• ベストアンサー

南極大陸の墓地

世界地図を見たら、南極大陸の場所に墓地の名前が書かれてました。 普通は国名とか山や川の名前なのに、なぜ南極だけ墓地の名前なんでしょう? あと、この墓地は誰(何人)が使ってるんですか? お答えいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

国際条約で南極はどの国も領有できません だからどの国が建設したかは記載されますがその場所はただの南極です 地名も国際条約が出来る前に付けられたものと国際地理学会が付けたものだけです それぞれの国が勝手に地名を付けることが出来ないのです 基地を建設した国の研究者たちが使っています 何人が居住しているかは分かりません 日本の観測隊は60名で越冬隊は40名です 日本の観測隊のホームページ http://www.nipr.ac.jp/jare/

参考URL:
http://www.nipr.ac.jp/jare/
aoinara
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

三回も墓地と書いてあるので、基地じゃなくて、墓地ですよね。とすると、南極条約で記念物になっている墓地は以下の6ヶ所です。 千九百六十年に死亡したソヴィエト南極探検隊のソヴィエト、チェコスロバキア及びドイツ民主共和国市民が埋葬されているミールヌイ観測所近くのブロムスキー島にある墓地(南緯六十六度三十二分東経九十三度一分) アデア岬にあるニコライ・ハンソンの墓(南緯七十一度十七分東経百七十度十三分) 千九百五十五年にアルゼンチンにより建てられた「エスペランサ」基地にあるサン・マルティンの胸像、処女ルーファンの像のある小洞窟及び旗柱並びにこの地域で死亡したアルゼンチン探検隊員を記念する石碑のある墓地(南緯六十三度二十四分西経五十六度五十九分) 千九百三年にC.A.ラルセンによりポーレット島に建てられた石の小屋、石塚及び探検隊員の墓(南緯六十三度三十四分西経五十五度四十五分) サウス・オークニー諸島のローリー島のスコシア湾内の地域にある千九百三年にW.S.ブルース率いるスコットランド探検隊により建てられた石の小屋、千九百五年に建てられたアルゼンチンの気象及び磁気観測所並びに千九百三年から十二個の墓のある墓地(南緯六十度四十六分西経四十四度四十分) 千九百七十九年に死亡したウラジーミル・プチャルスキーを記念してアドミラルティ湾のアルツトウスキー基地の南にある丘に建てられた鉄製の十字架のついた墓(南緯六十二度十三分西経五十八度二十八分) 他に地名が表示されるような墓地は無いと思います。 基地であれば既回答の通りです。

aoinara
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

どんな地図を見たのか判りませんが・・・・・・ 南極は国ではないので当然 国名はありません。 人が住んでいなかったので、昔ながらの地名・地方名もないでしょう。 水・・・ではなく氷の世界なので川や湖って概念も持たない方がいいのかもね。 活火山も含め山はあるので、地図によれば山や山脈などの名前は出ているでしょう。 その他に位置関係の判る目標物って・・・・・たぶん基地くらいしかないんでしょうね。 これらの各国の基地では、南極大陸の気象や地質や生物などの観測を行い南極大陸の成り立ちや、地球規模の気象などを調べています。 また、一面の白銀世界なので地上に落下した隕石が見つけやすく、天文観測も行われています 参考 http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%8D%97%E6%A5%B5%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7/?from=websearch

aoinara
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 世界地図を探しています。

     地理の勉強をしていて、ネットで見れる世界地図を 探しています。自分で探せたのは、国名とかが載ってる もので、川とか山脈とかがのっているのがみつかりません。  詳しいものでなくていいので、有名な山脈とか川とか 湾とかがのっている世界地図(大陸別に分けられているものでも かまいません)を知っている人はリンク教えてください。

  • 昭和基地は何故南極大陸に作らなかったのか

    南極観測隊の拠点、昭和基地は第一次隊がオングル島に場所を定めたとの事ですが本を読んでもわからなかった疑問があります。 ・何故、近辺の大陸にも露岩域が存在するのに大陸から4kmも隔たったオングル島を選んだのでしょうか? 大陸に渡る時は海氷のクラック調査、ルート工作など手間がかかる他、 海氷の締まる冬の間でなければ大型の雪上車を渡せない、大陸の雪原にデポする必要がある、等いろいろ面倒があると知って疑問に感じました。 昭和基地が大陸に在れば危険も減少し手間も省けて良いのではと思うのは素人考えでしょうか?

  • 大昔の世界地図の南半球にある巨大な大陸(?)が気になるのですが…。

    大昔(中世ヨーロッパ辺り)の世界地図を見ると本来オーストラリアと南極がある辺りに両大陸を合体させたような異様な大陸(?)が描かれています。子供の頃はこれが不気味で仕方なかったのですが、これは一体何なのでしょうか?また、何故こんなものが描かれていたのでしょうか?

  • 氷の下の南極の地図について

    氷で覆われる前の南極大陸を 正確に描写していると言われている オロンテウスの地図というものを、 ネットで見つけたのですが、 その根拠となる実際に観測された氷の下の南極の地図を 探してみたのですが、見つかりません。 とあるサイト(http://www.fan.hi-ho.ne.jp/samata/folk16.htm)で 地震波観測により測定された 氷の下の地図というものが 掲載されていたのですが、 その引用元が分からず、 しっかりとしたソースのある図が見たいのですが、 どなたかその地図を持っていらっしゃる方、 あるいはその地図の見られるサイトをご存じの方、 または詳しい解説のできる方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 5つの大陸と日本列島。

    地球は7つの大陸で区分けされています。 南極大陸・北アメリカ大陸・南アメリカ大陸・アジア大陸・ヨーロッパ大陸・アフリカ大陸・オーストラリア大陸です。 普通に住めない南極大陸を除き、更にアジア大陸とヨーロッパ大陸を1つにしてユーラシア大陸として見ると、地球の大陸は5つになります。 5大陸と日本列島の北海道・本州・九州・四国(もうひとつは現在は日本ではないので省きます。)の地形を比べてみます。 そうすると・・・。 北海道・・・・・・・・・・北アメリカ大陸(首を思いっきり左に傾けて見てください) 本州・・・・・・・・・・・・ユーラシア大陸 九州・・・・・・・・・・・・アフリカ大陸 四国・・・・・・・・・・・・オーストラリア大陸 現在は他国領・・・・南アメリカ大陸 にすごく似ている。 他にも・・・・・・・・・・。 富士五湖・・・・・・・・・北アメリカの五大湖 琵琶湖・・・・・・・・・・・カスピ海(世界最大の湖でユーラシア大陸に位置する) 日本の南アルプス・・アルプス山脈 北海道の先住民族・北アメリカの先住民族 どうしてこんなに似ているんですかね、日本の国は。 へぇボタン、押して頂けますか? 何へぇですか?

  • オーストラリア大陸が移動した?

    オーストラリア大陸が移動した? 先日世界地図を眺めていたところ、 オーストラリア大陸の位置がなぜか日本の真南に移動していました。 私は今まで、オーストラリア大陸は太平洋のど真ん中にポツンと浮かんでる大陸だと思っていたのですが。 小学生の時に見た地図帳は確かそうだった気がするのですが。そうじゃないと説明がつきません。 図法の違いなのでしょうか? そんな図法の地図をご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか。

  • 世界の大陸がひとつだったときの、その大陸の名前

    たしか「昔は世界の大陸がひとつだった」みたいなことを聞いたことがあります。 その大陸の名前を忘れました。 確か「パ」から始まったような… パイオニア…違う… パラグアイ…違う… この苦しみから解放してください…

  • 世界地図をパソコンで見たい

    世界地図を無料でパソコンで見る事が出来ますか? 出来れば、国名が日本語で書かれていて、 大陸ごとに分かれているものではなく、 全世界が一目で分かるものが良いんですが・・・ 印刷可能であればもっと嬉しいです。

  • 世界地図(大陸ごとの)をHPに載せたいのですが

    HPなどで、世界地図を載せて、国をクリックするとその国の詳細に飛んだり、あまり知られていない国などを紹介するのに地図を載せたい、と思っているのですが、そのようなソフトってないでしょうか? 過去ログで日本地図のは見つけたのですが、枠だけの簡単な世界地図(大陸ごとにわかれていて、かつ国境線だけが書いてあるようなもの)がなかなか見つからず困っています。 HPは業務用なので有料でもかまわないのですが。もしソフトがなければ、WEBデザイナーといったプロに相談するしかないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 南極関連本のオススメは?

    寒い日が続いているのでおもいっきり寒い南極の本が久々に読みたくなりました。 できるだけ日本語版で読める本で手に入りやすいものをお願いします。 本来なら推奨していただいた本すべて読んだ上でベストアンサーを決めるのが筋ですが、南極本づけになるのも辛いので、回答内容だけから決めること、ご了承願います。 なお、推奨図書の内容がAmazonなどの本の取り扱いサイトで確認できるものの場合は、内容紹介文は略していただいて結構です。 なお、以下に掲げるものは読んでいます。 西堀栄三郎『南極越冬記』、綱淵謙錠『極』、『南極物語』、『タロ ジロの真実』、カメラマン不肖宮嶋の南極ルポ、面白南極料理人シリーズ、南極大陸単独横断、『史上最悪の旅』、アムンゼンもの、スコットもの、エンデュアランス号船長もの、小松左京『復活の日』、『世界中を南極にしよう』、『ママ、南極に行く』、斎藤輝子の南極旅行もの、さいとうたかを『ゴルゴ13』の南極舞台もの、講談社ブルーバックスの南極もの。