• ベストアンサー

他のサイトの丸写し回答?!

今日、このサイトでの回答を読んで思ったんだけど 「すごい丁寧な回答文だな~!すごい博識だし!だからランキング上位なんだ!」って 尊敬するとともにスゴク感動してたのに 他の方の(仮にBさんとします)指摘回答で そのスゴク丁寧な回答が実は他のサイトの文章の コピペだと言う事を知り、なんだかショックでした! 参考URLも書いてあったけど 自分がコピペした元のURLは書いてなかったし・・・ そういう回答でもOKなんですか~?http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=58862 ↑ここでの内容を見るとURLを記載するのにも 気を使ってる人が多いし http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=12905 ↑これを見ると、確かに!って納得しちゃうし・・・のに 他のサイトの文章を無断でコピペして、そのサイトの紹介もしないで、いかにも自分の文章だと錯覚しちゃうような 回答でもイイんですか~? 確かに、そんな回答でも参考になって助かる人もいると思うけど、割り切れない思いが残りますぅ~ なんか、それでPt稼いでランキング上位になって 商品券を貰うなんてズル~~~~イ(# ̄3 ̄)って 年中金欠の私なんかは思っちゃうんですけど・・・ 皆さんは、どう思ってるんでしょ~か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.11

「どう思ってるんでしょ~か?」ということですので,私の思うところを答えますと,「(丸写ししておいて出典を示さないなんて)ちょっと非常識じゃないでしょうか」。 著作権の上でも問題ですし,それ以前に道義的に,あるいはマナーとしてもおかしいと思います。(なので,ここの最初のほうの回答に,「情報さえ得られればいい」とか「規約にないからいい(実際にはありましたが)」などの答えが寄せられたのはちょっと驚きでした。 これではまるで,腹が減ったといっている人がいれば,店で万引きしてきてもその人の腹が満たされればいいと言っているようなものではないでしょうか。(まあ非常事態ではやむを得ないこともあるのかもしれませんが…) もちろん,他の人の書いた文章がネット上にあって,それが質問者の求めている情報にぴたりと合致するときは,それを示してあげるのは,ここのサイトの目的にかなったことですね。 しかし,だまってコピーアンドペーストしたのでは,自分が一から書いた文章と区別が付きません。せめて出典(URLや本の著者名とタイトルなど)を明記するのは,当然の礼儀でもあるし,また著作権法で引用の際に定められた義務(第48条「出所の明示」)でもあります。 答えが一言ですむとか,広く知られている事実(どこまでが広いのか微妙ですが)というようなときは,いちいち出典を書くこともないでしょうが,あきらかに誰かの書いたオリジナルな文章を引用していて,それなりの分量がある時は,どこからとったかを示すべきだと思います。 さらに,引用した箇所はおそらく元のサイトの記事の一部分でしょうから,せめてURLが示されていれば,質問をした人はそのサイトを直接見て,関連するもっと広い情報を得ることもできるかもしれません。(そういう意味でも,URLの記載を「逃げ口上」などとマイナスにとらえず,必要があれば積極的に書いていいと思います。) なお,ここで著作権法を引いてみた人のためにつけたしますと,同法では,引用できるのは「引用の目的上正当な範囲」となっています。 本によっては,これをさらに厳密にして,「全体の半分以上を引用が占めてはいけない」とか「元の文章の全文を引用してはいけない」などと注意してあるものもあります。 私は,そこまで一律に制限する必要はないと考えています。特にここのような質問サイトでは,引用が大部分を占めることもありうるでしょう。しかし,いずれにせよ引用であれば出典の明記は必要です。 私が回答するときは,原文をそのまま引用した場合は必ず出典を付けます。原文をわかりやすくまとめたり,自分なりに解釈して書き直した時などは,出典も付けたりつけなかったりです。 昔どこかで読んだけれど,出典を忘れてしまったという時は,書き(書け)ませんが,そういう場合でも,まだ自分の知識となっていないなと感じられる時は,「~だそうです」などと,伝聞であることがわかるように書いています。 また,原文をそのまま引用した場合でも,自分なりに理解・解釈したうえで,一言二言は自分のオリジナルのコメントを入れるようにしています。たとえば,「○○によると,『………』となっています。要するに××ということのようですね。」といったスタイルです。………の部分が引用です。 もっともケースバイケースですのでこれに当てはまらない回答の仕方もありますので,そういうのを掘り起こして「ここの回答のしかたはちがってるじゃないか!」などと指摘しないで下さいね。(^^) 自分で読んで解釈もできず,コメントも付けられないような(内容的に難しい)場合は,結局丸写しにならざるをえないので,そういうのに答えること自体が無責任な気がして,最初から回答しないことが多いです。 ポイント制については,私の場合ポイントが欲しくて回答しているわけではないので,あまり気にしてはいませんが,丸写しでポイントを稼ぐのはずるいといえばずるいですね。 asucaさんの言われた,調べる過程が自分の勉強になるというご指摘,全く同感です。それが楽しくて回答しているという部分がかなりあります。 自分で回答していて,特に引用が多かったり,他のサイトを示すだけでおわったような時に,もしポイントをもらってしまったりすると,「私じゃなくてこの元のサイトを作った人にポイントをあげてください。私は単に探してきただけだから」という,ちょっと申し訳ないような気持ちになることがあります。 でも,考えようによっては,質問者と情報とを引き合わせるのがここのサイトの役目だから,これでいいのかな,と思ったりもします。実際,いろいろ調べていると,これもasucaさんが指摘されている通り,けっこう手間がかかります(不慣れだからと言われてしまえばそれまでなんですが)ので,それに対するポイントと考えればまあ悪くはないかなと。 しかしそれとマナーの問題とは別だと思っています。いくら情報が提供できても,他人が書いたものを自分のオリジナルであるかのように装うようなことはすべきでないと思います。 出典の明記なんて簡単なことですよね。ウェブサイトだったらURL一つ書けば済みます。ページの名前があればさらに親切です。 特に,よそのサイトならトップに張るべきかどうかなどと考えることもあるでしょうが,OK!Webや教えて!Gooの中で過去の質問のURLを書くのは簡単なことですよね。 それをしないというのは,悪意のポイント稼ぎというより,そういうルールを単に知らないだけじゃないかと思います。 なので,こういった質疑を見た人が,ああそうかと思ってもらえればと願っています。 世間一般の常識やマナーでもそうですよね。他人に指摘されて初めて分かるということはたくさんありますので。(←自分のことだったりする) 間違いの訂正はできるようにしたいですね。管理人にメールを出せばできるといっても,一々管理人さんの手を煩わせるのもどうかと思いますので。 (長くなってしまってすみません。)

hidamari
質問者

お礼

ありがとうございますぅ~~ 私がなんでズル~イ!って思うのかを明確に文章にしていただいた(^_^)vって感じですぅ~~~! >著作権の上でも問題ですし,それ以前に道義的に,あるいはマナーとしてもおかしいと思います。 そうなんですよね~!何か気持ちの問題! >だまってコピーアンドペーストしたのでは,自分が一から書いた文章と区別が付きません。 これもそうそう! 実際(ホントはコピペ回答だけど)自分の文章でそんなに詳しく丁寧に回答してくれたんだと思って「凄く丁寧で分かり易い回答ありがとうございます」みたいなお礼を質問者の人もしてたりしてますからねぇ~ ともかく、puni2さんの回答は私の気持ちを代弁してくれたようで心強く思っちゃいました~!

その他の回答 (21)

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.22

前の私の回答に事実誤認がありましたので、訂正します。 このサイトの回答の著作権は、規約により、すべて運営会社に帰属しているとのことですので、このサイト内で回答から回答をまる写しした場合には著作権の問題は生じないのではないかと思われます。(マナーの問題は別として) なお、別のサイトから丸写しした場合には、著作権侵害になる可能性が大きいのは、先に回答したとおりです。(そのサイトの著作権ポリシーにもよりますが) 皆様には御迷惑をおかけし、大変失礼いたしました。まだ回答可能な状態でとても助かりました。 それから、「だれが書いても同一のものは…」という点について補足させていただきますと、これはたとえば住所や電話番号などのようなデータは著作物ではない、ということだと思います。また、何月何日何があった、という人事短信や簡単な死亡記事なども著作物ではないこととされています。 ただ、同じ死亡記事でも、2段、3段にわたって書かれているような、書く記者によって書き方が違うようなものは著作権の対象となります。

hidamari
質問者

お礼

本当にありがとうございますぅ~!! >事実誤認がありましたので、訂正します。 って書き出しだったから、ドキーンw(☆o◎)wってなったけど、他のサイトからの丸写しはやっぱりNGなんですね(^。^;)ホッ それに「誰が書いても同一」に関しても結構厳しいモノなんですね~ いや~ホントわざわざ訂正に来て頂いてスミマセンでした~! 自分で調べろや!って感じですよね(←誰も私につっこまないので自分でツッコミいれときますぅ~!)

hidamari
質問者

補足

皆さま、私の文章力の無い質問に回答を寄せてくれてどうもありがとうございました~! とっても勉強になりました。この質問もそろそろ閉め時だと思います。 私なりの結論は、当初から結局変わらず、他のサイトからの丸写し回答(一部引用に関しては今のところ除く)は著作権的にもマナー的にも気持的にもして欲しくない!って思います。 それで、皆さまにPtを差し上げたいんだけど、そうもいかないので・・・良回答には私が言いたかった事を適切な言葉で書いてくれたpuni2さんへ!次点には無知な私にも分かり易く著作権に関して教えてくれたnorth073さんへ!(^-^)//""パチパチ 本当に皆さまどうもありがとうですm(_ _)m

noname#4821
noname#4821
回答No.21

hidamari様、昨日の昼間は数々の非礼を申し訳ありませんでした。 さて、私の質問のURLも記されているので、反論(?)とまではいきませんが、私の解釈をさせていただきます。 私もhidamariさんと同じような気持ちを持っております。 出来ることなら、出典のURLは記載したほうが良いと考えています。 お間違いにならないでいただきたいのは「必ずしも、出典のURLが必要であるのか?」ということで、質問を立てさせていただいております。 hidamariさんと逆の気持ちをもっているわけではありません。 私はパソコンに触れて、まだ2ヶ月あまりです。 はじめのうち「以下の参考URLをご覧になって下さい」という回答は、私にとって大変困惑するものでした。 (URLのトップから、自分が必要な回答を探すまでは、大変困難だったのです) その点、「即レス…回答丸写し」のほうが質問者としては有難いのが事実です。 しかし、このサイトで質問・回答を閲覧、また、自分が質問&回答をする際に、必ず「著作権問題」に引っかかります。 引っかかるようなサイトは使うな…と言われればそれまでなんですが、大概そのようなサイトは「他のサイトへのリンクは、管理者にお問い合わせ下さい。」となっていると思います。 質問者が一刻を争う場合…また、ykcさんが仰るように「だれが書いても内容が同一、または非常に似通ったものになるものには、著作保護の対象外」ということを考えると「必ずしも」出典のURLを記載する必要があるのか? それなら、そのサイトの管理者に許可を得て時間がかかるよりは、自分が書いても同一の内容になる為に「コピペ」をするものだと感じたからです。 私の質問の内容の答えは、まだ出ていません。 自分でも「何が最良なのか?」の判断がまだつかないのです。 ただ、1つ言えるのは「回答する際、引用したURLがあるのなら、やはり、その旨を回答者に伝えるべき」だとは感じております。

hidamari
質問者

お礼

ヽ(^o^)ノわ~! yayupuu3さんこっちにまで来てくれてありがとうですぅ~! >自分が書いても同一の内容になる為に「コピペ」をするものだと感じたからです。 私が持った感想と違うのがこの部分なんですね~! 私は自分で書けば当然表現などが違ってくるはずなのに(実際、この質問にも回答をしてくれてるある分野の専門家の方達は自分の言葉で丁寧にいつも回答をしているし) あたかも自分の言葉のように書いて(コピペして)それを、よりリアルにする為に他のURLだけを記載しているように思ったんです。 だって、他の人も言ってたけど丸写しをする際にだって一言「このサイトに書かれてたのでは・・・」とかって付け加えれるはずなのに、それをしないって事は、そうみんなを誤解させる意図があってしてるとしか思えないからです! だから、私は今でも「丸写し回答」をする時にはURLなどの出典を明らかにするべきだと思います。(丸写しじゃない場合やちょっとした引用に関してはケースバイケースだとは思うけどね)←そういう意味では必ずしも!とは言えないけど、今回疑問を感じた回答に関して言えば、あの回答姿勢は質問者や本当の専門家を愚弄したモノのように感じちゃいました~。 そして、私も何が最良かはよく分からないけど、他の人にそう思わせちゃうような回答の仕方はやっぱり慎むべきなんじゃ?って思ってますぅ~!

  • ykc
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.20

>出典を明記しない丸写し回答は規約的にも道義的にも問題が多い 「だれが書いても内容が同一、または非常に似通ったものになるものには、著作保護の対象外」というのをどこかで目にしたことがあります。このことが事実であり、このことに則しているのであれば、まるコピーもありなのではないでしょうか。 # だから「おそらく」で書出したのです。 しょせんは素人の知識ですから、専門家の解説と訂正を仰ぎたいです。

hidamari
質問者

お礼

ホントに何度もありがとうございますぅ~! 「誰が書いても内容が同一」になるような質問も多いですよね~、例えば「これは誰の曲ですか?」みたいなのだったら・・・ でも私が(;°°)ウッ!って思った回答はそうじゃないからアリ!にはならない場合だと思いますぅ~。 それでも、その様な回答はアリ!って言う反論意見があれば面白いと思ってしまいます(笑)特にその経験がある方からの意見とか聞ければ嬉しいな~!って(悪趣味かな~?)

  • ykc
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.19

専門家でもないのに、専門的なこと(規約と著作権)を持ち出して、火種を大きくしたのはわたしです。あやまります。 「おそらく」程度ではなく、もう少しはっきりと個人的見解を述べておくべきでした。 これ以上書くと長くなりそうなので、陳謝のみにしたいとおもいます。

hidamari
質問者

お礼

再びありがとうございますぅ~ ykcさんも謝る必要はナイと思いますよ~! だって、規約に無いから丸写し回答でも大丈夫!って事は言えないって事が分かりましたもん。 規約には知的所有権以外にも「これらに限定されません」って書いてありますよね?!これが重要なんじゃないですかね~? 私、上手く書けないけど・・・出典を明記しない丸写し回答は規約的にも道義的にも問題が多い。って改めて思っていますぅ~! 更に欲を言えば、そういうのも踏まえた反論みたいな回答をしてくれる人はいないだろうか?って期待して、もう少し閉めないでいますが許してね~m(_ _)m

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.18

著作権の観点から。 他人の回答をそのままコピーして、それだけを掲載してしまうのは、「明白に」引用ではありません。単なる複製であって、本来はもとの回答(もしくは元のサイト)を書いた人の許諾が必要な行為です。 引用については、puni2さんが詳しく書いておられます。たとえば「○○によると、「……」とのことです。つまり、△△ですね。」程度のものでは確かに判断が難しいのですが、単に「……」と書いただけでは「引用」にはなりません。出典を明示したとしても「引用」にならないことに変わりはありません。 もちろん、もとの回答をした人やもとのサイトを作った人の許諾を得ているかどうかは、本人の間でしかわからないことですから、個別のケースについて即犯罪とは言えませんけどね。 なお、回答を盗用された方からの申し出があったにもかかわらず、その回答を放置することについては、管理者の責任を問われることもあり得ますので、御注意ください。>管理者様

hidamari
質問者

お礼

ありがとうございますぅ~ 私、著作権とか全然知らなかったから、無責任な事書けないし~って思ってたんで凄く助かりました~! >単なる複製であって、本来はもとの回答(もしくは元のサイト)を書いた人の許諾が必要な行為です。 じゃあ、やっぱり著作権的にも問題アリ!って事なんですよね~?\(°o°;)/ウヒャー それだと、そういう回答をする人の常識や良心、以前の問題ですよね~!! じゃあ、今回発覚した丸写し回答はどうなるんでしょ~?管理者様~!(爆)

hidamari
質問者

補足

これから、この質問を読まれる方&今までに回答をくださった皆さまに~!! http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=64260 知らない間に↑ココで私とは逆の感想を持った方の 質問が挙がっていますから そちらの方も参照して意見を聞かせて欲しいな~! って思ってますぅ~よろしくお願いしますぅ~!

  • kee
  • ベストアンサー率13% (63/457)
回答No.17

すごいね。 はじめに回答してから、こんなにたまって(汗) とりあえず、あやまっておきます。 実は、その問題が起こっているなんて全然知らなかったんです。 ここ、しばらく顔を出さなかったもんで。 だから、全然、問題を前提にしていない回答です。 とりあえず、著作権で納得してせめるのはやめましょう。 法的に知的所有権は侵害されているか、個人の見解で決定できているのでしょうか? 発言が犯罪確信しているようにとれてますね。 下記にもありましたが、著作権にかかわるものは結構複雑です。 まぁ、長くなりましたので、つぼだけで・・・。

hidamari
質問者

お礼

再度の登場ありがとうございますぅ~ >とりあえず、あやまっておきます いえいえ・・・謝らなくてもイイように思います だって、いろんな人の意見や考えを聞きたかっただけだから(^^ゞ それに著作権とかに関しては、私も全然知らないから、まあそれを抜きにしてコピペ回答はネット上で常識としてどうなのか?とかそういう部分でも色んな考えを聞いてみたいな~!って思ってますぅ。

  • yochan8
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.16

他人のコピーをして黙っているのは確かに感情的にはついていけない部分はあるけれども、著作権を持ち出すほどの問題ではないし、犯罪性もなく自己満足あるいは自分の勉強だろうと割り切れば、知らない人にはそれなりに役に立っているのだから、それもありかなと思ってます。 Pt獲得はだれかの意見にあったように実利より自己満足だと思いますね。

hidamari
質問者

お礼

ありがとうございますぅ~ >割り切れば、知らない人にはそれなりに役に立っているのだから、それもありかなと思ってます。 そうなのかな~?でもその回答を見た人に「この人はランキング上位だし、専門的なことを書いてるから・・・」って思わせて誤解させちゃう責任ってやっぱりあるように思うんだけどな~ それにそんな回答でPt貰っても自己満足できるのかな~?もしそうなら、私としてはその人間性までも疑ってしまいますぅ~(>_<)

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.15

こんにちは。 昨年の暮れから、楽しく参加させてもらっている者です。 クリックする度に、肩がつっていた(冗談ではなく!)ネット(というより、PCといった方がより正しいかも?)超初心者だった私も、なぜか、最近は高ポイント獲得者の末席に名を覗かせることと相成りました。 もちろん、最初は私は単なる一主婦ですので、自信を持って答えられることは極限られておりました。まあ、育児、料理、あと、一応自分が辿ってきた人生においてぶつかったことなどに、自分の経験から答えていたわけです。(この場合はまったく参考URLは必要ありませんね) 他人に役に立てるーという楽しみからはじめたのですから、最初はポイントなど気にもしていませんでしたが、だんだん自然に貯まってくると・・・(笑) そちらの獲得の楽しみが出てまいりました! こうなると、「検索」して自分のまったく知らないことが書いてある(といっても興味のあって、多少勉強すれば、理解できる分野に限ります!)ページ見つけ出し、質問者の方に見ていただくーということが頻繁になってきました。 一応、大学で一年かけて「卒論」(アメリカ現代史)を書いた経験から、言わせてもらうと・・・ 「出典」を明らかにしないものはまったく卒論としての体を成しません。何ページの何行目は○○教授の論文××から、引用と書くのは常識です。 それに○○教授の××論文だって実は、△△演説集から取って分析を加えたものーということになれば、ある意味学問の世界だって、コピペの連続ってことになるわけです(多少の考察を加えながら) それを許さなければ、論文だって成り立たないし、そのために先に述べた「引用の記述」のルールが在る訳です。 私は、このサイトに回答する際の基本姿勢も、これに準じております。 引いてきたら、必ず出典は明記します。それがそのページを作った著者に対しての当然の礼儀だと思うし、自分のものとしてしゃあしゃあと書くなんて、自分はこっ恥ずかしくて出来ません(ただ、リンクフリーと書いていないものを勝手に紹介していいのかーというご意見もあり、現在考えるところもあります) hidemariさんがおっしゃるような回答を多々されている方も見えますし、ちょっと「何だかな~」と思うことはありますが、管理人からの警告もないですし、静観といったところです。 引用も「孫引き」の段階になると「情報」が変質している恐れがあるから、充分気をつけるようにーと昔教授に言われ、原典に近いものにあたる重要さをかみしめている昨今です(これって結構骨の折れるものですが)

hidamari
質問者

お礼

ありがとうございますぅ~ >「引用の記述」のルール そういうのがちゃんとあるんですね~!!勉強になりました~ >管理人からの警告 に関して言えば、管理人さんもその回答が他のサイトからの丸写しだとは分からないからじゃないかな~? だから、やっぱり回答者の良心とか常識に頼ってる部分だから、もしそういう回答をしてる人を見付けたら指摘しなくちゃダメなような気がしちゃいますぅ~

noname#68284
noname#68284
回答No.14

そのサイトの文章書いたの俺だよ~ だからcopy&pasteしてもいいじゃん~ という方もいるかもしれないし… あ、そういう問題じゃないですか… 以前、ゲーム攻略BBSに書き込むとき、 他のBBSに自分が書いた文章をそのままコピペしようとしたとき、悩んだんです…。 ハンドル違うし。 この人、あのサイトで○○って名乗ってる人か!とばれるのもなんか嫌だったのですが、 コピペしたと思われるのも嫌だったし、しかし自分の知識はそれしかないし…。 なんかよく出来た文章だったもので。 参考URLにも出来なかったんです。フレームで、書き込みの多いBBSだったから。 悩んで、結局コピペしちゃいました。 だから、そういう例もあるかもしれないと思うのです。 あと、「検索なんて誰にでもできる」という意見には反対です。 それは、漫画家が「漫画なんて誰にでも書ける」と言っているのと同じで、 上手い人とヘタな人は絶対いると思います。

hidamari
質問者

お礼

ありがとうございますぅ~ ennoさんのような例も確かにあるかも知れないけど・・・多岐にわたってるから多分そうじゃないように思いますぅ~ それに仮に自分のサイトだったら、それを書かずにただ単に「このサイトが参考になりますよ~!」ってURLを書けばイイと思うし・・・だってこのサイトはそれが簡単に出来るからね! 検索に関しては、誰でも!って事じゃなくって、上手い人が競ってそういう回答をしたら・・・って思っちゃいます(笑)

  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.13

一番(?) 肝心なことを書くのを忘れていました。 このサイトの回答者の中にも、「他のサイトの文章のcopy & pasteであるにも関わらず、まるで自分で考えて書いた文章かのように錯覚させるべくそのURLのみはわざと(?)書かない方」からcopy & pasteされてしまった実際の被害者がいる可能性を考えないでやっているのでしょうかねえ。このサイトは匿名ですから、やられてしまったとしても「それは私のホームページからのまる写しです」とはなかなか言えないですよね。特に医療従事者の場合、素性がばれてしまう可能性が高くなりますから(規約上、ばらしてはいけないことになっていますし)。 ただ単に、のんき なのかな?

hidamari
質問者

お礼

さらに、ありがとうございますぅ~m(_ _)m そうですよね~・・・元のサイトを作った人が発見すると、どんな事態になるんでしょうかね~? そこまで考えてコピペ回答をしてるんでしょうかね~?私が考えてた以上に大きな問題を含んでいるんですね!

関連するQ&A

  • 回答者のマナー?

    ここの質問に対する回答 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=62568 ここの回答のまるまるコピー! http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=29341 参考URLぐらい書くべきだと思うんですが・・・ みなさんはどう思われますか?

  • 参考URLを3つ貼るには?(ここのサイトで)

    http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=444753 ここを読むと分かりますし私も経験があるのですが参考URLは2つしか貼れないようです。しかし、 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=445170 の回答1をご覧ください。3つ貼られていますね。 どうやっているのでしょうか?それともいつのまにか3つ貼れるようになったのでしょうか?

  • このサイトの回答自慢・他慢

    みなさんがこのサイトでよきにつけあしきにつけ、我ながら傑作な回答だ、というもの、また、他の人の傑作な回答を教えて下さい。 サイトと、回答番号をお願いします。 ちなみに、僕ですが、よく間違ったことを答えて訂正することが多いというありさまで、迷回答は多いのですが…… でも、自分としては以下のところのやりとりが非常に楽しかったです。 よく僕の回答を読んでいただければわかりますが、できるだけ曖昧に答えています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=97773

  • 回答が移動する?

    今朝、1から3まで続きの質問をしている方がいました。 (質問文が長いので、分割したんでしょうね。) で、2番目に回答しました。その部分の内容に対して書き込みたかったので。 ですが、管理者に1と2の質問は締め切られました。で、僕の書き込みは、2から3に”移動”しました。 こういうことって、良くあるんでしょうか? 参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=504805 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=504806

  • 教えてgooで回答するときにはる参考URL

    このサイトで回答していらっしゃる人で、参考URLに2つ以上のアドレスを独立して2行以上にわたってはってる方いますよね。あれってどうやるんですか? たとえば http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=552825 の回答NO2の方のような。

  • なぜ他のサイトに??

    私が最近、質問した内容が、他のサイトにも載ってるのですが、なぜだか分かりますか? http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2356323 姉妹サイトみたいなモノなんでしょうか? もちろん登録していません。 以前にOKwebだかなんだかというサイトに、同じ人の質問が同じ文章で載っているのを見たコトがあるので、いろんな質問サイトをコピーして利用している方かと思っていました。 個人情報のコトが気になるので、どなたか教えてください!!

  • 教えてgooでの回答内容がOKwebに掲載されてる

    表題の通りです。どういうことなのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1403547 これは教えてgooです。私が回答してます。私自身が書いたのですからこれは当然です。 ところが、OKwebにてまったく同じ文章が掲載されてます。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1403547 私はOKwebで発言したことはありませんし、IDを持った覚えもありません。どうなってるのでしょうか?? 注意:各URLのQ&Aの「内容」は今回の質問とは全く関係ありません。単に私が回答してるというだけです。

  • ブログを自分で色々カスタマイズしたいのですが・・・

    回答お願いします。 ブログを書いていて、それなりにランキングも上位にあがってきたので、もう少し凝ったブログにしたいのですが。 どうやっていいのかわかりません。 トップページを画像にしてみたり、記事の文章の幅を35字くらいから50字にしたりなどしたいです。 HTML?RSS?そういうのをいじくるんですよね? 全く無知の初心者でもそういうので来ますでしょうか? 以前こういう質問したのでも分かると思いますが、全くの無知です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1514243 何か分かりやすいサイトなどご存知でしたらよろしくお願いします。

  • ここで回答すると他のサイトで色々とコメントされるのを知っていますか。

    ここで回答すると他のサイトで色々とコメントされるのを知っていますか。 私は質問者様のみに回答しているつもりなので少々遺憾に感じるのですがこれってマナー違反すれすれですよね。 みなさんはどう感じますか。 <参考URL> http://blog.goo.ne.jp/oshiete_watcher

  • 弁護士様 ご回答がほしいのですが・・・

    以前に数回質問しており、いろいろ貴重なご意見をいただいたところです。 ただし、どれも弁護士に相談したほうがよいとの回答になりました。 私自身もそう思います。 そこで、お手数ですが、どなたか弁護士の方、以下のURLの質問にご助言いただけないでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=519555 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=519327

専門家に質問してみよう