失業保険と扶養について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 失業保険と扶養の関係について教えてください
  • 失業保険の認定日と扶養の外れるタイミングについて教えてください
  • 失業保険の受給方法や保険証の有効期間について教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

失業保険と扶養について教えて下さい

2011年1月12日に失業保険の認定日を迎えます。 2010年8月末に退職し、現在は主人の扶養に入っています。 不正にならない様にしたいと思っているのですが、今月中旬に病院に行く予定があります。保険証がない間と重なりたくありません。 また、なるべく出費を抑えたいため、外れるタイミングなどを教えて頂きたいです。 退職時までの収入210万くらい 現在は主人の会社の扶養に入っています 認定日1月12日 離職時賃金月額7700円くらい 1月15~19日で通院予定 (1)1月末付けで扶養から外れてもいいのでしょうか? 実際に受給するのは、認定日から1週間後くらいだと言われました。 受給日までに病院にかかれば良いのでしょうか? (2)扶養に入ったまま受給している人もいるとハローワークで言われました。 それも可能なのでしょうか? 私の場合は違反になるのでしょうか? 主人の会社からは、外れたい日いつでも構いませんので日付けを指定するように、と言われています。ただ、保険証はすぐに渡す様に言われています。 保険証が手元にないことが不安です。(コピーでも今月中は使えるのでしょうか?) 扶養からはいつ外れるのが良いのでしょうか? 市役所はハローワークに、ハローワークは会社に、会社はハローワークに確認する様にとのことで、何度聞いてもはっきりとした答えが見つかりません。 無知で申し訳ありませんが、とても困っています。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。  まず、ハローワークから発行された「雇用保険受給資格者証」の「19.基本手当日額」という欄を見てください。その金額が3612円以上なら一般的に扶養から外れることになります。(また、3611円以下ならそもそも外す必要が一般的にはありません。)  尚、「一般的に」というのは、最終的に外すかどうかは、貴方のご主人が加入している保険組合が決めるため、加入している保険組合の取り扱いに差があるためです。  次に、認定日はそれまでの期間失業かどうかを『後から』認定するものです。貴方の場合、時期的なものを考えると、3か月の給付制限を受けていたのでしょうか?  そうであるなら、貴方は給付制限がかからなくなった日を扶養から外れる日にします。その日から基本手当がもらえるためです。  最後に、「保険証が手元にないことが不安です」ということについて。  そもそも保険証があるからと言って、既に被保険者資格がない時期にその保険証を使うこと自体、不正使用です。使えない保険証を使ったことで、受診した医療機関ともめることの方を私は考えます。  また、国民健康保険の場合、保険証の発行に時間がかかるとは思えません。健康保険の被保険者資格喪失証明書をはじめ、身分証明書や印鑑など必要なものを持参のうえ、市役所本庁の窓口に直接行けばその場で発行されると思うのですが…。  仮に保険証がないときに受診され、10割負担をしても、事後に適正に手続きをすれば7割分は後で戻ってきます。  「なるべく出費を抑えたいため」というのが、単に支出する総額を指しているのなら、出費の総額はトータルでは変わりません。  しかし、トータルでは変わりませんが、一時的に貴方のお金が出入りするパターンことが違うだけです。  どうしても早く保険証が欲しいなら、被保険者資格喪失証明書(どういったものでよいのかは市役所に確認してください)を早く入手することを考えてください。

kurrumi
質問者

お礼

詳しく教えて下さってありがとうございました。 すぐ動きたいと思います。 私の場合に準えて教えて下さり、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 失業保険受給と扶養について

    昨年9月15日付けで,結婚と同時に会社を退職し,夫の扶養に入りました。 私の場合,失業保険の受給期間中は,扶養には入れないということがわかっていたので,受給のタイミングで,扶養からはずれるつもりでいました。 退職後,暫く離職票が届かず,会社とも全く連絡がとれない状態になってしまい(会社が倒産した為),ハローワークでは,仮の状態で手続きを進めてもらっていました。 11月,12月,1月と三回,認定日があり,先日(1月の認定日後),ようやく離職票が届きました。 通常であれば,離職票がある上で,失業保険の申請をし,認定日の1週間後くらいに,受給があるとのことですが,私の場合,離職票がない状態で,手続きを進めていた為,3回認定日があったものの,まだ受給はありません。 また,初回認定日の後に,会社都合の退職として認められ,予定より3ヶ月早く失業保険も受け取れることになりました。 受給がまだなので,扶養にもそのまま入っていたのですが,11月,12月,1月分を遡って,失業保険を受給するとなると,扶養も3ヶ月遡ってはずれ,同時に健康保険料も遡って,支払うことになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 退職後すぐに勤めると失業保険はもらえない?扶養に入れるのか?

    退職後すぐに勤めると失業保険はもらえない?扶養に入れるのか? 今月で退職予定の既婚者です。 分からない事があるので良かったら教えてください。 (1)丸一年社員で働いた会社を今月末で辞めます。 すぐに、来月から2ヶ月の短期派遣社員になります。 その短期での派遣が終わった後に、失業保険は貰えるのでしょうか。 社員の頃も、派遣も雇用保険加入です。 (2)現在勤務している会社の退職日で悩んでいます。 現在自分で保険取得していますが、 月末に退職した場合、健保も年金も給与控除され、 月の途中だったら控除されませんよね。 月の途中で辞めたとして、 この未納分一ヶ月分は後で追徴来るのでしょうか? 追徴来なくても不利ですか? ちなみに今月は病院へ行きました。 (3)派遣の仕事は2ヶ月契約のため会社の保険に入れないとのこと。 任意継続か、国保か、扶養に入れるのか悩んでいます。 22年1月~7月の収入は130万。 主人の扶養に入るのが一番助かるのですが、 結婚後(22年6月結婚)の1年の収入を見るのは健保と年金で、 22年の1月~12月を見るのは所得税の扶養?(年末調整に該当する?) 扶養に入れるのでしょうか? もし扶養に入れるのなら、現職の退職日を例えば7月25日にして、 7月26日から扶養に入れてもらう事ができるのでしょうか。 (4)7月に退職して8月に新しい職場で、ハローワークに離職票を持って行く時間がないかもしれませんが、行かなくて大丈夫でしょうか? 長文になりましたが、何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • 失業保険と扶養

    今月末に6年勤めた会社を退職する事となりました。 今現在付き合っている彼と結婚するため、現在住んでいるところから新幹線で3時間程度かかる場所に引っ越すことになったからです。 ただ、結婚は決まっているのですが、入籍自体はこだわりがあって来年の春となっています。 そうすると、失業保険の”結婚にともなう引越し”には該当できるのでしょうか? ちなみに住所は来月中には移します。 また、ハローワークの手続きが早くても9月末、もしくは10月頭となってしまいます。 そうすると、給付制限を受けなくても、1カ月の間が空いてしまうので、とりあえず親の社会保険の扶養に加入させてもらおうと思っています。 そうした場合、失業保険の受給が始まると国保に切り替えないといけないと思うのですが、タイミングとしてはいつになるのでしょうか? (1)ハローワークの手続きを行った日 (2)講習を受けた日 (3)認定日 (4)実際失業保険が振り込まれた日 まとまりのない文章ですが、よろしくお願いします。

  • 失業保険と扶養について

    昨年12月末に結婚、引越しのため退職しました。 1月から夫の扶養に入っており、パートで働こうと思っていたのですが、慣れない土地で車も無いため思うように仕事が見つからず、やはり失業保険を受けようと思いました。 ただ、夫の扶養に入る際に、夫の会社の健康保険組合に私の離職票を預けており、現在も組合が離職票を保管している状態です。 失業保険をいくら受給できるのか、待機期間の有無などをハローワークで確認したいので、離職票を一度返却して欲しいとお願いしたのですが、離職票は私の健康保険証を返却してからでないと返すことはできないと組合から言われました。 仕方なく健康保険証を返却することにしたのですが(離職票はまだ返却されていません)、実際に受給が開始されるまでは保険証のコピーを利用すればいいのか組合に電話で確認した所、健康保険証を返却した時点で扶養から外されると言われました。 どのサイトで調べても、「失業保険の受給が開始した時点で扶養から外れなければいけない」とあるのに、なぜ受給してもいないのに(勿論、失業保険受給の手続きすらまだです)扶養から外されなければいけないのか困惑してしまいました。 待機期間が3ヶ月間ある場合などはどうすればいいのか聞いたところ、「その間はご自分で国民健康保険に加入してもらうしか無い」と言われました。 受給されてもいないのにですか?と聞いたのですが、失業保険をもらうということは求職の意思があるものとみなされ、扶養には入れない、という事を言われました。 会社の健康保険組合なのでそれに従うしかないのか、とも思いますが、受給されてもいないのに扶養から外されるという事に納得できず、然るべき所に相談できるものならしたいのですが、どう対処したら良いでしょうか。泣き寝入りしかないでしょうか…。

  • 出産退職での失業保険受給延長と扶養について。。

    6/20付けで出産を機に退職9/11に出産予定です。 退職という道を選んでしまったのですが、すごく後悔しています。 また、働かなければならない状況になりそうなので、 延長手続きをしたいと考えています。 延長手続きの方法について大体は 理解できたのですが、その際の、健康保険・年金の手続きをどうすれば よいのかが分かりません。 失業保険を受けるのであれば夫の扶養にはいれないので 健康保険は前会社の任意継続にするか、国民健康保険+国民年金にするしかないと思っていましたが、 ネットで調べてみると 夫の会社の扶養に入った後、失業保険受給の手続きすればよいというのを見つけました。 失業保険受給期間中は夫の扶養から外れなければいけないようですが、 延長手続きは「退職日翌日(6/21)から30日目(7/21)のさらに翌日から1カ月以内(7/22-8/22)の間」なので、退職日6/21から受給まで扶養に入れるのであれば入りたいと思っているのですが、、。 ○扶養にはいれるとしたら、扶養手続きをする際に 前会社からの「離職票」を夫の会社に提出することになるのですが、失業保険受給延長の申請時に「離職票」が必要ですが、夫の会社から返してもらえるのでしょうか? ○今現在 前会社の健康保険を返却しており、保険証が手元にない 状態です。7/3に産婦人科へ検診へ行くのですがどうすればよいのでしょうか? ○下記失業保険受給の手続きスケジュールなのですが、その際 扶養をはずれたり、入ったりするタイミングがわかりません。 (スケジュール) 会社から離職表 を受け取る ↓ ハローワークで 延長手続き 退職日翌日から30日目のさらに翌日から1カ月以内に、手続き。給付を申請する ↓ 出産後、一段落したら給付金の申請にハローワークへ。手続き日から7日間の待期期間、さらに3カ月の給付制限を経て支給スタート。 28日ごとにハローワークへ ↓ 原則的に4週間に1度、失業状態であることの確認、就職活動の状況を報告するためにハローワークへ失業の認定に行きます。お金が振り込まれる ↓ 認定の約1週間後に、認定日ごとの失業日数分の失業給付金が指定口座に振り込み。その後、所定給付日数まで認定と受給を繰り返します。

  • 失業保険受給、扶養を抜けるタイミング…

    現在は旦那の扶養に入っています。 離職票がまだ届かない為、ハローワークへの申請はまだですが、会社都合の離職につき、待機期間の7日後すぐに失業手当の受給が始まります。 失業手当の受給にあたり、扶養を抜けなくてはなりません。 そこで質問なのですが、受給開始日が月の途中の場合、扶養はどうなりますか? もし2月28日から受給が始まったら、2月も扶養から外れてしまうのですか? 国民健康保険、国民年金へ加入の手続きもあるし、受給日と扶養している期間が被ってはいけないと旦那の総務に言われましたが、分からなくなってきました。。。

  • 失業保険と扶養について。

    今年の8月末に結婚により、長年勤めておりました会社を退職し県外に引越しをしました。 失業給付を受けようとハローワークへ行きましたが、待機期間なしですぐに給付を受けられるようになりました。 そこで、給付をすぐに受けるので扶養には入れてほしくないと主人に伝え、自分で国保と年金の支払いをするように手続きをしました。 しかし、何故か主人の会社から【被扶養者】と書かれた保険証が届きました、被保険者は主人になっています。扶養に入れられてるんじゃないか?と主人に聞いた所、会社の総務が扶養に入ってなくても保険証はできると言ったそうです。 ちなみに後日、国民年金第3号被保険者資格該当通知書というものが年金事務所から届いたのですが、これはやっぱり主人の扶養に入っている事ですか?? だとしたら失業給付の不正受給になりますか? ※主人の会社は協会けんぽではなく組合です。失業保険の受給額は3,612/日 以上です。

  • 失業保険の給付について

    5月27日に退職しました。 おそらく受給額が満たないと思うので 主人の扶養に入り、 失業給付を受けようと思うのですが 失業の認定までは、健康保険など扶養に入る 手続きができないようなのです。 (給付を受けて扶養に入る場合は雇用保険受給資格者証が必要だと書いてあるので) この空白期間の健康保険などは加入していないことに なるのでしょうか? それとも、退職日にさかのぼって扶養に入るのでしょうか? また、失業認定を受けると、何回かハローワークに 行かなければならないと思うのですが この日にちは向こうで決められて、 自己都合で変更などはできるのでしょうか?

  • 失業保険と扶養

    初めて質問させて頂きます。 2月15日に会社都合で退職しました。 いまだに離職票が届きません。 会社に問い合わせるとまだ、手続きしているからしばらく待てとのこと。 離職票が届けばすぐに失業保険がもらえるとハローワークの方に言われました。 籍は入れてませんが、彼の扶養に入る手続きをしようと思うのですが、失業保険をもらう間は扶養には入れないのでしょう 何から手をつけていいのか分からず悩んでいます。 病院も行きたいのでかなり困ってます。 住民票をうつして、社会保険庁に行けば彼の扶養に入る手続きが完了し、健康保険、年金の手続きをしたのと同じことになるのでしょうか? 何から手をつけていけばいいのか、 言葉足らずの質問で申し訳ないです。

  • 失業保険について教えてください!!

    この度、5年間勤めた会社を10月20日付けで退職しました。(自己都合)会社から離職票がおくられてきたので必要書類がそろい、早速ハローワークに失業保険手続きにいこうとおもっている段階なのですが、ひとつ気がかりなことがありまして教えていただきたいのですが、実は、10月21日付けで父の扶養家族に入っているのですが、このことは失業保険受給において不都合はありますでしょうか?知人に、”扶養家族にはいったらもらえないんじゃない??”っていわれたので心配でしょうがないです(>_<)ハローワーク側に調べられたりしてもらえなくなったりするのでしょうか? ちなみに、2年前に退職した妹がいますが、彼女も退社後すぐに父の扶養家族にはいった状態でハローワークにいったそうですが問題なく失業保険を受給できたそうです。 どなたか教えていただけますか?