• ベストアンサー

コウモリは本当に光に弱いのでしょうか?

コウモリが光に弱そうな描写を、良くテレビの特撮等で見かけていたので、 未だにコウモリは光に弱いという認識があるのですが、先日ネットサーフィンをしている時に、 「コウモリには音、光は効果無し」というような内容を見かけたので、もしや本当は違うのでは、と 長年の認識の壁にヒビが入ってしまいました。そこでどなたか詳しい方、 出来ればオオコウモリ、ココウモリで分けて、理由付きで説明していただければ幸いです。 あと出来れば、その他コウモリの弱点(?)のようなものを知っていらっしゃれば、 お手数ですが、同じくオオコウモリ、ココウモリと分けて教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

「コウモリには音、光は効果無し」…ネットの情報はでたらめなものもありますからご自身で判断することが大切なことだと思います。 光についてですが、光は関係ないのではと思います。オオコウモリは昼行性動物で視力で行動していますから光を嫌うはずがありません。ココウモリ全体は知りませんが、日本の家屋に棲息しますアブラコウモリは光を嫌う性質はありません。視力が弱く、光による視力自体が重要な感覚ではないですから当然と思います。 音に関しましては、「効果無し」といった結論は疑問に思います。オオコウモリは残念ながら実験する機会がありませんでしたが、アブラコウモリは明らかに高周波音を嫌います。私が実験に使用した機材はかなり高価なものです。かなり高級なアンプを使用し、スピーカーにつきましてもかなり高価なスーパーツイーター(高周波音専用スピーカーユニット)を使用しました。10KHz~200KHz程度は再生できるものです。残念ながらほとんどヒトが聴くことが出来ない世界の音域ですから一般のスピーカーでは再生できません。また、高周波音は直線的に進み回折しませんから指向性が高く対象物(コウモリやネズミ)にスピーカーを向けてやらないと効果がありません。 コウモリやネズミ撃退用の高周波音発生器の原理は、彼らが高周波音を嫌う性質から出来たものと思います。高周波音を嫌うことは事実ですが、しかし市販されていますそれらの撃退機が効果があるかどうかは別なものです。安物スピーカーでは高周波音は再生できませんし、指向性が高いですからドーム型スピーカーを多数使用しなければなりません。おそらくそれらの条件を満たしていないために効果はないのではないかと思います。

shiwan
質問者

お礼

遅くなりましたがお礼申し上げます。 今回のために態々高価な機器で実験までしていただき、本当に感謝しきれないほどです。 おかげさまで大変参考になりました。 本当に、有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.2

コウモリは夜行性なだけで別に光に弱いわけではありませんよ。 種類によっては明るい内に活動する種類もいますし。 申し訳ありませんが、弱点などは存じ上げません。 コウモリの被害に合われているのでしょうか? コウモリは一応保護指定の動物ですので殺傷による駆除は違法行為となります。 ですがコウモリを住宅から追い出したり、糞尿などの被害に対処する専門会社はあるので、そういう会社に連絡したり市や区の保健所に連絡すれば対処してもらえるはずです。 ちなみに日本には吸血性のコウモリはいませんし、人間を襲うことはまずないはずです。 蚊やハエなどの害虫を多数捕食する益獣ですので、具体的に糞尿、住宅への侵入、羽音などの問題がないのであればできれば殺傷はしないで上げて欲しいところですが…… 実際に何か問題が起きているのであれば専門家に相談することをお勧めします。 「コウモリ 撃退」などの言葉で検索すれば専門の会社がいくつかヒットしますし、保健所なら無料のはずです。

shiwan
質問者

お礼

遅くなりましたがお礼申し上げます。 こちらへの気遣いには本当に感謝します。 恐らく多大なご迷惑をお掛けしたと思います。 悩みに悩みましたが、主観的に手間の一番掛かったであろう他の方をベストアンサーに選ばせていただきました。本当に申し訳ありません。 態々お時間を削っていただき本当に有り難うございました。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

蝙蝠に夜行性の物がいる事、一部の種類が動物の血を吸う事がある事、ドラキュラが光に弱い事・・・等々がゴッチャになって、蝙蝠が光に弱いというイメージを持つ人がいるようです。 小型の種類では超音波で物やえさなどを感知できるので、洞窟などの暗闇で生活する物が有り、暗闇に住む(暗闇でも住める)→光が嫌い、っとイメージされる事もあるようです。 熱帯地方で大蝙蝠が昼間に飛び回ることも珍しい事ではありません。 参考 http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AA/?from=websearch http://www.evolution.bio.titech.ac.jp/f_research/phylo/p02_bat1.html http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/physics/SW/2G09/bat.htm

shiwan
質問者

お礼

大変遅くなりましたがお礼申し上げます。 悩みに悩みましたが、主観的に手間の一番掛かったであろう他の方をベストアンサーに選ばせていただきました。本当に申し訳ありません。 色々なサイトの掲載、本当にお手間をお掛けしたと思います。 態々お時間を削っていただき本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 現在、新築中でテレビアンテナを立てるか、光テレビを入れるか迷っているの

    現在、新築中でテレビアンテナを立てるか、光テレビを入れるか迷っているのですが、 光テレビはテレビ自体と壁?(配線)は何をつなくのでしょうか。 光テレビでも現在のテレビと同じ丸にポッチのついたテレビ用の配線でしょうか? または光テレビ用の配線がるのでしょうか。 現在下記をハウスメーカーに頼んでいるのですがアンテナ用なのでしょうか? 光にしてもテレビ端子は必要なのですか? ・TV共聴 分配器(BS) ・TV端子(CATV用) また、まわりを見渡すと、テレビアンテナがないのにBSアンテナのみ立てている家もあるようですが、 どういう状態なのでしょうか? 私の認識なのですが、光テレビにすれば、アンテナはなくBSもみれるもの、BSアンテナがあるということは光テレビではなくアンテナがいると考えておりました。

  • 光テレビについて。

    適切なカテゴリが分からず迷ったのですが、こちらにしました。 現在、CATVを契約していますが、BS/CSがバススルー方式ではないため乗り換えを検討しています。 また現在はBフレッツベーシックを1部屋のみで使用しています。 Bレッツ+プロバイダで15000円かかっているため、同時にプランの見直しもしたいと思ってます・・・。 実現したいことは地上波・BS・CSを現在テレビ・レコーダを設置している部屋で見れることです。 いまは地上波はすべての部屋で見れますが、BS・CSはSTBに繋がった1台 かつ チャンネル選択での1チャンネル視聴・録画しかできません(BS/CSのタイムシフト録画ができません)。 案1 光テレビ工事をする。 案2 地上波/BS/CSアンテナを設置する。 質問1 そもそも光テレビ工事をした場合、BS/CSも視聴(もっというとタイムシフト録画)できるでしょうか? バススルー方式なのでアンテナ工事をした場合と同じ状況になる認識ではいるのですが・・・。 質問2 光テレビとアンテナ設置のメリット・デメリットは下記以外にあるでしょうか? 特に途中で視聴できなくなって工事・調整が必要な場合のケースなどで・・・。 メリット ・アンテナの場合、月額が不要になる(有料チャンネル除く)。 ・光テレビの場合、台風の影響を受けづらい・・・かもしれない(CSアンテナは角度がピーキーらしいので)。 デメリット ・アンテナの場合、周囲の建物の立て直しや改築によって受信できなくなる可能性がある。 ・光テレビの場合、経路の一部に問題が発生した場合、視聴できなくなる可能性がある(アンテナは風などの割とピンポイントの影響しか受けませんが、光テレビは広範囲にケーブルがつながっているため他の不具合を受けやすい)。 ・光テレビの場合、月額が必要になる。 アンテナの見積をしてもらった感触だと、設置可能箇所が少ないようです。また壁に打ち付ける方法のため何かあった場合の再設置ができない可能性があるのではと少し懸念しています。台風でアンテナが壊れて、再設置しようとしたが壁の強度的に無理とか・・・。 壁の突起部分にボルトを埋めようとしているようですが、突起部分が30cm四方程度です。 質問3 ネットゲームなど結構ネットを使用しますが、テレビとネットの回線が同じで互いに影響したりしないでしょうか? 例えばネットが遅くなるとか、ネットゲームや大きいファイルのダウンロード中だと録画失敗する可能性があるなど。 質問4 1階と2階にテレビがある場合、たとえば2階に光テレビ対応ルータを置く場合、有線ケーブルを家の中に這わして1階に接続する認識で合ってますか? 質問5 インターネットと光テレビへのプラン変更でおすすめコースやキャンペーンがありましたら教えて頂けると助かります。 光auなどに同様のサービスがあるのであればNTTにはこだわっていません。

  • Dell Dimension 2400cというモデルで、光メディアドラ

    Dell Dimension 2400cというモデルで、光メディアドライブを元々ついていたND-5100Aから、 Sony OptiarcのAD-7580Aに換装したところ、認識もされ、音楽CDの再生もできるのですが、 DVD-Rへの書き込みができません。ドライバの削除や更新も試みたのですが、 全く効果無しです。 どうかよろしくお願いします。

  • 防音カーテンについてアドバイスを下さい(><)

    外からの車の音が気になっています。そこで、防音カーテンを購入しようと思っています。道路側以外の壁や玄関はマンションのせいか騒音はないです。その為、防音カーテンがあるとそれなりの効果があるのではないかと思いました。 値段は20000円ぐらいまでで、特に遮光性は気にしません。むしろ光が少しもれるぐらいがちょうどいいです。色々な防音カーテンをみましたが、いまいちどれが効果があるかわかりません。効果の見方や判断の仕方とかもわかりやすく教えていただけるとうれしいです。騒音は車の音がほとんどです。 よろしくお願いいたします。

  • 自作PCから音が出ません

    自作PCを作ったのですが、サウンドデバイスが認識されてないみたいで、音がまったく出ません マザーボードのオンボードオーディオのドライバもインストールしたんですが効果無しです マザーボードは、MCP6P-M2です

  • 光がすけるスポットライト他 照明について

    新築でもうすぐ上棟の段階です。 照明についてですが、コーディネーターさんはすっきりした 感じが好きで、私はむき出しの蛍光灯やペンダントなど、 昔の家のような感じが好きです。 以下が私のつけたい照明ですが、アドバイスをお願いします。 1・2Fともメインはダウンライトとスポットライトです。 1F :壁は塗り壁で、床は赤無垢 2方向壁無しの和室有り Q1.スポットライトは、今は光が透けないホワイトのカバーだが、   光が透けるものの方がいいといったら「光がうるさく感じる」   と、コーディネーターさんに反対された。実際どうか? Q2.ダイニングのテーブルの上にペンダントをつけたいが、テーブル   が180cm幅の場合、大きいの1つより小さいのを複数つけたほう   がよいか?  Q3.和室の提灯照明が、4.5畳に100w相当の蛍光ランプx3で   300wだが、そんなに必要か?仕切りのない部屋なので、   このくらいあったほうがいいと言われたが…。値段も高く、   200wなら、ホームセンターなどでもっと安いのがいろいろある。 2F :壁は白っぽいクロス 床はナチュラルビーチのフローリング Q4.一坪弱の納戸に棒状の蛍光灯が入っているが、インバータでなく   「音がうるさく感じるかもしれません」とカタログに記載有り。   将来部屋としても使うかもしれないが、どんな照明がいいか? Q5.トイレの天井が勾配天井になっているが、普通のシーリング   ライトで光が眩しくないか?ブラケットをつけるのはどうか? Q6.洗面所で頭上にダウンライトをつけているが、ここも勾配天井   で、顔に光が十分当たるか不安。1階も洗面所がダウンライト   だったが、こちらは不ラケットに変えた。2階もブラケットに   変えたほうがよいか?

  • 5.1チャンネルサラウンドシステム

    以前より5.1chのスピーカに興味があり昨日 ONKYOのINTEC155 BASE-V15X を購入致しました。 早速、テレビ(TH-37PX50)を光ケーブルで繋ぎ テレビを付けてみたところ、INTEC155 BASE-V15Xの スピーカーとテレビの両方のスピーカーから音が 出てしまい、音が混じってしまっております。 私の認識だと、テレビとアンプを繋いだ場合、 アンプ側のスピーカーからのみ音が出て、テレビの スピーカーからは、音が出ないものだと思っていました が、如何でしょうか? ちなみにDVDプレイヤーの音もINTEC155 BASE-V15Xの スピーカーとテレビのスピーカー両方から音が出てしまいます。 この場合、何かの設定がなされていないのか、テレビの音を 0にしなければいけないのか、どちらでしょうか? どなたかお分かりになる方がいりゃっしゃいましたら、 アドバイスをお願い致します。 よろしくお願いいたします。

  • 勾配天井でもホームシアタースピーカーは使えますか?

    ワンボディかウーファーだけ別のホームシアタースピーカー(デジタル・サウンド・プロジェクター)の購入を希望しています。 設置場所は、 壁 → テレビ&スピーカー → テーブル(中間) → ソファ → 壁 となる、全長4mの部屋になります。 テレビ側の壁からテーブルまでは天井高が2.4m テーブルからソファ側の壁まで勾配天井になっており、2.4mから2mに下がっています。 このような勾配天井の部屋で、ホームシアタースピーカーのサラウンド効果は問題なく得られますでしょうか? また、スピーカーは床から0.5m程度のちょっと高めのテレビラックに置く予定ですが問題ありませんでしょうか? お手数ですがご回答お願いいたします。

  • 賃貸マンションの壁を防音された方へ質問です

    賃貸マンションの壁を防音をしようと考えています。 今隣部屋の音が咳・話し声・テレビ・携帯音などの生活音がはっきり聞こえるくらい薄い状態です。(マンションは鉄筋ですが壁は薄いです。)また隣人が煩く(深夜の音楽・テレビの大音量など)管理会社に何回か言いましたが効果はありませんでした。 そこで隣との壁を防音しようと思っていますが、今の薄い状態から壁の防音で遮音等級をD-50以上にする事は可能でしょうか?(多分今はD-20~15ぐらいだと感じます。) 賃貸で壁などを防音された方ぜひ教えて下さい。 また遮音等級をD-50以上にしても高い声や笑い声などはやはり聞こえてくるものなのでしょうか?(全くの無音はないと思っていますが・・・) 引越しは諸事情でできないので壁の防音を考えています。 詳しい方ぜひ教えて下さい。お願いします。 遮音等級はこのページを参考にしましたhttp://www.haseko.co.jp/hyakka/kihon/07.html http://www.takemura-t.co.jp/secondpage/s_proof/s_proof.htm

  • バーチャルサラウンドを2chで

    今、BOZEの2chスピーカー(AM5)で、主にCDを聞いています。 (ベースモジュールと言われるアンプ無しのウーハーから、フロントスピーカー配線がが出る、6オウム100Vタイプです) 今秋、薄型テレビを購入予定ですが、DVDやブルーレイを見るときだけテレビのスピーカーのバーチャルサラウンドではなく、BOZEスピーカーでDVDやブルーレイの音の恩恵が受けられる方法がないか考えています。(逆効果かもしれませんが・・) 現在のアンプを捨て、CDは光で、テレビも光かHDMIで接続できればと考えています。(センタースピーカーは足す事は可能です。) <アドバイスいただきたいこと> 1.2chスピーカーで5.1chや7.1chサラウンドが擬似的に聞け、CDプレヤーは光端子出力し、アンプ側でのD/Aコンバートによるクリアーな良い音楽が聴けるアンプの候補があれば何点か教えて下さい。  (熱を考えればデジタルアンプが理想です) 2.音声だけ光でアンプに入れ、映像はプレヤーから直接テレビに接続すると、音にずれが出来、見(聞き)ずらく感じるでしょうか。 素人で、的を外した質問かもしれませんが宜しくお願いします。