• ベストアンサー

社会保険未加入会社についてです。

 はじめて質問します。 自分の父親が有限会社を営んでいるんですが、このたび社会保険未加入会社だということが判明しました。最初は個人経営でしたが10年前に法人にして、社会保険に入らずそのまま建設国保のまま今まで来ました。先日、建設国保から被保険者資格の喪失通知が届きましたのですが、どうすればよいかわかりません。従業員は父親と自分だけです。 やはり社会保険に加入しなければいけないのでしょうか?金銭的に無理な場合はどうすればよいのでしょうか?全然 何が何だかわかりません。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://www.kensetsukokuho.or.jp/member/topics/index.html#129  この11月12日付けのことですね。 法人は従業員の数に関係なく、社会保険に加入しなければいけません。  そのために、建設国保への加入資格が無いと判断されたのです。  今後は協会けんぽ(健康保険)厚生年金へ加入しなさいと言うことです。  法人になれば、給与所得控除があったりとメリットもありますが、住民税の均等割りの負担などもあるわけです。  メリット・デメリットの両方あるのです。  最悪の場合、法人を解散し個人営業にするなどがあると思いますけど、信用・その他のことを考えると現実的ではありません。  個人的には、厚生年金のメリットにも目を向けて欲しいです。  お父様や貴方に扶養している配偶者がいれば、国民年金は第三者被保険者となり、保険料の負担はありません(支払っているのと同じ扱いになります)   >金銭的に無理な場合はどうすればよいのでしょうか?  なんとお返事してよいかわかりません・・。  「税金を納めなくてはいけないんですが、金銭的に無理なんです」と言うのと同じような気がします。  脱税をお勧めするわけにはいか無いでしょ?  それと同じように、法人である以上、社会保険加入はしなくてはいけないのです。  しかしながら、実際のところ、法人でも社会保険に加入していない事業所はあります。  市区町村の国保に加入できるか相談してみてください。  社会保険加入対象事業所でも事業所が社会保険に加入してくれない場合、市区町村の国保に加入させてくれる場合も有ります。    手続きは「協会けんぽ」「社会保険事務所」とそれぞれ検索してみてください。事業所の所在地を管轄するする所になります。  

tosi8908
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく相談してみます。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

直接、建設国保の事務所に問合せるしかありませんが、 恐らく、保険料の支払いを数ヶ月以上滞納されたか、あるいは、建設国保の規定理由により、資格喪失となったと思われます。

tosi8908
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会保険加入

    現在法人で従業員3人役員2人(妻と自分)で建設業を営んでます。 社会保険には未加入ですが建設業許可の関係や保険事務所からの通知で加入を余儀無くされそうな状況です。 もちろん加入するのが義務なのも承知していますが経営上苦しくなりますし、従業員も国保がいいと言っています。 個人会社を新設して今の会社はそのままで社会保険から免れるみたいなことは可能でしょうか?今の会社は解散は色々な都合上解散等は難しいです。現在取引している客先では法人じゃないとNGというのもありません。 詳しい方ご教授願います。

  • 社会保険加入について

    私が働いている会社は、建設業で従業員数は社員が30名、作業員が100名程度の会社です。 その中で社会保険に加入しているのは社員のみです。 作業員については、雇い入れ時や年一回定期的に国保に加入しているか確認していて、加入していないと注意を受けたりしています。 しかし、会社の従業員であれば社会保険に加入させなければいけないのではないでしょうか。 確かに会社の負担も大変だとは思いますがどうなんでしょうか。

  • 社会保険

    社会保険に会社が加入する条件を知っている方教えて下さい。 現在は自営で国保なのですが従業員増加に伴い有限会社にしようと思っています。

  • 健康保険・厚生年金保険の加入について

    うちは有限会社で主人が代表取締役で私が役員で、他に従業員のいない会社です。私たち二人だけなので健康保険は国保に加入してますが、先日社会保険庁から「すべての法人事業所は加入が義務付けられており、事業主が正当な理由なく届出を行わなかった場合には、罰則が適用される場合があります」という文書が送られて来ました。もともと個人事業で国保に入ってましたので従業員もいないのでその流れで国保に加入してるんですが国保じゃだめなんでしょうか?

  • 国民健康保険等の会社負担について

    最近社会保険に加入していない会社が増えてきました。 厚生年金や健康保険の社会保険に加入していない法人のことで質問いたします。 知り合いで社会保険に加入していない法人があるのですが、従業員、役員が個人で建設国保に加入しているようです。この建設国保(国民健康保険も)の半額を会社が負担すると言う場合、法定福利費などの経費で処理してもいいのでしょうか。 私はあくまでも個人負担であるから会社が負担した分は給料として源泉税の対象になると思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 社会保険加入のメリット

    起業して間もない家族だけでやってる会社です。 法人は社会保険に加入しなければならないことは承知しているのですが、「個人事業の場合は従業員が数名なら加入しなくてもよい」というのを誤って認識していた事や特に加入を要請されたわけでもなかったので、そのまま未加入のままでした。現在、従業員は全員、国民健康保険、国民年金です。 たしかに、現状では社会保険未加入の会社は多いようで、それなにり会社負担が大きいようなのですが、社長であるわたしを含め、従業員の定年後、国民年金だけでは生活が苦しいと考え、社会保険への加入を考えています。 そこで、社会保険加入のメリットはなんでしょうか? デメリットは? また、全従業員に人間ドックをうけさせようと思っているのですが、社会保険に加入しているとやすくできるのでしょうか?

  • 社会保険未加入の会社への転職

    先日面接を受けた会社は「株式会社」で従業員数が10名いるのですが 社会保険未加入とのことです。 しかし調べてみると、株式会社、有限会社などの「法人」は 従業員数に関わらず加入義務があるようですね? 面接の時点では 「まだ会社が小さいから加入してないが、、 ちゃんとしたら(人数が増えたら?)入らなくちゃいけないものだしね。 それはじきじきに。。」 というようなことを言われました。 そのときはよくわからなかったので そういうものなのかと思っていましたが。。 この会社は加入義務についてわかっている「はず」なのに、 どういった会社が対象になるかどうかはわかっていないのでしょうか? それともわかっていて先延ばしにしているのでしょうか。 ちなみに労災や雇用保険はついています。 …入社後、数ヶ月経ったら打診してみるのはよくないでしょうか? 会社の環境、雰囲気は良さそうなため、その一件が無ければ 二つ返事で飛び込みたい気持ちです。 すべて自分の希望通りにはいかないと、妥協も必要であるのは 重々承知のつもりですが、、ぜひご教示お願いします。

  • 有限会社(法人の)飲食店の健康保険加入の必要性

    ニュースで、法人は、必ず健康保険に入らないといけないといっていました。 でも、昔からやってるような飲食店(有限会社のまま)のラーメン屋さんの従業員とかでも、国保に入ってる人がいるようなきがするのですが、 個人事業主ではなく、法人の飲食店のばあい従業員が健康保険でなく国保ってことはありえるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 社会保険加入

    主人は建設業で働いていて法人にしました。社会保険事務所から社会保険加入の有無を聞かれ加入を検討中です。従業員は1人のみで65歳になるのですが、社会保険加入した場合の年金上乗せはどの位になるのでしょうか?国民年金での支給額と5年厚生年金加入した場合ではあまり変わらないのでしょうか?社会保険と国民健康保険のとのメリットの違いも教えてください。

  • 国民保険は役所で勝手に脱退させられることあります?

    困っています助けて下さい。法人の会社に主人が勤めていて(実家)有限会社なのですが,入れるような会社でないので社会保険には加入していません。 社員は主人一人です。(ダメなのは重々承知です) 9月に入っていた建設国保から法人だからと今更脱退させられいきなり無保険になったので先月11月に国民保険に加入して安心していたのですが,昨日役所から電話があり『入っている会社は協会健保(つまり、社会保険に入らなくてはいけない)なので会社に申請するように行って下さい』と言われて,『それから今は国民保険が使えますが,使った分は来年六月頃に請求が行きますので払って下さい。その後会社に請求をして新しい保険を通して返還されることになる』と言われて半ば脅しのように電話してきました。 つまり、会社側に電話しても加入しないので従業員にせかすようよう言わせようと電話してきた感じでした。 このまま、国民保険にはいったままではやはり、請求が着てしまうでしょうか? (父が有限にしたときに加入しなくてすんだのは,建設国保の管理会社が保険料が欲しいばっかりに大丈夫ですからと言われてそのまま加入していました,しかし去年偽装加入していた方がいて審査がはいったのです) どなたかお知恵を貸して下さい。