軽自動車のクラッチの滑りについて

このQ&Aのポイント
  • 軽自動車のクラッチの滑りについて疑問があります。
  • 通常の走行では問題なく、クラッチの遊びも十分です。しかし、山道で4速で加速するとクラッチの滑りが発生します。
  • クラッチが磨耗していないと思われるため、押し付け力が不足している可能性があります。スプリングを調整することで改善できるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

軽自動車のクラッチの滑りについて

H9年のスバルヴィヴィオビストロで走行距離7万キロ 5速ミッションです。以前以下のサイトで質問したのですがもう少し教えてもらいたいことがあり投稿しました。 http://okwave.jp/qa/q6355347.html 通常の走行ではほとんど問題なくてクラッチの遊びも十分あります。山とかの上りの坂道で4速でぐんぐん吹かして走ったときに30分くらいしてクラッチのすべりが発生するのです。その時におとなしく走るようにすれば滑らなくなります。 私の考えですが多分クラッチはまだ磨耗していないと思うのですがディスクへの押し付け力が少し不足しているのではないかと思います。そこでスプリングを少し強くするくらいやってもいいのではと思いますがいかがでしょうか?

  • festep
  • お礼率67% (182/271)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.4

No1です。某ディーラーで整備経験35年でした。クラッチのすべりについてですが、ご質問者さんの書かれている車すべりの状態では、サイドブレーキを引いてアイドリングでクラッチをつなぐ方式ではエンストしますよ。 上り坂で4速でアクセルを深く踏み込んだときにスーパーチャージャーの過給圧が最高に達したときにすべるのだと思います。最高トルクや最高出力発生時にクラッチが馬力に負けてすべりだしてしまうのですよ。 ですから普通の発進加速時や2速くらいまでの回転数がすぐ上がってしまう領域や通常のおとなしい走行ではすべらないのです。 でも、そのまま放置していると、だんだんすべる領域が広がってくるのは確かです。そのうち3速でもアクセル全開領域ではすべりだすと思いますよ、もしご不審であればディーラーか整備工場に症状を伝えて聞いてみてください。99%クラッチOHを勧められると思います。

festep
質問者

お礼

ありがとうございます。クラッチO/Hの準備をしようと思います。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

もう、十分に磨耗しているでしょうね。 クラッチへの押し付け力が駄目になるより早く、クラッチディスクのほうが擦り切れますよ。 そもそもスプリングを調整する機構は無いでしょう。 クラッチは、エンジンからの出力をトランスミッションに伝える入り口にありますので、高速側ギヤで先に滑り始めます。 5速ならもっと滑ると思いますよ。 逆に1速ではまったく滑らない感覚があると思います。 ただ、どんどん滑るギヤは下に下がっていくか、一気に滑って発進すら出来なくなるでしょう。 クラッチのスプリングなんて、クラッチカバーを分解して分解していかなければ出来ない所にあります。 スプリングだけで交換は出来ませんから、その部分を交換するなら、クラッチディスクを交換するのと同じだけの工賃がかかる事になりますけど、そこまでしてスプリング部分を交換する意味はありませんよ。 もう少し、構造を理解されたほうがよろしいかと思います。 せっかく前の書き込みで、クラッチ部分の構成図まで載せてもらっているのですから、それを見ればどこにスプリングがあるのかも解ると思いますが・・・。

festep
質問者

補足

ありがとうございます。無知な私で申し訳ありません。スプリングはてっきりエンジンルームのワイヤー調整のところにあるとばっかり思っていました。せっかく前の回答の方が図面まで載せていただいているのに申し訳ありません。思い切ってクラッチ交換をやってみます。ただ不思議なのですが4速では滑るのですが5速では滑らないのです。それからクラッチの判断の方法でアイドリング状態にしてでサイドブレーキを引いて4速に入れて一気にクラッチをつないだらちゃんとエンストするのですが・・・どうなのでしょうか?

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

新車から、クラッチ交換をしていないなら、磨り減っています。7万キロ走行なら交換は普通です。 (私の考えですが多分クラッチはまだ磨耗していないと思うのですがディスクへの押し付け力が少し不足しているのではないかと思います。そこでスプリングを少し強くするくらいやってもいいのではと思いますがいかがでしょうか? )・・・・ご自分で出来るならどうぞ。デーラーや、修理工場ではお断りします。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.1

以前の「おしえて」を参考にしましたが、やはりクラッチのOHは必要でしょう。 というか、ご質問者さんのおっしゃる「スプリングを強くする」には強化品のクラッチカバーへの交換(あればですが)しか手が無いのですよ。これにはミッションの着脱が必要でOHと同じことになってしまいますよ。 また、クラッチディスクやクラッチカバーは一度すべらせると焼けてしまって取り替えないと直らないことが多々あります。 よって、いっそのことクラッチのOHをお勧めします。基本的にはクラッチディスク・クラッチカバー(ダイアフラムスプリング)・レリーズベアリングの3点セットの交換です。このときには以前の回答者さんの回答のようにミッションやエンジンからのオイル侵入の確認も出来ますよ。 これからも大事に乗られるのでしたらOHをお勧めします。

festep
質問者

お礼

ありがとうございます。無知な私で申し訳ありません。スプリングはてっきりエンジンルームのワイヤー調整のところにあるとばっかり思っていました。せっかく前の回答の方が図面まで載せていただいているのに申し訳ありません。思い切ってクラッチ交換をやってみます。

関連するQ&A

  • 軽自動車のクラッチの異常(すべり)について。

    H9年スバルヴィヴィオ ビストロ 5MTで7万キロ走行の車なのですが、先日山道走行で4速で走っていてアクセルを吹かしたところエンジン回転がうなりだしてクラッチのすべり状態になりました。その時はシフトを落として回避しました。その後は特に異常はありません。クラッチの遊びは十分あります。面の状態が一時的に悪くなったのでしょうか?あるいはスプリングを強化する方法もありますか?このまま何も起こらなければ乗っていてもいいでしょうか?以前6万キロの頃にクラッチがしょっちゅう滑り出したので自分でワイヤー調整して遊びを持たせる処置はしました。

  • クラッチすべり?

    自分は今カブに乗っているんですが ここ二日ほど前から突如 加速・最高速ともものすごく悪くなり 最近、暖かくなったので キャブのセッティングでもずれたのかと思って 30分ほど走ってプラグを確認したところ ちゃんと狐色に焼けていたのでキャブではないらしく   クラッチ滑りやピストンリングの磨耗などいくつか思い当たる点があるのですが これだっ!!という確証が持てないため どう手をつけていいか わからず 困っています 何かわかりやすい見分け方はないでしょうか? あとクラッチ滑りやリングの磨耗等が原因で加速・最高速など(10キロ近く)落ちる事はあるのでしょうか?  ちなみにカブ50(角目)はマフラー・キャブ・イグニッションコイル等社外品に交換して 走行距離は現在 7万1千キロ弱で オイル交換はコマめにしてました(3000キロごと)

  • クラッチの滑りでしょうか??

    クラッチの滑りでしょうか?? 今日バイクでギアを5速に入れて走っていたところ、急にエンジンが空吹きして回転数だけ上がり、ニュートラルの時のようにタイヤにはまったく動力が伝わらない状況になってしまいました。 3速4速も繋がらず、2速だけなんとか繋がる状態で、それも20mも走らないうちに繋がらなくなりました。 しょうがなくローギアに入れてゆっくり走り、なんとか家までたどり着きました。 家について2速にした(2速に入るときのガチャッとした感じがなかったので入ってもいない??)状態でクラッチレバーを離してみたところ、エンジンはエンストすることなく回り続けました。 最初はギアが壊れたか??と思ったのですが、2速に入っていた状態が徐々に繋がらなくなっていった症状からして、クラッチの磨耗による滑りが原因かもと思えてきました。 クラッチかギア、それかまた別の箇所が原因なのか…。 お分かりになる方、どうか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クラッチのすべり?

    ユーノスプレッソV6のマニュアルに乗っています。昨日、山にドライブに行ったのですが、山の急な坂道のところで渋滞に会い、坂道発進を何度も何度も行いました。そして、渋滞を抜け山を登り始め、シフトアップ刷るときに2500回転あたりでツナグとクラッチがスベルように4000回転あたりまで回ってから回転が落ち、そして落ち着くという状態になりました。平坦な道に出るとその症状はなくなりました。これは、クラッチのスベリなのでしょうか? ちなみに走行距離1万キロ(あまり走ってません)93年式です。

  • クラッチの滑り?

    2stのスズキTS50(ハスラー50)に関してです。 去年の11月頃に譲り受けたもので、最近になって走行テストを行いました。(去年の8月末まで乗っていたらしい) N~1速は順調にギアチェンジが出来るのですが、2速、3速に上げてもスピードが出ません。(15km位)アクセルを煽れば回転数は上がります。 クラッチワイヤの張りは、サービスマニュアル通りに行い、遊びも調整しました。 エアクリを外し、直キャブ状態で走っても改善されません。 キャブのセッティングはノーマル状態ですが、プラグが少々黒いです。 私が原因として考えられるのは、キャブの不調・クラッチの滑り・プラグ・ギヤオイル・マフラーの詰まり。 キャブに関しては2ヶ月位前に掃除。その後、週に2回位でエンジンの暖気を数分を行っていました。 プラグに関しても、同時期に新品に交換しました。 ギアオイルに関しては、譲り受けた物の為、いつ交換したかは不明です。 マフラーに関しては、排気はちゃんと出ているようです。 クラッチに関しては、MTバイクを運転するのは初めての為、クラッチの滑りか判断できません。ただし、症状から判断すると一番可能性が高いかもしれません。 ネットで調べると、ギアオイルを交換したら直ったとの書き込みが有ったのですが、もし直らなかったら、オイルが無駄になってしまうのではと思い、躊躇しています。クラッチカバーを開ける場合も同様です。 近所にスズキ専門店が無いのですが、バイク屋に見てもらったほうが懸命ですか?(専門店は隣町) もし、見てもらったらいくら位費用がかかるでしょうか? 以上の点ですがよろしくお願いします。

  • ビラーゴ250のクラッチについて

    はじめまして、富山にすむ24の男です。 早速なんですが僕は今、去年買ったビラーゴに乗っています走行距離は12000キロフルノーマルです。昨日までは快調に走っていたのですが今日の通学途中にエンジンの回転数だけがあがりあまり加速しないような症状がでるようになってしまいました、1速~3速の加速はスムーズに行くような気がする?(回転をあげていないのでなんともいえませんが)4・5速はフルスロットルにするとクラッチが滑ったような感じになります(特に4速がひどい)低い回転数だとあまりならないです。 走行中はとくに気になる異音や匂いなどはなく正常だと思います。エンジンオイルを出したのですが鉄などはまじっていなかったのでミッションではないと思いたいのですが(泣)なにぶん知識がないのでそれも教えていただきたいです。これはやはりクラッチ滑りなんでしょうか?それともミッションに異常があるのでしょうか?詳しい方に教えていただければありがたいですお願いします

  • クラッチのすべり?でしょうか??

    ライトチューン(ブーストアップ/むき出し型エアクリ/車検対応マフラー/車検対応触媒(キャタライザ)/220B用ブレーキキャリパー等)のGF-BE5を中古で購入しました。 購入したお店は全国区のGTカー専門店で整備はしっかりやってくれている感じで、前のオーナも街乗りメインの高速/峠をドライブ程度と聞いています。 エンジンやミッションには特に問題ないのですが、運転を終えて中止やした状態でボンネットの中の右側辺りからゴムが焼けるような匂いがします。 購入したお店に聞いたところ「納車の際の整備時に何らかが付着し他かもしれないけどそのうちになくなるはずなので様子を見てください」と言われ気づいたら保障期間の3ヶ月を過ぎていました。 確かに最初の頃よりは匂いも弱くなったのですが、まったくなくなったわけでもありません。また、最近気づいたのですが、2速くらいでラフにクラッチ操作をするとエンジン回転だけがあがってスピードが上がらないことがあります。これはクラッチが滑っているということだと思うのですが、クラッチの滑りを感じたときは、前述の匂いが強くなるような気がします。 簡単に確かめられる方法はございますでしょうか? また、クラッチの滑りだった場合、交換が必要なのでしょうか?

  • セリカst202のクラッチ滑りのような症状について

    先日、セリカst202、SS-Iに乗り換えたのですが、クラッチが滑っているような気がしてなりません。 また、他にも原因等あるかもしれないので、質問させていただきました。 セリカの状態ですが、原因になりそうな部分についてのパーツ交換歴を書きます。 ・APEX i マフラー ・HKSエアクリーナー ・クラッチの劣化?(純正で、128000キロ走ってます) そして、おもな症状なのですが、発進の時にかなり長めに半クラ状態にしないと車全体がガタガタなります。 これについては、タナベ車高調をいれているので、足回りが固いだけかもと思ったのですが、クラッチはかなり手前までポイントが来ているような気がします。 それと、1速で6000~7000回転くらいまでひっぱって、2速に入れた後にアクセルを踏み込むと、クラッチを離しているのに半クラのような状態が2秒くらい続きます。 回転数でいうと、アクセルは踏んでいるのに回転数だけ下がっていく感じです。 また、勾配のある坂道などで、4速や5速で走行中にアクセルを踏み込むと、回転数だけ上がっていって速度は上がりません。 このような症状について、マフラーの排気の抜けすぎや、クラッチの滑りなどが原因なのではないかと思って疑っているんですが、もしどこが怪しいか見当がつく方、またはどんなことを試したらどこが悪いかある程度特定できるなどありましたら是非教えてください。 交換したパーツについてですが、もしかすると他にも原因になりうるパーツを交換しているかも知れないので、なにか疑わしいパーツ等ありましたら確認したいと思いますので、そちらも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • AT車のクラッチ滑りのような現象

    レガシイのBH5のE-TUNEIIに乗っています。 中古で買いましたが、初年度登録が平成14年なので10年目です。 走行処理は88000kmです。 ATですが最近運転していて下記現象が起きます。 クラッチ滑りのような感覚です。 (1)4速で40kmくらいで若干坂道になって1300rpm前後に回転が落ちると、突然ブルブル(ガタガタ)という変な振動で、その他と回転が1700くらいまであがります。 回転が低すぎて回転を上げる現象かと思いましたが、今まではブルブルという振動が来る前に変わっていましたが最近はブルブル来るまで変わりません。 (2)高速や一般道で走行中、アクセルを少し踏むと今までは回転数が1000rpmくらい上がって加速していましたが、ここ最近はアクセルを踏んでもターボブースト計はグッと上がりますが、回転は上がりません。加速をしようとしている感覚はありますが回転数が上がらないのでガソリンの無駄使いにかんじます。(マニュアルでいうと、1速上のギアで回転数が下がりアクセルを踏んで少しづつ速度が上がる感じ) さらにアクセルを踏むとキックダウンみたいにドカンと加速します。 ATですが6月に車検ですがまだ長く乗りたいので、上記の現象で何か情報あれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • XS250クラッチ板交換

    こんにちわ、走行中にエンジンばかり回転が上がります、クラッチ板が摩耗しているのだと思います、クラッチ板、スプリング、ガスケットを購入して自分で交換してみようと思っています。 できれば1、2と順番をつけて教えてもらえないでしょうか、また注意点など教えてもらえたら有り難いです。宜しくお願い致します。