アルバイトを辞めるためのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • アルバイトを辞めるためのいいアドバイスを教えてください。
  • バイトとして働くことを優先するべきか、就職先に迷惑をかけるべきか悩んでいます。
  • アルバイトと正社員の優先順位を考えて、きっぱりと辞めるべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルバイトを辞められない

こんにちは。見てくださりありがとうございます。私は22歳で現在パチンコ店のコーヒーワゴンのアルバイトをしていますが、来月から正社員としての就職が決まりバイトを辞めたいと伝えました。バイトの規定では3週間前までに退職を申し出ると書いてあって来月の10日までは働けるのでまだ3週間あるし問題なく辞められると思っていましたが、現在人が足りなく年末年始とゆうこともありなかなか承諾してもらえず、確かに週5日勤務の約束なのに一週間連続でシフトが入ってたり全然休みがなく人が足りないのはわかっていたのですが、1月から就職すると言っているのに1月末までバイトして入社日を2月からに引き延ばすよう会社に頼んでほしいと言われました。私もその時にはっきり無理だと断れば良かったのですがまさかそんなこと言われると思っていなかったので唖然としてしまい、迷惑をかけてしまうという思いからわかったと言ってしまいました。しかし、やっぱりよく考えてバイトより社員のが優先だし、せっかく採用された会社に迷惑をかけてしまうのでもう一度当初の予定の10日で辞めたいと連絡しましたが返事をもらえずはっきりしません。もしこのまま承諾してもらえなかったら私は強制的に辞めてしまっても構わないのでしょうか?それとも一度わかったと言ってしまった以上続けないといけないのでしょうか?きっぱり断らない自分が悪いのは重々承知です。しかし入社日を引き延ばすなんてことはしたくないです。何か辞めるためのいいアドバイスいただけるとありがたいです(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k470226
  • ベストアンサー率40% (114/282)
回答No.5

 もうご自信の意向は伝えましたかね?  とにかくご就職おめでとうございます。  年を跨ぐ退社は何処の企業も苦労します。  バイトの規定は3週間らしいですが一般的には退職の意向を伝えるのは1ヶ月前だった筈ですが3週間と言うのはスタッフに対しかなり寛大な規定です。労基法では当日に退職の意向を伝えても問題は無いです。  3週間で本来退職出来るのに中々上手に今回辞められないのは人材募集の広告代理店の休みが絡んでいるのかと感じます。  退職の意向を伝えた週は恐らく募集広告の枠取りを押さえ次の週でその広告の次の人の面接・採用になりあなたの退職の週に引継ぎと言うスケジュールですね。  私の所ならもう少し余裕を持ったスケジュールを取らせて戴きますがかなり厳しい内容です。  それが今回無理なのは年末の週・年始の週の2週間 約半月が募集広告が出せない状況からあなたの代わりが居ない事からOKが出せないだけで職場の環境は良い職場だと思います。 その状況を理由にされたかどうかは判りませんが採用をする側にも1月の中途採用はそれなりの理由があり、下の方が書かれていますが2月からとなれば1ヶ月の空白が生まれそこで人員補充の必要性が生まれるかと言えば厳しいと思います。  結論ですが最悪の場合は出勤拒否という手段が取れますが 書面で退職届・辞表を提出する事を勧めます。理由は『一身上の都合』で結構です。これであなたの退職の意向を伝えることになります。又その後で色々話をするでしょうが相手が受け取れば退職日以降に問題があっても貴方が悪いと言う事は一般論からすればありません。  ※退社日は予定している最終勤務日で結構です。  現在の職場の規定で合わすなら本日提出で11日になりますが10日で仕方が無いでしょう。  取り敢えず1/10まではしっかりと仕事をしてください。  又、次の職場も頑張って下さい。    

nicopiyo
質問者

お礼

とても丁寧に回答していただきありがとうございます!! また応援していただきありがとうございます。バイトは基本一人体制で社員とは顔を会わせずメールでやりとりをするため10日で辞めたい旨は伝えてありますが返信がない状態です。 たしかに年末年始は求人が出せずもう今年中に新しい人の採用は無理なので来年採用するため10日の退社では無理だと言われました。しかし私も人生がかかっていてせっかく憧れの会社に入社することが決まったので必死です。 教えていただいたことを参考にこのまま退職の承諾をもらえなかったら書面にて伝え新しい会社には迷惑をかけないようにしたいです。大変参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.4

 どうしても辞めさせてもらえないのなら労働基準監督署に行って詳細を話しましょう。  「週5日勤務の約束なのに1週間連続でシフトが入る」というのは契約違反ですし、「全然休みがない」というのは労働基準法違反になると思います。  労働基準監督署が動けばどの企業でもとりあえずは改善をすると思いますし、労働基準監督署に行ったことでnicopiyoさんが解雇を言い渡されたら「分かりました。新しい会社で正社員として頑張ります」と言えます。

nicopiyo
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます!!もう一度伝えてみてそれでも向こうが引き下がらないようでしたらそのような手段をとらせていただこうと思います。ありがとうございました!!

noname#189120
noname#189120
回答No.3

どうしても話を聞いてくれなかったら強引に辞めてしまいましょう 大体、入社を一ヶ月引き伸ばせなんてとんでもない条件ですよ あなたも分かったなんて返事しちゃだめでしょ 延期どころか、そんなもん採用の取り消しを食らいますよ

nicopiyo
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます!! そおですよね。かなりきつめに言われてしまったためこわくてつい了承してしまい、後々すごく後悔してしまいました。例え延期をしていただけたとしてもすごく悪い印象で入社することになってしまいますよね。 ありがとうございます。断る勇気がでました。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.2

「向こうの会社に交渉したんですけど、1月に入社できないなら正社員採用の内定を取り消すと言われてしまいました、私の人生がかかっていますんで 何とか助けてください」 ぐらいパチンコ屋に言ってはどうでしょう、向こうも忙しくて必死なので頼むしかありません。 それでもダメと言われたら、円満退社はあきらめて「アルバイトに辞めるのをダメと言える 法的な根拠は無いはずです」とでも捨てゼリフを残して去っていくんでしょうね。

nicopiyo
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます!!その手も考えたのですが、新しい会社には入社日の延期を言いたくないと言ってしまったので疑われそうな気がするんですよね。やはり円満退社は諦めて無理矢理辞めるしかないですよね。強気で辞める態度でもう一度連絡してみます!!ありがとうございました。

  • gao3967
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.1

>何か辞めるためのいいアドバイスいただけるとありがたいです 何月何日に辞めさせてもらいます。と伝え、その日以降は行かなければOKです 法律的には2週間前に伝えれば、問題なく辞めれるはずです。相手の承諾など必要ありません。 バイト先はあなたの都合は無視して自分たちの都合を押し付けているだけです まともに相手していたら、いつまでも辞めれませんよ。

nicopiyo
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます!!そうですよね。辞めると言い切ってしまえばいいんですよね。強気でもう一度言ってみます。参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 就職先が決まってから、アルバイトを辞める場合

    現在、1日4時間・週5日のアルバイトをしながら、就職活動をしています。 就職先が決まった場合、バイトを辞めなくてはいけませんが、 就職先への入社日とアルバイトの退職日の兼ね合いは、どのように調整したら 良いでしょうか。 今のバイトを退職する場合は2週間前には申し出なくてはいけないようです。 その場合、就職活動の面接の際に、入社日は2週間後だということを伝えないといけませんよね。 そうすると、採用にあたって、不利になったりしないでしょうか? 就職先を優先して、採用が決まったら、その後アルバイトを1週間程で辞めさせてもらう と言うのは、非常識だったり迷惑がかかる行為だったりしますか? 就職活動とアルバイトを両立されていた方は、その辺はどのようにされていたのでしょうか?

  • 入社前日にアルバイトを辞退する時の対応

    現在無職で、アルバイトの採用で7月1日入社の会社に正社員就職が決まるまで働こうと思っていました。しかし、正社員で応募した会社があり、6月30日(夕方くらい)に採用不採用の連絡があるとのことです。この場合、もし内定もらえたら前日(しかも夕方)にアルバイトを辞退することになってしまうのですが…入社前日に電話で、 正社員の内定が決まってしまい、突然でご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんが辞退をさせて頂きたくお願い申し上げます。御社で働けることを楽しみにしていたため心苦しいですが宜しくお願いいたします。 のような感じで入社前日の夕方に断ってもいいでしょうか…? 何かトラブルなど起こる可能性はありますか…?因みにアルバイトの採用貰った時、親戚に不幸があったので7月1日入社にしてほしいと話してしまってることもあり(正社員の面接もずらしましたが)恐らくシフトは決めていらっしゃる気がします… アドバイスをお願いします…

  • アルバイトのシフト

    昨日、来月のシフトを書くように、店長から言われました。 来月は学校や家の用事であまりバイトに入れないことを店長に伝えると、 「それは困る。その分他の人に迷惑がかかるから出来るだけ今まで通り入って欲しい」 と言われました。ここまでは理解出来ます。 「あなたは毎月きちんと出勤と休日と時間(希望)をしっかり書いてくるが、本来は雇っているこっち(会社)がシフトは決めるもの、希望通り休みがとれることはあまりない」 と言われました。自分自身でも掛け持ちでアルバイトをしていることから、手帳に学校の予定を考えて両方のアルバイトの予定を組んでいます(すでに11月も決まっていました) 社員ならまだ分かります。学生でしかもバイトです。 掛け持ちでアルバイトをしていることも会社も知っていることから、どちらのバイトにも平均的に入っているつもりです。 片方のシフトが出れば、他方は出られない。だから「休日」になるわけで、よく分かりませんが、「都合の悪い日だけを言って、月○日程度で勝手に決めて下さい」 ということなのでしょうか?

  • アルバイト一週間前に辞める

    今、アルバイトをしています。 しかし、正社員として他社で仕事が決まりました。 来月から新しい会社へ行くことを告げました。 しかし、辞める(希望日)前の1週間前に言いました。 バイトは自動更新となっており、いつまで働くという契約はしておりません。 バイト先から、無理だ。だけ告げられて、話が進みません。 以前に、このバイト先では、無断でやめたバイトや社員がいます。 無断で辞めたバイトは訴えられていませんが、 社員の方は訴えられたそうです。 私も、せめて2週間前に言えばよかったのですが、急遽決まり言えなかった状態です。 この場合、訴えられるのでしょか。 また、無理とだけ言い、話し合いの場をほしいと言っても、時間がないと言われてしまいます。 どうすれば良いのでしょうか?

  • アルバイトをやめたいのです。

    なかなか正社員の仕事が決まらず、このままニートでいるよりも少しは働かないとと思い 普通のアルバイトをとりあえず探すことに決めました。 そして3か月ほど前に、飲食店のアルバイトの面接を受けて合格しました。 その時建前というのもありましたが、面接時長期勤められますか?という質問に「はい」と答えてしまいました。 アルバイトは現在年末年始休まずに出たので2月3日までの1週間お休みをもらっていた状態です。 そしてなんと昨日、ヘルパーとして正社員に合格しました。 人でが足りず、覚えてもらうこともたくさんあるから早めにきてほしいと言われたのです。 現在のアルバイトでは、やめる場合は1か月前に申告しなければならないという決まりがあり・・・。 2月6日から新しい仕事先での仕事が始まります。ただ問題は現在勤めているアルバイト先で 2月3日からアルバイトが再開するのです。2月3日~6日も説明会に出向かなければならず 明日から出ることができない状況です。そして6日から勤めることになってしまったので 6日までにアルバイトをやめなければなりません。 当然1か月前にやめると申告することは不可能な状態です。 そして正社員とバイト、天秤にかければ自分勝手な解釈ながらも やはりバイトよりも正社員としての立場やスケジュールを優先すべきだと思っています。 まだ3か月しか勤めていませんがこういう場合「やめさせてください」で通るのでしょうか。 こんな短期間でバイトをやめたことがないので、なにか請求されたりされないか不安でしょうがないのです。 何卒アドバイスなどよろしくお願いします。

  • この場合は解雇でしょうか?

    来月に有給消化した後、退職する予定でした。 が、会社の方から有給消化した後にバイトでもいいから 来てくれと言われたので承諾しました。(口約束) いざバイトの契約書を見てみると、時給が驚くほど少額で これだと困ると言い、もう一度検討すると約束してもらいました。 しかし、後日言われたのが、 「4月から新入社員が入ってきて、数だけ増えても困る。今月20日まで 社員として出勤して、そこから5月15日締めで終わりにしてほしい」 と言われてしまいました。 新入社員が何人入ってくるかなんて分かってたはず… 時給に文句を言ったから、もういいと?! この場合って解雇なんですか?

  • 職歴(アルバイト)の書き方

    お聞きしたいのは二点です 現在、就職活動中ですが気になったことがあります アルバイトを職歴欄に書く場合です。 間違っているのかもしれないと思ったので質問します。 掛け持ちしていた場合 四年ほどバイトしていた間に別のバイトのを数カ月していたのですがその場合 その長くやっていたバイトの下に別のバイトを書くのでしょうか? それともちゃんと時系列に合わせて、書くのでしょうか? 時系列合わせる場合 たとえば 0年 三月    ○バイト 入社 1年 6月     △バイト 入社 1年 12月    △バイト 退社 4年 3月    ○バイト 退社 みたいな感じになるのでしょうか? あと現在バイトをしている最中なんですが、 それはどのように書けばいいのでしょうか? 

  • 給付制限中のアルバイト

    現在転職活動中で、自己都合退社のため3ヶ月失業手当の給付制限中です。 この度転職先が決定しまして、入社までアルバイトをしようと思っておりますが、 再就職手当を貰いたいので、連日バイトをするわけにはいきません。ハローワークの 紹介ではないので、再就職手当は給付制限2ヶ月目に入ってからとなります。 11月1日が入社日で、10月15日が給付制限2ヶ月目突入日なので、入社日まで 通算17日までならアルバイトをしても再就職手当ををもらえるという計算なのですが、 間違いはないでしょうか?

  • アルバイトするべきかしないべきか

    アルバイトするべきかしないべきか悩んでいます。 私は大学生で、この冬から就職活動を始めるのでその活動資金が欲しいのですが、理系の学部に通っているために遅くとも来年の年始から本格的に国家試験の勉強も始めなければなりません。 だから九月から始めて年内には辞めたいのですが、こんな勝手な私にバイトさせてもらえるでしょうか? それにお恥ずかしい話ですが私はバイト経験がほとんどありません。(1回だけあるのですが親戚のコネでオフィスの清掃を2週間だけ……)。また、本業の勉強もキチンとして進級しないといけないので大幅に時間をとられたくないというのもあります。 いやらしい話ですが私は普通に就職さえすれば結構稼げる学部を専攻してるので就職してからめいいっぱい親に返すのもいいかなというのも選択肢としてありますが、学生のうちに1回くらいはちゃんとバイトしてみたいな~、なんて願望もあります。 バイト素人の私が、3~4ヶ月だけ雇ってくださいなんて虫が良すぎますかね? 「忙しい学部にも関わらずバイト」をしているぞ、という学生の方の意見も聞きたいです。

  • アルバイトについて

    短大に通っている方に質問ですが、アルバイトはいつ頃までやるつもりですか?来月は卒業式で4月からは就職だし現在実家暮らしじゃない場合は引越とかもありますよね? みなさんはいつ頃までバイトを続けますか?

専門家に質問してみよう