• 締切済み

電源を入れたら砂嵐...

テレビの電源を入れると普通に映る時と砂嵐になってしまう時とあります。 最初になった時は分波機をさわったら直ってしまいました。最近では電源のOFF、ONをすると直ります。この現象はアンテナ関係の接触不良なのかテレビが壊れたのか配線の接続ミスなのかわかりません。 どなたか分かる方教えて下さい。 アンテナはUHFとBSの同軸でマスプロの分波機を使いUHFをビデオへ接続してBSはテレビに直接接続しています。 ビデオは三菱のBSは無いです。 テレビはSONYのWEGA KV-32DZ900です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • starbucks
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.2

アンテナ関係の接触不良の可能性が大きいと思います。分波器などの配線がゆるんでいるのではないでしょうか。又は、アース(同軸の周りの網線)が何らかのショックで信号ラインと接触したりしなかったりしているのかもしれません。テレビで砂嵐の時に、ビデオ入力画面でビデオデッキの受信状態を確認してみてください。テレビがダメでビデオがOKなら、ビデオデッキからTVに接続しているアンテナ線関係が異常ということになりますし、ビデオもおかしい場合は、ビデオデッキに入る前の線がおかしいということになります。

yorikiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます家に帰ってさっそく確かめてみます。 ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

テレビの故障や配線ではなく、アンテナの部分だと思います。 アンテナの端子をしっかりと差し込んでない・アンテナコードを締め付けるねじが緩んでいる・分配器の部分などを一つづつ点検してみてください。 アンテナコード(フイダー線)が中で切れかかっている場合もあります。

yorikiyo
質問者

お礼

アンテナコードは何回も確認したつもりですが、もう1度点検してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BS内臓テレビとBS内臓ビデオの接続方法

    BSテレビとBSビデオを持っていまして、BSビデオの電源を入れなくてもBSテレビでBSを見ることができるようにしたいと思っています。 UHF/BS共通アンテナ→分波機→    (BS)ビデオビデオのアンテナ入力端子  (UHF)ビデオのアンテナ入力端子 このあと、ビデオとテレビを接続する場合に、BSとUHFとで別々の同軸ケーブルを用意して接続しないといけないのでしょうか。 同様の質問も出ていたようなのですが、理解できなかったものですから、質問させていただきました。 どなた様か、教えてください。

  • BS放送が受信できない。

    1階と2階のブラウン管テレビでBS11とBS7を見ていました。 この度、2階のBS内蔵のビデオカセット(かなり古い)が壊れたため、 譲り受けたBS内蔵でないビデオカセットに変更しました。 配線は下記のような状態です。 VHF/UHF関連 配線としては、アンテナから引かれているVHF/UHFケーブルをビデオに接続し、ビデオとテレビのVHF/UHF端子を繋いでいます。 BS関連 今まではBSアンテナのケーブルをビデオにあったBS端子に繋いでいましたが、今回のビデオはBS端子がないので、テレビにあるBS端子にBSアンテナのケーブルを直接繋いでます。 これで、問題なく2階のテレビではBS放送が見られるのですが、なぜか1階のテレビのBS放送が写らなくなってしまいました。1階のテレビについては、何もしていません。 1階のテレビでBS放送をつけると「コンバーター電源]と表示されます。 「マスプロUHF BOOSTER UB32」という機械にアンテナのケーブルが接続されているようですが、かなり以前に電気屋さんが取り付けたようで、よく分かりません。 解決方法はありますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • BS1&BS2が途中で砂嵐になってしまいます

    今年(08年)になってから、NHKのBS1・BS2を見ていると 途中で突然砂嵐になってしまうようになりました。 5分くらいで砂嵐になるときもあれば、 1時間以上見ていられるときもあります。 砂嵐になった後はしばらく地上波など他のチャンネルにしておくと BSもまた見られるようになっています。 マンションの部屋の壁にあるアンテナのコンセントのような ところから、TVとビデオまでの間で 差込が緩んでいるところはないかチェックしてみたのですが、 解決しませんでした。 原因や対処法をお教えいただけないでしょうか。 お力をお貸し下さい。

  • BSアンテナの接続について

    現在,私の自宅では 屋根のUHFアンテナ→「マスプロ 6分配器 6SPFH」→テレビ用壁コンセント→ブースター用電源PSD-4→レグザ37Z9000 という接続です。(ブースター用電源PSD-4があるということは屋根のアンテナにブースターが接続されているということでしょうか?) この状態から ●DXアンテナ DSA-456Kセット(45形BS・110度CSアンテナ、ベランダ・壁面取付金具、接栓付同軸ケーブル) ●DXアンテナ 【混合器】MCM-211-B2 ●DXアンテナ 【分波器】SPR-10-B2 を購入し, 屋根のUHFアンテナand●DXアンテナ DSA-456Kセット→●DXアンテナ 【混合器】MCM-211-B2→「マスプロ 6分配器 6SPFH」→テレビ用壁コンセント→ブースター用電源PSD-4→●DXアンテナ 【分波器】SPR-10-B2→レグザ37Z9000 と接続すればBSデジタル放送の視聴は可能でしょうか。BSアンテナは南西向きのベランダに設置する予定です。

  • UHFブースター、および電源部の挿入位置

    BSアンテナ1本とUHFアンテナ1本を混合したいと思います。BSはブースターは使いません。UHFはブースターを使います。屋外UHFブースターの挿入位置ですが 1.UHFアンテナとBS・UHF混合器の間に入れる 2.BS・UHF混合器よりテレビ側に入れる のどちらが正しいでしょうか?私は1と思いますが確認させてください。 次にUHFブースター電源部ですが、室内のBS・UHF分配器とテレビのUHF端子の間でいいでしょうか。

  • ブースターは各テレビに1台必要なのでしょうか?

    テレビが5台あります。ブースターを取り付けたいのですが各テレビに1台ブースターを取り付けないといけないのでしょうか? ちなみに以下の商品を検討しています。 マスプロBS/CS/UHF用ブースター屋外(内)型 UBCB33N この機種の場合電源部から接続したテレビのみ増幅されるのですかね? やりたいことは BS/CS/UHFアンテナ→分配器→各部屋のアンテナ端子です。 全てのテレビ信号を増幅したいのですが、ブースターをどう取り付けてよいのかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • デジタル放送とアナログ放送

    five-powerといいます。 はじめて質問します。 デジタルチューナー内臓のDVDレコーダーを購入しました。DV-DH250Dです。 はりきって接続したのですが、DVDレコーダー経由でないとアナログ放送が 受信できません。これは正常なのでしょうか? ■接続(テレビはSONY WEGA KV-32DX750) 壁のアンテナ端子---BS/UV分波器---DVDレコーダーのBS/UV端子へそれぞれ接続 ---テレビのBS/UV端子へそれぞれ接続 (テレビへの入力は入力1で映像入力端子です) ■状況 ・DVDレコーダーの電源を入れて、入力1で見ればアナログ/デジタルとも  に見ることができます。 ・DVDレコーダーの電源ON/OFFにかかわらず、入力1でない、テレビでは  アナログ放送を見ることができません。  (ザーという砂嵐画面) チューナーを経由しても従来のアナログ放送はそのまま受信できると 思っていましたが、見られないのでしょうか? あたりまえのことなのかもしれませんが、お助けください。

  • 液晶テレビ購入にあたって

    アナログテレビを問題なく受信しておりましたが 先日、テレビの電源が入らなくなり(壊れました。。)、 思い切って【地上・BS・110度CS液晶テレビ】を 購入することになりました。 アンテナの線には、UHF,VHFの両方の電波が入ってきている ものをテレビに接続してみておりましたが、調べてみると 地デジにはUHFのみでOKとのことでした。 つまり、UHFのみのアンテナを 新たに用意する必要があるのでしょうか。 それとも、現在のもので大丈夫なのでしょうか。 また、現在、BSの視聴は行っていませんが、 BS用のアンテナ(白くて丸いやつ)はすでについています。 これを機にBSもみれるようにしたいと思っているのですが、 可能かどうかお聞きしたいのです。 現状は、屋内にどうやらBSの電波がきているようなのですが これは分配機で分ければいいのかな、と思っています。 わからないのは、BS用のアンテナには 電気を供給しないといけないのでしょうか。 アンテナが高いところにあり、BS用のアンテナの近くに いって確認することができない状態です。 もしかして、BS用のアンテナのちかくにスイッチなどが あるのかな?とも思ったりもしているのですが、 どのようにして電気は供給されるしくみなのでしょうか。 それとも、そもそも電気の供給は不要なのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • UHFブースターにチューナのBS電源から電源を供給できるかどうか

    今、地デジ受信のためにUHFアンテナを設置しようとしていますが、受信可能地域のボーダー近くのためブースターが必要になりそうです。 そこで、余計なもの(電源ユニット)を置きたくないのですが、テレビ又はレコーダのチューナのBSアンテナへの給電機能を使ってブースターに給電することは可能でしょうか?     UHF端子──┐ チューナ       │     ←受信信号     BS端子──分波器──ケーブル──ブースター──アンテナ        電源→    単純に考えれば、電圧(+15V?)があっていて容量が足りていて、ブースターが電流通過でなければできそうな気がするのですが。 もちろん、BSアンテナや混合器は設置しません。 UHF専用のブースターを使うつもりです。 どうでしょう? よろしくお願い致します。

  • テレビ・ビデオのアンテナ接続について

     ビデオのアンテナ接続がVHF-UHF、地上デジタル、BS/CSデジタルの3分派出力になっており、テレビのアンテナ接続がVHF-UHF、BS/CSデジタルの2入力になっている場合、テレビのVHF-UHF入力にはビデオのVHF-UHFと地上デジタルのいずれを接続すればよいのでしょうか。  ちなみに、ビデオ、テレビともにデジタルチューナ内蔵です。  よろしくお願いいたします。