• 締切済み

新卒者枠があるのは日本だけですか?

日本では就職・採用時に「新卒者枠」がありますが、大学新卒者とそうでない就職希望者を別枠で取り扱うというシステムは世界では多数派ですか少数派でしょうか? そしてどんな利点と欠点がありますか?

みんなの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1080/2089)
回答No.2

 どこかの課題ですか。ヒントだけ。  中途採用を考えない場合は、毎年同年齢の新入社員を一定数採らないと、10年後20年後に幹部になれる年齢と経験を積んだ人が少なくなることがあります。  今、日本が少子高齢化に悩んでいますが、それと同じことが会社にも起こるのです。

sango1036
質問者

お礼

有難うございます。 課題などではありません。 先日、日経である百貨店が大学卒業後3年以内ならば新卒枠で採用すりことを決めた、と言う記事を目にし、そもそも新卒と中途採用を分ける、という考えかたはどこから来ているのだろうと思ったのです。

  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.1

日本の企業は各会社によってやり方が違うので新卒を雇い 教育しますが、オーストラリアでは実務経験が3年位無いと 就職は難しいです、手を取る様には教え手呉れませんし 余り教えると自分の立場が危うく成りますし、自分はこれだけの 仕事が出来るので幾ら欲しい。公務員以外は中々仕事は 教えて呉れません、技術職は見習い制度が有り小遣い程度貰い 学校行き乍ら技術習得するシステムで若い人はがんばってます。

sango1036
質問者

お礼

有難うございます。 アメリカでも学歴が同程度ならば、実務経験の質と量が採用の鍵になるようです。

関連するQ&A

  • 新卒と第二新卒

    就職の採用枠に新卒者対象がありますが、これは第二新卒者も対象になるのでしょうか?

  • 企業の皆さんに質問です!新卒にこだわる理由を聞かせて下さい!!

    一浪までして大学院の試験に落ちました。 就職しようかと思ったのですが、新卒ではないので採用枠がありません。新卒とほとんど変わらないのに。 そこで日本の企業の皆さんに質問です。新卒と大卒の浪人した者とでなんでこんなに扱いが違うのですか? というか日本の企業はなぜそこまで新卒にこだわるのですか?

  • 卒業しても新卒枠でうけれる??

    こんばんわ。現在大学4回生男です。 早速質問なんですが、僕は、少しうつ病で、就職活動をしているのですが、やはり少し無理な状態です。卒業も危ういので、病気を治すのと、卒業を優先することにしました。 そこで、少し聞いたのですが、卒業してからでも新卒枠で受けれる企業があると聞いたのですが、本当でしょうか??また、その際のメリットは何でしょうか??またいつからその新卒枠は受けれるのでしょうか??他にも色々教えて下さればありがたいです。 回答お願い致します。

  • 障害者5級で新卒枠か障害者枠か

    自分はある国立大学の理工学部3年生で、 これから就職活動をしようと思うのですが、 網膜色素変性症という難病のため、 現在視覚障害5級なのですが 生活に重大な支障はなく、 学業も単位は落としたことはなく、 弓道のサークルや、塾講師のバイトも問題なく こなしています。 そこでいくつか質問なのですが 1、 視覚障害5級というのは障害者雇用の 助成対象なのか? 2、 新卒枠で望んだ方がいいのか、それとも 障害者枠で望んだ方がいいのか? 3、 もし障害者であることを隠して 新卒で採用された場合、 障害者であることは会社にばれてしまうのか? 以上 よろしくおねがいします

  • 新卒と第二新卒の違いって・・・

    私は今大学4年で就職活動中なのですが、11月から始めたのにも関わらずいまだに内定がもらえません。 そこで夏までに決まらなかったら卒業後に1年間海外インターンシップに行こうと考えています。そのまま海外で就職をしたいと思っていますが、もし日本に帰ってきて就職をしようとすると帰国後は新卒ではなく中途採用の試験を受験することになってしまうのですか?第二新卒と中途採用の違いが分かりません。 新卒・第二新卒・中途採用の違いが分かるかた、いらっしゃいましたら教えてください!おねがいします!!

  • (2010年度新卒) 助けて下さい。海外業務への夢

    私は現在大学4年生(女)で、就職先について悩んでいます。 私は、メーカーや商社の国内・海外営業や貿易業務(総合職)を目指し、就職活動をしてきました。 将来は、海外での駐在員や海外出張などを経験したいと思っています。 しかし今年は、新卒採用枠が少なく難しいと実感し、新卒ということを大切にして、やはり最初はどんな会社であれ、 「正社員」にこだわって探した方がいいのかもしれないと思い、他の業界の選考も受けました。 そして、5月にJA(地方ではなく関西都市部で1000人規模)の総合職に内定を頂くことができました。 JAの担当の方々には大変申し訳ないのですが、その後も夢を諦められず、ずっと就職活動を続けてきました。 しかし、まだ内定を頂くことができません。また、今現在募集している企業もほとんどありません。 過去に何度も「夢」や「目標」を諦めようかと考えたことがあります。しかし、幼少からの夢であり「不景気だから」「自分の能力不足だから」だけでは納得できず、諦めきれません。 そこで、「今後どうずるか」の選択を3つ自分なりに考えてみました。 今まで、一人でずっと悩んでいました。しかし、答えが見つかりません。 皆さんからの意見やアドバイスを参考にさせていただきたいと思います。 何卒、よろしくお願い致します。 (三つの選択) 1)一度、JAに入社し、その後希望の転職先を探す。 ●利点 内定先の新卒の研修制度や福利厚生も良い。 ●欠点 配属先は現在分からないが、金融関連の仕事になる。全く希望の業界と違うため、転職は難しいのではないか。未経験者歓迎は建前だけであって、実際は経験がない人は難しいと聞くので。また、JA⇒他の企業の転職が難しいのではないか。 2)シンガポール現地での就職 最近、人材紹介会社で知り合ったシンガポールの方に、一度現地採用で働いてみないかと誘われました。 ●利点 貿易関連・海外営業の仕事に就け経験になる。 ●欠点 現地採用枠なので、日本に将来転職できるか不安。 研修制度もしっかりしているか分からないし、身につくことは少ないのでは?? 3)とにかく、諦めずに志望業界にこだわり派遣や契約社員やバイト等の求人も応募してみる! ●利点 海外営業や貿易業務の経験が積める。転職の可能性があるのでは? ●欠点 先が不安定。親に対して申し訳ない。

  • 留学と就活新卒枠のこと

    私は大学4年生です。昨年から就活を少ししましたが、留学への迷いがあり就活を中断しています。留学目的は自分なりに持っているつもりで、就活の為の留学をし、エントリーシートに書けるものを考えています。そこで、大学を卒業し、一年留学をしてしまったら、やはり、 (1)新卒の募集では採用されず、中途採用でしか今後チャンスはないのでしょうか? (2)新卒枠で就活が出来るとしたら、一年遅れの今年からの就活が出来るのでしょうか? (3)留学が学生という身分を証明できれば新卒になるのでしょうか。 つまり、大手企業の新卒枠で採用されるためにはこの時期、既にもう無理なんでしょうか。来年1年留学しながら就活のタイミングはそもそも無理なことなんでしょうか。 やはり、3年就活→卒業と社会の就活レールに乗らなければ、外れてしまう世の中なのでしょうか。

  • 既卒で新卒枠に応募可能かどうか

    はじめまして。 去年大学を卒業し、 現在、就職浪人の身です。 どうしても受けたい企業があったのですが、 新卒採用しかしておらず、 受けることができません。 たとえば、直接メールなどで会社に問い合わせて 新卒ではないけれども、受けることはできますか?と、 聞くことをしても良いのでしょうか? やはりはじかれる可能性が高いでしょうか。 ご意見お願いします。

  • ファイナンシャルプランナー 新卒

    大学新卒でファイナンシャルプランナーに 就職することはかのうでしょうか また日本fp協会などの新卒採用はあるのでしょうか

  • 新卒の定義について

    新卒の定義がよくわからないので質問させて頂きます。 自分は一浪して大学に入り現在3年生なのですが、4年時での留年が決まってしまいました。就職に対してかなり不安になってしまうのですが、私のように一浪、留年でだぶってしまって卒業しても新卒で受け入れてくれる会社があるのでしょうか? また、今のままだと前期卒業になると思うのですが、それでも翌春の新卒者採用の枠に入っているのでしょうか? ・浪人・留年でだぶって卒業しても新卒者として企業の就職試験の資格があるのか ・前期卒業でも来春の就職にたいして新卒者としての資格があるのか また、実際に留年や浪人などをした年上の後輩とかがどれくらい入社してくるのか まったくわからないので不安です。よろしくお願い致します。     

専門家に質問してみよう