• ベストアンサー

ガラス製密閉容器の開け方

この容器に入った食材を購入して、いざ使おうとしたところ、開かないんです・・・。 ガラス製の保存ビンでフタの周りにゴムのパッキン・本体とフタとが金具で連結しているタイプのものです。

  • mss
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kupu-kupu
  • ベストアンサー率56% (38/67)
回答No.2

片側に金具がついていて、金具をはずすと パカッとふたが開く便でしょうか? もしそのタイプなら、そのゴムパッキンにベロみたいなのがついていれば そこをハサミできることで、空気が入って ふたが開けられるようになるのではないでしょうか? 私が以前買ったものにそのような保存ビンがありました。 ビン周辺に開け方が書いていないようなら 試してみてください。 ベロならたとえちょん切れていても、ビンとして利用できますから。

mss
質問者

お礼

まさにそのタイプです! 購入先では「ゴムを引っ張って」と言われたような(フランス語だったので怪しいのですが)実際ゴムはビクともしないので、切ってみようと思います。 そういえばパッキンの別売りも見かけますね。拙い説明にも関わらず、ご理解頂き有難うございました!!

その他の回答 (2)

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.3

蓋の形状がわからないのですが、蓋の底にパッキンがついていてカラス瓶にスクリュウ式にねじこむ形状の場合。 蓋の部分を、金槌で上からガンガン叩いて変形させると、簡単にあきます。結構ひどくたたいても瓶は割れません。

mss
質問者

お礼

説明不足で申し訳ございませんでした。フタもガラス製で、本体についている金具のレバーを上げるとフタが開くようになっているモノでした。教えて頂いたタイプに出会ったときには是非参考に致します。有難うございました。

  • CUMA
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

通常は暖めて、ビンの中の気圧を上げれば開きやすくなります。 暖めた上で、ゴム等のすべり止を使用すれば大抵の物は、開くと思います。

mss
質問者

お礼

早速ありがとうございました!!製品の説明が足りず申し訳ありませんでしたが、中の食材が気になって暖める方法はとらなかったのです。でも多少暖めるくらいなら問題ないんでしょうね。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 象印やサーモスの水筒のフタが樹脂なのはなぜ

    本体はステンレスなのになぜパッキンや蓋部分にゴムやプラスチックを使うのですか。 本体がガラスで外側が金属でパッキンはなくて蓋は銅、の魔法瓶はなぜ作れないんでしょう。

  • どうしてもフタが開けられない・・・

    ガラス製の密閉式容器です。フタと本体は金具で留まっていて、片側の留め具を外すと開くタイプ。フタと本体の間にはゴムのパッドがはさんであります。中身がパテなので、温める方法はあまりやりたくありません。どなたかよい方法を教えていただけないでしょうか???

  • 食品容器のパッキン代わりになる硬化ゴム

    ハチミツ容器のフタの裏側にあるパッキンが、お湯で洗った時に変形して縮小してしまいました。 ただのプラスチックのリングのようなものですが、これをプラスチック板から切って使うには硬いハサミが要りそうだし、きれいな円形にできるかどうかの自信もありません。 ふと思いついたのは、チューブから出して時間が経つと硬くなるゴムを、フタの裏側に塗ればパッキンの代わりになるのではないかということでした。 ただ、ハチミツ容器です。使用するたびに、ハチミツが接します。 食品容器でも安全に使えそうな硬化ゴムはあるのでしょうか? 硬化ゴムでなくても、他によい案があればご教授頂けると嬉しく存じます。 よろしくお願いします。

  • にんにくしょうゆを作る時の容器と消毒のこと

    にんにくしょうゆを作ろうと思うのですが、 過去ログを見たら、食べ物が入っていたガラス瓶は たいてい熱湯消毒しても大丈夫のようですが、 1.熱湯消毒できるかどうかわからないガラス瓶の場合、   アルコールや消毒用エタノールをスプレーして消毒   する場合、スプレーしたものが乾いてから使うので   しょうか? 乾いていなくても使っていいのでしょ   うか? 2.うるめ丸干しが入っていたフタ付容器があるのですが   容器:PET(ペット) フタ:PP(ポリプロピレン)   の素材の場合、アルコールや消毒用エタノールをスプ   レーしたら、にんにくしょうゆを作るための容器とし   て使えますでしょうか? ガラス瓶、プラスチックで   も熱湯消毒できるものでないと使えないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 業務用バターの保存容器

    業務用バター(450g)を保存する、ガラス製の密閉容器を探しています。 アルコロックのスフレふた付角型(小)タイプのものがあると、うれしいのですが・・・

  • 真空瓶詰めのフォアグラの開け方

    真空(だとおもうんですけど) フランスでフォアグラの瓶詰めを買いました。 ゴムのパッキンがはさまっていて、金具で外からとめるタイプの瓶詰めです。 いざ食べようとしたら(><)あきません。びくりともしません。 パッキンとガラスの間にナイフをさしこんでみましたがガラスがミシミシいいだして、断念しました。。。 どうしたら開けられるのでしょうか?

  • 卓上で使う塩の容器を探しています

    卓上で使う塩の容器を探しています。 今使っているのは100均で購入した、プラの蓋が片手で開けられるタイプのものですが 炒った塩も、すぐに固まってしまいます。 また、穴が小さいようで、振っても振っても出てきません!! 以前は容器の半分がガラスで、蓋部分がステンレスのものを使っていましたが ステンレスの部分がすぐにサビでしまいました。 お勧めの商品はありませんか?

  • 珈琲の保存容器について

    挽かれた後の珈琲を買っています。 保存容器は以前購入した珈琲が入っていたプラスチックのボトルを使用しています。 蓋が緩くほとんど密閉されていないのですが蓋で密閉するタイプのものだと保存状態は変わりますか? 挽いた後のものだとそれほど影響ないでしょうか? またお勧めのタイプはありますか?材質や蓋の形状など

  • ガラス製醤油差しのフタが開かない!!!

    本体・フタともにガラスで出来た醤油差しなんです 理科室によくある薬ビンのようなフタです がっちりと噛んでしまって、なにをやっても取れなくなってしまいました 今までにやってみた事 ・温める ・冷す ・フタを温めて、容器を冷す ・フタを冷して、容器を温める ・暫くの間石鹸液に沈めてみる ・油を塗ってみる ・軽く叩く ・もう少し強く叩く! ・かなり強く叩く!! 他に何か良い手を御存知の方、よろしく御願いします m(__)m

  • ガラス製しょう油さしの開け方

    ガラス製のしょう油さしを使っています。 このタイプによくありますが、蓋と瓶との間がすりガラスになっていて、 内容物が簡単に漏れないようになっているものです。 いつの間にか蓋が固く押し込まれてしまい、抜けなくなってしまいました。 何かうまい開け方はないものでしょうか。 #質問が分り難ければ補足要求して下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう