• ベストアンサー

冷凍の鮭、茹でるときの注意は?

以前、鮭を焼くのではなく茹でる調理法があるのだと知りました。 しっとりしてお弁当にもおススメだとか。 ちょうど冷凍にしておいた塩鮭があるので、明日のお弁当に入れたいと思い 色々検索したのですが、いろんな方法があって迷ってます。 1.冷凍のまま茹でるのか、解凍した後に茹でるのか? 2.水から入れるのか? 沸騰した湯に入れるのか? 3.鮭が卵くらいのサイズの場合、茹で時間はどのくらいが目安? 実際に鮭を茹でてる方、よかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

茹でるときの注意でしょうか。 茹でる調理法自体をやめて、電子レンジ&フライパンが一番良い と思いますが.... 表面が浸透圧の違いによってふやけて、塩分濃度が低くなって、 細菌の繁殖に適当な濃度になりますので、お弁当には不向きかも 知れません。やはり、解凍後、フライパンでバター焼きや みりん焼きにするのが美味しいのではないかと思います。 (1)1Lのお湯に対して小さじ1杯くらいの塩を入れる 浸透圧の違いによってうまみが逃げるのを防ぎます。 (2)お湯が沸騰してから茹でる 卵は水から茹でることが多いですが、肉や魚はお湯から茹でます。 温度が上昇する30~60℃くらいが魚が傷みやすい温度だから です。 (3)解凍後でも冷凍でもどちらでもよい へたに電子レンジで解凍すると、解凍にムラができます。 自然解凍か、時間がなければ冷凍のものを茹でてもいいです。 (4)ゆで時間はできるだけ短い方がいいです。 ゆで時間は大きさで決まる物ではありません。熱は面積が大きいところ から多く入りますので、茹で時間は厚さで決まります。 1cmの切り身で3分くらいではないでしょうか?

cotton001
質問者

お礼

代替案をあげてくださりありがとうございます。 我が家はキッチンが独立しておらず、魚のにおいが他のものに移るのを防ぐため 焼く調理法が難しいので、茹でる調理法を試してみようと思いました。 (フライパンでも焼いてみたことがありますが、どうしてもにおいが気になります) 電子レンジは構造上完全に拭くことが出来ないので、今のところ考慮に入れておりません。 ですが、みりん焼きかバター焼きは一度試してみようかと思います。 ホイルなんかでもいいかもしれないですね。 なお、細菌の繁殖には、とても気を使っているので大丈夫だと思いますが、念頭においておきます。 塩を入れる、お湯が沸騰してから、という情報、助かりました。 早速試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 冷凍の新巻鮭の食べ方

    冷凍の新巻鮭をまるごと1本頂きました。 真空パックにて小分けしてあるのでとりあえず冷凍庫に入れましたが 解凍して焼いて食べる、くらいしか調理法を思いつきません。 (普段料理をあまりしないので・・) そこで簡単なレシピがありましたらぜひ教えて頂きたいのです。 なるべくたくさんの調理方法を知りたいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 無塩のシャケは冷凍保存してもいい?

    塩鮭を焼いてから冷凍保存はよくするのですが、 今回の質問は無塩のシャケについて教えて下さい。 無塩のシャケって焼いて、ほぐしてから冷凍保存しても大丈夫でしょうか? ちなみに使う時は、電子レンジで解凍して食べたいのですが。

  • 塩辛い鮭。

    お歳暮で鮭の切り身をたくさんいただきましたが普通に焼いてみるととても塩からかったのです。スーパーで買う塩鮭の辛口なみにからいです。どうして食べたらよいと思いますか?調理法や料理法があれば教えて下さい。

  • 冷凍した鮭の切身について

    冷凍した鮭の切身を、美味しく頂ける調理法をご存知の方、教えてください。(塩焼き以外で)

  • 鮭の臭みを消す方法はありますか?

    スーパーで買った鮭を自分で焼くと、どうしても独特の生臭さが残って美味しく感じません。 バター焼き、醤油焼き、フライパンでも魚焼きグリルで調理しても生臭く感じます…。 旦那さんは鮭が好きだし、臭みも気にならないと言うのですが、 私はコンビニのお弁当やおにぎりのは平気なのに自分で焼いたのは苦手です。 何か鮭の臭みを消すような焼き加減・調理法・下ごしらえ等はありますか? ちなみに鮭はスーパーでごく普通に一切れ98円くらいのものや、お弁当サイズの4枚入り298円のを買っています。

  • 冷凍した塩鮭の解凍方法

    甘塩の鮭の切り身を安い時に沢山買ってきて、 一切れずつジップロックに入れて冷凍しています。 焼くのが面倒な時は、電子レンジで調理してしまうのですが、 何分くらいどのように加熱したらいいのか目安が分かりません。 以前、お弁当を作っていた時に、凍ったままの鮭をレンジで解凍&過熱して、 とてもいい感じに仕上がったのですが、その方法を忘れてしまい、 どこで知ったのか、どうやって知ったのかも分かりません。 美味しさから言ったら、自然解凍&焼くのが一番だと思うのですが、 手間をかけたくない場合、レンジで解凍&過熱したいので、 大体何分くらい、どのように(強弱など)解凍したら上手くいくか、 ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 調理済み冷凍食品の解凍について

    シチューやカレーなどの、袋入りで調理済みの冷凍食品の解凍について、商品の説明には「沸騰したお湯で○分間ゆでる」と書いてあります。 また、日本冷凍食品協会のサイトには 「ボイル・イン・バッグ(boil-in-bag)製品は、沸騰したお湯に包装のまま入れ、中心があたたまるまでゆでます。」となっていました。 http://www.reishokukyo.or.jp/frozen-foods/new-thaw でも、インスタント食品なのですから、わざわざ水を沸騰させてから商品をいれてさらに何分間か茹でるより、最初からお鍋に入れた水に商品をいれて沸騰させたほうが、もっと短時間で簡単だと思うのですが、説明がそうでないのは理由があるのでしょうか? たとえば、そうすると味が落ちるとか?

  • 余った塩鮭の用途

    冷凍で買っていた塩鮭を間違えてたくさん解凍しすぎてしまいました。 夕べは焼いて食べたのですが、生のものが2切れ残っています。 焼く以外に利用法ってありますか? できれば「またしゃけ~?」と子供に言われないような料理法があれば理想なんですが。。。 よろしくお願いします。 あと、解凍したものって冷蔵庫でどれくらい大丈夫でしょうか。 2,3日置いておけるならまた焼き鮭でもたぶん文句は言われないので(~_~;)

  • 生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能かどうか。

    しゃぶしゃぶ用の薄切り豚肉、こま切れ肉を生肉のまま冷凍して、それを解凍後、フープロなどでミンチ状にして豆腐を混ぜたり調味料などで味付けし、沸騰したお湯に入れしっかり火を通した肉団子を作る予定なのですが、それを冷凍できますか?冷凍を再冷凍は無理ですが調理後はどうなのだろうと疑問になりました。お分かりの方、回答よろしくお願いします。

  • 焼き魚は冷凍できますか?

    ヘルシーなお弁当を作りたいと思っています。小さめの焼き魚(鮭など)を冷凍保存できれば便利かな、と考えましたが調理をして余熱をとってからフリージングすれば大丈夫でしょうか?また何日間くらい保存可能なのでしょうか。おわかりになる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう