海城中 vs 東海中、進学先の選び方について考えてみました。

このQ&Aのポイント
  • 愛知県名古屋市で親戚が都内にいる場合、海城中と東海中の進学先をどう選ぶべきか悩んでいるようです。
  • 両校の進学実績はほとんど変わらず、ボリュームゾーンは早慶中位学部程度または名古屋大学が多いと考えられます。
  • 両校は下位2割~3割の進学実績が悲惨であり、上位2割はかなり優秀です(例: 東大理1、旧帝大医合格圏内)。
回答を見る
  • ベストアンサー

海城中か東海中か・・・

現在愛知県名古屋市で親戚(両親)が都内にいます。 海城中と東海中に合格した場合どちらに進学するのが望ましいでしょうか。 息子はいずれも模試では合格確実で両方受かると思います。 ワンランク、ないし、ツーランク上の駒場東邦や筑波大附、学芸大附、早慶附等を 狙う気はありません。 海城中のほうがやや難易度が高いのですが、 進学実績を見るとほとんど変わらないですし、 上位の一部を除けばボリュームゾーンは両校とも早慶中位学部程度、 もしくは名古屋大学(除医学科)が圧倒的多数であることが 容易に推測できます。 両校とも共通しているのは下位2割~3割は悲惨な進学実績であることと、 上位2割はかなり優秀(たとえば東大理1、旧帝大医合格圏内) ということだと思います。 それぞれの特徴に詳しい方、ストレートな回答よろしくお願いします。 独自の学歴論やそもそも論は必要ありませんので、 そのような回答にはお返事しないと思います。

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

海城…関東近辺の有名国立大学を狙った進学指導を主にする。 東海…全国を視野に入れた受験指導をする。 結論…全国の大学に関する情報が多い東海中学に入れるべき。海城は合格実績の大半が塾との併用によるもの。東海に行けばZkai(通信教育)との併用程度で済む。息子さんの将来を考えてあげるならこのような感じになるかと思います。受験、うまくいくと良いですね。

mfau1143
質問者

お礼

englishmasterさん、回答ありがとうございます! 東海中に決めます! 合格するといいです。

関連するQ&A

  • 市川中と東邦大東邦中

    市川中と東邦大東邦の中学受験時の難易度(偏差値)はほぼ同水準のようですが、大学進学実績はどうなのでしょうか?東大合格者数は両校とも数名でほぼ互角のようですが、国立大医学部や東工大等の難関大学合格者数を合計すると東邦大東邦の方がかなり上位に見えます。両方合格し、この2校から入学する中学を選択する場合には一般的には東邦大東邦を選択されるのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • 九州大学と早慶上位学部に合格した人は、どっちに進学

    九州大学と早慶上位学部に合格した人は、どっちに進学する人が多いのでしょうか?

  • マーチくらすをバカ扱いしてるふしがあるが

    旧帝、早慶以上確実に合格者が出る学校って上位のクラスの進学校。だけでしょ。世界が狭すぎるんじゃないですか?

  • 名古屋大学志望の二浪です・・

    名古屋大学志望の二浪です・・ 先日高校の同窓会があり、出席したのですが、仲のよい友達はみんな一流大学に現役合格したのに、僕だけ浪人で空虚感に苛まれました。 4人仲のよい友達が居たのですが一人は現役で東大医学部に進学して、二人目は東京学芸大学教育学部に現役で進学して、3人目は早稲田大学法学部に現役で進学してます。 出身高校は県内屈指の進学校で難関国立&医学部&早慶上智で卒業生の9割は占められています。 残り1割は浪人です。 高校側が進学実績を上げるために、マーチ以下は受験させてくれないのでみな最低で早慶上智、最高は東大理科III類です。 その同窓会で仲が悪かったグループのやつに馬鹿にされて志望校への自信がなくなっています。 そいつらはみな千葉大、東京外大、早慶なのですが、「二浪して名大とか落ちこぼれ二もほどがある」と笑われました。 しかも同窓会出席者が26人いたのですが、いまだに浪人しているのは僕一人でした。 ほかの浪人組み6人は一浪で東大理科I類、早稲田法、政経、商、慶應医学薬学に進学していました。 二浪したなら東大行くのが普通だろとみなに笑われました。 確かに名古屋大学なんて行く価値ないし、マーチ以下のクズ国立大なのはわかっています。 どうすればみんなを見返せるのですか? 東大なんて今からでは無理だしセンター得点率6割程度です。 やはり早慶に合格するしか見返せないのですかね? ちなみに英語はセンター得点率4割と苦手科目なので勉強していません。 しかし理系科目も壊滅なので国語と日本史だけ得点率8割強です。 数学は7割、物理6割、化学4割です。 夏休みは1日11時間は勉強しました。 今からでも目指せる大学はありますか? 理系文系関係なくお願いします。

  • 年収1000万円

    僕はいま中3で関東の早慶上智レベルへの進学実績のある私立高校への進学が決まりました。 このまままじめに勉強すれば早慶上智レベルはほぼ確実に合格できる レベルの高校です 今、将来何になりたいか具体的に探しているのですが、早慶上智レベルの大学を卒業して、就職するとしたら 年収1000万円以上を稼げる職業はどんな職業があるのでしょうか?

  • 本当に進学校??

     子供の高校。 文武両立を掲げ、毎年旧帝大は1か2人です。 旧帝大とは言え、地方です。 国公立合格者は3割もいません。内、難関大は1か2人くらいです。 殆ど私立で、 上でも関関同立クラスが一人くらいです。 卒業生で1人早慶クラスが出たかな? これは既に進学校を語ってる場合ではないと感じますが、 進学に向けた指導は熱いです。 うちは今は塾なしで上位にいますが、 大学は簡単に入れる所に収まりそうな予感です。 何かモヤモヤします。 本当に進学校なんですか?

  • 進学塾の合格者数に疑問を持っています

    高校受験を控えている子を持つ親ですが、通わせようと思っている進学塾の合格実績について疑問を持っています。どこの進学校に何人合格といったように進学塾同士が人数を競っていますが、想像するに1人が3校合格すれば当然3人に集計されると思うんですが、これって誤解を生じませんかね。たとえば塾の定員が100人として、有名校への合格者数80人としてもその合格者が1人あたり3校ぐらい合格していれば実質的に100人のうち30人弱しか有名校に受かっていないということですよね。外部の者からすると上位80%にいれば合格できるという風にしか見えないんですが、これって受験業界では暗黙の事実なんでしょうか。

  • 名古屋大学・・・

    現在名古屋大学の経済学部を目指している高2のものです。 今通っている高校は毎年名古屋大学への進学者が7~8人程度の高校です。 文系にいたっては1,2人ぐらいしか現役で合格していません。 私は全統模試で偏差値70弱あるのですが、高校の進学実績がどうしても気になってしまいます。 地方の無名の進学校でも名古屋大学にいけるでしょうか?

  • 名古屋市立菊里高校を目指しているのですが

    菊里高校を目指している中学生の者です。 菊里高校の実績で、名古屋大学に多数合格者が出ていますが、そのうち(現役でなくても)医学部合格者は何人(何割)ほどなのでしょうか? また、何学部に合格しているのかも公表されているものなのでしょうか? 公表されているのなら、それの見方を教えて下さい。 お願いします。

  • 私立バブル期(団塊ジュニア世代)の大学受験状況について ( 早慶上理 MARCH 関関同立 日東駒専 大東亜帝国 など) 

    私立バブル期(団塊ジュニア世代)の大学受験状況について、ある身近な方から伺いました。(その方は東工大の大学院を卒業されています。) その方によると、当時は地方の国立大学よりも東京の私立大学が人気で、しかも18歳人口が200万人を超えていたので、東京の私立大学が大変難しかったということです。 地方の旧帝国大学に合格する人でも、 MARCHの上位学部に合格できる人は5割を切っていたそうです。 また、当時(団塊ジュニア世代)のMARCH以上学部の偏差値があれば 今(ゆとり世代)の早慶の中位学部位は合格できたということです。 これらの話を聞いて、皆様はどのように思われますか? 当時のことを知っている方や 早慶上理 MARCH 関関同立 成成明学 日東駒専 大東亜帝国 あたりの私立大学が難しかったということを知っている方も 当時の状況を知っている方は、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。