• ベストアンサー

フランス映画のタイトル

フランス映画の質問がでて、思い出したのですが、タイトルを忘れたのでわかる方教えてください。コスプレ物映画で恐らくフランス映画です。チェロの弦の数が少し多いような楽器を演奏する父親の才能ある娘の話で、チョイ役でジェラール・ドパルデューの息子が出ていた気がします。ここ10年くらいの映画でそんなに古くないはずです。もう一度見たいのでよろしくお願いします。

noname#152046
noname#152046
  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1806
noname#1806
回答No.1

'91年のフランス映画「めぐり逢う朝」でしょう。原題「TOUS LES MATINS DU MONDE」。'93年に日本公開されています。監督はアラン・コルノー、主演はジャン=ピエール・マリエールとジェラール・ドパルデュー。息子はギョーム・ドパルデューでした。 古楽器ヴィオールの名匠と謳われたサント・コローム(J=P・マリエール)は地方に隠遁、娘マドレーヌを側に置き、ただ一人演奏に没頭する生活を続けています。そこへ潜り込み弟子となったマラン・マレ(子ドパルデュー)は師と違い栄華を求め、破門されますが、なお娘を通じて師の技術を盗もうとします。宮廷音楽界の第一人者となっても師を越えられないと自覚する老マレ(父ドパルデュー)の回想形式で描かれていました。 ビデオも出ていますので、レンタル店で探せると思います。

参考URL:
http://us.imdb.com/Title?0103110
noname#152046
質問者

お礼

そうです。これですーぅ!ものすごく気に入ったにもかかわらずタイトルを聞いてもさっぱり思い出せないくらい忘れてました。(なさけない)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これと似た映画を教えてください

    「エブリバディー・フェイマス」というベルギー、フランス、オランダ合作のコメディー映画を見ました。 コメディーとしての面白さもさることながら、私は、第三者から見て大して才能のない娘の才能を信じて、娘のために一生懸命頑張る、さえない父親の奮闘振りに感激しました。 このように、さえない娘、あるいは、もっと言って、非行に走ったり、親に反抗したりして、手の付けられないような問題児の娘を、あくまでも信じ続けて、裏切られても信じ続け、愛情を注ぎ続ける父親の姿を描いた映画があれば教えて頂きたいと思います。 実話であれば、なお好ましいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    昔見た映画のタイトルが思い出せません。誰か教えてください。 1.父親と娘3人の家族愛的なストーリーです。 2.父は有名な料理人で店を経営していますが、舌が効かない為 味見役の相方がいます。 3.一番下の娘と父親とのやりとりがメインのストーリーになっています。 父親の店を継ぐ、継がないのやりとりでした。 4.途中味見役の相方が急死してしまいます。 5.最後はやはり一番舌の娘が店を継いでいくと言う内容でした。 途中、勘違いをしてしまっているところがあるかも知れませんが、これかなと思われる映画があれば教えてください。お願いします。

  • フランス映画で…

    フランス映画が好きなんですが、近くの映画館で上映してる事がほとんど無くて、未だに数作品しか見たことがありません。お薦めのがあったら教えてください☆ ジャンルは問いません。アメリ、プロヴァンスの恋、赤ちゃんに乾杯、橋の上の娘以外でお願いします!

  • 映画のタイトルがわかりません

    昔彼が観て感動した映画を私も観てみたいのですが、タイトルがわかりません。 ご存知の方がいらっしゃったらとても嬉しいのですが・・。 10年以上前の洋画で、父と娘の親子愛を描いている。 離婚して娘と暮らしている父親が親権者として不適格と言われ娘を手放す事になるが、娘は父親が大好き。 そこに父親のラブストーリーが絡んでくる。 父親はミュージシャンなのかピアノを弾く。 話を聞いて 真っ先に「I am Sam」が思い浮かんだのですが ストーリー的には似ているけれど違うそうで、父親は健常者だそうです。 子供が息子ならクレイマークレイマーとかチャンプとか他にもあるのですが、 息子ではなく娘だそうで・・行き詰ってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 映画「ハプニング」

    映画「ハプニング」のオープニングに使われている(ピアノや弦楽器で演奏されている)曲の題名を教えてください。

  • 映画のタイトルを教えてください

    1~2年前にテレビ(CATVかも)で放映された映画なのですが、タイトルがわかりません。 フランス映画だと思うのですが、はっきりしません。 芸術が好きそうな家族の物語。 ・自由な表現をする美術好きな娘がいる ・娘がボディペインティングで学会(?)に出場 ・最初は頑固であった父親が、最後は娘に心を開く ・借金があって家族は家を追い出される ・最後に家が壊れる(?)が、ハッピーエンド どなたか、ピンときた方、お願いします。

  • 弦樂器の名曲教えて

    市民のための弦楽器演奏会を開きたいのですが、選曲で迷っています。弦楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ)のソロで演奏する曲で長さが10分以内の最も優れた名曲の作曲者と曲名を各2曲づつ教えてください。

  • 深夜放送のあの映画のタイトルを教えてください!

    深夜にテレビでやっていた映画のタイトルを探しています。 多分イタリア映画だと思うのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えてください。物語はこのような内容でした。 急死した父親の葬儀のため、イタリアのとある島に訪れた息子。 そこは父親が生前、毎夏訪れていた場所でした。 息子はその島で父親が愛人と密会していた事実を知ります。 愛人の娘も葬儀のために島にやってきていて、息子と鉢合わせます。 最初は愛人の娘を嫌う息子でしたが、いつしか互いに惹かれ合い 最後はかつての父親と同じように恋に落ちます。 とても美しい恋の物語でした。 どうしてももう一度見たいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • バイオリン、チェロ…初心者向きはどっち?

    こんにちは。 私はピアノをずっとやってきたのですが 最近、弦楽器に憧れ始め自分でも演奏してみたいと思うようになりました。 そこで、バイオリンかチェロをやってみたいと思ったのですが バイオリンはとても綺麗な音色ですし憧れているのですが 小さいころからやっている人でないと 綺麗な音どころか満足に弾く事もできないという話も聞きましたし チェロもまろやかな音が大好きなのですが いかんせん大きいので家に置き場が無いのがネックです… ですが、何にせよ初心者でもある程度扱える方がいいと考えているので もし弦楽器初心者が弦楽器を習うならどちらの楽器がいいと思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • ドイツ式フランス式管楽器について

    特に、管楽器(あるいは派生的に弦楽器についても)について伺いたいのですが、フランス式とドイツ式が両雄的にあります。 それぞれ、どのような特徴があるのでしょうか? またなぜこのような差異が生まれるのでしょうか。 私の感覚では、 フランス式=シンプル、明快、演奏者の芸術性を尊重、オープンホール ドイツ式=複雑、明快さよりは重厚さ、演奏者の資質より楽器の機能を重くする(メカニックに凝る)、クローズホール このようなものは国民差でしょうか。