• 締切済み

盗まれた絵画はどこで売られるのでしょうか。

 今朝のニュースで、スコットランドでダヴィンチの絵画が盗まれたと伝えられていましたが、このようにして盗まれた絵画はどのようなルートで売られるのでしょうか。  オークションにかけるとしても、普通にやったらきっとアシがついてしまいますよね。ヤミの取引とかがあるのでしょうか・・?  

みんなの回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

この手のは、やはりそれなりのルートや業者が存在します。 美術品、人身売買、兵器などは専門のブローカがいますし、地下オークションもあります。 事実は小説よりも奇なり。 「地下コレクター」盗品だろう非合法だろうがかまわず購入し、自分だけで楽しむ人々がいます。 コレクターとして名があれば、その筋からの接触があるでしょう。 あるいは、普段取り引きのある表ブローカに裏からの接触というパターンもですね。 コレクター、マニアが存在する業界(?)は、かならず闇ブローカが存在するといっても過言ではありません。 動植物、鉱物などは身近なコレクションですが、これにだって闇ブローカがいます。 最近起きたマックアルパイン石/手稲石盗掘も、マニア相手の販売でしょうから。

yukirin
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。そういうシステム??になっているのですね。 今回盗まれた絵画も、いつか陽のあたるところに出てくる可能性はあるのでしょうか・・・。 前から何となく気になっていたことなので、今回皆さんに教えていただいてすっきりしました。ありがとうございました。

回答No.2

闇ルート専門のディーラーさんがいる......のかも。 もしくは闇ルートのオークションもある.....のかもしれません。 と、しか言いようがありません。 ちなみに週刊ビックコミックスピリッツで「ギャラリーフェイク」という美術界&美術品を扱った漫画が連載されています。 主人公は表向きは「フェイク」専門の美術品を扱う店の主人。が、裏の顔は盗品も扱うディーラー.....なんて話です。 でも、主人公は悪人ではありませんよ。 闇の世界を覗く事が出来るかも.....ってあくまでフィクションでしょうけど。

yukirin
質問者

お礼

早々に回答いただき、ありがとうございました。 私達の知らない世界がきっとあるのですね。 興味深いコミックも紹介していただきありがとうございます。是非読んでみたいです。

  • marutarou
  • ベストアンサー率27% (51/183)
回答No.1

ああいうのって裏マーケットがあるんですよね。イラクの博物館の略奪された所蔵品も裏マーケットに流出したって言うじゃないですか。 また、これも驚きなんですが、先日のTVの特集で、日本の元外交官かなんかが、アフガニスタンの持ち出し禁止の美術品を裏市場で買っていたという追跡取材が特集されていて、憤りを感じました。恥知らずの極致ですね。 他にもスペインの絵画偽造のシンジケートとかも有名(?)です。

yukirin
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。アフガニスタンの美術品の売買の話は知りませんでした・・・。あきれてしまいますね。 ずっと気になっていたことでしたので、これですっきりしました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • nhkニュースで流れる会議室に掛かる絵画

    今朝から北朝鮮のミサイル発射についてのニュースがnhkで流れていますが、時折円形に椅子の並んだ会議室の映像が映ります。 その奥に絵画が掛かっているのですが、どなたかこの絵のタイトルをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 絵画オークションや転売について

    絵画を描く、鑑賞する、などが好きで、しだいにコレクターになっていき、オークションや画廊・画商などから、コツコツと買いためてきた絵画を楽天オークションに主に出品しているのですが、これは転売だ! と、大手の老舗画廊の方に叱られてしまいました。 勿論、自分のお気に入りの絵画は手放してはいないです。 転売というのは何か問題があるのでしょうか? 私は転売の利益で更に自分の好きな絵画を求めているのですが。 そもそも、画廊・画商さん達も、ある意味、転売しているのではないのかな? と、個人的には思うのです。 画廊・画商さん側が大手の専門オークションや、資産家から買い取った絵画の入手価格などを調べてみました(その画廊・画商さんによりますが)。すると、現価価格の約8~10倍で売っていることが判りました。 値段は相場で画廊・画商さん達が上下させておられるのでしょうが、他の経路で、例えば、描いた画家から直接の取り引きで、その絵画が売れた場合、画廊・画商さん側の取り分が7~8で、画家の取り分が2~3くらいということも、知り合いの画家さんから訊きました。 画廊・画商さんというのは、何か特別な特権のようなものがあるのですか? 自分の買ったモノをどうしようとも、本人の自由なのではないでしょうか? 描いた画家さんに言われるのなら納得できますが、ある意味、自分らも転売的な商売をしている画廊・画商さん達に口出しされるのには、どうにも納得できません。 このような絵画オークションや、仕組みについて詳しい方、教えてください。 一番知りたいのは、転売は罪なのですか? ということです。 お願いします。

  • 画廊で気に入った絵画があったのですが、原画?版画?

    美術、芸術に関しては全くの素人です。 ふと立ち寄った画廊で、一目ぼれした作品がありました。 Googleを使って絵画について調べてみたのですが、わからない点がいくつかあったので、わかるかたご回答宜しくお願いします。 ・気に入ったのはルイ・イカールの作品なのですが、画廊に置いてあるようなものは普通版画なのでしょうか? ・原画、版画を見分ける方法、版画ならどの技法が使われているかを見分けるにはどうすればいいのでしょうか? ・版画はどのような位置づけなのでしょうか?作者のサインが入っているので、「本物」ということになるのでしょうか? ・素朴な疑問ですが、「ゴッホ」や「ルノワール」「ダビンチ」といった、誰でも知っているような名画でも、版画はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 美術本を売りたいです

    ゴッホとダヴィンチの絵画の解説が書かれている本を売りたいのですがいくらくらいで買い取ってもらえるでしょうか?BOOK・OFFで売ろうと思っています。本は美術館で購入したものでふつうの書店には置いてないと思います

  • 米泥棒 米の行方は……?

     この時期になると、米泥棒のニュースを頻繁に目にしますね。  で、去年彼女とテレビの前で話したんですが、「泥棒って、盗んだあとどうやってそれをさばくんだろう……?」という点がよく分かりません。  家族で食べるんでしょうか?(笑)  それとも、米をさばくための闇ルートみたいなのがあるんでしょうか。

  • 有名な版画は同じものが何枚もあるの?

    ダビンチでもピカソでも、有名な画家が描いた作品は世界中に1枚しかありませんよね? でも版画の場合なら、たしかに版木は1枚しか存在しなくても、それから刷った版画は何枚も出来ると思います。 という事は、世界的に有名な版画の作品でも、実際には同じものが何枚も何十枚もあるという事になるのでしょうか? その場合、美術品としての価値は普通の絵画よりもグンと下がるという事になるのでしょうか? ちょっと気になったので質問してみました。

  • 携帯の白ロムで新品未使用刻印なし、どういうルートで仕入れたのでしょうか?

    オークション等で取引されている携帯の白ロムで、新品未使用でも保証書の刻印なしというものは、どういうルートで仕入れたものでしょうか? 普通に店頭で買えば、販売店の刻印と販売日の日付が記入されると思いますが、それ以外の購入方法があるのでしょうか?

  • 海外の方[スコットランド]とオークションで取引をしました。

    海外の方[スコットランド]とオークションで取引をしました。 私は出品側です。 相手はお金を私に支払うのにインターネットバンクを利用したと言ってきました。 なんでもその銀行のシステムは、私が商品発送をして、その発送控えの番号を銀行にメールすると、私の口座に入金されるらしいです。 こんなシステムあるんでしょうか? 私は商品発送してだいじょうぶなんでしょうか?

  • ヤミ献金

    昔、元自民党の金丸さんがヤミ献金で逮捕されました。今、小沢さんのニュースで騒がしいです。 政治家が企業から受けるヤミ献金と普通の献金の違いはなんですか。受けた献金を自分の資産を増やすために使ってはなぜいけないのですか。自分がもらったお金だから何に使ってもいいようにみえますが。 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 販売対象を限定するのは違法でしょうか?

    ある教科書会社が、その教科書の指導書の販売対象を教師のみに限定しており、教師でない人間は、その指導書を購入することができません。 そのせいで闇ルートで、とても高価に、その指導書が取引されています。 こうした場合、そのように販売対象を限定することは、合法でしょうか?あるいは抵触するかもしれない法律はあるでしょうか?