるなら DVDはチューナーのついていない お安いものですませたいと思っていますが なにぶん、家電・AV機器にはとんと疎くて 判断がつきません。 お詳しい方、こんなド素人の私にもわかるように どうすべきか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地デジチューナーについて色々教えてください

    1.地デジ対応テレビではなく、アナログテレビに地デジチューナーを取り付けて番組を録画しようと思っているのですが、 この場合、録画した地デジの番組の解像度はどうなってしまうのでしょうか? ビデオとDVDレコーダー(HDD/DVD)で録画するのとでは違いますか? 2.地デジチューナーは色んなものが出ていますが、製品によって性能の差はあるのですか? やはり安いと危険でしょうか? 3.一応確認なんですが、アナログテレビでも地デジチューナーとB-CASカードさえあれば地デジ非対応の録画機でも地デジ番組を録画出来ますよね?

  • 地デジWチューナー搭載DVDレコーダーについて

    ご教授頂けると幸いです。 現在アナログのTVを安価で地デジ化しようと目論んでいます。 オークションにて型落ちのHDDレコーダー(DVDレコーダーのHDD搭載モデル)を調達しようと思っているのですが、裏番組の録画機能も欲しくなってWチューナー内臓のものを物色しています。 そこでお伺いしたいのですが、Wチューナー(地デジ×2)であればリアルタイムで視聴している間に裏番組録画が可能なのでしょうか? 2番組を同時に録画出来ると書いてあるので片方のチューナーで録画しつつもう片方のチューナーで視聴出来るものと単純に考えていたのですが、色々と調べてみるとどうも機種によっては制約があって録画中は別番組を視聴出来ないというような話を聞き、機種選定が出来ずに困っています。(シングルチューナーなら当たり前でしょうけど) それをメーカーのカタログで調べてもよくわかりませんでした。(ソニーのRDZ-D700は出来るらしいと聞きましたが) やりたい事は、アナログTVに接続してリアルタイムに地デジを視聴しつつ裏番組を録画(これも地デジで)したいという事です。 最新機種ではなく、型落ちでいいので条件を満たしている機種があれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーに地デジチューナー

    DVDレコーダーに地デジチューナーを接続すると地デジ番組の録画ができるって本当ですか? それなら無理にレコーダーをブルーレイに買い換える必要はないですか?