• 締切済み

英語の字幕について

axlrose88の回答

  • axlrose88
  • ベストアンサー率20% (120/588)
回答No.1

アメリカの番組は cc(クローズド キャプチャー、 字幕)が法律で定められていますので、 アメリカの番組なら かならず 字幕 でます。 PCの TVチューナー だと 字幕 見れた と思います。 1,2 については よくわかりません。

関連するQ&A

  • 英語の番組を英語の字幕付きで見たい

    英語のリスニングの練習のため、BSでのCNNやBBCのニュースのように、英語の字幕付きで英語の番組を見たいのですが、どのような方法で見れるでしょうか? ニュースのアナウンサーの英語の様なはっきりと単語をしゃべるのははNHKのニュースの二重音声で慣れて大丈夫なのですが、 映画やドラマや一般番組などの、日常会話においての、いわゆる、はっきり発音しなくて、ぼやけた発音での普通の日常会話の英語の聞き取りの練習をしたいのです。 (例、日本語では、「まじかよ?」が「(ぁ)じかょ?」みたいな感じでも通じじますよね。そういう感じの自然な英語のことです。) 正確に何と言っているのか知りたいので字幕が見たいのです。 citcomのようなコメディ番組や普通のしゃべりをしている番組などを字幕付きで見たいのですが。 TVやCS,BS,DVD、ネットなど、何か方法はないでしょうか? (洋画のDVDは英語字幕ってあるのでしょうか?) よろしくお願いします。<m(__)m>

  • インターネット上で見れる英語字幕(サブタイトル)付き英語ニュース

    インターネット上で見れる英語字幕(サブタイトル)付き英語ニュースのサイトを探していますが、なかなかありません。 PBSのように、画面と文字が別々にあるのではなく、流れている英語音声と同時に英語の文字が出るニュースを探しています。 もしご存知でしたら、URLを教えていただけますか? よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • 英語と英語の字幕でニュースを聞きたい

    表題の通りです。 有料で構いません。 英語力のリスニング力の維持向上のために 日常的にテレビ等で時間がある時に流しておけるニュース番組のような 有料チャンネルをご存知の方、そういうものがあれば教えてください。 英語で話していて、英語の字幕が出ているもの。 もしくは、英語でニュース番組をやっていて、英語の字幕表示が可能な番組。 もしくは 日本に在住している外人が、日本のニュースを英語字幕&英語吹き替えなどで 見れるものなど。 インターネットの無料サイトなどもあるとは思うのですが、 テレビでみたいです。

  • 英語番組の字幕放送について

    英語のリスニングを勉強中です。 英語番組(ニュースやドラマ)で英語字幕も同時に出てくる番組を探してます。特にケーブルTV、CS、BS放送の中でそのような番組をご存知の方がいらしたら教えていただきたいと思います。

  • アメリカのニュース番組 英語の字幕が出る番組

    アメリカのニュース番組で、英語の字幕が表示される番組と、 それをやってる時間帯を教えていただけますでしょうか? 地上波でお願いします。

  • 英語字幕付きの番組

    時事英語を学びたいのですが、NHKのBS1で英語字幕付きで英語学習に効果のある番組があれば教えてください。

  • テレビでお勧めの英語ニュース

    宜しくお願いします。 テレビのニュース番組で英語、日本語の切り替えができる番組を教えてください。 NHKの番組でもどれが該当するかわからず。。。 字幕放送、という情報が新聞に載っていますが、字幕全然でてこない。。。。 英語の音声を聴いている時に英語の字幕をだせるのでしょうか。。。 また、HDDに録画するときに、字幕や英語、日本語の切り替えができるように 録画することは可能でしょうか? 録画機の性能によって可能不可能があるのでしょうか。。。 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 英語の字幕について教えてください

    英語の字幕の出し方を教えてください。アメリカでVHSの映画を購入して帰りたいのですが、日本のテレビとVHSデッキでアメリカのVHSテープを使った場合、英語の字幕は出るのでしょうか?(ちなみにテープ自体は字幕ありの仕様なのは確認しました。) もし字幕が表示されないのであれば、何か方法があるでしょうか? わかる方がいたら助けてください。お願い致します。

  • DVDで英語の勉強、字幕の使い方

    現在アメリカに語学留学中です。 英語字幕を使ってテレビやDVDを見るときに 効果的な方法を教えてください。 最初から英語字幕で見ていても英語の勉強に 効果はあるんでしょうか? 特にリスニングを鍛えたいのですが。 理想としては、1回目は字幕なしで見て 2回目は英語字幕ありで見るという方法が いいような気がするのですが、 日常のテレビ番組は一回きりなので 英語字幕がないとまだなかなか理解が難しいんです。 字幕なしで一生懸命耳を傾けるのもいい気はする のですが、字幕を読んでいてもわからない表現が あったりするので、わからない文を聞いていても わからないままな気がしてしまって。 他の回答も参考にはしたのですが、 何かご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 英語字幕付きのニュース

    CNN Student News,NHK ABCニュースシャワー以外で英語字幕がついたニュース番組を教えてください。