• 締切済み

アイフル 過払い金について

年末に既に完済・解約しているアイフルへ取引履歴の開示の電話をし、先日業者から電話がありました。 内容は、『法定利息で計算すると10万ほど残高が残ります』とのこと。 返済途中で任意整理を行った(再契約)経緯がある為、その後金利0%で計算するとそのようになるようです。 業者へは「その連絡のみですよね?届いたら確認してみます」とだけ言い切りました。 要するに、"今現在完済・解約はしているが、引き直し計算し訴訟となると、残金が残ることになるけどいいか?"という内容だと思いますが、 この場合どのように対応すべきでしょうか? また引き直し計算上で、途中任意整理を行った場合、過払い金は発生しないのでしょうか? アイフルとの取引期間はおよそ7年、借入額100万ほどです。

みんなの回答

回答No.7

引きなおし計算をした金利は通常の金利だけですか? もし延滞もしくは整理後の遅延損害金が入っていないなら、それも増やして計算をやり直してみてください。 遅延損害金は通常の金利と別にとってもいいことになってます。

hamanabi
質問者

補足

そうですか。jackal_2010さんの回答をもって連休明け、弁護士に聞いてみますね。

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.6

こりゃあ 何も分かっていない人で どうしようもありませんなぁ。 司法書士や弁護士を通さなくても 約束した金利(当時は適法)で返済できなくなったから 当事者間のやり取りで金利などをまけてもらうことを 任意整理というんだよ。自分でも出来るんだよ。 それぐらい本当に理解してよ。 前の回答はまともな内容だけど、自分の気に入らない回答だといって文句をつけるぐらいなら 自分で金を払って司法書士や弁護士に頼みなよ。

hamanabi
質問者

補足

何故貴方は、わざわざ回答しているの?笑。 どんな背景があって回答したのかは存じませんけどね。 貴方に回答していただかなくても結構。無視できませんでした?笑。

  • nakanchan
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.5

>有効な回答をお願いします。  ご自分の考えに信念をお持ちのようですから、こんなところで貴方の気に入らない回答や「無効な回答」を求めていないで、自分で業者と交渉したらいかがですか。それか弁護士なり司法書士なりに相談されたらいいでしょう。引き受けてくれる弁護士があればの話ですがね。

hamanabi
質問者

補足

色んな意味で参考にしますね。

回答No.4

経緯を 自分でも理解しましょう。 借金を 例えば29.6%でした。しかし、返済出来なくなったので相談の上、途中から利息をゼロにしてもらった。その結果、借りていた期間の平均の利息は法定金利(15~18%)以下になった。→当然、過払い金は一円も発生しません。 それどころか、法定金利で計算したら 支払った利息分が10万円も少なかった。アイフルにすれば 質問者さんの事情を考えてか甘く対応しすぎたわけです。アイフルに感謝こそすれ 過払い金請求なんて 有り得ない話です。聞きかじりの言葉で、過払い請求を掛けたら それなら元に戻しましょうということで その10万円戻してくれといわれます。それで良ければ過払い金請求の裁判を起こしましょう。 この回答の内容は 理解できますよね。

hamanabi
質問者

補足

良く分かりません。 私の場合、弁護士等挟まず業者から直接電話があり正常利率0%/遅延損害金14.6%で以後毎月支払い完済しました。 任意整理とは 弁護士や司法書士に依頼→任意整理で過払い金が発生していればその分マイナス→残高を遅延損害金含め利率無しで毎月返済する と認識してます。(専門家同様の知識をお持ちでしたらどうか指摘してください、是非) (1)和解後も遅延損害金が発生している (2)弁護士ではなく債務者対業者とで直接交渉しているため、当時過払い金有無は確認できていない。 以上であっても、任意整理ですか?

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

最近、こういう質問が多いですね。 借りる時は「金利に納得して借りて」いるのに、いざ返済になると「金利が高い!」と駄々をこねる輩が・・・。 金融業界の関係者では「○○人間」と、揶揄して蔑まします。 当事者金融機関会社だけでなく、関係金融会社でも「今後、この様な方には1円も融資拒否」なんです。 >この場合どのように対応すべきでしょうか? 質問者次第。 「たった10万円が残っているのなら、現金一括で全額払います!」と、常識的な行動をとるか。 「任意整理で、チャラになっている。1円も払わない!」と、ブラックリスト人種の常識対応をとるのか。 全ては、質問者次第ですね。 折角、任意整理=ブラック殿堂入りしているのですから・・・。 「一切、返済はしない!」と主張して下さい。 ブラック殿堂入りして、(言葉は悪いですが)既に金融業会の信用を失っています。 失う物は無いでしよう。 >途中任意整理を行った場合、過払い金は発生しないのでしょうか? 任意整理の意味を、ご存知でしようか? もし、ご存知でしたら馬鹿げた質問はしませんよね。 既に、サラ金も元本減額+金利低減を行っています。 恥の上塗りをしない為にも、馬鹿げた行動はしない事です。 すでに、1円の過払い金も残っていないでしよう。 弁護士・司法書士事務所は、バブル全盛期なのです。 何でもかんでも「過払請求で、カネが戻ってくる」とCMを行っていますよね。 が、実質的には「過払い金が戻ってきても、半分以上は弁護士・司法書士事務所の成功報酬」で消えます。 弁護士・司法書士事務所は、営利企業!である事を理解して下さいね。 ボランティアで、事務所を開設しているのではありません。 「医は算術」であり「法も算術」なのです。 質問者さまの年齢は分かりませんが、将来の為に「金銭的信用を築く」事に重点を移した方が良いですね。 個人情報保護云々が叫ばれていますが、金融業会の情報網を甘く見ては大怪我をします。

hamanabi
質問者

補足

>もし、ご存知でしたら馬鹿げた質問はしませんよね ・・・

  • nakanchan
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.2

  一部の弁護士や司法書士が宣伝しているようになんでもかんでも過払い金が発生するわけではありません。旧貸金業規制法第43条に該当する場合だけです。あなたの場合は、任意整理で和解し、すでに完済しているわけですね。当然ながら過払い金請求の対象にはなりません。任意整理の段階で、業者側はその時点から将来発生する金利を放棄し、すでに犠牲を払っているわけです。  その和解をなかったことにして過払い金請求をしようとするなら、当然ながら業者は18%の金利で引き直します。となると和解した金額よりもあなたの債務が増えるのは当たり前のことです。  したがってあなたは何もしないほうがいいでしょう。もちろん10万円の残高を復活させて18%の金利で今後返済を続ける意思があるのでしたら、そうされたらいいでしょう。止めはしませんよ。

hamanabi
質問者

補足

もう1社途中で整理していまして 取引履歴どおり(金利も)引き直し計算したら、過払いが20万ありました。 仮に0%ではなく法定金利(18%)で計算しても過払いが発生しました。 色々調べたら、どうやら途中整理しても過払いが発生していれば請求できる。と書いてありました。 10万一括返済<18%で引き直し後の過払い金が20万以上 であれば考え物ですね。10万程度でしたら一括OKなので。 有効な回答お願いします。  

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 途中任意整理を行った場合、過払い金は発生しないのでしょうか? 過払いが発生しないのが通常の任意整理です。 つまり、その状態が当然と思います。 > この場合どのように対応すべきでしょうか? 何もしない。

関連するQ&A

  • アイフルへの過払い請求

    10年以上アイフルと取引がありました。 ブラックにはなりたくないので、完済前の請求はしないできました。 現在200万円近くの残債がありますが、ようやく、無理をすれば なんとか一括返済できる状況になりました。 現在での過払い額 ( 完済したとして ) は150万円強なので、 一括完済してから過払い請求しようと思っていましたが… ところが、ネットで調べると… ごく最近のアイフルは和解金3~4割、支払い予定が3~5カ月後… 提訴すると半年以上先になる…との情報が… もうアイフルは危ないんでしょうか? 無理をして一括返済して過払い金が戻らず…という状況もあるなら、 このまま静観するのも手なのでしょうか? 私の様な状態の場合、 どう行動するのが良いでしょうか?

  • 過払い請求について教えて下さい。

    過払い請求について教えて下さい。 消費者金融系1社に約180万(取引歴約8年)ほどの債務があり、毎月返済中ですが、苦しくなり弁護士に相談依頼しました。 しかし履歴開示→法定内での引直し計算してもらうと、約5万円程の債務が残る計算となりました。 そこで質問ですが、通常ならこの状態で弁に依頼すると減額での?任意整理扱い?になってしまうと思いますが、ここから何らかの方法で?過払い請求扱い?にする事は可能ですか? 依頼を取り止め、再度業者に支払いを続けて、過払いになったと思われる時点で再度、正式依頼をするしか方法はありませんか? 教えて下さい。

  • 消費者金融の過払い請求

    消費者金融の過払い請求を考えていますが、ウェブでいろいろ検索をして調べていましたら、完済分だけでなく借入途中でも過払い金が残金を超えていたら、完済になり任意整理の扱いにならないというものでした。 以前、調べたときは借入中の過払請求をすると、残金が¥0になっても個人情報に載ることになってしまうというものでした。 知人の弁護士に聞いても同じ事を話していました。どちらが正しいのかお分かりになる方、教えて下さい。

  • 過払い金請求について

    以前に過払い金の請求をしようと思い、取引履歴を取り寄せ計算ソフトで引きなおしてみましたが、 計算する度に金額が異なってしまいます。 パソコンも詳しいほうではないので、調べながら入力したつもりですが、 過払い金が数万と表示される場合や数十万と表示される場合があります。 なんとか個人で請求しようと思っていますが、 過払い金の金額が曖昧ですと業者に強気で話せないような気がして、 まだ請求には至っておりません。 どなたか、大体の過払い金の金額(計算した際に表示された金額のうち、どの金額が正確なのか判断したいので)、 もしくは過払いの金額だけを計算してくれるサイトがあれば教えて頂きたいです。 借り入れ先はアイフル 借り入れは1996年2月に10万 完済後2000年に50万借りれ、返済や空いた枠をまた借りたりの繰り返しで、 この50万の借り入れについては、2004年7月に残金が27万ほどある状態で特定調停を行ないました。 特定調停の結果、残金は0になりました。 借り入れ返済時の金利は29.2%です。 詳しく計算をしてみないとわからにと思いますが、 おおよその過払い金額など分かれば行動に移す勇気も出ると思います。 また自分で請求をしようと思いますので、アイフルの対応(訴訟までいくのか、訴訟前に和解に応じるのか)など、 ご経験ある方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 任意整理時に引直した人、してない人の過払金の差

    疑問です。 よく『任意整理・調停後でも過払い金請求できます!』という文句を目にします。 何故なら、『利率制限法を超える約定金利は無効』だから。 では、任意整理を弁護士介してでも(又は本人対業者で直接)、任意整理を引き直し計算せず行った場合、どうなるのでしょう? 引き直し、過払いがあったかどうか和解時、債務者がまったく理解していなかった場合。 Aさん ・弁護士に任意整理を依頼。、その時に引直計算した上、法定残高を、金利なしの分割払で和解し完済。過払い金なし。 Bさん ・直接業者から、約定残高を以降金利なしで分割支払で和解。完済後、過払いを知ったBさんは業者に問い合わせる。しかし、業者から法定利率での過払い請求ならば『金利ゼロ無効で法定利率で引き直せ』と返って請求される。 差し引くと、残った過払いは数万円のみ。 Bさんは、和解時に引き直し・過払い金云々を未知だった為に、結果Aさんより大きく損をし、 『和解時に未知だった自分』を後悔します。 このように和解時、引き直しした人。 逆に、『約定元金のみ』を分割で支払い引き直しをしなかった人。 この2つの差が大きすぎる。と思います。

  • アイフルへの請求

    只今、アイフルに100万円ほど残債が有ります。 先日、取引履歴を開示して貰ったところ、 最低でも150万円以上(一度でも残0円になった時点を分断があったと仮定して) の過払い金が発生していました。 …残債を完済させたとしての150万円です。 今、完済させることも可能ではあるのですが、 アイフルは過払い金に対して3~4割でしか和解せず、 しかも返済も数か月も先になり、果たして戻ってくるのかも 怪しいから、『利息制限法における支払い終了』の書類なるものを 送り付けて終わりにしたほうが良いという話を聞きました。 この方法はいわゆる『ブラック』にならないでしょうか? 気を付ける部分があったら教えて下さい。

  • アイフルは過去の履歴の開示に応じてくれますか?

    過払い金返還請求のために、まず過去の取引履歴を開示してもらおうと思っているのですが、中にはこの開示請求に応じない会社もあると聞いています。この取引履歴の開示に応じない会社とは何と言う会社でしょうか? 私はアイフルですが、アイフルは開示請求に応じてくれますか?

  • 過払い 任意整理 ブラックについてお聞きしたいです

    現在、信販50万(2年半前に150万借りて残高50返済のみ)    アイフル150万(6年前に50万借り今は150万枠いっぱいを   返しえ借りて) お聞きしたいことは  (1)開示をした場合それが記録に残り審査に影響しますか?    (2)アイフルに過払い請求した場合、任意整理と同時に過払い請求する   場合と金利を安いところにローンを組み換え、全額返済、解約して   から過払いをするとでは戻ってくるお金の額はちがうのでしょうか?   どちらがよいのでしょうか?    (3)解約した後過払い請求をしてもブラックにならないようなことも   拝見しましたが、なると言う意見もあり可能性はどちらの方が   高いですか?    (4)今後アイフルと契約できなくなるのは構わないのですが、よく消費者  金融も銀行と提携してると伺います。   アイフルはどこかの銀行や信販などと手を結んでいるのでしょうか? よろしければ教えて下さい。

  • 過払い請求をしてみてから任意整理したい。

    任意整理と過払い請求をしようと思い、四苦八苦している者です。 よろしくお願いします。 任意整理をしようと思いいろいろ調べたところ、過払い請求のみを受けてくださる弁護士さんがいることが分かりました。 私が一番最初に借金をしたのが9年前になり、完済した業者、完済後また借り入れした業者、以前の完済後に新たに契約した業者(現在返済滞り中)と複雑なのですが、もしかしたら過払いが発生していて、その返還金を返済に充てれば任意整理しないで返せるかもしれない、と思い質問させていただきました。 先日近隣の司法書士さんに、過払い請求をしてから任意整理をするかどうかを検討することが出来ないのかを問い合わせたところ、「あのですねーーー過払い請求とは任意整理の一環として行うものなのでーーそれだけをすることはできませんよーー」と言われてしまったのですが、 (1)【過払い請求だけするということは出来ないのでしょうか?】 (2)【過払い請求をしたら、その後任意整理をするときになにか不利になるのでしょうか?】 (3)【任意整理を依頼した際、任意整理に関係のない、完済済みの業者にも過払い請求することはしてもらえるのでしょうか?】 近隣の弁護士のHPを見ると過払い請求するだけで報酬が1社3万円からとなっていたので、遠方の「過払いが発生しなかった場合は報酬はいただきません」という、郵送受付してもらえる弁護士さんにお願いしてみようかと思っているのですが、ここでは任意整理については直接訪問できる地区でないと受けられないそうで、以下の質問です。 (4)【過払い請求をしてから別の弁護士さんに任意整理を依頼するのは、何か不利がありますか?】 (5)【一度過払い請求をしていると、任意整理が早く片付きますか?】 (6)【過払い請求から任意整理まで、期間はどのくらいかかりますか?】 それとも、 (7)【そんな細かいこと言ってないで最初から任意整理した方がいいですか?】 まとまりのない質問で申し訳ございませんが、回答をいただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 過払い金請求について

    過払い金の請求をしようと思い、何度か質問し回答もいただいていました。 先日1社から取引貴暦を請求したのですが、 その会社は特定調停を行い36万程度の残金が0になった業者です。 取引は1996年からで、最初は10万円を借り完済後、更に50万円を借入れし返済を続けていました。 (全て29.8%) その後、今から3年前に特定調停を行い36万円の残金が0になりました。 過払い金がいくらになるのか計算ソフトで計算しようと思っているのですが、 36万円の残金が元金に当てられ債務が0になったのだと思いますので。 この場合の計算方法などは通常自力で返済した場合と違いますよね? 取引履歴の通り計算ソフトに入力していけばいいのでしょうか? またどなたか、特定調停を行い残金が0になっての過払い金請求を行なった方、または計算方法をお分かりの方、ご回答をお願い致します。