• ベストアンサー

米軍は橋を爆破しましたか?(太平洋戦争)

橋を落とせば車両、電車が動けなくなり、大きな打撃を与えることができます。 米軍は空襲で積極的に橋を爆破しましたか? 無差別空襲だけが有名で、橋の話はあまり聞きません。

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1407)
回答No.3

 第二次大戦時の米空軍では、鉄橋の破壊はかなり困難だったかと。  工場を数十機のB29が空襲して、命中弾は一発もなし何て事が有った位なのですが…。  なお、時代は下がりますが、航空機による橋梁攻撃だとベトナム戦争時のタンホア橋への攻撃が有名かと。  (スマート爆弾[誘導弾]の歴史を語る時に必ずと言って良いほど上げられます。)  この橋は米空・海軍による3年間、800ソーティー以上の攻撃機による攻撃に対して、何度か通行不能には成りつつも素早い修復で攻撃を耐え切った橋です。  (北爆停止まで耐え切った…。)  北爆再開後は、米軍の威信に掛けた最新鋭のF-4ファントムII(今でも自衛隊では改良型が現役)とAGM-62 ウォールアイ(テレビジョン誘導滑空爆弾)によってやっと橋桁を落とす事に成功しました。  (ただし完全使用不可能[ベトナムが復興を諦める程の被害を与えるまで]にするには、上記兵器をもってしても更に10数回の空爆を必要とした。)  つまり、頑強な鉄橋を破壊するには、ベトナム戦争時の最新鋭機の照準性能と誘導爆弾が無ければ困難な訳です…。  また、少々な被害だと簡単に復旧されてしまいますし、橋ですから当然内陸で、敵による激しい迎撃を受けつつ攻撃する事を強いられます。

その他の回答 (4)

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.5

この前は艦載機は本土を爆撃したか? 後で調べれば相当な記録が出てきました。 次はこれ。 終戦前15日の記録ですので 日本軍は積極的な防空を放棄して本土決戦準備中で航空機を内陸に温存していた頃です。 http://www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/aug45.html 上記では、鉄道(設備全般)は、飛行場並みの戦略価値を見出していた恐れがあります。 駅でP-51の機銃掃射で死んだ。 などと言う小説はほぼ事実を元にした可能性が高いです。(これは艦載機ではありません。)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 積極的にはやってませんね。  他の皆さんからの回答にあるように、橋梁の破壊はかなりの精度の爆撃能力を要します。また戦略的に重要なポイントですので、対空砲なども集中的に配備される傾向がありました。ヨーロッパ戦線では連合国側もドイツ側も結構橋梁に対する航空攻撃を実施していますが、どちらもしばしば全滅に近い被害を被ってます。  さて太平洋戦線末期の日本においては、B29では当然できませんので、やるとすれば精密爆撃が得意で2000ポンドクラスの爆弾が詰める空母艦載機ヘルダイバーか、なんでもできるF4Uなどになりますが、この時期には空母に搭載する機種は戦闘機の割合が増やされていたようで、相対的にヘルダイバー等の機数は減っていたようです。F4Uは何でも屋ですが精密爆撃が得意という話は聞きません。  ヨーロッパ戦線の戦訓もあり、いくらタマの当たらない日本軍であっても、相対的に高い被害の予想される作戦に(戦闘機より)高価な機体を使う必要はない。だからといって戦闘機じゃ当たるかどうかわからない。どうせ連日の都市・工場爆撃で日本の工業力はすでにヨタヨタになってるし、無理して攻撃する必要も無い、と考えたのかもしれません。  そのかわりといっては何ですが、機関車・列車に対する戦闘機による機銃掃射やロケット攻撃は盛んに行なわれていたようですよ。記録フィルムも結構残っています。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

家屋は木造だが、橋梁は鉄骨。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E7%94%9F%E6%A9%8B 広島の原爆の直下でも、橋梁は残ってしまっています。 橋梁を壊すには、質問文で「爆破」とあるように、構造上のポイントとなる部分に爆薬を詰め込むとか、かなり難しい。 戦争映画を見ていると、橋梁を爆破するために苦労しました、というのが結構出てきます。 そのくらい難しいことなのです。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

爆破っていうより、爆撃でいいですよね? 空襲で橋を落とすって、なかなか難しいんです。爆弾に目はついていないですからね。特に日本本土への空襲はB29が主でした。終戦間際になりますと空母艦載機からの空襲もありましたけどね。 B29から高度3000m(B29は高高度爆撃が可能でしたが、命中率が悪くなるのと、日本軍に有効な迎撃戦闘機がなかったせいで高度3000m程度の低高度爆撃に変えて大成功しました)で爆弾バラまいてもなかなか当たるもんじゃないし、たかが橋ひとつ落とすためだけにそんなに金もかけられません。 もちろん攻撃目標にしたこともあったでしょうが、優先度はそれほど高いほうではなかったと思われます。 で、対日爆撃の場合、実は日本を最後に締め上げたのは機雷でした。 意外に思うかもしれないですが、日本の物流特に戦前の物流の中心は船でした。船というのはコストが安く(トラック輸送の1%程度です)しかも一度に大量に運べます。戦前日本の大動脈が釜山から関門海峡を経て大阪に至る瀬戸内海のルートです。 米軍は瀬戸内海と関門海峡にB29を使って機雷をばんばん投下しました。これがそれでなくても滞っていた日本の物資不足に最後のパンチを与えました。これはただ単に物が運べなくなっただけじゃなくてですね、日本人は魚を食べますでしょ。機雷もあるし空襲もあるので漁に出られなくなっちゃったのですよ。

関連するQ&A

  • いくら戦争だからといったって?

    米軍は無差別に日本人を、東京大空襲では絨毯爆撃をし大勢の方が殺されました。 本当に許されません なのにアメリカにはペコペコして、腹立たしいです ところで、日本軍も米軍のように アメリカの首都へ無差別攻撃をし大勢のアメリカ人を殺したのですか、出来ればなぜ戦争になったのかも 是非おしえてください。

  • 戦場に掛ける橋で、最後にニコルソン大佐がとった行動の意味。

    戦場に掛ける橋を見ました。この映画のクライマックスでニコルソン大佐は、折角味方が仕掛けた爆薬を自ら日本軍に暴露し、味方に爆破させずにその行動を止めようとしましたよね。彼のとったこの行動にはどんな意味があるのでしょうか。一生懸命橋を作りすぎて、折角作った橋を壊されるのが嫌だったんでしょうか。イギリス軍の命令で列車諸共橋を爆破して相手に打撃を与えるという意図は、争った爆破役のカナダ将校の説明で瞬時に分かった筈です。それでも尚爆破を阻止しようとした彼の心情は何だったんでしょうか。最後に彼の気持ちが分からなくなって何か釈然としません。解説宜しくお願い致します。

  • 小笠原諸島が占領されなかったのは何故?(太平洋戦争)

    太平洋戦争で、硫黄島が米軍に占領され、続いて沖縄が占領されました。 小笠原諸島は位置的に、硫黄島と東京の直線上にあり、米軍の戦略上ここを占拠する必要があったと思われます。 島民の方に話を聞くと、地上戦はなく、B29が本土空襲後の帰りに残った爆弾を落としていった程度ですんだそうです。 小笠原諸島に飛行場はなかったのでしょうか。 なかったとしたらどうして作らなかったのでしょうか。

  • 東京大空襲

     米軍はなんで、隅田川に架かる橋(勝鬨橋~白鬚橋)を積極的に攻撃しなかったんですか? 彼らの物量からすれば、橋を破壊することなどたやすいと思うのですが。 ・高射砲で守った。 ・占領後をにらんで、大きい車両が通行可能な橋なので残した。 ・橋などどうでもよかった。 思いついたのはこの3つです。 よろしくお願いします。

  • ルメー将軍の写真

    東京大空襲、原爆投下など無差別爆撃の指揮をした米軍のルメー将軍の顔写真が掲載されているサイトを教えてください

  • 太平洋戦争、米国の対日事前内部調査は?

    一昔前、旧海軍技術将校だった人に聞いた話です、嘘でたらめを言うような人ではなかったと思います。博多湾に米軍の浮遊機雷が流れ着き、信管処理して自分で内部を分解したところ、見たこともない半導体回路(らしきもの)が組み込まれ、どうやら地形、時間と海流に応じて港湾内深く迄到達出来る様に設計されており、その技術力の高さに驚いた。また、終戦後兵器受渡の将校として米軍関係者と交渉してみると、日本全国の主要港湾、幹線道路と橋等の詳細な地図・見取り図が完成しており、橋などは、全長・幅員は勿論耐荷重の明細(戦車通行が可能か)まで綿密に調査済みであった。 開戦後・戦時下ではここまで調査は不可能だったはず、どうやら開戦前から日本の国力は当然、インフラの詳細についても相当前から調査が進行していたはず、と聞きました。 また、連合軍占領後のテキパキとした動き(自分では感覚だけでよく分かりませんが、さしたる国内的混乱はなかったように聞いております)からしても相当の準備があったと推測されます。 ここで質問です、連合軍特に米国の開戦前の日本に対する内部調査に関する本や資料がありましたら、又は、私のように戦後米国の戦前対日調査に関するお話(断片的でも結構です)を聞かれた方がいらっしゃいましたら、、、、、

  • 夕張市は米軍基地を受け入れたらいいのに。

    岩国市長選の結果が出ました。市民の多くは基地の強化はいやだが、再編受け入れの代償としての「交付金」に魅力を感じたようです。 思うのですが、このような嫌がる市民のところでなく、財政再建団体である「夕張市」のような自治体が積極的に米軍を受け入れれば、交付金が出るし、迷惑施設の受け入れ先ができるし、一石二鳥と思うのですが、どうしてそういう話が出ないのでしょうか?。

  • 台湾の戦争中、日本からの独立の時のことを扱った絵本を探しています。

    昨年の夏から秋にかけて、東京・大塚の書店で見ました。 台湾の和美というところに戦前にすんでいた、日本人家族の話です。近所に黄さんという女の子が住んでいて、幼馴染だったのですが 終戦で引き上げたとき、別れ別れになってしまったという話でした。 米軍の空襲の描写もあり、その時代を知るにはいい資料だと思いました。 題名が思い出せません。 内容のキーワードは以下のとおりです。 黄さんは医者のうち。この黄さんは日本名を持っていた。日本人家族は犬を飼っていたが、引き上げのとき台湾人の家族にもらってもらった。 どなたかお分かりの方お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 太平洋戦争で地上戦の場合、米軍はどこを目指しますか

    都市への空襲を終了したら地上戦になるはずでしたが米軍が地上軍を九州か千葉くらいに上陸させた後、彼らはどこを目指して進軍する予定でしたか?首都陥落でよく戦争は終了してると思いますが当時の日本はすでに東京が廃墟でしたね。

  • 女性専用車両は男性差別で違法ではないのか

    白人専用車両は黒人による犯罪から白人を守るために導入されています。 白人専用車両があると白人は安心して電車に乗ることができます。 これはあきらかに人種差別でおかしいですよね。 犯罪を犯していない黒人でさえも犯罪者扱いをされています。 では、以下のようなものは差別にならないのでしょうか。 女性専用車両は男性による性犯罪から女性を守るために導入されています。 女性専用車両があると女性は安心して電車に乗ることができます。