飲酒運転について

このQ&Aのポイント
  • 飲酒運転の罰則とは?
  • ブログ主の責任はあるのか?
  • 酒類提供店の責任はあるのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

飲酒運転について

仮の話でお願いします。 ブログで十数名でのスポーツ(飲酒運転が原則禁止されているスポーツとしてください。)後に2時間もの間宴会、宴会後は全員電車に4時間乗車。電車が目的地に到着後に各自公道を運転して解散したと書いてあったとします。 宴会で全員が飲んでいる写真も掲載されてあったとしてください。(明らかに猪口や銚子を持っている写真で日本酒であるのは間違いなく、ノンアルコールビールと弁解できない状況とします。) ○ この場合飲酒運転での罰則はありますか? ○ 宴会を企画したブログ主は飲酒していないと主張すると思いますが、他のメンバーが 運転すると分かっていて飲酒するイベントを計画し実行したという事実に対して罰則はありますか? ○ お酒を提供した店ですが、メンバー全員がそのスポーツウェアを着て入店した場合に飲酒運転を予期できたにも関わらず酒類を提供したということになりますか? 全ては仮定の話ですので実際にあった訳ではありませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.1

飲酒運転で処罰は出来ないでしょう。 運転時の呼気濃度或いは血中濃度の証明が出来ません。 『酒気帯運転の疑いがある』では処罰されません。

その他の回答 (2)

noname#131426
noname#131426
回答No.3

>ジョギングする人はいませんが 自転車に「乗らなければならない」服装でもないでしょ。 エアロバイクなら飲酒運転にはならないし。 どうせやるならわけの分からないことを小出しにするより、スッパリとやったらどうなのさ。 >メンバー全員がそのスポーツウェア >十数名でのスポーツ 小出しにしなきゃならないわけでもあるのか?? 画像なんかは幾らでも作れる。 飲酒運転は現行犯が基本です。 その時その場所で検査をして数値が出るかでないかだけ。 貴方が何を言おうが覆らない。

ururupa
質問者

お礼

 こんな格好でエアロバイクはありません。 何を苛ついているのですか?

noname#131426
noname#131426
回答No.2

>原則禁止されている されていない事ってあるのかな?? >この場合飲酒運転での罰則はありますか? ありません。 誰も検査をしてその数値が出ていませんから全く関係無しです。 >宴会を企画したブログ しなければならないようなことが生起すると予想される場合は、責任はあると思いますが、文章中の関係ではないと思います。 >お酒を提供した店ですが 申し出があったわけでもなく、全員が徒歩で入店したのなら、店側に責任はありません。

ururupa
質問者

お礼

 自転車で着るピチピチのジャージです。明らかに自転車に乗って来たと分かる服装ですよ。 これでジョギングする人はいませんが、これでも責任無いといえますか?

関連するQ&A

  • 飲酒運転の罰則 「酒類の提供」について

    警視庁ホームページ 飲酒運転の罰則 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/insyu/insyu_bassoku.htm   運転者以外の周囲の責任を道路交通法で処罰 ●酒類の提供 運転者が酒酔い運転  3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 運転者が酒気帯び運転  2年以下の懲役又は30万円以下の罰金 -------------------------------------------------------------- と載っていますが、 「 酒類の提供 」 とは、例として、 1)お客さんがお酒を飲んで車を運転して帰るのを知っていながら止めることができなかった場合のお店の人 2)一緒に飲んでいて自分は電車などで帰ったけど、友人が車を運転して帰ったのを知っていた人 などにあたりますか? 教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 飲酒運転の罰則と提供者への罰則

    飲酒運転の罰則と提供者への罰則 飲酒運転をした人がどこで飲んだか、誰と飲んだか..答えなかった場合は罪が重くなったりしますか?

  • 飲酒運転に関して

    昨今、飲酒運転の罰則が厳しくなってきています。 友人・知人の数人で集まる機会があり、飲酒運転に関する話し合いをしました。 みんなそれぞれ色々な意見が出ました。 ポイントは「飲酒運転の罰則を今よりさらに厳しくすべきか、それとも緩和すべきか」そして「飲酒運転を無くすにはどうすればいいか」です。 【今より厳しくすべき派】 「飲酒運転した本人を無期懲役にすればいい」 「罰金を今の倍に」 「殺人未遂を適用」 「とにかく罰則を厳しくしないと無くならない」 【緩和すべき派】 「酒を提供した店や、同乗者まで罰せられるのはおかしい」 「酒は商品。客から注文されたら出さないわけにはいかない。そんなことしてたら店が潰れる」 「現状でも張り紙をしたり、店側で運転代行を手配したり、対応に苦慮している。これ以上の責任を求めるのは酷」 「いくら友達でも言っても聞かない人もいるし、100%止めるなんて不可能。飲酒する友達と同席出来なくなる」 「子供じゃないんだから基本的に飲んだ本人の責任。周りを巻き込んで一斉に罪になるような法律はおかしい」 「飲酒運転だけが事故を起こすわけではない」 【どうすれば無くなるか】 「交通手段を整える」 「運転代行やタクシーの料金を値下げする」 「居酒屋近くのパーキングと提携し、無料&24時間置けるようにする(これによりタクシーや電車で帰るという選択肢が増える)」 「周り(店や一緒に来てる友人等)が常に監視し、飲んだら乗らないを徹底させる」 このように非常に様々な意見が出ました。 さて、みなさんは飲酒運転に関してどのようにお考えですか?

  • 飲酒運転

    飲酒運転て罰則が厳しくなりましたよね。 知り合いの知り合いが、飲酒運転をして30?40?万 助手席の人が20?30?万だか徴収された話を 違う人にしたら、「それはないよ!助手席もって・・・」 と言われましたが、私もテレビで助手席にかかわらず その車に乗っている人全員が徴収されると聞いた気がするのです・・・   本当のところを知りたいのですが・・・ そしていつ改正されたかも教えて下さい。

  • 自転車の酒気帯び運転について。

    あるブログのコメントのやり取りの一部なのですが。 (私)>1:酒酔い運転 自転車も車両の1種ですので、“酒酔い運転”は絶対にNGです。罰則も重く、“5年以下の懲役または100万円以下の罰金”に なります。また、車の規定と同じように、酒気を帯びている人に自転車を提供したり、飲酒運転を行うおそれのある人に酒類を提供したりしてはいけません。 (回答者)仰るとおり自転車も酒酔い運転(アルコールの影響により正常な運転ができないおそれがある状態にあつたもの)には厳しい罰則があります。 しかしながら、自転車の場合にはお酒を飲んでも酒気帯びに留まり正常な運転が出来る場合には、何ら罰則はありません。 二輪である自転車は酔っ払ってバランスを取れなくなると自転車に乗る事自体が出来なくなります。 すなわち、自転車自体がアルコール検知器となってくれるのです。 だからこそ、自動車の飲酒運転の罰則が強化されたため、居酒屋の前には多くの自転車が停まるようになったのです。 回答者に私が「大嘘吐き」と言われました、私の言い分は嘘なのでしょうか?

  • 飲酒運転

    道路交通法が改正、施行されたその日に、広島県立福山明王台高校教諭の飲酒運転死傷事故が報道されました。 皆さんは飲酒運転をどのようにお考えになっておられるのでしょうか? 昨日、夕食をとりに友人と居酒屋へ入りました。 わたしも友人も食事だけが目的です。 酒は飲みません。 しかし、次々に入ってくる2,3人連れの客はみんな酒を飲んでいます。 全員車で来ているにもかかわらず、です。 この状況は数年前と全く変わっていません。 飲んでいる人は、”事故も起こさない”し、”アルコール検知にもかからない自信”があるのでしょうか? 酒を提供する店は今回の改正で処罰されることになりましたが、適当な逃げ口上を考えているのでしょうか? 飲酒運転をどのように考えているのでしょうか? 「飲酒運転はいけないことだ」という決まり文句のご回答は要りません。 むしろ、日常的に飲酒運転をしている人からの率直なご意見を聞きたいです。

  • 飲酒運転について

    皆さんは飲酒運転・酒気予備運転についてどのようにお考えですか? 近年、飲酒運転による事故の多発、道路交通法等も改正、危険運転致死傷(刑法第208条2項)という文句をマスメディア等で耳にする機会が増えています。 数か月前にも地方議会議員がひき逃げをして検挙されるという不祥事(飲酒運転だったと思います。)がマスメディアで報道されたばかりにも関わらず、先日も、東京都内の首都高で飲酒運転による事故を起こした国会議員が検挙されるという不祥事があり、ここ2~3日マスメディアで話題となっています。 自分の地元でも、宴会などの後、途中に駐車しておいた自分の車を運転(飲酒運転)して帰宅するという地方議員がいました(今は普通のおじいさんです)。 なぜ、世間が飲酒運転に対して厳しくなっているのも関わらず飲酒運転をする人がいるのでしょうか。 まして、法律を作成する立場の国会議員が飲酒運転をするなど、あってはいけません。 それも、事故後、雪を食べていたという報道もあり、あきれる一方です。 今朝も某テレビ番組で、コメンテーター達が、「魔がさした」から飲酒運転したという発言はなんだ?、秘書共々一緒に酒飲んで何故飲酒運転が起きるのか?、そもそも40近い人間が飲酒運転の善悪を判断できないのか?、と批判していましたが全くその通りです。 国会議員・地方議員・公務員関係・バス・電車等の飲酒運転は大きく報道されてしまいますが、それ以上に一般人による飲酒運転による事故も多々発生しています。 自分には飲酒運転をされる方の心情が理解できません。 ★飲酒運転をされる方(1度でもした経験ある方) ・なぜ、飲酒運転をされるのですか? ・飲酒運転中はどういう気分で運転されていますか? ★飲酒運転されない方 ・飲酒運転についてどう考えますか?

  • 飲酒運転 連帯責任/飲食同席者は?

    忘年会の季節、飲酒運転はしてはいけません。 飲酒運転は、 ・運転者はもちろん ・悪意の同乗者 ・悪意で酒を提供した飲食店 も罰則をうけますね。 次のような場合は、どうなのでしょうか? 食事をしようとホテルで会席した。 友人は車で来た。私は電車。 私は飲んだ。 友人は、自分で「僕もちょっとだけ」と言ってビール1口飲んだ。 (私は制止したが、まあ黙認) その後、酔いを醒ませて、友人は一人運転して帰った。 この日は無事に帰ったようなのですが、、、、 もし、これで検問でも引っかかったら、私やホテルレストランも罰せられるのでしょうか? また似たような話で、 会社の週末忘年会、マイカー通勤者も多い。 「今日は全員、クルマ置いて帰ること」と通達を出す。 しかし、よからぬ輩がいるもので、解散後 目を離したすきに、マイカーで帰宅するのが必ず居る。 こんな時は、忘年会同席者全員または幹事も責任を問われるのでしょうか?

  • レストランの酒類提供と飲酒運転

    レストランの店長をしています。 私のお店には駐車場はありません。 比較的都市部なのでバス停や駅は徒歩数分のところにあります。 が、近くにコインパーキングもあります。 最近飲酒幇助でつかまった人が居ましたが、 お客さんがこれから運転するのか、車で来ているのかもわかりません。 全てのお酒を頼んだお客さんに ”これから運転しますか?”とも現実には聞くことが困難です 皆さんのお店ではどういった対策をしているのでしょうか? ウチの店では入り口とレジ前とメニューに これから運転なさる方には、酒類の提供はいたしません と表示しています。 運転代行の業者のリストもつくってあります。 あと、ノンアルコールビールと呼ばれていた アルコール1%未満の 清涼飲料水の扱いはどうなるのでしょうか? 最近の表示はライトアルコールビールに変わりましたが、 ほとんどが0%で無いです。 これでも(一杯でも)、飲酒運転、幇助になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします 最後にファミレスでビール等を頼んだ人の駐車券のあつかいってどうしてるんでしょうね? (単純な疑問です。よろしければこちらもお願いします)

  • 飲酒運転は絶対ダメというけど....

    飲酒運転に対する罰則が厳しくなりましたね。私自身は お酒はあまり飲まないですが、 業務上、部下に基準のルールを定めたいと思います。 酒を飲んだら 絶対に 車を運転していけないというのは 子供でも知っていることです。 しかし、どれくらい飲んだら、どれくらいの時間 運転していけないのか基準が分かりません。 例えば、前の晩 会社の宴会で 次の日 二日酔いということは よくあることだと思いますが、 その時、運転出来る出来ないの基準は どうやって見分けたらいいのでしょうか? 私としては、二日酔いになるほど酒を飲まない、更には、翌日仕事がある時は 飲酒を控える というのを徹底したいところですが、そういうわけにも行きません。 JALだと、パイロットは仕事開始の12時間以内の飲酒が禁止されていますが、お巡りさんでさえ、 そこまで 徹底していないと思います。 そこで質問ですが、例えば 7~8時間前に飲酒して 車を運転出来るか出来ないかは どうやって見極めればいいんでしょうか? それによって、部下に ハンドルを握らせず、代わりの人に運転を頼むなど手配しようと思います。