• 締切済み

冬の花木の水やりについて(地植え)

東京在住ですが、ここしばらく雨が降りません。去年の夏の猛暑で水やりを怠って枯らした樹も多いので心配です。気になったので、今日はツツジ…常緑のクルメ、ヒラド、カルミアの類にジョウロで水をやりました。で、質問は他のミツバツツジ、ドウダンツツジなどの落葉ツツジ達はほったらかして良いのか?と言う事です。ツツジに限らず、単純に冬は常緑は水やりは時々必要、落葉はほとんどやらなくて良いと思えばいいのでしょうか?詳しい方、どうぞご指南をお願いします。

みんなの回答

回答No.4

寒いい晴れた冬の朝には必ず霜が降ります 霜は空気中の水分が夜間の急激な温度の変化(気温が下がる)で、 植物に付着して夜露になり、朝方には凍って霜に変わり 或いは地面に付着して霜柱になる訳です。 そのお陰で、日中の花木などの蒸散作用による土壌の乾燥も夜露などで十分補ってくれています。 しかし、 夜露が降りない場所が家の近辺には有ります。 軒下などの近辺は家の温もりが有りますので、夜露が出来にくい訳です。 「夜露のかからないところの植物は育たない」と、昔から言われます。 夜露がかからない所では、自然乾燥もあり 花木の蒸散作用もありますので、土はカラカラに乾燥します。 その上、屋外と同じような管理をしているからです。 もし、お宅の周辺を見渡して、夜露のかからない場所に花木が植わっているようでしたら 水遣りは欠かせない事だけは記憶に留めて置いて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

人間と樹木を同じように考えるのは変でしょうが、人間は寒い時期には 活動も活発ではありませんよね。樹木も同じで現在のように寒さが厳し い時期に活発に活動しませんので、暫く雨が降らなくても水遣りは必要 無いと思われて構いません。活発に活動するためには水分は不可欠です が、活動は活発ではありませんので地面に含まれている水分量で十分に 足りていると思って下さい。 この時期に水遣りをすると、場合によっては根腐れを起こす事もありま す。今の時期は自然の力に任せましょう。

carmignola
質問者

お礼

ありがとうございます。毎日天気予報で関東の空気はカラカラに乾燥していますと繰り返していたのでちょっと心配でしたが、みなさんのご意見を聞いて安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

常緑のつつじ、椿、レモンを地植えで育てていますが、夏の暑い盛り以外には水を遣った事はありません。水不足で葉が萎れない限り、冬の水遣りは不要です。

carmignola
質問者

お礼

ありがとうございます。常緑でも冬は不要なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

此処15年くらい、あらためて水遣りをしたことはありません。今年の夏の異常気象(高温の連続です)で姫リンゴが枯れてしまいましたが、それ以外は大丈夫でした。今現在で元気なら寒さから言っても、凍結を避けるためにも水遣りは避けたほうが良い結果になると思います。

carmignola
質問者

お礼

早速ありがとうございます。要するに冬は水は気にしなくて良いのですね。気が楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 落葉ツツジの花がら

    素人なので宜しくお願いします。去年は沢山花を着けたミツバツツジが、今年は葉ばかり出て花がほとんど咲きません。庭に沢山ある常緑のクルメツツジやヒラドツツジは花がらを毎年摘んでいますが、今年も沢山の花が咲いています。落葉ツツジも同じようにしたほうが良いのでしょうか?今年初めて植え付けたキレンゲツツジ(もう花が咲きそうです)も有りますがやはり同様に花がら摘みは必要でしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 夏に芝生は蒔けますか?

     このたび家を新築しましたが、庭の砂ぼこりがひどいので芝を蒔こうと思い、種を購入しました。 (近くの店で売っている苗は和種だけだったので、夏にも冬にも強い西洋種の種を購入)  ところが「7・8月の猛暑期は蒔くな」みたいなことが書いてあり、困っています。毎日頻繁に水遣りをしてもダメでしょうか?  ちなみに千葉県在住で、気温は東京とほぼ同じです。

  • シンボルツリーの周りに植える草木についてアドバイスください

    玄関先(北玄関ですが日が当たります)に一本シンボルツリーを植え、今はその周りにツツジを植えています。このツツジに虫がつくのが気になり、何か他に変えられるような物がないかと思っています。 そのシンボルツリーですが、見積書などを探したのですが名前がわからなくて、申し訳ありません。覚えているのは、常緑樹で、葉や花が落ちにくく、虫もつきにくいという特徴。赤ちゃんのこぶし大の小さい白い花が咲きます。葉は濃い緑で枝から一枚ずつ出て、生い茂るという感じではなく、枝も葉も花もあっさりしています。現在の高さは1.5mほどです。 このシンボルツリーは気に入っています。たまに剪定して体裁を繕えば、ほとんど手がかかりません。 ですが、その下を埋めるように植えてあるツツジは、虫がつきやすくて、2~3ヶ月おきに、ゴマ粒のような黒い糞が玄関先のタイルにまで目立ちます。この糞を見つけると、市販の駆除剤をスプレーするのですが。 正方形で1m×1mの空間があり、その中心に1.5mの木が一本。ツツジと同じように多く植えるのに適したもの、アレンジのアイデアなど、教えていただけませんか? ガーデニングは初めてで、難しいことは出来ません。ハーブやチューリップなどを(玄関先ではなく庭で)少し植えて楽しむ程度。カスミソウを枯らし、バーベナはその強さに私が頼り切っているようなレベルです。仕事もあるので、マメな手入れはなかなか・・・。 聞きかじった知識で、クリスマスローズ木の周り一面にを植えようかと思ってみたのですが、これはどうでしょうか?虫がつきにくいことを一番に希望しています。次に水遣りが雨で済む程度。・・・こんなこと言っていたら、ガーデニングなんか出来ないよって怒られそうですけれど。

  • 植えたてのプリペット (プリベット・セイヨウイボタ) 育て方

    いつも参考にさせていただいています。 ガーデニング初心者です。よろしくお願いします。 昨年の11月に家を新築し、この時生垣としてプリペットを植えてもらいました。 当然ながらまだ葉つきも伸びも悪く、あと2,3年は辛抱するように言われております。 ハウスメーカーには「植えてしばらくは、毎日水をたっぷりあげてください」と言われたので、冬ですが1ヶ月くらい毎日水やりしていました。 ですが、他の方々からは「ダメ!水をあげすぎると木が自力で頑張らなくなるからほとんどあげなくていい」と言われ、以降はほとんどあげていません。 すると生垣のプリペット、あとシマトネリコの葉がかなり落ちてしまいました。 プリペットに関しては葉の残っているものもあれば、無残に丸坊主になってしまったものもあります 葉の残っているものは、根元にボワっと緑が密になっている感じですが上部はほとんど落ちています 水遣りも、どちらを信じて良いのかわからない状態です ちなみに当方、九州北部住まいで日当たり良好。温度はそんなに低い地域ではありませんが、海が近く風も強い日が多いです。雨は少ないです。 1 "植えたばかり”の樹木に対しての水遣りの頻度と、今後なじんできてからの水遣り 2 現在落葉中のハナミズキへの水遣りの仕方 3 枯れて(葉のなくなってしまった)プリペットは復活してくれるのか を教えてください。 どうぞよろしくお願いします

  • 地植え紫陽花の水やり

    家の周りに植栽があり、最近まったく雨が降らないので 朝晩に水をまいています。 もう花が終わって茎も茶色に枯れたようになっている 紫陽花が数本あるのですが、これにも水はあげた方がいいのでしょうか。

  • 留守中の水やり、地植えの場合は?

    庭に家庭菜園と芝生があります。 5月の連休中に4日ほど外出するので、 その間に水やりをどうしようかと考え中です。 1日位、都合良く雨が降ってくれればいいのですがね^^; 引っ越してきたばかりで、気軽に水やりを頼めるほど、 まだご近所つきあいもないので、自分で何とか出来る方法はないでしょうか? できれば、安価、手作りで済めばと思っています。 検索しても、プランターなどの場合しか見つからず、 地植えの植物の場合、皆さんはどうしていらっしゃるのか、 教えてください。

  • 冬のサボテン…水遣りについて

    一目惚れしたサボテンが有り…初めて、サボテンを育てる事にしたのですが、分からないことがあります。 サボテン用の土の袋に、[サボテンは、冬の間、水をあげてはいけない]と、書いてありました。 本当に、冬の間は一切、水をあげないで良いのでしょうか? その袋には、[夏は週に2回くらい]と書いてありましたが…あるサイトでは、[細く小さな根は、水が無いと枯れてしまうので、水を完全に切らしてはいけない]と書いてありました。 サボテンの水遣りなどの管理は、どうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 冬の鉢植えの水やり

    ベランダの鉢植えにやるための汲み置きの水が凝っていました。 その日は氷が解ける昼ごろに水やりをしました。 冬の水やりは何時頃が良いのでしょうか。あまり毎日やらない方が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。ベランダは午後から日が当たります。

  • 冬の観葉植物の水やりについて。

    真冬は真夏より減らすのは分かるんですが、パキラなどの植物の水やりの時は真夏と同じように根にも行き渡るくらいに鉢底から溢れるくらいやるんですか? また、頻度はだいたい週に1回とかですか? もっと少ない? ちなみに、最低気温5度以下になったらリビングで育てる予定です。 「ヤサシイエンゲイ」より。

  • ギボウシやおだまきの冬の水遣り

    ギボウシは落葉して根だけになっています。 またおだまきは黄色くなっていたので 鋏でカットしました。 冬の間の水遣りはひかえたらいいのでしょうか?それとも全然やらないほうがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 会社で自分のタイムカードがぐしゃぐしゃになり、困っています。先月と3か月前にも同様の被害にあいました。被害者は事務所に置かれたタイムカードを使って出勤・退勤の打刻を行っており、他の社員は同様の被害を受けていないことが気になっています。犯人の特定は難しいため、会社の対処法としては事務所内を監視しているとのことですが、被害者は不安を抱えています。
  • 被害者は事務員の言動に疑念を抱いています。事務員は被害を全体礼で報告すると約束しましたが、実際には報告されなかったとのことです。また、再度の全体礼で報告すると言っていたにもかかわらず、再び報告されなかったとのことです。被害者は事務員が関与している可能性を感じています。
  • 被害者は同じ目に遭いたくないと考えており、効果的な対策方法を求めています。監視カメラが設置されているが効果が薄いと感じており、他の人の意見やネットでの情報も参考にしたいと考えています。同じ被害に遭っている人がいないか調べたが見つからず、こちらで質問することにしました。助言やアドバイスがあれば教えてほしいとしています。
回答を見る