• ベストアンサー

優待パック???

よく、ワードやエクセルなどの箱に、学割パック、優待パックなどのシールが貼ってありますが、学割の方はまだわかるにしろ、優待パックって買うときになにか証明するようなものが必要なのでしょうか?あとこれらは値段てきにも、普通のやつの半額以下の値段ですが、機能上、何か制限とかあるのでしょうか?もし同じならなぜこんなにも値段が違うのでしょうか?どなたかお教えください。

  • deia
  • お礼率56% (69/122)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

 優待パックは、基本的に、バージョンアップである事が多いです。その為に、買う時には別段、なにか証明が必要になる事はありませんが、セットアップの途中で、バージョンアップ対象のCDや既にインストールしている場所の確認が求められる事があります。  また、機能的には、セットアップ時の制限以外は製品と全く代わりが無いのが多いです。  買う時に、店員さんに確認するのがベストだと思いますが、恥ずかしくて出来ない場合には、その製品を出している会社のホームページをじっくりと読むか、パッケージをよく読むと載っています。  同様の物に、乗り換えパッケージがありますが、これも乗り換え対象のパッケージがある事が前提になっているだけで、後は製品版と代わりが無いのが多いです。

その他の回答 (6)

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.7

=====shige_gege様===== まぁ、ゲイツ君だけじゃなくて、 Adobe君もかなり野望ですよね(笑) まぁ、優待パックはシェアの拡大、 もしくは独占を狙って、と言パターンが多いですね。

回答No.6

店の(手間の)損害、会社の利益、学校関係者の洗脳。 ですね~。 店のバイト経験&臨採教師での購入経験で 知っております(^^; まぁ、Macで仕方なくMicrosoftOffice使わなくちゃって事になって...現場がOS段階でWinでアプリもWordじゃ~あわせにゃいけまぁが!!!(Y^Y)/ です...。こうして、次世代を潰して行くのがゲイツの野望...。

  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.5

売る方からみての優待パックの利用法です。 1)価格設定を高めにしておいて、販売量が低下した際、値下げすると値ごろ感が出てもう一度販売量が増加する。 一種のカンフル材。 2)競合他社が同機能の商品を低価格で市場投入した際の対抗措置。(価格を改定すると初期購入者から嫌われる。) 3)何かの理由で市場占有率を上げたい時。あるいは維持したい時。 4)季節商品(年賀状作成ツールとか。)で、販売時期が限られている物の販売。 5)何らかの理由で急に現金が必要となった場合。 等がありますが、ほとんどの場合、優待パック価格でも充分元が取れる価格設定がしてあります。安心して優待パックをご利用ください。 一般に、通常品と優待品の中身を区別すると制作費や管理費等のコスト高につながり得策ではありません。

  • 00qok
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.4

基本的に制限などは一切ありません。 ではなぜほかと違って安いのか(特に学割が極端に)、というと、ほかの方も答えているとおり、戦略であり、また企業イメージのクリーンさのアピールです。 そうして顧客を囲い込んでしまえば、なかなかほかのソフトに移ろうとはしませんよね?データも残っているし(これはコンバートなどの対応もありますが)、使い慣れていることもあるし。 証明としては、今もっている元のCDや説明書、また学割の場合は学生証や教員免許(?)などが必要になります。たったそれだけのことなので、利用しない手はありません。

参考URL:
http://00q.virtualave.net/
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.3

deiaさんのおっしゃるものと同じかどうかわかりませんが、 私が思い付くパターンは2つあります。 まずは、同マイクロソフトのソフトのユーザーに対して、 自社の別のソフトを割り引き販売する方法。 シマンテック社が、Norton UtilitiesとNorton Anti Virus で行なっているクロスアップデートなどがこのパターンに当てはまります。 もう一つのパターンは、いわゆる乗り換えパッケージと言うもので、 自社のソフトと競合する他社製品の正規ユーザーに対して、 自社製品を格安で販売するものです。 以前Adobe社が『乗換えキャンペーン』と称してQuarkXPressのユーザーに対して、自社のPage Makerを 格安で販売した事がありましたが、これに当たります。 しかし私はどうも、この『乗換えパッケージ』は 商魂丸出しでエグいので好きじゃないですね。

  • nag3
  • ベストアンサー率28% (103/361)
回答No.2

こんばんはnag3と申します。 値段は単に販売戦略上の事で機能は同じです。 すでに、mnabe様がおっしゃっている様にアップグレードは顧客維持の為。 乗り換えは新規ユーザー獲得の為に安くしてあるだけです。 これを利用しない手はないとおもいます。

関連するQ&A

  • ANA 株主優待での予約について教えてください

    ANAの株主優待券を使ってチケットを購入したいのですが、以下について教えてください。 (1)ネットで予約する場合株主優待の運賃のところから進めていけばいいのでしょうか? それとも普通運賃で予約し、発券してもらう時に優待券を提示して半額支払えばいいのでしょうか? (2)株主優待の運賃が普通運賃の半額になってないのは何故でしょうか?  例 名古屋(中部)-千歳間 普通39,800円 優待20,050円 (3)発券後のキャンセルはどうなるのでしょうか?(座席の予約をしたいので旅行はまだ先ですが早めに支払を済ませようと思っているので) 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いします。

  • ホームページビルダーの学割パック

    こんには 1ヶ月ほど前にホームページビルダー(以下HPBに略しますね(笑))の体験版をインストールしました。そして昨日。HPBの期限が過ぎてしまい、更新不能状態となっています。私は中1なので、学割のパックがあるそうですが、一番安い値段はいくらくらいなのですか?それともう1つ。普通の製品版と内容や機能などは変わりありませんか?よろしくお願いします。

  • ゆうパックシール10枚で送料無料じゃないの?

    タイトル通りです。 ゆうパックシールが10枚たまると11個目の発送は無料になるんですよね? 遠方に住む友人にプレゼントを贈る際に使おうと思い、せっかくなら重さ制限20kぎりぎりまで箱に詰めて送ることにしました。 さすがに重いので郵便局に電話して集荷にきてもらうことに。 さらにゆうパックシールが10枚たまっていたのでこれを利用して送料を無料にするつもりでした。 ここで私は仕事に出たので家族に「小包を集荷にくるが、送料はゆうパックシールを提示すれば無料になるから」と言い残して出勤。 ところが仕事を追えて家に帰ると留守番していた家族に「ゆうパックシールは今度使って下さい」と言われ送料(1900円)を徴収された、ということを聞かされました。 「ゆうパックシール10枚で送料無料」というのには使用に制限があるんですか? HP上で探してみたんですがそういう記述は見当たりません。(見落しでしょうか?) 使えないと分かっていたら20kの荷物なんて送らなかったのに・・・。 どうしても納得がいきません。 どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • Googleパックから、StarSuite 8のダウンロードは、まだ可能でしょうか?

    重複した質問がありましたら、すみません。 表題の件なのですが、Googleパックからワード・エクセルに 似た機能をインストールできるというサイトを見たのですが、実際にGoogleパックのページに飛ぶと表示されていません。 具体的にしたいことは、ワード・エクセルに似た機能を使用したいと考えております。 今現在、無料ダウンロードはできなくなってしまったのでしょうか? また、同じような機能で、ここのサイトなら安心だというものがあったら、URL付で教えていただけますでしょうか? 不慣れなものでお手数をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

  • ★賞味期限についてです!★

    家族が「里芋の煮たやつ」(お惣菜)を買って来て欲しい・・。 ・・・と言うので、スーパーの「惣菜売り場」に行きました。 本当はいつも購入しているのは・・。 「ふじっこ」から出ている、真空パックにぎっしり詰まった里芋の煮たやつ。 でも、残念ながら・・売り切れ!(泣) しかたがないので、「パック」に入ったお惣菜をと・・。 「里芋とイカの煮たお惣菜」がありました。 「半額!!」のシールがついていて・・。(きっと、賞味期限が今日くらいなのかなぁ?・・と) 「よし!2つ買ってしまえ~~!!」・・とカゴに入れ。 レジを済ますと、なんと、片方が半額ではない~~!! でも、まぁいいかぁ~~!!(きっと正規の値段の方は賞味期限が少し長いのだろう・・と) 家に帰ってきて良く見てみると・・・。 正規の値段の賞味期限は・・「今日」 半額のほうは・・なんと4日前 これって商品にもよりますが・・スーパーで買う方などにとっては 普通のことですか?(自分はあまり買い物頼まれないし・・良く判らないです) あと「賞味期限」によっての販売って・・これくらいのものでも 平気で売っているのが当たり前なのでしょうか? そして、悪い事では無いのでしょうか? もし、詳しくお判りになる方・・宜しければお教え下さい!!

  • 2007のファイルを2003で開くときの互換機能パックについて

    2003をインストールしたパソコンで、インターネットに接続していない場合、どのようにすれば、2007のワードやエクセルのファイルを互換できますか。換機能パックがCDになっているでしょうか。

  • うそはばれる?

    よくOSとかワープロソフトとかが学割パックとか言って安く売ってますよね。 あれって教育関係者じゃない普通の人が買おうとすると、身分証明書とか求められてばれますか? どなたか経験者の人か関係者でご存知の人いたら教えて下さい。 チェックが入らないならもちろん安い奴で買いたいんですけど・・・

  • Office2007 互換機能パックで変換できなくなりました

    会社に数台あるWin2000 OfficeXPのPCでOffice2007のWordやExcelファイルが開けなくなりました。 互換機能パックはインストールしてあり、今までは問題なく使用できていました。 しかし、最近になって急に変換できなくなりました。 (同じ環境なのに何故か1台だけは今まで通り変換できます) Wordを開こうとすると、 「これはプレリリース版の互換機能パックであり、プレリリース版の Office 2007 のファイルのみを開くことができます。新しいバージョンの互換機能パックがあるかどうかを確認しますか?」 というメッセージが出て、互換機能パックのダウンロードページが開きます。 しかし、もともとインストールしてあるのでインストール出来ません。 アンインストールしてからインストールし直しても結果は同じです。 Excelを開こうとすると、 「コンバーターがファイルを変換できませんでした」 と表示されます。 原因と対策について分かる方がいらっしゃったら、ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • アカデミックパックを学生に代わりに購入してもらうのは犯罪?

    別に、こういうことを企んでいるわけではないのですが、疑問に思ったもので。 パソコンのソフトウェアには「アカデミックパック」といって 学割の様なパッケージが在りますよね。 ソフトによっては半額以下になったりでとってもお得です。 所で、ある親が自分の息子(学生)に対して自分が欲しいソフトのアカデミック版を 購入してきてもらって、自分が使う・・・と言うのは良いのでしょうか? あるいは近所の学生に買ってきてもらうとか・・・ 購入したのは学生だし・・・でも使ってるのは学生じゃないし・・・ アカデミック版には「学生以外は使用禁止」とか規約が在るのでしょうか?

  • OFFICE2003で互換パックを使用して2007形式のファイルを開い

    OFFICE2003で互換パックを使用して2007形式のファイルを開いたとき Office2003で互換パックを使用して2007形式にファイルを開くと一部の機能が制限されて表示されますが、 どんなところが制限されているのでしょうか? 普通に2007で開く時と比べて何が変わっているのか詳しい方がいたらご教授お願いします。

専門家に質問してみよう