新幹線「はまかぜ」、2011年3月改でスピードアップか?

このQ&Aのポイント
  • 2011年3月12日の改正で新幹線「はまかぜ」はスピードアップしてネイティブモードで走る可能性がある。
  • 現在は古いキハ181系と同じダイヤで運行されているが、キハ189系ネイティブの走行姿を観たい人にとっては期待が高まる。
  • ただし、現時点では「おでかけネット」での検索結果からはスピードアップの情報は確認できないので、2011年3月改正までの発表を待つ必要がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

特急「はまかぜ」スピードアップは2011年3月改?

「はまかぜ」は晴れてキハ189系に置き換わりましたね。しかし2010年12月26日現在古いキハ181系と同じダイヤで走っています。これはキハ181系等が新しいキハ189系ネイティブのスジで走った時に大幅な遅れを出さない為の処置だと思いますが、私はキハ189系がネイティブモードで突っ走るようになったら乗りに行きたいと思っています。とにかくターボチャージャーが金属音を建てて直噴エンジン全開で走る姿を観たいのです。JR西日本「おでかけネット」で2011年2月28日までの「はまかぜ」を検索すると現在と同じダイヤで走るようです。但し列車検索はシステムで作ったものだから列車のデータは保証出来ないとは書いてあります。果たして「はまかぜ」は2011年3月12日改正でスピードアップしてネイティブモードで走るようになるのでしょうか?。もしこの質問がインサイダー情報を求めるものだったら削除して下さい。

  • sk32f
  • お礼率94% (68/72)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.3

多分、かなりの確率でスピードアップはありません。理由は 1.播但線や山陰本線の高速化がなされてないために、単線区間では各駅の進入・出発速度が抑制されるだけでなく、カーブが多いので速度制限もきつく、全性能を出しても所要時間がほとんど短縮されない。 2.山陽本線は新快速のスジを最優先で引くために、追い抜かれる列車が原因で「はまかぜ」「スーパーはくと」のスジを立てる(速度を上げる)事が出来ず、所要時間の短縮が難しい。実際、「スーパーはくと」も山陽本線では全性能を出していない。 3.数分でもダイヤをいじると、単線区間では影響が広範囲にわたることが多いだけでなく、ダイヤ検討作業や基準運転時分の再計算、時刻表の取り替えなどまで含めて、コスト面、旅客サービス面(はまかぜ以外の)で問題が多い。 ということで、ほぼ確実に3月改正でも速度向上は無いと思われます。出力の余裕分は、東海道や湖西方面での団体利用時の運転時分の余裕や、ダイヤが乱れた時の余裕時分として処理されるかと。 ただ、ダイヤ上の運転時分と運転速度はあまり関係ありません。ダイヤが変わっていなくても、189系が全力走行することはあると思いますよ。

sk32f
質問者

お礼

FEX2053さん、お答有難うございます。箇条書き1~3に亘って教えて頂きました。「来年の3月改正の時も恐らく速度向上はあり得ない」。具体的な論理ですね。 回答を締切ってベストアンサーとします。

その他の回答 (2)

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.2

エンジン全負荷でしたら、播但線/生野峠越えがあります。ここは新型車両でも、かなりの負荷がかかります。 逆に高速通行時でも、全負荷とは限らないです。自動車で考えても同じです。

sk32f
質問者

お礼

ImprezaSTiさん有難うございます。 >エンジン全負荷でしたら、播但線/生野峠越え そうですか。 >逆に高速通行時でも、全負荷とは限らない 平坦線なら軽く高速が出ますね。

  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.1

ダイヤが公に周知される前に、ダイヤ改正後の情報を求めるのは、普通に考えればインサイダー情報でしょうけど。 キハ189系は最高速度130km/hですが、この速度を出せるのは東海道本線ならびに山陽本線のみです。播但線は線区最高速度110km/hですし、山陰本線も和田山~浜坂間は高速化工事がされていません。 よって大阪~姫路間は速度向上(所要時間短縮)が見込まれますが、それ以外については従来と変わらないダイヤにせざるをえないかと思われます。

sk32f
質問者

お礼

townserさん御回答有難うございます。 >キハ189系は最高速度130km/hですが、この速度を出せるのは東海道本線ならびに山陽本線のみです。 冷静に考えればそうですよね。 >播但線は線区最高速度110km/hですし、山陰本線も和田山~浜坂間は高速化工事がされていません。 ダイヤ改正があっても播但線内ではそれだけしか出せないとの事。しかし(これはImprezaSTiさんへのお礼として書くべきでしたが)連続上り勾配ならキハ181系より均衡速度が高いような気がするのですが。予讃線の33‰上り勾配ではキハ181系は目視30Km/hくらいしか出せなかったのを覚えています。 それから直結4段の変速機の音を1度聴いてみたいとも思っています。 敢て質問を締切らず、他の方々の回答を求めます。

関連するQ&A

  • 木次線について

    まだ少し先の来年なんですが 以前から乗りたかった三江線に乗りに行こうと計画しており 宍道から木次線から芸備線を経由して三次に 入ろうと思ってます。途中、木次線沿線と三次に泊まる予定なので 変更なければダイヤは問題ありません。 もう20年近く前に木次線は乗ったことがあり 当時はキハ52や53で楽しい旅でした。 今はキハ120運用のようですが、やはり全列車ロングシート なんでしょうか? お詳しい方、返答 宜しくお願いします。

  • 昔の鉄道ダイヤについてお尋ねします。昭和13年8月25日午後1時30分

    昔の鉄道ダイヤについてお尋ねします。昭和13年8月25日午後1時30分東京から敦賀へ向かった列車は、何だったでしょうか? また、この列車の運行ダイヤなどもありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 四国の鉄道

    四国の鉄道について調べてるのですが、次のようなことが分かりやすくまとめられているようなサイトをご存知ないでしょうか。 「急行うわじま」 ○年○月のダイヤ改正で新設 ○年○月のダイヤ改正で上下○本に増加 ○年○月のダイヤ改正で上下○本に減少 ○年○月のダイヤ改正で「高松~松山間」打切り 「急行いよ」 ○年○月のダイヤ改正で新設 ○年○月のダイヤ改正で上下○本に増加 ○年○月のダイヤ改正で上下○本に減少 「特急しおかぜ」 ○年○月のダイヤ改正で新設 ○年○月のダイヤ改正でキハ185系導入 ○年○月のダイヤ改正で2000系導入 ○年○月のダイヤ改正で8000系導入 「特急いしづち」 ○年○月のダイヤ改正で新設 ○年○月のダイヤ改正で2000系導入 ○年○月のダイヤ改正で8000系導入 上記のような感じでダイヤ改正毎の各列車の使用列車の変更や列車本数の増減などが分かるようなサイトがあれば教えて下さい。

  • 四国の鉄道

    四国の鉄道について調べてるのですが、次のようなことが分かりやすくまとめられているようなサイトをご存知ないでしょうか。 「急行うわじま」 ○年○月のダイヤ改正で新設 ○年○月のダイヤ改正で上下○本に増加 ○年○月のダイヤ改正で上下○本に減少 ○年○月のダイヤ改正で「高松~松山間」打切り 「急行いよ」 ○年○月のダイヤ改正で新設 ○年○月のダイヤ改正で上下○本に増加 ○年○月のダイヤ改正で上下○本に減少 「特急しおかぜ」 ○年○月のダイヤ改正で新設 ○年○月のダイヤ改正でキハ185系導入 ○年○月のダイヤ改正で2000系導入 ○年○月のダイヤ改正で8000系導入 「特急いしづち」 ○年○月のダイヤ改正で新設 ○年○月のダイヤ改正で2000系導入 ○年○月のダイヤ改正で8000系導入 上記のような感じでダイヤ改正毎の各列車の使用列車の変更や列車本数の増減などが分かるようなサイトがあれば教えて下さい。 昔どこかで見たような記憶はあるのですが、どのようなキーワードで検索してどのようにして見つけたのか忘れました。 以前同じ質問をして下記のようなサイトを紹介していただいたのですが、「うわじま」「いよ」などについての情報が全くのっていませんでしたので再度質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%88%97%E8%BB%8A

  • ダイヤ改正後の特急しおさいについて

    2015年の3月14日のダイヤ改正で、特急しおさい号は1~13号まで全て255系9両編成で運転となりました。なぜ全て9両編成にしたのでしょうか。たしかに5両編成だと少ないから9両編成にして欲しいと言う列車はありましたが、この利用者だと5両編成でもいいんじゃないかなという列車もありました。

  • 特急「はまかぜ」の良さ

    二月に特急はまかぜを使って旅をしようと思っています。 そこで、はまかぜの魅力を教えていただきたいです。

  • 山陰本線 キハ120系 益田~長門市間の運用

    山陰本線の益田~長門市間の沿線にお住まいの方で、 キハ120で運転される列車の時刻をご存知の方が いらっしゃいましたら教えて下さい。 ○○駅を◇◇時□□分、益田(または長門市)方面 というように教えて頂けると分かりやすいです。 時刻表で列車番号を調べて 列車番号で回答して頂いても結構です。 キハ120は写真のような車両です。 去年(2011年)の6月に行った際に、 山陰本線の益田~長門市間で キハ47で運転される列車に乗りました。 広島から行くのですが、 朝から夜まで120系が来るのを 現地で待つのも大変ですので、 発車時刻や行き先など、具体的な回答をお願いします。 なお、列車番号、発車時刻等は 2012年3月17日改正のものでお願いします。

  • 特急まいづるについて、今後の動向。

    去る2023年3月6日に、京都丹後鉄道にキハ85が入線しました。 ネットで散見されているのは、これを丹後鉄道で使うというもの。 そうすると、特急はしだてやまいづるでの運用がされると思いますか。 実際、KTR8000は、運航開始から30年近い老兵ですので、置換対象に十分なりえます。 但し、287系運行車両はまいづるについては、 この機会に乗じて、jr西日本が減便するかもです。 理由としては、特急きのさきを温存したまま、舞鶴線内の快速列車を増発して、それに置き換えれば3,930円に対し、3,500円で済むので、 (とはいえ、まだまだ高速バスには勝てないが) まだ、料金収受の面において、まだ損益が少なくなるとみているからです。 逆に舞鶴線の電化設備を撤去しても、キハ85はディーゼルだから、関係がないし。 287系を撤退させて、ディーゼルの快速を走らせるのも、 jrとしては、そっちのほうがメリットがありげのような気もします。 まいづるを空中分解されても、仕方がないのかもしれませんね。

  • JR東日本ダイヤ改正

    JR東日本の2007年3月のダイヤ改正の事なのですが、『2007年3月ダイヤ改正について』のページの一番下に、アスベスト対策として石綿を車体断熱に使われている列車は、営業列車から外れると書いてあります。 いったいどのような列車のことを指しているのでしょうか?知っている方よろしくお願いします。

  • 寝台列車はいつまで残っているのでしょう?

    3月のダイヤ改正で、寝台列車のあかつきやなは、日本海、北斗星も1往復廃止されてしまうそうですが、近い将来、すべての寝台列車が廃止されてしまうと思います。  あと何年ぐらい寝台列車は走っているのでしょう?  詳しい方、よろしくお願いします。