• 締切済み

「国体」思想について

searchingboyの回答

回答No.1

戦前に良く使われたことばです。辞書でお調べになったように新井白石が使い始めたようです。この時は政治に利用されませんでした。教育勅語にもこの「国体」が使われ,1935年に「天皇機関説」が理論としての純粋の学問として捉えずに話を軍部が文字通りに解釈して,天皇を機関とする事を「けしからん」と非難した事件がありました。言論の自由を奪われる一つの事件でもあります。2.26事件にも「国体」が使われ,一つの流行になりました。このことばを軍部は利用して,戦争へと向かっていきました。天皇を神に祭り上げて、いったと思います。いまもときどきつかわれる「国益」もその当時は使われました。 「国体」「国益」でなんでもまかり通った時代です。このことばを聞くと嫌な時代  だったと思う人もいると思います。あまり自信がありませんが,その時代の古い新聞をお読みください。

関連するQ&A

  • 国体の思想の入門書・良書はどんなものがありますか?

    タイトル通りですが、国体の思想に関する入門書(+良書)にはどのようなものがあるのか教えていただけませんか。 (新)右翼・左翼問いませんが、いい意味で古典的な方、例えば里見岸雄さんなど、誰のどの本が初学者に適しているか教えていただければと思います。

  • 日本の思想を学ぶための本?

    西洋哲学であればソクラテス、プラトン、デカルトがいるように、日本の思想史において特に重要だと考えられる思想家として、どのような人を挙げることができますか?日本の歴史を考えるうえで最低限必要不可欠な思想家と著作を教えていただければと思います。主に知りたいのは、仏教思想、国体思想、国家思想などです。

  • 国体思想 水戸学 吉田松陰 

    明治時代の国体思想はその源流は水戸学にあったと聞きました。 明治には吉田松陰の影響力が強く、松陰の尊皇攘夷思想が大きな影響緒を与えたと聞きました。 吉田松陰と水戸学、水戸学と国体思想の関係を詳しく知りたいので教えてください。 吉田松陰の学問の源流は水戸学ですか? またその水戸学は主流派だったのでしょうか? もし主流派だとしたら、国体思想を生み出したのは水戸学となるわけですか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします

  • 「思想境界」の意味は?

    中国語を勉強しているものですが、辞書を調べてものってなかった分からない単語があったので、ここで質問させていただきます。「思想境界」の意味です、分かる方是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 明治・大正の個人主義思想

    歴史学の中でも思想史を勉強している者です。 特に明治から昭和にかけての思想、または国体論などを勉強しています。大学で個人主義思想を夏目漱石の「私の個人主義」を題材に発表することになりました。文学史や個人主義に関する知識があまりないため困っています。とにかく戦前の個人主義に関する研究書を知りたいのですが、特に… (1) 西欧においてどのように個人主義思想が発達したのか、それを日本が明治以降どのように導入したのかを解説している本・論文を教えてください。「私の個人主義」はとても有名ですが、個人主義の思想家としては誰が有名なんでしょうか… (2) 昭和12年に発表された「国体の本義」の緒言では徹底的に個人主義を批判しているので、国体を強化していく上で弊害になったことは確実だと思うのですが、個人主義思想が日本にどのような影響を与えたのかを解説している本を教えてください。 (3)夏目漱石が与えた影響、できれば文学や作家としての影響ではなく、思想に与えた影響を知ることを出来る本や論文を教えてください。夏目漱石研究としては小森陽一さんが有名ですが、参考になるでしょうか?「ポストコロニアル」は興味深い内容でしたので、一度は読んでみたい学者ではあるのですが… 注文が多くてすみません。少しでもいいので知っていることがあれば教えてください!

  • 「思想善導」と「国民教化」の意味

    レポートで「思想善導」と「国民教化」について説明しなければいけないのですが、そもそもの意味がよく分かりません。 辞書ツールで調べても出てこなかったので、どなたかこの言葉の意味か、参考になりそうなサイトを教えて頂けないでしょうか。 自分の言葉からのイメージとしては「思想善導」は良い方向へ思想を導く、戦時中は国家に都合の良い方向へ国民の思想を誘導する為に使われた言葉かなと考えました。でも検索しても単語は出てくるんですが意味までは分からず…。 「国民教化」は戦時中は同じく国民の思想を国家に都合よく一つに纏める為に使われたのかなと思うのですが肝心の意味が考え付きませんでした; よろしくお願いします。

  • 終戦時の国体とは

    1945年の終戦時に 国体の維持を問題にしていますが この国体とは どのような意味、体制なのでしょうか?

  • 国体護持

    (1)冷静に状況判断すれば、ポツダム宣言がでた、1945年7月末、8月始めの時点では、わが国の戦争継続能力は全く空っぽだったと誰の目に明らかな状況下、わが国の統治者側として、この宣言の受託の条件というか、ジャスティファイが国体の護持であったという理解が可能でもあります。受託とその条件の提示に関する連合国側の回答はこの提示条件に直接答えることはなく、日本国民の自由に表明された意志による、くらいの内容しかなかったはずであり、更に現実には占領開始以降は天皇の上に、超法規的にマッカーサー最高司令官のGHQが日本の国権の上にあった。この二点から、{≪国体は護持された ぞ≫という言い方は事実の糊塗であるに過ぎなかった。戦勝国群はその統治支配に天皇と日本の統治機構を使ったに過ぎなかった。第一条 天皇の統治規定、第三条 神聖にして云々は護持されていなかった。}という理解はまちがっているでしょうか。つまり、≪国体は護持されなかった≫ということです。  (2)憲法解釈論では、宮澤さんも、いろんな先生がなさっているが、≪歴史学としては≫⇒現行日本国憲法は、日本国民の自由に表明された意志とGHQの指導と介入の中で成立してき他のであるという、認識はまちがっているでしょうか? (3)大日本帝国憲法第七章第七十三条の改正規定によっているという建前ではありますが(天皇制が継続しているという建前との表裏なのでしょうが)、これは歴史学の観点から、繋がるはなしではない、という判断はできないものでしょうか?かいせいという制定などではなく、繋がらない制定だという判断はありえないでしょうか? 何かわかりきった話ではありますが、皆様はこのあたりをどう評価なさいますか? どうかご判断の側面と、プロセスをお教え下さい。

  • 国体護持について

     このタイトルで、検索するとたくさんの項目が出てきます。本の質問は直前に締め切り、再度の提出であります。ご回答者が読みにくいから書き直して再提出したら、いかががというご意見をお寄せなので、http://kikitai.teacup.com/qa3223436.htmlを締め切り此処に再度提出します。申しわけありません。未熟で此処の書き方がうまくできないが、以下に試行しますので、なにとぞよろしくお願い申しあげます。  (1)冷静に状況判断すれば、ポツダム宣言がでた、1945年7月末、8月始めの時点では、わが国の戦争継続能力は全く空っぽだったと誰の目に明らかな状況下、わが国の統治者側として、この宣言の受託の条件というか、ジャスティファイが国体の護持であったという理解が可能でもあります。  受託とその条件の提示に関する連合国側の回答はこの提示条件に直接答えることはなく、日本国民の自由に表明された意志による、くらいの内容しかなかったはずであり、更に現実には占領開始以降は天皇の上に、超法規的にマッカーサー最高司令官のGHQが日本の国権の上にあった。  この二点から、{≪国体は護持された ぞ≫という言い方は事実の糊塗であるに過ぎなかった。戦勝国群はその統治支配に天皇と日本の統治機構を使ったに過ぎなかった。第一条 天皇の統治規定、第三条 神聖にして云々は護持されていなかった。}という理解はまちがっているでしょうか。つまり、≪国体は護持されなかった≫ということです。 (2)憲法解釈論では、宮澤さんも、いろんな先生がなさっているが、≪歴史学としては≫⇒現行日本国憲法は、日本国民の自由に表明された意志とGHQの指導と介入の中で成立してき他のであるという、認識はまちがっているでしょうか? (3)大日本帝国憲法第七章第七十三条の改正規定によっているという建前ではありますが(天皇制が継続しているという建前との表裏なのでしょうが)、これは歴史学の観点から、繋がるはなしではない、という判断はできないものでしょうか?  改正という制定などではなく、繋がらない制定だという判断はありえないでしょうか?  何かわかりきった話ではありますが、皆様はこのあたりをどう評価されておられるか、ご見解を伺わせてください。単に勉強のためで、目的は全く御座いません。

  • 中国と日本の思想の違い

    中国人と日本人の現代思想の違いの大きな違いを考えるなら、何が違うのですか?   それと、それぞれ背景にある、歴史・文化などの点から、中国人と日本人の思想の起源を教えてください? これについて考えていますが、ネット上ではいろいろな意見がありすぎて、正直どれが一番適切なのかが分かりません。よろしくお願いします。