VC++ 2010のエラーについて

このQ&Aのポイント
  • VC++ 2010を使用し、BOOSTライブラリを使ってソフトを作成しています。
  • ビルドを行おうとすると、'libboost_thread-vc100-mt-sgd-1_43.lib' ファイルが開けないというエラーが出ます。
  • バージョン1_43のboostをビルドし、パスも正しく通していますが、解決策がわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

VC++ 2010のエラーについて

現在VC++ 2010を使ってソフトを作成しています。 BOOSTライブラリを用いているのですが、 ビルドを行おうとすると、 >LINK : fatal error LNK1104: ファイル 'libboost_thread-vc100-mt-sgd-1_43.lib' を開くことができません。 といったエラーが出てしまいます。 ちなみにboostはバージョン1_43を使用しています。 また、bjamを行い、boostはしっかりとビルドされております。 さらに、libboost_thread-vc100-mt-sgd-1_43.libが存在することは確認しており、 そのフォルダまでのパスもしっかり通しました。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

noname#137276
noname#137276

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

なんというか, カテゴリを間違ってる気がする. Office は関係ないよね. 「VC++ 2010を使っている」といっても, 統合環境なのかコマンドラインなのかによって違うような気がする. さておき「libboost_thread-vc100-mt-sgd-1_43.lib のフォルダまでのパスを通した」とは, 具体的にはどのような操作をしたのですか?

noname#137276
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにOfficeは関係ないですね。 どれが適当かどうかわからなかったもので…。 自分でもまだ何がだめなのかよくわかっていない状況ですので、もう少ししっかりと調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • VC++でリンクエラー

    開発環境:  Visual C++ 2008 WindowsXP SP2 以下のようなリンクエラーが出て困っています。 [エラーメッセージ] xxx.lib(xxx01.obj) : error LNK2001: 外部シンボル ""public: void __thiscall std::_String_base::_Xran(void)const " (?_Xran@_String_base@std@@QBEXXZ)" は未解決です。 [確認した点] C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib に「libcpmt.lib」というライブラリがあり、これをダンプすると  Xran@_String_base@std@@・・・ という箇所がありましたのでこのライブラリとのリンクをすれば良い かなと思います(release版のマルチスレッドであるため)。勿論このファオルダをライブラリディレクトリの一番上に指定しております(順番を変えて試したりもしました)。 [不可解な点(原因と関係があるかもしれない点)] (1)VCの2008以下のバージョンからプロジェクトを2008用に変換しています。元のバージョンが何なのかはわかりません。(知る方法はありますか?) どのような原因が考えられるでしょうか?

  • VC++でのリンクエラー [error LNK2005]

    VC++でMFCを使用してダイアログベースのEXEを 作成しています。 以下のクラスのメンバ関数などを使用して、色の操作をしています。 CDC::SetBkColor() CDC::SetTextColor() ビルド時、以下のリンクエラーとなりました。 ---------------------------------------------- nafxcw.lib(afxmem.obj) : error LNK2005: "void __cdecl operator delete(void *)" (??3@YAXPAX@Z) はすでに LIBCMT.lib(delete.obj) で 定義されています Release/MenueTest.exe : fatal error LNK1169: 1 つ 以上の複数回定義されているシンボルが見つかりました link.exe の実行エラー ---------------------------------------------- MFC と C(?)のライブラリで delete()関数が競合しているようですが、これを回避する方法をご存知の方、ご教授願います。 <環境> OS:Windows2000 VC++6.0 <備考> リンクエラーになるのは以下の組み合わせです。 「MFCをスタティックリンクする+リリース版」 MFCをスタティックリンクしてもデバッグ版のビルドだとエラーになりません。 また、MFCをスタティックリンクしない場合もエラーにはなりません。 ただし、リンクエラーにならなかった場合、どちらのオブジェクトの delete()関数が呼ばれるか不明で、それが正しいのかも心配です。

  • VC++6.0からVC++.NET2005へ移植

    VC++6.0で作成したプログラムをVC++.NET2005に移植しました。 ビルドを行うと『fatal error LNK1104:ファイル'mfc42.lib'を開くことができません。』のエラーが出てしまいます。 ソリューションのプロパティを見てもどこで「mfc42.lib」の参照を定義しているのか分かりません。 どこで「mfc42.lib」の参照を定義しているのか教えてください。また、対策を教えてください。

  • BCBで作成したDLLを、VC++で静的リンクさせる方法

    BCBで作成したDLLを、VC++で静的リンクさせる方法 Borland C++ Builderで作成したDLLを、VC++アプリケーションで利用できるように LIBファイルに変換したいのですが、上手くいきません。 下記の手順を踏みました。 1. BCBでDLL作成   「VC++スタイルのDLL」で作成、   「VCLを使う」「CLXを使う」「マルチスレッドを使う」はチェックせず 2. コマンドラインで「IMPDEF.exe」を使用して、dllからdefファイル作成   (IMPDEF.exeは、\Borland\CBuilder6\Binに格納されていた) 3. コマンドラインで「LINK.exe」「LIB.exe」を使用して、defからlibファイル作成   (LINK.exeとLIB.exeは、\Microsoft Visual Studio\VC98\Binに格納されていた) 4. VC++プロジェクトファイルを保存したフォルダに、DLLファイルとlibファイルをコピー 5. VC++の「プロジェクト」-「設定」-「リンク」-「オブジェクト/ライブラリモジュール」に   作成したlibファイルを追加 VC++プロジェクトをビルドすると、下記のエラーメッセージが表示されます。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// dllread.obj : error LNK2001: 外部シンボル "__imp__(関数名)@0" は未解決です LIBC.lib(wincrt0.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "_WinMain@16" は未解決です Release/dllread.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 2 が未解決です。 link.exe の実行エラー ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// BCBとVC++のバージョンは、下記の通りです。 BCB Professional 6.0 VC++ 6.0 ちなみに、同じDLLを動的リンクで利用することは出来ました。 初心者の質問で申し訳ございませんが、解決策が分かる方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか?

  • vc++6.0 のリンクエラー 教えて

    VC++6.0を使っています。オープンソースのプログラムをビルドすると、 XXXXXX.obj : error LNK2001: unresolved external symbol __imp__ntohl@4 のリンクエラーが出ます。 どうすれば良いのでしょうか? 何か設定でも間違えているのでしょうか? 初心者なので よろしくお願いいたします。

  • VC++でエラー

    --------------------構成: 01 - Win32 Debug-------------------- コンパイル中... text.cpp リンク中... LIBCD.lib(wincrt0.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "_WinMain@16" は未解決です Debug/01.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 link.exe の実行エラー 01.exe - エラー 2、警告 0 な、なんだ?? 何が起こったんだ?? 教えてください。

  • 【VC++】LINK:fatal error

    VC++初心者です。 VisualC++を始めようと思い、インストールし、 Windowsフォームアプリケーションを作成したのですが、 なぜかクリックイベントを追加した途端、 ビルド時に 「LINK : fatal error LNK1104: ファイル '実行するはずのexeファイルのパス' を開くことができません」 と表示され終了してしまいます。 同じエラー番号の質問を見つけて、 Linker Tools Error LNK1104の確認し、 exeファイルが一応できていてクリックすると 「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセス できません。アクセス許可が無い可能性があります。」 と表示されるので、恐らくアクセス権限が無いのでは ないかという推測はしたのですが、 どのようにアクセス権限を付与すれば良いのかが 分からず困っております。 それともそもそも違う原因なのでしょうか? 環境はWindows Vista + VisualC++2008 Express Editionです。 ごく基本的な質問になっているかもしれませんが、 ご教授いただければ幸いです。

  • VC++プログラムについて、お願いします。

    自作プログラムをできた!と思い、ビルドしたのですが(「MFCを使用しない」で作っています)。 「 リンク中... LIBCD.lib(crt0.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "_main" は未解決です Debug/Sample.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 link.exe の実行エラー Sample.exe - エラー 2、警告 0 」 どうしてもリンクがうまくいかないようです。 プログラム的には問題が無いと思うのですが、この場合は何が悪いのか、教えて下さい。 帰れないものですいません、お願い致します。

  • エラー lnk2019について

    現在C++でゲームの開発を行っています。 VC++でビルドしたところ以下のようなエラーが出ました。 error LNK2019: 未解決の外部シンボル _Direct3DRMCreate@4 が関数 "int __cdecl CreateObjects(struct HWND__ *)" (?CreateObjects@@YAHPAUHWND__@@@Z) で参照されました。 自分なりに調べたところリンクが出来ていないようなのですが、リンクするファイルはd3drm.libでよろしいのでしょうか? もしリンクするファイルがd3drm.libの場合、d3drm.libはどこでダウンロードすることができますか? ご教授よろしくお願いします。

  • mingw用のboostビルドについて

    vsita x64 でのc++プログラミングで、これまではVisual studio 2008でboostを使用していましたが、現在eclipse+mingwの環境への移行を試みています。そのためのmingw用のboostライブラリの準備がうまくいかず困っています。 今回行ったことは boost_1_38_0.zip をダウンロードし、解凍。 同じくダウンロード解凍したbjam.exeをboost_1_38のディレクトリ(configureなどがある場所)に移動。 コマンドプロンプトから bjam -sTOOLS=mingw --prefix=C:\boost_for_mingw\boost install するとインストール先のlibフォルダには libboost_date_time-vc90-mt.lib  のようにvc90と名前にかかれたlibファイルが生成されていました。本来mingw用にlibboost_date_time-mgw34-mt.lib などとなるべきで、今回なんらかの理由でVisual studio用?にビルドされてしまっている(?)ようです。 またいくつかのライブラリ (たとえば正規表現ライブラリ libboost_regex) のlibファイルが生成されていないようでした。 どのようにすればmingw環境用のライブラリを生成することができるでしょうか? *mingw自体はすでにインストールしてあり、他のIDEから使用することができています。 *"C:\minGW\bin"にパスは通してありますが、mingw.exeというものはなく、"mingw32-gcc.exe" となっています。 *システムパスにはvisual studioのbinディレクトリが通してあります。 ネット上の情報も見てみましたが、大体上記の方法であっているようです。(sTools がmingw かgccかで異なっている場合があるようですが。。。) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう