• 締切済み

SSDの外付けケースはありますか?

ThinkPadのSSDモデルを利用中ですが、なぜかWindowsが起動しなくなりました。 いろいろと試したのですが、どうやら、再インストールしか手がなく、そうすると、保存しているデータが消えることがわかりました。 このSSDをなんとか、外付けのケースに差し込むことで、USBの外付けHDDとして利用することは可能でしょうか? そうであれば、データを取り出した後で、再インストールしたいと思います。 わかる方、ご教授のほど、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.4

No3の続きで、どのようにケースを探すかの例題です。 私は下記ののうなケースを1個もっていて、仕事やプライベートで重宝して使っています。 http://www.silverstonetek.com/products/p_spec.php?pno=TS02&area=jp これも、No3にあるリンクの店からピックアップしていますが、実際に使っているのはこれではありません。USBメモリーだと容量もたりなし、信頼性がいまいちでOEM版の2.5 HDDを買ってセットしています。 仕事の時は、同僚から、あなたと同じようにノートのHDDの救済の依頼を受けることよくあります(新しいパソコンを買ったとか、ノートのディスプレイが壊れたとか)。そんな時も、こんなポータブルの箱が1台あると便利。持ち運びもUSBメモリーと同じくらい、苦になりません。1mb当たりの価格をUSBメモリーと比べても、容量とも比べての、こっちの方が便利。 それで、まずあなたのSSDの規格を調べてください。調べるには実寸する方法とマニュアルを見る方法。 http://kakaku.com/item/K0000168198/spec/ のSSDなら、そのメーカーに行けば、カタログなりHPにサイズが記載されています。 http://www.intel.co.jp/jp/design/flash/nand/mainstream/index.htm http://download.intel.com/design/flash/nand/mainstream/322208.pdf で、そこに2.5インチなら厚さが7mmと9.5mmあるのがわかりますね。 箱の規格を見ると「compatible with 9.5mm models only」と記載があります。9.5mm以内なら箱に収まるわけです。7mmなら鉛の板などの振動を抑えるもので、かさ上げすれば言い訳です(パーツショップで売っています。かさあげようのアダプターもある)。 さらに箱の規格に「ドライブインターフェースサポート」がありますが「SATAハードディスクドライブ」とあります。これはSATAに対応したものなら、どんなものでもかまいません。と言うこと。 SSDはHDDの互換として作られているので(かわりになるもの)、HDDの規格と同じように作成されています。なので「SATAハードディスクドライブ」と書いてあれば、SSDでSATAであれば、接続して動作することが可能です。 上記のSSDのスペックに「Interface」があり、「 SATA 1.5 Gb/s and 3.0 Gb/s」となっています。 さらに、上記のSSDのスペックに「Compatibility」にSATAがいろいろ記載されています。細かく言えば、そのような規格のインターフェースに適合可で、よくみると全てのSATAの規格が記載されています。という事は、上記の箱で、カタログの上では、搭載可能となります。

pcfvjackie2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 詳しく説明して頂き、すごく感謝です。 まずは、回答No3のように、一度WindowsのCDでブートして試したいと思います。 その後、利用可能と判断した場合には、頂いたアドバイスに沿ってケース探してみます! ありがとうございました!

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.3

SSDに関してはNO1の方の言うとおり。 外付けにして見るという方法もありますが、OSのインストールメディアや、CDブート用のDOSやLinuxでも同じようにて見ることができます。 単に内臓光学機器か外付けの機器から、そのCDから起動して内臓のディスクを見るだけです。OSのインストールメディアなら、メニューで(Vista以降のOS)修復を選んでください。そこからDOSでいじることができます。 当然そこで見れない、HDD(SSD)なら、外付けにしても見ることはできません。 それでも、どうしても外付けにしたいなら、下記のようなパーツショップがあるので参考にするといいでしょう。 通常SSDは、2.5インチと言う規格のサイズで、インターフェースはSATAのものが使われているはずです(特別にATAの物もあるが、市販のデフォルトで付属する物が旧式のATA(IDE)とは思えない) それで探せばいいわけです。素人が間違えるのは、搭載するHDD(SSD)の規格と、外付け用ケースの内部ではなく、外の規格です。ごっちゃにして買ってしまうこと。それを間違えないように、No1の方も注意していますが、おもちのパソコンのマニュアルを確認するか、実物で規格を確認してから、探してください。 なお、3.5インチの規格の箱でも、2.5インチに変換するアダプターもあります。また、IDE(ATA)のインターフェースでもSATAに変換するアダプターもあります。そんな物のお世話にならないように、ちゃんと調査してかいましょう。ここで質問する前に、ちゃんと事前調査すること。それが原則です。 http://www.faith-go.co.jp/parts/?cat=0704

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

2.5インチHDDと同等のサイズであるならば、2.5インチの外付けHDDケースに入りますよ。 SSDが壊れてるんだったら外付けしても読めないですけどね(^_^;

pcfvjackie2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外付けHDDがそのまま利用できるのはうれしいですね。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

SSD専用の外付けケースと言うのはありません、 なぜなら、HDD用外付けケースがそのまま利用できるから。 SSDのインターフェイスを良く確認して、 インターフェイスに合った外付けHDDを購入してください。 ただ、壊れた原因がSSDにあるのではないでしょうか? この場合、外付けにしてもSSDの内容を読み込むことは出来ませんよ。

pcfvjackie2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターフェースを交換するだけでできるのですね。 >壊れた原因がSSDにあるのではないでしょうか? 現時点ではわからないのですが、そういう可能性も踏まえておきます!

関連するQ&A

  • 外付けSSDは快適ですか?

    今までUSBメモリや2.5インチHDDなどで外出先でデータのやりとりをしていましたが、 外付けSSDを利用されている方にお聞きしたいのですが、2.5インチSSD(製品、例えばバッファローで出ている物)やSSD+ケースで自作?したものがあると思いますが、使い勝手はどうでしょうか? 書き込みや読み出しなど、USBメモリやHDDに比べて、早いですか?故障や劣化はありますか? また、外付けSSD+USBケーブルが2.0と3.0とで差が歴然と分かる物ですか? 既に使われている方、状況など教えて下さい。

  • 外付けHDDから外付けSSDに変更するのはNG?

    何度も質問しています。RATOCのRAIDケースに3.5インチ内蔵HDDを2台装着しRAID1にて外付けHDDとして運用していますが、予備のHDDも含め合計8台も所持しています(主にWD REDでSeagate Baraccudaもあるがかなり昔に販売されたもので故障しないのが不思議)外付けHDDにはデータを手動でコピーし、AOMEIやEaseUSのバックアップソフトにてイメージファイルを保存予定であり、差分バックアップも保存予定です。自作PC本体はM.2SSDのNVMEタイプで爆速タイプです。 外付けHDDをSATA SSD(2.5インチケースに装着)に変更し外付けSSDにしたりNVME M.2SSDをNVMEケースに入れて外付けM.2SSDとして利用したり、ポータブルSSD(SanDisk等)を外付けSSDとして運用すると100MB/s前後書き込み速度から最高500MB/sやNVMEだと800MB/sまで到達するようです。PCの端子はUSB3.0やUSB3.1Gen2端子もあり(タイプCポートもある)速度的には問題無いでしょう。自作PCのスペックも申し分ないと思われますが、外付けSSDにするのは 勿体ないでしょうか?内蔵HDDが8台故障せず残っているので迷っています。SSDも安価になってきて体感的に書き込み速度がHDDと比較して爆速になるならと考えていますが、実際に経験済みの方教えてください。

  • Transcent製SSD外付けケース 

    Transcent製SATAIII6Gb/s mSATA SSD TS256GMSA37 のUSB接続外付けケースを探しています。玄人志向の2.5型SATA対応SSD/HDDケース GW2.5TL-U3なら大丈夫かと思い試してみましたが、接続部の切り込みの幅がSSDの方が狭くてケースの差込み部分にささりません。スペックは決まっているのでしょうか?どのスペックを確認すればいいのでしょうか?

  • M.2のSSDを購入し、ケースに入れて外付けの様に

    M.2のSSDを購入し、ケースに入れて外付けの様に使用しようと思うのですが、パソコンがUSB3.0で3.1に対応してないのですが、速度はどの程度出るのでしょうか? また初のSSDなのですがSATA接続のHDDとはどのくらい速度が違うのでしょうか?

  • SSD(外付け)と外付けHDD

    SSD(外付け)と外付けHDD 今までUSB(4G)に保存していたのですが 容量が拡大して入りません。 PCデータバックアップとして SSDか?HDDか?悩んでいます。 予算10,000円~20,000円前後で、パスワード機能付き(セキュリティー) 高速で衝撃に強い商品を探しています。 容量は多ければ多い方が良いのですが 1TBあれば十分です。 SSD又はHDDを購入された御経験者 又は詳しい方々の購入にあたってのアドバイスや個人的な御意見をお願いします。

  • 外付けHDDケースのおすすめはありますか?

    こんにちは。 手持ちのHDDを外付けケースに突っ込んで使いたいのですが、 どれがいいかとかのアドバイス貰えたら有難いです。 OSはUbuntuで使いたいです。 条件としてはUSB3.0が必須です。 あと、外付け同士でデータの移動ができる方がいいです。 (これに関してはUSBを二つ、外付けケースを2つ使えば、外付けHDD同士でもできますか? できるならこの条件は無視してください。) http://kakaku.com/item/K0000446347/ こういったケースは熱がたまりそうなのが怖いです。 外付けHDDは熱がこもって壊れやすいと、たまに目にしますが、 大事なデータだから外付けで保存したいので、きちんと冷えるものを探しています。 そうすると http://kakaku.com/item/K0000357665/ おすすめはこういうものになってくるのでしょうか? 見た目が悪いのが少しアレですが。。 これはすごいかっこいいのですが、流石に高すぎて手が出ません。 (しかもUSB3.0非対応) http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4953103887183/ 何かおすすめとかあればよろしくお願いします。

  • 外付けHDDケース

    こんにちは。 私のパソコンは NEC の LaVie LL900/9D(ノート)です。 Windows が起動しなくなり、HDDからデータの吸出しをしようと思っています。 外付けHDDケースを買わなければならないのですが、初めての経験なんでどういうものを買えばいいのか迷っているところです。 質問ですが、 商品やメーカーによってHDDとケースの相性ってあるのですか? このメーカーのHDDとこのメーカーのケースはいいとか、よくないとか。 今までに勉強してわかった気をつけるべき点は  Windows 対応品を買う  2.5HDD 用のケースを買う  2.5HDD は厚いのと薄いのがある  USB 2.0 のものを買う です。 宜しくお願いします。

  • SSD導入について

    SSDを起動ドライブにして、データ保存用でHDDを使うのが流行ってるようですが 雑誌に、SSDを起動ドライブで使うには128GBもあれば十分を書かれてありました。 実際、SSDにWindowsを入れると、どれくらいの容量を使うのですか? それと、今私は、メインドライブ(HDD)にWindowsとアプリケーションソフト(複数)入れてますが 起動ドライブをSSDにしたら、アプリケーションソフトはHDDにインストールするやり方でよろしいのでしょうか?

  • 外付けHDDをSSDに変更しディスクバックアップ

    何度も質問させていただきます。AOMEI Backupper PROやEaseUS todo Backup homeの最新版を使用して、Windows10 64bit HOME 20H2をインストールした自作デスクトップPCのディスクバックアップイメージ(EFI、MSR、C(OS&アプリケーション)、回復パーティション)を外付けRAID1ケースに内蔵したWDRED等の3.5インチHDD×2台に保存してきました。1度も故障したこともSMART情報がおかしくなったこともありません。予備のHDDも数台あります。たかだかディスクバックアップイメージの速度が速くなりそうなイメージだけで、外付けRAID1を組んだHDDから今安価になったAMAZONで販売されているNVME1.3 PCI Express3.0×4のM.2SSD 1TBとUSB3.1Gen2やGen1接続のNVME外付けケース、ポータブル外付けSSD(サンディスク)1TB、 2.5インチSATA SSD+スリープモードに入れる2.5インチ外付けSSDケース(1台のみ収納できる安価なタイプ)を購入し、入れ替えしても、 外付けRAIDを組んだHDDケースやHDDが勿体ないだけで、単純に手動でデータをコピーする場合と違い、AOMEIやEaseUSのソフトウェアの構造や仕組上からSSDに入れ替えてもHDDの場合とバックアップ時間の短縮にはならないのでしょうか?自作デスクトップPCにはシステム用のM.2SSD爆速タイプとデータ用のM.2SSDの爆速タイプと2つ使用しており、データは外付けRAID1HDDに既にコピー済みです。予測でよろしいので教えてください。外付けHDDに使用している3.5インチHDDと予備も含め10台ありますから、入れ替えは勿体ないですかね。

  • PS5 外付けSSD

    PS5を購入できたので外付けのSSDの事で悩んでいます。 現在PS4で使っている SDSSDH3-1T00-G25+USB3.0 2.5インチ 9.5mm/7mm厚両対応 HDD/SSDケース SATAI/II/III対応 UASP対応 を中身はそのまま、ケースとケーブルをtypec/cに変えようかと考えているんですが PS5での外付けのSSDを使用している人はPS4のままのをケーブルを変えて使っているか、SSDそのものを変えて使っているか教えて下さい。