• ベストアンサー

結婚式の交通費について

家の息子が結婚します遠くからの新客さんに交通費を出すことになりましたが袋とその上に書く言葉がわかりません.どのような袋にどんな言葉を書いたらいいのか教えてください.お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 息子さんのご結婚おめでとうございます。 のし袋(印刷祝儀袋)は、赤金または赤銀(7本か10本)の水引で、 結びは結切りです。 一般的には、#1さんのおっしゃるように受付で渡されるものでしょうか? うちが交通費をいただいた時は、新郎のお母様から直接、 出席のお礼の言葉とともに手渡されました。

参考URL:
http://www.taka.co.jp/sasakon9.htm
ritsuko9874
質問者

お礼

大変参考になりました。やっぱり感謝の言葉ですねそれが一番ですありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • koumaki
  • ベストアンサー率29% (116/388)
回答No.4

ritsuko9874さん、こんにちは☆ 息子さんのご結婚、おめでとうございます(^^) 私は昨年の9月に結婚しました20代後半の主婦です。 「お車代」でいいと思います。 封筒にご自分で書かれてもいいですし、最近は文具屋さんや、100円ショップなどで、「お車代」と書かれた封筒が売ってますよ☆私の式のときに、母が購入していました。 ちなみにうちの母も、披露宴終了後のロビーにて言葉とともに渡してくれていました☆ 息子さんのお式が素晴らしいものになるようにお祈りしています(^^)

ritsuko9874
質問者

お礼

ありがとうございます100円ショップに売っていますか早速みにいきます。何とか無事に式が終わるようにとおもっています。がんばります

  • moan
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.2

のし袋に「御車料」 でいいんではないですか? 結び切の水引で。

ritsuko9874
質問者

お礼

やっぱりのし袋ですよね封筒では行けませんよねありがとうございました。

  • Nyorobon
  • ベストアンサー率36% (159/437)
回答No.1

おめでとうございます。 来賓への交通費は「御車代」と書いて、小さめの熨斗袋に入れて渡します。 受付の方に頼んで渡してもらうとよいでしょう。

参考URL:
http://www.kazariya-1122.co.jp/omote.html
ritsuko9874
質問者

お礼

ありがとうございました。わからないことばかりで大変ですががんばってみます。

関連するQ&A

  • 結婚式の受付のお礼や交通費について

    結婚式で受付をお願いした方に3000円を渡す予定です。 また、同じ方に交通費を1万円渡す予定です。 この場合、13000円を1枚のご祝儀袋に入れて渡して良いのでしょうか? それとも3000円と1万円を別々のご祝儀袋に入れて渡すべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の交通費

    結婚式をするのですが、会社の社長を招待しようかと思っております。 式は東京で、社長がいるのは九州です。 社長は東京にも家をもたれているのですが、常勤としては九州です。 もし、招待する場合は交通費はこちらで用意するものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式の交通費について

    遠方の友人を結婚式に来ていただきます。 結婚するという連絡は電話ですでに済ませていたのですが 招待状を送る少し前にメールをしました。 内容は ・招待状を送るということ ・前泊できるようならホテルを取るから連絡をくださいということ ・友達同士もあまり会う機会がないだろうから、結婚式当日にホテルをとるのでみんなでゆっくりしていってくださいということ ・御車代はださないつもりだということ ・お休みの土曜日に遠くまで来てもらって申し訳ないということ 以上のような内容です。 同じような内容のメールを大学時代仲良しだった3人に送ったところ 一人の友人が逆の立場だったらどうかだけ書いた返信をくれました。 すぐに電話で話したのですが、何に対して一番怒っているのかわかりませんでした。 なんとなく、御車代を出さないということに納得がいかないんだろうと思うのですが、、、 私だったら(彼女が来るのですから私だったら、、、と言っても始まらないのですが)仲のいい友達が結婚したら遠くても交通費や日にちに関係なく是非出席したいと思います。 それほど仲のいい友達でなかったら正直キツいですが、、、 私は本当に仲良しグループだと思っていただけに逆にショックでした。 私はやっぱり非常識なことをメールしてしまったんでしょうか?? ご意見よろしくお願いします。

  • 交通費

    式を挙げる側です。 友人のグループを呼びます。 そのうちひとりの式に以前そのグループで参加しました。 そのとき、その中では私が最も遠くから参加していて、1万円をちょっと超えるくらいの交通費でした。 そのとき、交通費はいただけませんでした。 私だけ遠いのにご祝儀が同じかあ…、と少し不満に思っていました。 ただ、私も結婚するので、その子には交通費を出さなければ、結局は同じことなのでまあ問題ないか、と思っています。二人ともそのときと同じようなところに住んでいるので。 ただ、そのほかの子たちにちょっと迷っています。 やはり交通費は1万円を少し超えるくらいです。 私としては以前の式で出してほしかった気持ちがあるので、今度は私が失礼な人、と思われるのも…。 ちなみに同世代の別の子も式に招待しているのですが、私がその子の式に出席したときは、交通費がおそらく6千円くらいで、学生のときでしたが、交通費をもらうことはありませんでした。 ご祝儀は上に書いた子へのものと同じ額です。 この人に関しては、今回の交通費との差が2千円くらいなので、出す必要はないかな、と思っています。 これらから総合して、まだ結婚していない子達への交通費を半額ほど負担するのはどうか、いや、そのグループに一人だけ出さないのも悪いから(結婚している子はほかの子とちょっと別のところに住んでいます)、みんな同じように何も出さないほうがいいのか…。それとも全額負担するべきなのか…。 どんな交通手段を使うかにもよりますが、どうするのが良いでしょうか。

  • 結婚式の招待客の交通費について

    結婚式の招待客の交通費についてです。 遠方から来てくださった方には交通費として1万円程度お渡しするのが普通だと思うのですが、大体どこからが交通費を渡さなければいけない距離か分かりません。。。 式は横浜で挙げます。 九州、関西から来られる方にはもちろんですが、埼玉、静岡、千葉から来る方へもお渡ししたほうが良いでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の交通費はお互い様では!?

    私は、去年地元の福岡で結婚式を挙げました。 その時、仕事の関係で四国に住んでいる友人Aさんを招待し、私は事前に交通費は全額負担する旨を伝え、彼女の要望どおり新幹線の往復チケットを送りました。 今度Aさんが結婚する事になりました。場所は、新郎の地元が東北、彼女が福岡の為、中間の関西ですることになった様です。 私は正直、自分がAさんを招待したときは、交通費を負担したのだから、当然、Aさんも負担してくれるものと思っておりました。しかし、彼女が交通費を負担してくれる様子は一切ありません。せめて、招待状にでも一言、「○○ちゃんは、交通費負担してくれたけど、私の場合は遠方からの招待客が多くてどうしても負担できません。ごめんね。」くらいの言葉を添えていてくれていたら、私の気持ちも違っていたかもしれません。また、式は午前9時から、披露宴は16時、二次会は20時という事で日帰りは難しそうですが、宿泊費の話も一切ありません。 お祝いの席だから、気持ちよく出席して、ご祝儀を1万円少なくして2万にするか、後々愚痴を言ってしまいそうなので、今回は欠席しようかと言う気持ちもあります。しかし、私の時は出席してくれたし、以前電話で「私の時もぜひ来てね」といわれた時は、「勿論行くよ」と答えていたのでとても悩んでいます。 どうぞよいアドバイスがございましたら宜しくお願いいたします。

  • 結婚式の交通費

    いとこの結婚式に呼ばれました。 遠方で式があり、航空券・宿泊代だけで、4~5万円かかってしまいます。 家族5人呼ばれたので合計するとかなりの金額になってしまいます。 いとこの方からは、全く結婚式の具体的な話がありません。交通費は出してもらえないような話まであがっています。 コストがかなりかかるので、行かない事にしようかと思いましたが、やはり、いとこなので、行かない訳にもいきません。 この場合、交通費を請求していいものでしょうか? また、交通費が出ない場合、祝儀を減らしていいものなんでしょうか? 全く初めての事なので、どうしていいやら、わかりません。 よろしくおねがいします。

  • 出席者の交通費?

    結婚式に遠くの人を呼ぶ場合、交通費の一部(気持ち)としていくらか渡すものでしょうか? 渡すとしたら、どれくらいの所(距離?)から判断するのでしょうか? また、いくらくらい渡すものでしょうか?

  • 結婚式、出席の交通費って・・・

    是非ご意見お聞かせください。 今年の秋に友人の結婚式に出席しようと思っています。披露宴は私の地元大阪で、私は東京からの出席でその交通費に悩んでいます。 友人とは10年以上の付き合いですし、自分の結婚式(大阪)も来てもらっているので、出席はすべきですし、是非お祝いに行きたいと考えていますが、行き帰りの交通費は正直自腹はキツイです・・・まだ、独身だったら良いのですが、子供もおりますし専業主婦の家計ではご祝儀プラス三万円は厳しい限りです。とはいえ『交通費は出してもらえる?』なんて事は祝い事だし、本人には聞きツライので『頑張って行くよ~』としか言えません。 本人も、『大変で申し訳ないけど』とか『旦那さんにも宜しく言ってて』『旅行のお土産買ってくるよ』なんて気遣ってくれるのですが、その言葉は『交通費は自腹でね』という事なのかな??と色々考えてしまいます。 親しい間柄だから、別に自腹でいいじゃないの!って考えもあるけども、親しいしこれからもお付き合いしたいので、交通費は出して欲しいと考える私はオカシイのでしょうか? もしかしたら、当日にお車代として頂ければ有難い・・・と考え、やはり、自腹覚悟で行くべきなのでしょうか? そして、本人に苦しい旨を伝えるというのはマナー違反ですか? 出席したいのに、こんなに不安になるなんて何か自分の器の小ささに情けなくなります。 どのように解決すればよろしいですか??つまらない質問かもしれませんが、ご意見頂ければ嬉しいです。

  • 式場までの交通費について

    いつもお世話になっております。 今回、遠方で結婚式をすることに決まりました。わたしは東京在住で結婚式は山形ですることになりました。そこで質問なんですが、招待者の交通費はこちらで負担するべきなのでしょうか? 友人を遠くから招待するのですが、どのようにすればよいのか分かりません。みなさんはどのようにしましたか教えてください。

専門家に質問してみよう