夫の単身赴任と子供への影響

このQ&Aのポイント
  • 夫の単身赴任と子供への影響について考える
  • 単身赴任中の夫と子供の距離についての疑問
  • 夫の仕事優先と家族愛着の関係性について
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の単身赴任と子供への影響

0歳、2歳の男の子の母親です。 現在夫が単身赴任をしており、私は出産後実家に居ます。 子供の為にも早く一緒に暮すべきだと私は思っていますが、夫は仕事が忙しいみたいでしばらく実家に居てほしいと言われています。その方が、夫も安心みたいです。 単身赴任先は2時間程の距離ですが、仕事が忙しいと1か月に1度も会いに来ないのは、仕事を優先しすぎなのではと思ってしまいます。 子供がとてもかわいい時期なので、一緒に居たいとか思わないのかな~と疑問を感じます。 夫は転職したばかりなので、仕事が安定するまで3年程は、、と言います。 親も喜んで孫の面倒を見てくれているので、とても恵まれていて、これで良いのかなと思い過ごしていますが、友達の旦那さんが子供を溺愛している様子を見ると、我が家の夫は子供をそんなに愛していないのかな?と思ってしまいます。 たまに会う時には子供に優しいですし、他の家の旦那さんと比較してはいけないと思うのですが、そこまで仕事を優先する夫は家庭への愛着が少ないのでしょうか? それとも男は仕事が一番と言うのが家族を大切にしているという事なのでしょうか? 夫が嫌いなわけではないのですが、普通は一緒に暮らすのが一番だと思うので疑問を感じます。 こんなタイプの男の心理がよく分からないし、3年ほど父親と離れて暮らす子供への影響も心配なので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joint-aka
  • ベストアンサー率34% (116/332)
回答No.2

人それぞれなので、自分の場合で回答させていただきます。私には今、8歳と4歳の娘がいます。家族一緒に暮らしているので単身赴任の旦那さんのとは違いますが、私も子供が生まれたばかりの頃は、とにかく仕事を充実させて収入を安定させなければと思っていました。赤ちゃんの子供も可愛かったのですが、なかなか父親としての実感がわかずに子供と普通に会話が出来る3・4歳のころから一層可愛くなって、会いたくなりました。子供から「パパ」と呼ばれてやっと実感が湧いた気がします。 人によっては生まれてすぐに実感が湧く人もいると思いますが、友達の旦那さんと比べるのは可哀想です。 旦那さんが仕事もしないで、子供も可愛がらないのであれば問題がありますが、今は家族の為に収入を安定させるのに必死なのだと思います。それも家族を大事にしている事であると思います。 とにかく友達の旦那さんと比較するのは止めましょう。あなたも他の奥さんと比較されたくはないはずです。 旦那さんを信じて、たまに帰ってきたら「仕事頑張ってくれてありがとう」っていたわってあげて下さい。喜ぶと思いますよ。あなたも2人の子供の世話で大変だと思います。旦那さんもあなたの大変さを分かってくれていると思いますよ。

sora135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しくは書いていなかったのですが、夫は前職をリストラされ、その後本当に苦労して転職し、現在に居たっています。 だから、子供の為にも収入も自分の地位も安定させなければと、一生懸命なんだと思うのです。 日曜ぐらい会いに来てほしいと思いますが、まだ子供が小さいので父親としての接し方がよく分からないような、そんな不器用な感じです。(パパでちゅよ~何て絶対言えないタイプです。。) 比較しても、結局何にもなりませんよね、、。 周囲に左右されず、もっと信じて応援してあげることが、家庭の為にはベストだと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.5

はじめまして 二児の母です。 今迄の 夫婦関係にもよると思います。 貴方が一人で育児、家事をやっていたのなら 旦那様はそこまで避けてないと思うのです。 可愛い時期だから育児参戦 ってパパも居れば、ある程度悪い事は分かる様な年齢になって参戦するパパも居ます。 仕事が忙しいから育児、家事は手伝えない って言う事はありませんか? 時代の流れなのかな、、、、育児参戦する事が当たり前 って思っている節があるでしょ? ○○ちゃんのパパは、布団も干すし、取り込んで掃除機もする、子供を預けてママは出掛けたりする。。。 って良く聞く話です。 仕事が落ち着こうが、不安定であろうが、、、家族が一緒に過ごす事が当然。 お子さんの影響 と言うよりも 旦那様の自覚が失われると思います。 仕事が大事、仕事が一番 って年齢も男性にはあるとは思いますが、、、仕事を一番にするならば家事なんて出来ませんから、貴方のサポートは必要じゃないかな。。 仕事が落ち着く迄は 育児も家事も私が舵を取るから って 伝えてみてはどうでしょうか。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

まず、根本的に、子供が0歳、2歳というと、親にとっては、かなりつまらない時期ではないかと思います。確かに、溺愛する親御さんもいらっしゃいますが、私は母親であるものの、子供と言葉が通じなかった頃は、つまらないと思っていましたし、ましてや母乳や子宮といった繋がりが希薄な男親にとっては、毎日をともに過ごす気には、なかなかなれないこともあろうかと思います。むしろ、たまに帰ってくるからこそ、今の素晴らしい父子関係を保てているのかもしれません。 これを「愛着が少ない」と言うこともできるかもしれませんが、とかく男性は集中力がある分、多種多様のことを同時にこなすのが苦手ですし、つい、無意識のうちに、仕事を言い訳にしてしまっているのかもしれません。 お子さんへの影響ですが、昔から出稼ぎなど、さまざまな理由で親と、とりわけ父親と乳幼児期に離れていた子は大勢いますし、それ自体は深刻な問題ではないと私は思います。むしろ、それを誰かが悲観し始めると、その悲観する気持ちが幼い子に伝わって影響を及ぼすかもしれません。 ただ、息子が父と対立する十代たけなわとなり、何がありがたいかというと、乳幼児期に夫が意外と世話をしてくれていた点です。日本人のご多分にもれず、我が家でも子供がいちばん手がかかる時期に、大黒柱がいちばん忙しくしていました。ましてや夫は仕事が大好き。子供が病気がちだったこともあり、一度、夫に帰宅してもらって、私が一人で入浴するあいだ、赤ん坊を見てもらい、また夫がとんぼ返りで1時間の道のりを会社に戻って徹夜した日々もありましたし、子供がらみの約束が果たせず、ケンカになったことも多々ありました。 こうしたことを子供は当然、記憶していません。しかし覚えていないからこそ、十代になって父子の接点をなくした今、私が息子に向かって「ああいう父だが、あの頃は、あなたのためにこんなことまでしてくれた」と、ごくごく稀だった体験を語って聞かせることができます。 私があなたの立場なら、まずはできるだけ、父と子の触れ合いを日記などに記録するようにします。そして、定期的に子供の成長過程を具体的に夫に報告し、子供の存在感を夫に対してアピールします。また、子供が歩けるようになったり話せるようになると、男同士で博物館やスポーツを楽しめるようになるので、それを積極的に応援します。夫の帰りを待つだけではなく、自分も子連れで訪ねていく努力をして、子供たちの思い出作りをします。それから、夫の親との交流も心掛けて、やはり子供たちに対して夫側のルーツの影響を試みます。 一方で自分の不満は封印しません。父親の不在は確実に、母親にとってストレスの原因になります。そのストレスはどんどん愚痴や楽しみで発散しますね。 ご参考までに。

sora135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、離れて暮らしてるということより、それを周囲の大人達が悲観することや、特に母である私が人の意見に左右されて、夫にストレスを感じる状態が子供には一番良くないと思いました。 それに、私はお腹にいる時から子供が可愛くて仕方ないので、夫に疑問を感じていますが、基本的に夫の方が優しいので、子供が大きくなったら子供にとっては頼れる親になると思いますし、私が相手をおかしいと思ってストレスを感じるのは短絡的だと思いました。 もっと積極的に子供と夫のかけ橋を築いていきたいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#124534
noname#124534
回答No.3

Ano1の方も仰っておられますが、片道2時間の単身赴任なんて帰ろうと思えばいつでも帰れますよ。 いくら仕事が忙しいといっても日曜日は休みでしょう。一人でのんびりしたいのか解かりませんがそんなに小さなお子さんがいらっしゃるならば、普通の旦那は毎週帰ってくると思いますよ。 何か疑いたくなるような雰囲気の話ですね。子供が二人もおられるわけですから浮気はないと思いますが、ご主人の赴任先に貴方が出かけるなり、毎週帰ってくるようにお願いされるなり、何か対策が必要な気がします。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

そればかりはいつも旦那に接している妻である sora135さんが解らないのですから誰も答えよ うがないですよ。 なので俺ならということで、 俺は自分の子供は見ているだけで涙が出るくらい 大好きです。0歳の何も話せない子供よりも2歳 で髪も生えてきて「パパ」「パパ」と会話できる ようになったらほんと可愛くて。このまま子供の 成長が止まってくれないか!とも思いました。 仕事が終われば1分でも早く家に帰って子供の 顔見て、遊んで、お風呂入ってと。 たかが2時間の距離くらい、なんで旦那さんは 一緒に来てくれ!って言えないのでしょうね。 仕事が大切だからこそソバに妻に居てもらいたい って思わないのかな。 すくなくても掃除洗濯炊事はsora135さんが やってくれるんだし。 なんか浮気しているんじゃないか!って痛くも ない腹をさぐりたくなりますよね。 旦那が週末疲れて来られないならsora135さん から泊まりに言ってもいいでしょうし。 往復4時間くらいちょっとしたドライブがてら 平日抜き打ちで行くくらいしないことには なんか疑っちゃいませんか? そんなに一人で仕事に没頭したければなにも 結婚しないで独身で居ればいいのにね。 ただ子供は嫌いで殺す親もいますからねー。 ほんとに子供嫌いなのかもしれないし。 だったら産まなければいいのにねー。 仕事にかこつけて遊びたいんでしょうね。 他の女と。 だったらなにも結婚しないで、独身で自由に 遊んで仕事に集中すればいいのにねー。 失礼ながら変わってますね。sora135さんの 旦那は。

関連するQ&A

  • 単身赴任は単身赴任でも・・・

    単身赴任というと大抵は会社辞令が多く、嫌だけど仕方なくだと思うのですが、旦那の場合そうではなく、単身赴任を承知で職場を選んだということが、私には理解できません。 旦那とは結婚して15年、子供2人(中学生・小学生)がいます。最近まで自営で飲食を10年やっておりましたが、いろいろあって店を閉め就職活動をしておりました。そこへ旦那の実家側が戻ってこいと言ってくるようになりました(旦那の実家は隣県で旅館・飲食業を営んでいます)。昔は実家で働いていたのですが、10数年前に長男が戻ってきたことから半分追い出されるような形で出てきたということもあり、旦那は、実家で働くのだけは嫌だとずっと言っておりました。実際、実家は山奥で中学までしかない為、受験生のいる我が家には、今更ありえないと私も思っていました。 それなのにどういう心の変化なのか、旦那は実家で働くことを決めました。  私が、どんな仕事でも家族いっしょにいたいこと、私も働くからいっしょにいたいこと、を何度も泣いて話しましたが旦那の決心は固く、変わりませんでした。 このご時世、転職が厳しいのは初めから覚悟していましたし、見守ってきたつもりです。まだまだ就職活動を始めたばかりだと私は思っていました(面接4社め)。ですが、旦那は違ったのでしょうか・・・ 思ったより世の中厳しくて、実家で働こうと気が変わったのかも知れません。  実家までは片道約90キロ、約2時間掛かるため、毎日通うのは不可能で、半単身赴任です。 (旦那は、通うと言って私を説得したようなものですが、さすがに事故とか体が心配ですので、それは無理だと最初から思っていました) そこまで言うのだから、いいよとは言ったものの、涙が溢れてきて苦しくなります。家族の為に家族を残して単身赴任を選んだのでしょうか。苦労してでも家族一緒にいたいと思う私とは、価値観が違うのでしょうか。   これまで、優しく子煩悩で、子供達はパパ大好きです。 受験生なので今は動けませんが、旦那が通えるようにと県外受験も考えましたが、県外受験は子供が嫌がっています。受験後、隣県の境にある県内の私の実家近くに移ることも検討中です。(20キロ短縮するだけですが、ここからなら通えると旦那は言っています)  いちばんいい方法を考える毎日ですが、やはり旦那に対して、なぜ?という思いが消えません。今まで苦労を共にしてきて、旦那のことをいちばん解ってるつもりだったのに・・・きっと解ってなかったんでしょうね。今まで常に一緒にいたから、突然のことで私が寂しくてしょうがないだけなのでしょうか。毎日がつらいです。  こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 子供がいないのに単身赴任

    タイトル通りです。 大学時代の男友達が新幹線で3時間の距離に 単身赴任しました。 子供がいなかったので、当然奥さんが着いていくもんだと 思っていたのですが、奥さんは仕事を持っているので、 辞めずに離ればなれに暮らしています。 男友達は月に一回東京に仕事の関係で出張するので、 週末は奥さんと一緒に過ごすそうです。 結婚して15年近いですが、共通の趣味を持ち、 夫婦仲はいいようです。 あと奥さんが実費で単身赴任先まで 月2で行き、週末をお出掛けなどして過ごしているので、 実際は月に3週末一緒にいます。 そんなにしてまで通っていながら 単身赴任させた理由がわかりません。 子供がいるなら転校の都合もあるからわかりますが。 わたしだったら、心配ならついていきますし、 興味ないなら、そんな月に2回も高い旅費出して行かないと思うんですよ。 この奥さんの意図はなんでしょう? 男友達の相談ですが、月3会うなら旅費がバカにならないし、 ついてくればいいのにと思ったみたいで。 実家から離れるのが嫌 その単身赴任先が嫌 仕事を辞めたくない 男? さまざまな意見を聞きたいです。

  • 単身赴任してる夫が喜んでくれること何でしょう?

    31歳会社員で主婦です。 4月末に単身赴任している夫の赴任先に遊びに行きます。 赴任してから初めて二ヵ月ぶりに夫に会うので楽しみで今からドキドキしています。 着いたら夫に何をしてあげれば喜んでくれるでしょう!? 掃除?洗濯?料理? (料理は部屋にミニキッチンしかついてないから難しいかな) ちなみに滞在は三泊で、5歳の娘も一緒に行きます。 ご自身が単身赴任してる方、旦那様が単身赴任してる方、わけあって普段離れて暮らしてるご夫婦、恋人さん。 アドバイス頂戴できれば幸いです。

  • 夫について行くべきか、単身赴任してもらうべきか

    拙い文章で失礼致します。また、ご覧いただきありがとうございます。 当方は30歳女性です。 大阪出身で、結婚により関東の夫のもとへきました。 以前は大阪に勤めておりましたが、結婚により関東の支店に異動させてもらいました。 結婚後すぐに妊娠出産し、今は育休中です。 この度、夫が転職をすることになりました。 勤務地が四国になります。 仕事を退職し夫について行くか、それとも仕事を続けるために夫に単身赴任してもらうかを迷っています。 子供が産まれると可愛くて可愛くて、職場復帰したくないという想いもありました。 転職によりお給料も上がるので、退職してついて行ったら夫の収入だけでも暮らしていけそうです。 しかし、キャリアを捨ててしまってもいいのか?とも思います。 夫に単身赴任してもらうのであれば、大阪にまた転勤させていただくことができそうです。 実家の力も借りて、何とか母子家庭状態でも暮らしていけそうです。 しかし、部屋を借りて、保育料を払うと、お給料はほぼなくなってしまうと思います。何のために子供を保育園に入れ、夫に単身赴任してもらっているのか分からなくなりそうです。(キャリアを継続させるためではありますが。。。)かといって、親とそこまで仲が良好なわけではないので実家に居候するのも気が引けます。 夫と一緒にもいたいし、お金も稼ぎたい。 子供のそばにいたいけど、キャリアも継続させたい。 ひとりで考えていても堂々巡りになってしまいます。 わがままな質問で申し訳ありません。 ご自身の経験や、このように考えれば良いのでは?などアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 単身赴任について

    夫ともうすぐ2歳の息子との3人家族です。夫は転勤族なので、現在は賃貸に住んでいます。 まだまだ真剣に考えてはいませんが、将来単身赴任をするべきかどうか皆さんの意見をお聞かせください。 1.単身赴任のメリット・デメリット。 2.もし単身赴任してもらうようなら、いつがベストか。(子供が○○歳になったら・・・など) 3.そうなったら私と子供は地元に帰ると思いますが、家を建てる場所。   →私の実家と義実家の距離は車で20分くらい。私の実家には新居が建てれる土地あり(実家より歩いて3分くらい)。義実家は完全同居あるいは二世帯を希望(ローンは私たち夫婦持ち・今の土地では狭いため、土地購入するのであれば、その費用も含む)。 4.単身赴任でなく夫についていくとなった際の私は就職は難しいでしょうか。 夫のお給料だけでは日々の生活でいっぱいいっぱいですので、いずれ私も働きたいと思っていますが、転勤族の妻にいい就職先があるとは思えません。(現在32歳ですし。。。)そうなると、私と子供はどこかに腰を据えて住むのがいいのでしょうか。旦那が不在で義両親と同居、もしくは二世帯同居は正直キツイです。 皆さんの考えをお聞かせください。経験談も大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 夫単身赴任で夫婦別居?それとも?

    私は新潟で旦那と2人暮らししている32歳兼業主婦です。看護師をしています。 私の実家は関東圏内です。ちなみに夫は末っ子長男で実家は東海地方です。 (夫の実家周辺には義理姉が2人います) いよいよ子供が欲しいと思っていますが、出産後、子供と私だけ私の故郷実家周囲に住み、夫は新潟で一人単身赴任してもらおうと思っています。 関東育ちの私は、新潟のどんよりした晴れない気候や寒さ、家族や友達がいない環境で、ストレスがたまり、10キロ近く体重が落ちました。(今は比較的体重も戻りつつありますが) また私自身仕事が大好きで出産後も看護師として、勤務地は変わったとしてもバリバリ働きたいと思っています。 夫も今の仕事が充実していて、給料もよく定年までずっと働きたい様子です。 でも、出産後の子供のことを考えると夫婦一緒に暮らした方がいいとも思いますし、そうなるとこの先一生新潟なんて考えると、私がうつになりそうですし、ましてや元々子供が苦手な私に子育てが誰も知らない土地新潟で一人で出来るのか、不安です。 どうしたら良いのでしょうか。 単身赴任の道を選べば、夫と子供が会えるのは1~2ヶ月に一回程度で、子供の幸せを考えると、私が我慢して新潟に腰を据えた方がいいのか、それとも単身赴任してもらう方がいいのか、すごく迷っています。 夫の会社は外資系でもしかしたら、海外転勤もあるかもしれないとのことです。 皆さんの率直なご意見をお聞かせ願います。

  • 海外単身赴任を望む夫が理解できません。

    海外単身赴任を望む夫が理解できません。 結婚7年目。4歳の男の子が一人います。 これまでも、結婚して1年経たないうちから3年半の 海外単身赴任期間がありました。帯同は許されませんでした。 短期間のつもりが、ずるずるとなし崩し的に長引いた形でした。 初めての単身赴任直後に妊娠判明。妊娠中から 子供が2歳半になるまで、3ヶ月置きの短期間の行き来は あったものの、私はずっと実家暮らし。 両親は仕事があったので、実家と言えど、子育て全般、 家事全般も請け負い、全部一人でこなし、辛い時期でもありました。 今はまた家族3人で暮らせていますが、いつまた海外単身赴任と 言い渡されるか分からない状態です。職柄、帯同を許されない地域へ の赴任が多いのです。  単身赴任で、また家族がばらばらになる生活は考えられない私。 そうする為には、転職を考えざるを得ません。実際夫の会社では、 単身赴任が多いため家族問題も多く、転職・離婚も多いのが実情です。 主人は今の仕事が好きなようで、単身赴任でも私が許せば行きたいと考えています。 私の希望を何度伝えても、「無職になっても耐えられるのなら退職するが、それでもいいのか」と。 私の気持ちに寄り添って一緒に解決策を前向きに探るという態度はありません。 家族は何があっても一緒にいなければならないと言う考えもないようで、 根本的に向いている方向が違うとさえ感じます。 単身赴任中の夫のお金遣いが荒いのもイヤなのです。 二人で一緒に居る間は、節約しようだの何だの言う割りに、 単身生活が始まると、まるで独身貴族かのように、糸目もつけず カードを使って一月10~20万円使います。食事付きの寮生活にも かかわらず。使い道までの深追いはしたくありません。 結局、夫は、「家族」という形態が欲しかっただけで、 結婚生活・家族生活を退屈に感じる人間なのではないかと 不信感でいっぱいにもなります。 家計の為と、海外単身赴任しか選ぶ道を考えない夫。 家族は絶対に一緒でなくてはならず、経済的問題も 気持ちに寄り添い合いつつ、家族で改善努力をするべきと考える私。  夫の仕事を変えてでも家族生活を守って欲しいと  願うのは、私のわがままなのでしょうか?  これを結婚生活における価値観の違いというのでしょうか。     夫とは何度話し合いを重ねても、冷たさしか伝わってこず、  虚しくなるばかりです。

  • 子供が小さいうちに単身赴任をされた方

    現在、2歳と0歳の子がおります。 結婚して5年になりますが、主人の仕事の都合でずっと海外赴任でした。昨年、やっと日本に帰国できたと思ったら、半年ほどでまた海外に転勤という話になりました。私としては、異文化の中での育児に疲れ、日本での育児を満喫していたさなかの、今回の転勤話だったので、正直ショックでした。しかも駐在期間が未定で、この駐在後も、どこへ行くか分かりません。浮き草のような感じです。 私自身、父が転勤族だったので、幼稚園2つ、小学校3つと、転校が多く、転校生の辛さを知っているので、子供にはなるべく一つの場所で落ち着いて生活させてあげたい気持ちが強く、私自身も日本での生活が落ち着くのです。(歳を取って、子供も出来て、かなり保守的になりました。)そのため、主人には単身赴任をしてもらおうかと思っています。主人自身は、家族で一緒に住みたい気持ちが強いけれど、単身赴任もやむを得ないかな(私を説得できない)と思っているようです。 一方で、主人は子供大好きだし、2歳の子供もパパが大好きなので、バラバラになることには抵抗を感じています。下の子はまだ0歳なので、主人が単身赴任して、たまに(おそらく二ヵ月に一度くらいの頻度で)帰ってきても、人見知りするだろうな…。と。お互いがかわいそうですよね…。生活面では、実家の近く(1時間ほど)に住む予定なので、単身赴任になってもこちらは実家のサポートが受けられます。問題は、主人が父親として、また夫としての自覚が薄れてしまうのではないか(家族に対しての気持ちが薄れる)、また、子供が大きくなると、父親不在で寂しい想いをするのではないか、ということです。 子供が小さいうちから単身赴任をされた方、どんな感じだったか教えて下さい。?

  • 単身赴任後帰ってこない夫

    結婚8年目です 夫が3月に予想外の転居を伴う異動となり子どもの小学校のこと、私が住みたくない地域への異動だった こともあり夫は単身というかたちで赴任していきました  子どもがいても昼間はそうでもないですが夜は寂しいというか心細い感じですね ただ電話やメールは私も子どもにも頻繁にしています 当初はGWに帰ると言ってたのですが帰省手当がどうのこうのとか言って帰って来ませんでした 新幹線で3時間くらいで帰れるので土日にでも帰って来てと言っても疲れているから、お盆に帰るからなどと言って・・・ でもその割には休日に単身赴任仲間とあちこち探索したり食べに行ったりしているそうです 電話の声も寂しいって感じよりも生き生き?とした感じですね でも子どもはお父さん帰ってこないの?って聞いてきます・・・ 私はいいとして(でもちょっとは会いたい?)子どもには顔を見せてほしいものですね 夫はひさびさに独りになって独身生活でも満喫しているのでしょうか? あと単身赴任のお父さんってどれくらいのペースで帰ってきますか? 距離にもよるでしょうけど

  • 60過ぎて単身赴任者いますか?

    いつもすみません。 お題通りなんですが 夫は60をすぎたとたん単身赴任になりました。 単身赴任のダンナさんはどのくらいのペースで会いますか?