• ベストアンサー

除夜の鐘について

外国の方に、除夜の鐘の意味について尋ねられました。108回鳴らす由来については煩悩の数、等の諸説があることは分かりました。ただ、なぜ旧年中に107回で、新年に1回なのでしょうか。ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

新年に残り1回を撞くのは、その年の煩悩にわずらわせないようにという意味をがあるようです。

Directio
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#163492
noname#163492
回答No.2

こんにちは。 これは私の考えなのですが 7と8という数字に意味があると思います。 8は中国では大変縁起がいい数字とされているようです。 8を漢字で書くと、八で末広がりだから、と一般的には説明されています。 しかし、私は『8』は復活を意味ていると思います。 八の字のつく言葉を上げてみましょう。 八咫鏡→天岩戸に籠もった天照大神を岩戸から出して復活させた鏡。 八角墳・八角堂→死んだ人の魂の復活を願って作られたもの。 八咫烏→神武天皇を道案内したカラス。     中国や韓国では太陽の中に八咫烏が描かれることが多い。 八咫烏とは復活した太陽神だと考えると辻褄があうと思います。 八咫烏は神武天皇を道案内した烏ですが、神武と同じく天孫であるニニギを道案内したのは猿田彦という神でした。 猿田彦は高天原から葦原中国までを照らす神であると記されています。 それにぴったりくる名前を持つ神がいます。 天照國照彦天火明櫛玉饒速日尊(あまてる くにてるひこ あまのほあかり くしたま にぎはやひ の みこと)、つまり物部氏の祖とされるニギハヤヒのことです。 この神が本当の天照大神だという説があります。 ここから八咫烏とは復活した太陽神・ニギハヤヒのことだと考えられると思います。 七転八起と言う言葉がありますね。 七回転んだら起きるのは七回でおかしい、という疑問をよく聞きます。 私は七は死を表しているのではないかと思います。 人が死んだときの中陰法要は 初七日(しょなのか)…「初願忌」(しょがんき) 二七日(ふたなのか)…「以芳忌」(いほうき) 三七日(みなのか)…「洒水忌」(しゃすいき) 四七日(よなのか)…「阿経忌」(あぎょうき) 初月忌(しょがっき[1])…没後、最初の月命日。 五七日(いつなのか)…「小練忌」(しょうれんき) 六七日(むなのか)…「檀弘忌」(だんこうき) 七七日(なななのか)(四十九日、満中陰、尽七日) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%99%B0 (上記サイトより引用) と見事に七の数字が並んでいます。 ということは、『七転八起』とは七で死んで八で復活する、という意味じゃないかと思います。 除夜の鐘は1年の変わり目につく鐘です。 行く年に107つの鐘をついて古い年が死ぬ。 来る年に108つ目の鐘をひとつついて新しい年が生まれる(復活する)。 と考えると辻褄があうと思いますが、どうでしょうか。

Directio
質問者

お礼

詳しいですね。でも私には外国の方にそこまで説明できません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 除夜の鐘について

    大晦日の日、除夜の鐘を、 煩悩の数、108回つきますが、 この煩悩の108個の内容を知りたいのですが、 辞書には、無いので、 それの詳しい解説を お願いします。

  • 除夜の鐘がうるさい人

    日本人は変わりました。除夜の鐘がうるさいと感じる人がいるらしいです。 除夜の鐘とは百八つの煩悩を鐘の音で相殺するという意味があります。 それをうるさいから止めろ。と言うのなら死んで地獄へ行っても構わない とでも思っているのでしょうか。 日本人は大晦日はテレビで紅白歌合戦を見て、ゆく年くる年を見てから 「新年あけましておめでとうございます」と言って乾杯するものだと思って いましたが、最近はそんなこともせずに寝る人が多いようです。 これは、新年も普段の日も同じ意味合いで「夜は寝る」というバカボンのパパ 現象だと思いますが、どう思いますか?。 近くにお寺があって除夜の鐘が聞こえるなら、これ程の幸せはないと思うの ですが。

  • 除夜の鐘、途中で壊れたら?

    除夜の鐘は108の煩悩を振り払うため108回撞きますが、途中で鐘が壊れてしまったり、鐘を吊ってる部分が外れてしまった場合いったいどうなるんでしょう?

  • 除夜の鐘の108の煩悩を教えてください。

     除夜の鐘の108は煩悩の数を表しているらしいのですが108個すべてを知りたいので教えてください。もし順番とかがあったらそれも教えてください。  そういうサイトはあるんでしょうか?

  • 除夜の鐘について

    新潟県胎内市で除夜の鐘をついているお寺はありますか? 除夜の鐘の音をリアルタイムで聞きたいので、ご存知の方よろしくお願いします。 また胎内市近くでもかまいません。

  • 除夜の鐘

    年明けに108の除夜の鐘を鳴らします。 108というのはどんな意味があるのでしょうか。 教えて!一休さん。

  • 除夜の鐘をついたことある方!

    今晩は。お世話になっております。 タイトル通り、除夜の鐘をついたことある方 いらっしゃいませんか?ずっと、気になってたんですが、 除夜の鐘をつくって、どんなかんじなのかな?とか、 お寺さんによっては、申し込みとか、どうなんだろうか? と疑問に思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 埼玉で除夜の鐘がつける場所

    自分で除夜の鐘をついてみたいと思ってるんですが、つける場所が解りません。埼玉の鶴ヶ島近辺で鐘をつけれる場所ご存じな方いらしたら教えて下さい。

  • 除夜の鐘 今年も元気でがんばるぞ 桃太郎

    皆さん、こんにちは。 もうすぐ順調にいけば(笑)・・・・新年を迎えますよね。 そして「 除夜の鐘 」が鳴るのをTVでご覧になると思います。 では、その時に皆さんはどのようなことを思っているのでしょうか ? 新年を迎えて「 新たなご自身の決意 」は・・・・ございますか ? もしございましたら、お答えいただけませんか ? どうぞよろしくお願いいたします。   FROM  桃太郎

  • 京都市で誰でも除夜の鐘をつけるお寺ってあるのでしょうか?

    京都市で誰でも除夜の鐘をつけるお寺ってあるのでしょうか? 12/31~1/1にかけて彼女が家に遊びに来ることになりました。何処に行きたい?って聞いたところ、除夜の鐘がつきたいと言うのです。京都には有名なお寺は幾つもあるのですが、混雑するし待ち時間も掛るし困っています。実は彼女は、除夜の鐘は勿論、お寺の鐘を一度もついた事がないというのです。是非、彼女の願いを叶えてあげたいと思うのですが、どなたか情報をお持ちの方がおられましたら宜しくお願いします。小さな無名のお寺でいいのです。出来れば西京区か右京区辺りだと嬉しいです。実家(岡山)の近くには、誰でもいつでも好きな時に鐘をつけるお寺があります。