• 締切済み

入居時の不具合についての費用 中古賃貸一戸建て

旦那の転勤の為、築13年の一戸建てを賃貸に出し、昨年12月終わりに入居者が決まりました。 そして昨日仲介の不動産から連絡があり、(1)和室南側のシャッターがよじれて開けにくいので直して欲しい(2)ダイニングの電球の一番大きいものが切れていたので取り替えました。(2,0 00円程度掛かりましたので負担をお願いしたい。最初からだったので) との事でした。(1)、(2)の問題について大家が対応すべきでしょうか。不動産から連絡がきたという事は不動産はこちら(大家)が対応すべきだと思っているのですよね。

みんなの回答

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.3

入居時には不具合の無い状態で貸すのが当たり前なので、今回の負担は家主が持つべきだと思います。 また、入居しないと解らない不具合に関しても期限を切って報告して貰い対応する事も有ります。 その後の小修繕や電球の交換は入居者の負担になります。

case123
質問者

補足

迅速な回答ありがとうございます。一軒家はアパートと違って部屋数が多いので借り手がかわいそうなので、できればシーリングライトを置いていって欲しいと不動産に言われ引越しする時置いてきました。こちらの引越し先のシーリングライトはすべて購入したわけですが好意で置いていったのに数日で電球がきれてしまったといわれ請求されたので、それだったらシーリングライト自体置いてこなければよかった・・・になってしまう話です。やはりそれでも大家が負担するのですよね。 シャッターについては普通の家より大きい窓の為どうしてもシャッターのよじれが生じるとの事でシャッターの中心をもって開け閉めすれば直ってくるとのことでしたので直さなくてよかったです。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  1)2)共に大家が負担して直すべきものです。  1)2)共に入居準備では直ぐにわかる部分ですから管理会社の怠慢でしょう。

case123
質問者

補足

迅速な回答ありがとうございます。一軒家はアパートと違って部屋数が多いので借り手がかわいそうなので、できればシーリングライトを置いていって欲しいと不動産に言われ引越しする時置いてきました。こちらの引越し先のシーリングライトはすべて購入したわけですが好意で置いていったのに数日で電球がきれてしまったといわれ請求されたので、それだったらシーリングライト自体置いてこなければよかった・・・になってしまう話です。やはりそれでも大家が負担するのですよね。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

賃貸契約書に謳ってなければ(シャッターの不具合がありますがそのままとか、電球が切れていますが必要なら借主で交換とか書いてなければ)、基本的にどちらも大家の負担です。消耗品以外は機能を果たすように管理維持して貸すのが大家の義務ですから。給湯器やクーラーなんかの設備についても、契約書に書いてなければ故障時は大家負担です。 質問とは関係無いですが… ^^; 不動産(土地や家)から連絡が来たら怖いですよぉ。不動産屋からなら分かりますがw

関連するQ&A

  • 賃貸 一戸建ての修繕時期 (入居者からの質問)

    賃貸一戸建てに住んでいます。 不動産に詳しい方、教えて下さい。 ◆賃貸一戸建ての緊急性のない修繕は入居者がいる場合で 行う事が出来るでしょうか? この真夏に大家が外壁塗装修繕を予定しているそうです。 見た目は問題なくきれいです。 この暑い夏に、ご近所迷惑な事は避けたいので、なんとか 転居する際にしてほしいと思っています。 中間業者が二社あり、その旨は依頼しましたが、大家さんが難しい人とのことでどうなるかわからないそうです。 この場合、受け入れるしかないのでしょうか? 真夏に窓を閉め切り、騒音、塗料の粉塵など、ご近所には迷惑をお掛けしたくないのですが・・・ ちなみに大家さんは遠方に住んでいて,直接連絡はとっていません。

  • 賃貸入居して5日以内に退去時の費用について

    賃貸入居して5日以内に退去時の費用について はじめまして。現在19歳の仕事探し中の無職です。 僕は今家賃3万の築30年以上の一戸建てに一昨日から入居しています。 その理由は、実家の居心地が悪く感じ自立したいと思い自分で不動産に足繁く通いすぐにでも一人暮らしをしたいという事ですが、入居してみると確かに格安との事もありここまで不備があるとは考えてませんでした。 ・住宅街の路地裏に小さく家が建っている感じで日当たりが悪い。 ・窓を開けても家の中は温度が高く一昨日入居した時は部屋内がとてもかび臭く感じた。 ・木造一戸建てで木造アパートは近所の騒音トラブルにあった事があるので一戸建てならまだ大丈夫と思っていたら以前と同じく普通の生活音程度ですが騒音に悩まされています。 ・部屋内のテレビのアンテナを繋ぐケーブルが途中でテープで補強していてテレビが着かない。 初期費用も払ってしまったのでこれから我慢していった方が良いかもしれないのですが、3日して早くも生活習慣が乱れてしまいました。 不動産からは初期費用の中で何が返ってくるのでしょうか?また、もし良ければ近所への配慮の為に通販で買える騒音を抑える物もあればよろしくお願いします。

  • 賃貸一戸建ての大家の義務

    現在賃貸一戸建てに住んでおります。 この建物は不動産屋を通して契約をしたのですが不動産屋は仲介のみで管理料を大家から取っていないので大家が総て管理する義務があるようなのですがその際、大家にはどのような義務があるのでしょうか? 例えば給湯器が壊れた場合は大家に修繕義務があるかと思いますがその他にどんな義務があるのか教えて頂けたらと思いました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 入居予定の賃貸マンションがダブルブッキングされました。

    宜しくお願いします。 5月半ばに6月末に完成予定の新築の賃貸マンションに申込をしました。その際、手付金を1万円支払いました。 5月末に建設中の物件を不動産会社の営業担当者と見に行き、その際追加金として14万円支払いました。 ところが先日、不動産会社より連絡があり、不動産会社のミスで、私が申し込んだ部屋「3階東向き南側」ではなく「3階東向き北側」を押さえてしまっていたとのことでした。 そしてすでに「南側」には他の人が入居することになってしまっている言われました。 私はどちらも空いている段階で、「南側」を選んだのだから何とか「南側」に入居できるようにしてもらうようにと不動産会社に言いましたが、「ムリです」「できないんです」の一点張りです。 だからと言って、何か妥協策などの対応をしてくるわけでもなく、こちらから催促をしなければ連絡もしてこない状態だったので、不信感もかなり生まれてしまっています。 私の希望としては、 (1)「南側」の部屋への入居 (2)もしくは同等の部屋への入居 (3)慰謝料等の不動産会社の謝罪 が、あります。 今後どのように不動産会社と交渉して行けばよいでしょうか? 教えてください。 ※申込時に「南側」と言われていた部屋番号が実は「北側」の番号だったので、私にはその部屋番号が「南側」か「北側」かを確認することはできませんでした。 ※私は「北側」であれば入居する意思はありません。

  • 賃貸の入居に関して

    今月(5月)の半ばに物件を見に行き主人の出張中の為、決定するか月末に回答でもいいか 不動産、大家に了承をしていたのにも関わらず 本日25日に、入居したいと連絡したら 他の方も検討しているので、その方次第と言われました。 どちらが先に内見したかは、分かりませんが おそらく、こちらの方が先だと思われます。 もし他の方が先であれば、他にも検討されている方がいると伝えるはずたし、私の目の前で入居したい方がいると大家さんに電話もしていたので。 うちは、入居出来ない可能性があります。 こういう事ってあるんでしょうか? あまりにも腹ただしいです。 文句言おうと思いましたが、万が一入居したことを考えると揉めたくないと思い我慢しました。 我が家にはペットがおり、ようやく見つけた物件なだけに残念で仕方がありません。 冷静に考えると、そんな横着な不動産と取引してもいいのかと不安にさえなりました。 子供は、現在より広いところに引っ越せると大喜びでした。 何がいいのか、わからなくなりました。 アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 賃貸物件 二人入居の更新時の手続きについて

    いつもお世話になっています。表題の件で大家と仲介会社ともめています。 今回、二年前に入居した賃貸マンションの更新案内が来ました。入居した当時は自分一人だけで契約をしたのですが、それから三ヶ月後にもう一人同居することになり、大家さんに直接話したところ、家賃は据置きでOKと言われ、新たに同居する者の住民票提出を求められ、それに応じました。その際に、書面等では契約を交わしていません。 そして今回更新の案内が届き、契約書の書き方で不明な点があった為に仲介会社に連絡をしたところ、自分一人だけ入居していることになっていると仲介会社から言われました。 二年前は確かに大家に同居する者がいると言いましたが、仲介会社には伝わっていなかったのでしょうか。 そこで、仲介会社から大家に直接確認してくれと言われ、確認したところ 『薄々、二人で棲んでいるとは感じていましたが、やはりそうでしたか。私はあなたと契約していますので、敢えて契約書に同居人の名前を書かなくてもけっこうですよ』 と突拍子もないことを言われました。 本当は二人で棲んでいるのに契約書は一人だけの入居になっているということが、なんだか隠れて棲んでいるような気がして自分としては、とても嫌な感じがします。 この大家とのやりとりを仲介会社に話したところ、大家がそう言っているならいいとは思うが、本来はちゃんと契約書の入居者の欄に名前を書いて火災保険も二人分の保険料を払うのが正当だと言われました。 私も仲介会社の言うことが正しいと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか? ある意味、大家は黙認してくれているのかもしれませんが、どうしても『隠れて棲んでいる』感じが抜けずに、あまりいい気がしません。 詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 賃貸解約時の修繕費

    築50年位の借家を借りてました 猫がいたので、不動産屋さんに飼える物件をさがして貰って住みました 9年2ヶ月住んで、今回引っ越ししました 立ち会いの時に契約書を見たら動物禁止になっていました 大家さんにも、あかんのに猫かったんやろーって言われました まーそれはもういいわといってもらったんですが 柱や建具のひっかき傷は直してもらうよと言われました これは覚悟してましたが、この借家何件かつながってるんですが、他の家も同じくぼろぼろで、借りたときの不動産屋さんに電話したら、もう仲介は依頼されてないから解りませんと言われました あきらかに、入居者を募集していませんし七件あるうちの二軒しか入居してません かなり、ぼろぼろの家で次の入居を募集してないのに修繕費は払わないと言えないものなのでしょうか? または、払ったとしても大家さんか修繕しなかった場合違法なのでしょうか? その場合、修繕終了後、お金かかって直したところ見さしてもらうことできますか? アドレスお願いします 建具とか、柱に

  • 賃貸、一戸建て

    一年分一括で、家賃を支払わなければならない、一戸建てを借りました。家主の決めた事ではなく、不動産屋が、何故かそうしました。そこの不動産屋は、かわっていて、全部の賃貸物件を、その様に、一年一括払いで、取り扱っています。田舎の不動産だからでしょうか?契約も、その様に、契約したと思います。ただ、契約時に、仲介、紹介料の、領収書は、もらってません。家賃のはもらいました。相談ですが、これを、一年の途中で、出て、家賃の残りを、返してもらえる事は、一般的に無理と思ってはいますが、何かいい方法を知っている方、教えて下さい。よろしくお願い致します。不動産屋の口から、一回払うと、返還はないと、聞いておりますが、賃貸契約書に、書いてあったか、見てみないとわかりません。

  • 賃貸マンション入居前の告知について。

    賃貸1Kマンションの一室の住人が、事故死(自殺、他殺)ではなく、自然死?(寿命が尽きて)で亡くなりました。 このような場合、次の入居者に不動産仲介業者は、前入居者が死亡した事を伝えなくてはいけないのでしょうか? 宅建業法(重要事項説明)、その他法律、事例等があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 また、不動産仲介業者はその事(死亡)を知らずに、次の入居者と契約をし、後で入居者がその事実を知った場合 不動産仲介業者は罰せられることはあるのでしょうか? 物件所有者は別にいます。不動産仲介業者は物件所有者ではありません。

  • 一戸建て賃貸に引っ越して3カ月頃から、屋内のいたるところから蟻(シロア

    一戸建て賃貸に引っ越して3カ月頃から、屋内のいたるところから蟻(シロアリではなく黒や赤茶色の大小の蟻や羽アリ)が発生しています。 この賃貸は築年数が建っており、窓や壁の間に隙間があります。家の周りを確認したところ、蟻の巣が何個もあるようで、多くの蟻がはっています。 出る度にスプレーや置き型の薬で対応していますが、いたちごっこです。 噛まれるなど体に被害は今のところありませんが、まだ蟻の季節は始まったばかり、蟻退治に1日の時間を奪われ、夫婦共にノイローゼになってしまいそうです。 入居の際、大家さんからも不動産屋さんからも蟻が出ることは言われませんでした。(二方とも、物件探しのときからとても親切にしてくださっています)多少古い家というのは承知で借りたのですが・・・。 ネットで検索してみると、「蟻は害虫に入らない」や、大家さんが「入居者が蟻について苦情を言ってきて困る」など、蟻対策については入居者ですべきというような内容が多いのですが、蟻が出ることを大家さんや不動産屋さんに相談してもいいのでしょうか。