厄除け祈願の御札についての質問

このQ&Aのポイント
  • 御札をいただいたが、家に神棚があり問題が起きた
  • 実家では信仰する宗教があり、御札を置くことができない
  • 御札の返納や別の御札を置くことに悩んでいる
回答を見る
  • ベストアンサー

厄除け祈願の御札についての質問です

御札についての質問です。 今年、本厄のため、お寺さんで厄除け祈願をお願いし、 御札をいただいてきました。 家に置こうとしたところ、夫から 家にすでに神棚があるので その御札をまつるのはよくないと 言われてしまいました。 夫の実家に同居しているのですが、 夫の実家では信仰する宗教(仏教系)があり、 その神棚があるのです。 私はその宗教に入っていず、御札をおくことが いけないとも知らなかったので、 実家のちかくのお寺で厄除け祈願をしました。 せっかくいただいと御札をむげにしまいこんでしもうのも 罰当たりのような気がします。 お寺にお返しするのが一番いいかとおもうのですが、 今年の厄除けを祈願していただいた御札を すぐに返納するのもやはり罰当たりのような気がして、 どのようにしたらいいか悩んでいます。 神棚がある場合、別の御札をおくことはやはりよくないのでしょうか? また、よくないようであれば、いただいたばかりの御札をどうすればよいか、 アドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chappy813
  • ベストアンサー率45% (174/383)
回答No.1

だんな様ほか、別の宗教なのですね? 一方的に嫌がられてもいるのでは仕方ないですね。 神棚にお寺の札を置くのは違うと思います。 神社から頂いたものは神棚、お寺から頂いたのは仏壇が普通だと思います。 たとえばですが、お札を自分の部屋にまつることはできませんか? よくアパートなどで神棚の無い場合に勧められることがありますよ。 あとは枕もととか・・・。 私の場合ですが、アパートにも置くところがなかったので自分の車に置いておきましたね。(苦笑) やっぱりせっかく祈願したので、自分を守ってほしいと思ったものですから肌身離さずって感じで。 お守り代わりにして大事にしました。 それもちょっとというのであれば、事情を話してお札をお守りに変えてもらうとか(料金が別にかかると思いますが)。 ご参考までに。

kurokuronyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 部屋におまつりするのも嫌がっていたので、 夫の目の届かないところでなら大丈夫か 再度聞いてみます。 でも御札をお守りにかえてもらうのは とても良い案ですね。 やはり、せっかく祈願したので大事にしたいです。 こちらもお寺さんに聞いてみたいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#125765
noname#125765
回答No.2

部屋の中で出来るだけ高い場所(箪笥の上など)に置けば問題ないと思います。

kurokuronyan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 夫の目の届かないところであれば 夫も許してくれるかもしれませんね。 聞いてみます。

関連するQ&A

  • 厄除けの御札などについて。

    神棚に祀る御札ではなく、厄除けとか合格祈願の木札・破魔矢なども一年以上祀ってはいけないのでしょうか?? 木札は厚みがあって、かなり立派に作られており、左義長に持って行くのは少し躊躇しています。

  • 初詣のお札についておしえてください

    今年、初詣に参って私の厄除けのお札をいただきました。私の住まいには神棚がないので実家の神棚へおまつりしたいと思っているのですが、実家には地元の氏神さまでいただいた家内安全のお札を祭っています。 ことなる神社でいただいたことなる祈願(厄除けと家内安全)のお札をいっしょに実家の神棚にまつっていもいいものなのでしょうか?それともいけないものなのでしょうか? いけない場合にはどのようにするのがよい方法でしょうか? よろしくご指導をお願いいたします。

  • 厄除けのお札を返す時期について

    厄除けのお札を夫婦で持っておりますが、 いつどのように返せばよいのか教えてください。 ちなみに今年(H17年)が私は33歳なので後厄、夫は41歳で本厄かと思います。基本的に厄年とは後厄の12月末で終わるのでしょうか?それも教えてください 年明け1月に購入したお寺にお参りする予定です。 ご回答よろしくお願いしまうs。

  • 厄除け

    今年本厄のため、時期は遅いですが厄除けに行ってきました。無事に厄除けを終え、家にお札を祀った時に、お札に書いてある自分の名前が書き間違えられていることに気がつきました。気にしなくてもいいものか、書き直してもらうほうがいいのか教えてください。

  • お大師さんで戴いた厄除けの札は神棚に置くものですか?

    お大師さんで厄除けの護摩をたいていただきお札を購入しました。これはどこに置いておくのが良いのでしょうか。神社のお札と一緒に神棚に置くのは変だと思うのですが。 様々な神社やお寺の札やお守りを持つということは良いことなのでしょうか?

  • 夫の代わりに厄除け祈願は出来ますか?

    私は今年後厄、昔から神仏を信じるタイプで前厄、本厄は厄除祈願済み、今年近々祈願に出向こうと考えています。 私の主人は、全く正反対で今年から前厄なんですが神仏を信じないタイプで、もちろん厄除祈願も行く気はないようです。それとなく行ってみないか誘ったのですが、必要無しと一撃されました(-_-;) 私の価値観を押し付けても仕方ないので、私の祈願もあることですし、代わりに祈願に行こうと考えております。 ただ、本人が行かないと厄除祈願の意味はあるのかな?と心配です。 二人子供がおりますし、向こう三年何とか家族皆、無事過ごしていきたいので… 代理祈願 という言葉があるのかどうかですが、神事や仏事にお詳しい方がいらっしゃいましたらお教え下さいませ。

  • 名前入りの祈願札(?)を返納したい

    受験の際にいただいた祈願札を返納したいので、詳しいことをご存知の方おしえてください。 祈願札と書いていますがA4サイズほどの紙で、今は額に入っています。 名前と生年月日が書かれています。 お寺の住職さんにいただいた(買った)ものなのですが、そこへ返しに行くのはむずかしいので、近くの同じ宗派のお寺に返納したいと思っています。 名前入りなので直接お寺の方に渡したいと思うのですが、お寺のどこへ行き誰に渡せばいいのでしょうか?その際、必要なものはありますか?(いくらか包んだほうがいいのでしょうか?) その他、こうしたほうがいい、などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 厄除けのお札について

    厄除けのお札の納め方について質問させてください。 去年、佐野厄除大師でお札を頂いたのですが、 遠方のため、しばらく納めに行くのが難しいです。 このまましばらく持っていてもいいものでしょうか。 以前に、お札を納めるときには、家のそばのお寺などでもOKと 聞いたことがある気がするのですが、どうなのでしょう? もしくは、郵送でも可能なのでしょうか。 佐野厄除大師のHPには特に記載がなかったので… お札のおかげか、大きな災いもなく過ごせたので きちんとお礼に伺うのが筋だとは思うのですが、 お分かりになるかたがいらしたらお願いします。

  • 厄除のお札

    今年、厄年で厄除をしてお札をもらってきたのですが、 家の中でお札を置く方角とかありましたら是非知りたいのです。 お願いします。

  • 厄除けのお札の返す場所

    来年本厄でお札を返しに行くのですが、友達が「今年行った所に返しに行かなくてもお寺ならどこでも大丈夫。」と言っていたのですが本当ですか? 3年間別々のお寺でも良いのでしょうか?