Windows起動できない!修復方法とデータ救出の手段

このQ&Aのポイント
  • Windowsが起動できません。修復方法をご紹介します。
  • データを救う方法として、起動用ディスクを作成することができますが、注意点があります。
  • フロッピー以外でも起動用ディスクを作成できます。CDなら使用可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windowsが起動できません。修復できますか?

PCが動かなくなってしまい困っています。助けてください。 使用しているPCは OS:windowsXP Professional エプソン Endeavor 型番:NT340               です。 今の状態はPCを起動すると、以下のようなエラーメッセージが表示されます。 『次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした。 System32\DRIVERS\pci.sys オリジナルセットアップCD-ROMからwindows セットアップを起動して、このファイルを 修復できます。 修復するには、最初の画面で R キーを押してください。』 リカバリーが一番楽だと思うのですが、先日いった旅行の写真等大事なデータをバックアップできてないため、データを救う方法で改善策を探しています。 セーフモードでバックアップをとも思いましたが、セーフモードも起動できない状況です。 オリジナルセットアップCD-ROMもないので、起動用ディスクを作成するしかないと思うのですが・・・ そこで質問です。 1.プレインストールのwindowsXP Professionalの場合でも、作成した起動用ディスクを使っていいのでしょうか? 2.使える場合、今書き込みに使用しているPC(windows7)でも作成できるのでしょうか? 3.また、フロッピーが使用できないのですが、フロッピー以外で起動用ディスクを作る方法はありますか?CDなら使用可能です。 自分でいろんな方の書き込み等を拝見させていただき、いろいろ試したりと、少しは知識を得たと思いますが、初心者には変わりないため、中途半端に知識を得ただけで、問題解決には至りませんでした。 データ救出には外付けのHDDを使用する方法もあるらしいのですが、それも一から聞かなければわからないため、最終手段としたいと思っています。 質問以外にも、おすすめの方法や、間違ってることなどがあれば、教えてください。 長々とすみません。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.11

先にも記載しましたが、いろいろな症状が出ます。 たぶんエプソンの場合は、画面制御が特殊だと思います。 > ここの最初の画面までいき指示通りエンターをおすとこまでいきました。 これは、よく観察すると、 boot: という画面だと思います。 knoppix5.3.1では、ここで、5秒ほど待ちます。 この画面上で下記の文字を打ち込んで、Enterキーを入れてみてください。 1文字だけを5秒以内に入れれば、後はゆっくり入れてかまいません。 5秒の制限がなくなるためです。 可能性の高い、起動オプションを順に記載しますので、試してください。 1. knoppix xmodule=fbdev screen=1024x768 2. knoppix xmodule=fbdev 3. knoppix xmodule=vesa screen=1024x768 4. knoppix xmodule=vesa これでもだめなときは、補足願います。 エプソンのこの型番は初めてなので何が適切かは、当方も未知です。

suzu813
質問者

お礼

ありがとうございます! さっそく打ち込んでみようとおもいます!! えっと、これは、1~4それぞれで試してみればいいのですよね? 理解力なくて申し訳ないのですが・・・ つまり、 knoppix xmodule=fbdev screen=1024x768 打ってエンター ダメだったら、一度終了。 次の knoppix xmodule=fbdev 打ってエンター ダメだったら、次ということですよね? ダメだったときは、強制終了すればいいのでしょうか・・・。 ちなみに、先ほどは消し方わからず、再起動もできなかったので、強制終了してしまいました。 あともう一つ、これら打ち込みは、間のスペースもちゃんと入れていいのですよね? バカみたいな質問ばかりで本当に申し訳ありません。

suzu813
質問者

補足

補足から失礼します。質問主です。 えっと、今まず1のを試してみたのですが、=の出し方がわかりませんでした・・・(すみません) 普通でしたら、半角だと、shift+「ほ」のキーで打てますよね? しかし、半角で、同じようにshift+「ほ」で、『 _ 』になってしまいます。 なので、knoppix xmodule_fbdev screen_1024x768 で打ってみました。結果はダメでしたが・・・これでいいでしょうか? ほかに=の出し方ありますか?

その他の回答 (26)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.27

> 起動はするのですが、メインの画面までいっても、重すぎるのか、容量が小さすぎるのか、 > 固まってしまって、カーソルが動きません。 > 動いたとしても、マウント?をしている途中で固まってしまって、データ取り出しにまで至りません・・・。 なぜマウスの動きが遅いのかは、分かりません。 タッチパットは使えないのでしようか。 6.0.1CD-ROMでは、操作が少し面倒になります。 やるときには、起動してみて起動できたら、補足願います。 操作法を記載するつもりです。

suzu813
質問者

お礼

ありがとうございます。 動きが遅いのではなく、完全に動きません。 ちなみに、マウスはとってあるので、タッチパッドを使用しています。 なので、完全に固まってしまっているのだとおもいます。 6.0.1もダウンロードと起動するとこまでは一緒でいいのですよね? 試してみます。 試したらまた補足にてご報告させていただきますが、また時間がかかってしまうかと思います。 お手数おかけしてしまい申し訳ありません。

suzu813
質問者

補足

しばらく放置で申し訳ありませんでした。 いろいろとその後も試してみたのですが、やはりPC自体が容量少ないのが悪いのか、うまく起動しません。 できれば避けたかったのですが、このまま時間ばかり過ぎてしまうのもしかたないので、HDDを取り出す方法を試してみようかと思います。 HDDの取りだしはまた別件となるため、わからなければ、別の質問として立ち上げさせていただきます。 いろいろとありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.26

> end trace ca143223eefdc828 > note:swapper[1] exited with preempt_count 1 > kernel panic - not syncing: Attempted to kill init このメッセージを見る限りでは、画面制御の同期周波数を特殊な値のようで、標準値とは違うようです。 ここは単純に下記のbootオプションだけを指定してみてください。 1. fb1024x768 これで画面が出るかもしれません。 これでだめなときは、KNOPPIX6.0.1CD-ROMになるかと思います。 一番単純なオプションで、解像度だけで後は、自動調整やらせてみるしかないと思われます。 画面が出るまで、1分ほど待たされるかも知れません。 自動調節して、パソコンの中で試行錯誤して、周波数を決定したりする時間がかかると思います。

suzu813
質問者

お礼

ありがとうございます。 boot:の後に、そのまま、fb1024x768 だけを入力すればいいのですね? わかりました。試してみます。 いろいろとお手数おかけしてしまってすみません。

suzu813
質問者

補足

報告がおそくなってしまいすみません! 年末で毎日残業&兄はお休みでPCがつかえませんでした・・・。 しかし、その間過去教えてもらったものをすべて試し直したところ、 KNOPPIXを起動することができました!ありがとうございます!!! しかし、残念ながら、起動はするのですが、メインの画面までいっても、重すぎるのか、容量が小さすぎるのか、固まってしまって、カーソルが動きません。 動いたとしても、マウント?をしている途中で固まってしまって、データ取り出しにまで至りません・・・。 これは何が原因といえるのでしょうか? 最新版のKNOPPIXにすれば改善されるのでしょうか? ご報告が遅くなった上に、さらなる問題&質問ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.25

> 最初やってみて、なんかたくさん英数字がでてきて(英語苦手なため、まったく読めませんでした) それをメモして貼り付けてもらえば、分かったかもしれません。 余りに長い場合は、最後の3行くらいに対策が書かれていることが多いので3行だけでも貼り付けてもらうと分かるかもしれません。 LINUXでは、エラーメッセージが重要です。 実際に立ち会っていないため、文字に変換して伝えないと、何も情報として伝わらないことです。 バージョンを変えてみる手もあります。

suzu813
質問者

お礼

すみませんでした。 しかし、乗せた一行については何もふれないということは、やはり、正解ではなかったのですね。 一回目に出てきたエラー文は、長くてのせませんでしたが、写真をとってあるので、書き込ませていただきます。  ↓ end trace ca143223eefdc828 note:swapper[1] exited with preempt_count 1 kernel panic - not syncing: Attempted to kill init! 部分的にしかわかりませんが、killとか・・・大丈夫なの?とおもいました。 以上3行以外は、コードや、数字がほとんどです。 ただ、同じboot(といえばいいのでしょうか?)を入力したのに、一回目と二回目で結果が違ったので、今まで試した中にも、そのように結果がことなるものがあるのか、少し他のももう一度試してみようとおもっています。

noname#147176
noname#147176
回答No.24

No.23です。 〉〉メモリ周辺の故障とわ、PCの中でのことでしょうか? はい、そうです。 その状況では、リカバリー、回復コンソール、Knoppix、などの方法でも、 起動させることは、難しいかもです。 エプソンダイレクト、 メモリの交換について、 http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=011106 もし、それを避けたいなら、すでに他の回答にもあるように やはり、HDDを取り外すして、必要なファイルを 回収するしか・・・・。

noname#147176
noname#147176
回答No.23

No.22です。 今更ですが、質問内容をもう一度確認してみたんですが、 ことの発端は、ここですよね?。↓ 〉〉次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした。 〉〉System32\DRIVERS\pci.sys 〉〉オリジナルセットアップCD-ROMからwindows セットアップを起動して、 〉〉このファイルを 修復できます。 〉〉修復するには、最初の画面で R キーを押してください。   この前提で調べたところ、↓ http://pctrouble.lessismore.cc/boot/system32_drivers_pcisys.html http://pcr-s.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/windows__bcc5.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014730860 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235736032 http://blog.prosum.jp/2010/02/16/%E6%AC%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%9F/ http://pcq.furu.org/thread.php?thread=28640 http://tnx.pecori.jp/log/eid64.html つまり、メモリ周辺の故障の可能性も結構あるような気がするんですけどね。 確かに、そのエラーメッセージでは、システムドライブ上のファイル破損を つい、疑いたくなるんですけど・・・・・。 で、これが↑万が一にも解決されれば、Knoppixの件も、うまくいかないですか?。

suzu813
質問者

お礼

たくさん調べていただきありがとうございます! メモリ?が原因の人も多いのですね。 メモリを抜くとか、いれなおす?とかで直ったといっている人もいるのですが・・・ すみません。メモリってどれのことでしょうか?→無知ですみません。 USBメモリとか、SDカードとかのことじゃないですよね? PC自体は最初買った時からまったくいじっていないので、変わっていないです。 ほかの方みたいに、付け足したなんてこともありません。 あえて言うなら、USBメモリとかは確かに使いますが、最近はずっと使っていませんでした。 メモリ周辺の故障とわ、PCの中でのことでしょうか?

noname#147176
noname#147176
回答No.22

No.19です。 ISOイメージの書き込み、↓ (No.10さんの回答内のお礼で質問者さんが提示した中の添付リンクです) http://pctrouble.lessismore.cc/running/write_iso.html ここの、ほとんど終わりあたりに、『間違い』の場合と、 『こちらが正解』の例が示されています。 実は、『こちらが正解』も、取りあえず、参考にはなりますが、 十分ではないです。その正解の画面では、確認できない部分も、 ISOイメージとして、正常に書き込まれていないと、CDからのブートは無理です。 その部分は、CD内のブートエリアで、Windowsでは不可視となっているので、 確認しようはないです。 しかし、書き込み作業を実際にする人が、上記リンクの内容を良く理解して いれば確認しなくとも、正常に書き込まれるはずです。(書き込み作業を する人に、上記リンクを読んでもらえばいいと思います) 強いて確認したいと言うことであれば、Knoppixが正常に起動できることが 確認したことになるとしか、言いようがないです。 その(Windowsでは、不可視の)部分に、あなたのPCをKnoppix用の環境に 切り替えるための処理情報(つまりCDブート情報)が入っていると思います。

suzu813
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は自分でもどーやって書き込んだかよくわからないのですが、ダウンロードして、実行とか?いじくっていたら、かってに書き込み画面がでてきたので、そのままCDいれて書き込みました。 http://pctrouble.lessismore.cc/software/knoppix.html のサイトの二枚目にある画像のとこまではちゃんといくんです。 (一枚目は、むしろそのあと、ちゃんと起動してからの画像ですよね?) ここまでいけば、書き込み自体には問題ないのではないかと思っていたのですが・・・ どうなんでしょうか? 理解できてなくてすみません。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.21

> 今更なのですが・・・ > 1024x768の xって普通に英文字のxでいいのですよね? その通りです。英文字の小文字です。 もし、これでうまくいかないときは、少し操作が初心者向きではない、KNOPPIX6.0.1CD日本語版(LCAT対応)をお勧めします。 なぜかと言うと、回線スピードが遅い場合は、3.6GBの転送に時間がかかるため、KNOPPIX6.2DVD-ROMは、大変でしようから。 CD-ROMの方は、600MBです。 もしうまくいかなかったら、6.0.1の操作を詳細に記載いたします。 もし回線スピードを気にしなくてよいくらいであれば、6.2DVD-ROMでもかまいません。 バックアップだけであれば、6.0.1も6.2でも同じですが、操作面で少し違いが出ますので補足の記載お願いします。 初心者と言うことで、5.3.1をお勧めしてきました。お手数かけさせたことをお詫びします。

suzu813
質問者

お礼

ありがとうございます! いえいえ!お手数おかけしてしまってるのはこちらですので!!! むしろ、見捨てないでいただいてありがたいです。 自分のPCの画面写真を、画像として投稿できればいいのですが、なかなか、言葉で説明できなくてすみません。 とりあえず、おそわったのをすべて試してみます。 試すのに時間かかっていてすみません。

suzu813
質問者

補足

補足から失礼します。 質問主です。 yakan9さんに教えていただいたのをすべて(やっと)試しました。 そうしましたら、ほとんどは変な画像だったのですが、一つだけ、なにやら文字が展開されたものがありました。 しかし、そこでとまってしまったため、それも正解でわないようですが・・・ 文字がでてきたのは、 knoppix vga=normal xmodule=vesa screen=1024x768 xvrefresh=60 です。 最初やってみて、なんかたくさん英数字がでてきて(英語苦手なため、まったく読めませんでした) もう一度同じのをやったら、そのときは、一文だけ、 『Uncompressing Linux... OK,booting the kernel.』 リナックスを解凍します… カーネルをブートする・・・変な訳詞方でごめんなさい。 カーネルってなんでしょうか? 教わった中で一番まともに、起動っぽくなったのなんですが、これからどうすればいいのか・・・ それとも、これもやはり違うのか・・・ よくわからないので、もしわかれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.20

> つかってるのは、knoppix5.3.1です 5.3.1では起動できなかったけど6.2では大丈夫だったという例もありますので、6.2DVD版も試して見たら良いかと思います。

noname#147176
noname#147176
回答No.19

CDが、 『今からbootするけど、いいかい?』 と、聞いてきたところで、行き詰まっていて、 それから先は、何も動作していない感じですか?。 ひょっとして、CDのブートエリアがうまく書き込めていないのでは?。 意識して、ISOイメージで書き込みましたか?。 ライティングソフトは何を使いましたか?。 Windowsシステムの入ったHDDが完全ダウンしていても、 起動できるはずです。

suzu813
質問者

お礼

ありがとうございます! えっと、あまり理解できずに行っているので、よくわからないですが・・・ knoppixの一番最初のページで、下の方にboot:ってあるとこに、教わった英数字入力しています。 ブートエリアとは、教わった英数字のことでしょうか? ちなみに、書き込みは、今確認しましたが、ISOファイルになっているので、大丈夫だとおもいます。 ライティングソフトは、兄のPCなので(そして、兄も知人に組み立ててもらった?らしいので)よくわからないです。 調べる方法があれば、調べますが、どこをみればいいのかわかんないです。すみません。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.18

KNOPPIXの話に割り込んでもうしわけありません。 KNOPPIXのバージョンはいくつをお使いでしょうか。 バージョンによってはうまくいかない場合があるそうです。 ちなみに私は KNOPPIX6.2 DVD日本語版を使っています。 さらに、KNOPPIXでうまくいかないのでしたら、Windows PE をお使いになったらいかがでしょうか。 http://www.nkozawa.com/blog/archives/1120 http://www.computerworld.jp/topics/mws/164970.html など、参考のサイトは「Windows PE」とか「Windows PE Wndows XP」でいろいろ見つかります。

suzu813
質問者

お礼

ありがとうございます。 つかってるのは、knoppix5.3.1です。 初心者には、そのがいいと教わったので・・・あとCDのバージョンです。 knoppixでなんとかうまくいって欲しいですが、ダメだった場合、そちらも試してみようとおもいます。 今はとにかく順番にがんばってみます!

関連するQ&A

  • windowsの起動が出来ません

    windowsが起動しなくなりました。 『次のファイルが存在しないかまたは壊れているためwindowsを起動できませんでした。 ¥windows¥system¥vagaoem.fon オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。 修復するには最初の画面で'R'キーを押して下さい。』 とでます。 SONYに電話をしたら初期化しかないと言われましたが、データを残したまま修復することは可能でしょうか? windowsXPのCD-ROMがありません。 リカバリ起動ディスクとリカバリディスクは作っているのであります。 似たような症状の方がいらっしゃるようなので見ましたが、FDで起動ディスクをつくれると書いてありました。しかし、FDの入れるところがありません。 機種は、SONY VAIO PCV-HS73BC5 です。 (1)起動ディスクを作成するのにCD-ROMではダメなのでしょうか? (2)外付けのFDを借りたらそれで出来ますか?この場合、どうやったらFDから起動できるのでしょうか? (3)他の人にwindowXPのCD-ROMを借りたりして修復できるのでしょうか? 今年に入ってバックアップを取っていなかったため困っています。分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • Windowsが、ファイルの問題で起動しません

    現在、NECのノートパソコンを使用しています。OSはWindows XP(SP2)です。 電源を入れると、NECのロゴが出た後に以下のメッセージが出現します。 ”次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナル セットアップ CD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。" どうやら、記載のあるファイルが壊れているようです。 セーフモード等別の立ち上げもトライしたのですが、同様のメッセージでした。 メッセージにある「オリジナル セットアップ CD-ROM」なるものが見当たらず困っています。箱等は捨てていないので確認したのですがありませんでした。リカバリーディスクは作成済みなのですが、なんとかデータを消さないでセットアップできないかと考えております。 どんな方法でも構いませんので、ご助言宜しくお願いいたします。

  • Windowsを起動できませんでした。データを取り出したいです。

    WindowsXP・SOTECのPC STATIONVを使用しています。 電源ボタンを押したら、 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした。オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。」 のようなメッセージが出て起動できませんでした。 回復コンソールというのをしたいのですが、オリジナルセットアップCD-ROMは付属されていなくて、リカバリCDはあります。 オリジナルセットアップCD-ROMがない場合、リカバリするしかないのでしょうか? このパソコンには写真など大事なデータが入っているのですが、リカバリしたら全て消えてしまうんですよね?データだけ取り出す方法はないのでしょうか? とても困っています。どなたかお願いします!

  • Windowsが起動せず、キーボードも反応しません。

    初めて投稿させて頂きます。 昨日、突然Windowsが起動しなくなってしまいました。 画面には 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:System32\Drivers\Ntfs.sys オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面でRキーを押してください。」 と表示されます。 そこでわからない点、困っているがいくつかあります。 (1)オリジナルセットアップCD-ROMとはバックアップCD-ROMのことでしょうか? (2)CD-ROMをいれても何も反応せず、Fキーを押しても反応がありません。よく見るとキーボードのランプが何も点灯しておりません。 (3)キーボードが反応しないためセーフモードでの起動もできません。 (4)この場合、Cドライブのファイルは全部消えてしまうと考えたほうが良いのでしょうか?(バックアップをとっておりませんでした…) PC本体の情報は 型番:PC-VL570AD です。 とても困っています。是非アドバイスをお願い致します。

  • WindowXPが起動しません

    WindowsXP Professionalを使っています。パソコン本体はNECのバリュースターGシリーズです。 電源を入れると、「次のファイルが存在しないか又は壊れているためWindowsを起動できませんでした。 System32\Drivers\Ntfs.sys オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。修復するにはRを押してください」などというメッセージが出ました。 バリュースターGシリーズにはオリジナルセットアップCD-ROMが元々添付されていないので、自分で作る必要があったのですが、それをするのを忘れていたために手元にCD-ROMがありません。 過去のログを読むと、起動ディスクを作ればいいとか書かれていましたが、マイクロソフトからDLして起動ディスクを作って起動すると、これまでのデータは消えてしまうのでしょうか? これまでのデータを消さずに修復する方法を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • WinXP HOME 起動できません。

    色々と同じ質問があるのは分かっていますが、最後まで読んで頂けると有難いです。 PCが以下の画面になり、起動できません。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で' R 'キーを押してください。」 経緯 1、不手際極まりないのですが、オリジナルセットアップCD-ROMが見つかりません。   10年前くらいのデスクトップのVAIOですが、最初からXP(HOME)がインストールされていたので、   CD-ROMがあったのかさえ記憶にない始末です。 2、会社にて対策法を検索し、インストール用の起動ディスクの作成までたどりつき、6枚のフロッピー  ディスクを作成し、持ち帰ると、PCにFDスロットルがありませでした。 3、リカバリーディスクを作成していたので、工場出荷状態には出来そうなのですが、C:ドライブが   全て削除されるとのメッセージがあり、マイドキュメントの写真データが消えるのが困ります。   写真データをPCに移動して、プリントアウト時に上記のメッセージが現れ、   バックアップできずでした。 質問 USB接続の外付FDスロットを購入しても、ドライバなどをインストールできないので、状況的に意味がなのでしょうか?2000~5000円でデータが守れるならと思っています。 他に復帰できる方法はあるでしょうか? 以上、拙い文章で申し訳ありませんが、お力をお貸し頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • Windowsが起動しません。

    パソコンは、 NEC PC-VL5709D です。 電源を入れると、次の文章が出て、 Windows(XP)が起動しません。 --------------------------------------------- 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを 起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップ を起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。 --------------------------------------------- Windows のCDはついていません。 前にも、こちらで質問しまして、 いろいろやってみましたが、うまくいきません。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007823 上記ページを見て、起動ディスクをつくってやってみましたが、 フロッピーを入れて、パソコンを立ち上げても、 上記エラーが出るだけでした。 前回のお答えでいただいたように、 リカバリするしかないのでしょうか。 それであれば、 リカバリの方法も教えていただけると助かります。 (データ救出もできるのであれば) よろしくお願いします。

  • windowsが起動しません(><)

    以下のようなメッセージが出て(黒画面に白文字)、パソコンが起ちあがりません。 SOTEC製のパソコンなのですが、オリジナルセットアップCD-ROMなるものも見当たりません。 一応、リカバリーディスクはあるのですが、HDの修復項目しかなく、困っております。 HDの内容を残して起動させる方法はないのでしょうか? 本当に困っています。よろしくお願いします。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、 windowsを起動できませんでした。 \windows\system32\config\system オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。

  • windowsが起動できない・・・

    windowsを起動しようとすると下記のようなメッセージが出て起動できなくなりました。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、、Windowsを起動できませんでした。 Windows\system32\DRIVERS¥isapnp.sys オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。修復するには、最初の画面で’R’キーを押して下さい オリジナルセットアップCD-ROMとは何なのでしょうか? また、修復した場合に保存してあるデータなどはすべて消えてしまうのでしょうか?

  • 起動出来ない HDDがインストールされていません

    DELL PRECISON  WindowsXP プロフェッショナル サービスパック2を使用しています。 PCの電源を入れると 『次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、 windowsを起動出来ませんでした:¥WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復出来ます。修復するには、最初の画面で’R’キーを押してください。』 と表示されます。 CD-ROMをいれてF2キーセットアップを押したのですが画面が英語でわかりにくく 途中でやめました。 フロッピーに起動ディスクをいれて回復コンソールを起動させたら 『コンピューターにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。 ハードディスクドライブの電源が入っていてコンピューターに正しく接続されていることを 確認してください。ハードディスクに関連するハードウェア構成が正しいことも確認して下さい。』 と表示され出来ませんでした。 元にあるデータは消したくないのですがこの状態で直る見込みはあるのでしょうか。